ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/
[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12
ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
5002:
マンション検討中さん
[2020-10-25 11:41:36]
|
5003:
マンション検討中さん
[2020-10-25 11:55:03]
|
5004:
マンション検討中さん
[2020-10-25 12:04:27]
他を買えばいいじゃん 錦とか。全く売れてないが。。
|
5005:
eマンションさん
[2020-10-25 12:20:54]
>>4999 匿名さん
不勉強なので、おしえていただきたいのですが、パークハウス等のブランドマンションで、震災の揺れで液状化と建屋が傾いた事例を教えていただけないでしょうか? |
5006:
マンション検討中さん
[2020-10-25 12:47:03]
以前錦の物件のMRに訪問した時、営業マンから錦もいいですが、ここの購入を検討しております。と伺いました。当時はフーンと聞いてましたが、今思うと凄いことを言ってるなと思いました。
|
5007:
マンション検討中さん
[2020-10-25 13:17:49]
>>4999 匿名さん
あんた買わなくてもどうせ次も即日売り切れになるから心配してくて結構w |
5008:
マンション検討中さん
[2020-10-25 13:29:43]
ですよね。一人 一生懸命 水害のことを繰り返し叫んでいる。倍率を下げるためだとしたら意味ないことは一期でわかりますでしょうし、すでに他のマンションを購入あるいは販売したい方でしょうか。
|
5009:
マンション検討中さん
[2020-10-25 13:31:40]
デメリットの議論は大切だと思います。意味ある議論だとすればこれから販売されるAB等の前建てについてでしょうか。もちろん価格に反映されると思いますが。
|
5010:
マンション検討中さん
[2020-10-25 13:54:37]
|
5011:
eマンションさん
[2020-10-25 13:56:17]
ABの前建てですが、現地を下見した時、結構おしゃれできれいなマンションが建ってた気がしました。どちらの棟の前建ちか覚えてないないですが。
そちらのマンションはしばらくは建替えはないんじゃないかと思いました。 購入検討する場合は下見必須かと。 あと、グーグルアースだと思うんですが、三次元で周辺の建物の高さなどを体感できるので、こちらはオススメです。 私はD棟が買いましたが、この機能は参考になりました。 |
|
5012:
マンション掲示板さん
[2020-10-25 13:57:35]
ABCは前建てだけではありません。線路での騒音や焼き肉屋からの匂い。西日などデメリット多そうです。そう思うとDは東向といえどもいいですね。イオン直結の恩恵もDが一番ですし景観もよさそうです。
Dがはずれて悔しいです! |
5013:
マンション検討中さん
[2020-10-25 14:07:11]
アースいいですね。イオンの完成後の絵が無い(しょうがないですが) それが欲しいです。。
|
5014:
マンション検討中さん
[2020-10-25 14:08:44]
焼肉の匂い、騒音は 内容な気がします。結構前を歩きましたが、騒音はそこまでしませんでしたよ。もしきになるのであれば、駅遠の物件に行くべきですね。
|
5015:
マンション検討中さん
[2020-10-25 14:11:17]
>>4999 匿名さん
その通りです。愚民は、自分に都合の良いことを過大評価する生き物です。例え自分の考えが間違ってると分かってたとしてもです。〇室さんが忘れられないお方と同じです。賢者は賢者の行動をするまでです。では。 |
5016:
マンション検討中さん
[2020-10-25 14:18:17]
|
5017:
匿名さん
[2020-10-25 14:59:06]
|
5018:
マンション検討中さん
[2020-10-25 15:02:43]
>>5015 マンション検討中さん
いやぁ、自らを賢者だと過大評価される方に居丈高に自己紹介されますと、大変含蓄のあるお言葉として我々都合の良いことを過大評価してしまう愚民にとっては良い反面教師として参考になります。ありがとうございました。 |
5019:
マンション検討中さん
[2020-10-25 16:05:49]
イオンのテナントはいつ発表になるのでしょうか
|
5020:
eマンションさん
[2020-10-25 17:34:21]
近くに住む方から「どこに住んでるの?」
→パークハウス名古屋と答えれば問題ないはず。 それ以外の名古屋の人から「どこに住んでるの?」 →色んな答え方が許容されますが、どれがさりげなく、最も感じの良い印象を与える回答ですか? (東京では駅名で答える人が比較的多い気がします。名古屋ではどうでしょうか) 1ノリタケの森 2亀島駅 3名駅北 4西区(みなさんこれは答えたくなさそうですね。) 5その他 |
5021:
マンション検討中さん
[2020-10-25 17:38:19]
名駅北がしっくりきます。名古屋に越してきて10年
|
なんでこんな水没マンション購入したの?
って、子供に泣きつかれるのも嫌だなあ
確かに。