三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 02:14:37
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

4962: 匿名さん 
[2020-10-24 17:10:10]
>>4960 マンション検討中さん
もちろん10部屋全部買える余力はないから、3部屋以上当たったら全部屋キャンセル覚悟です。
2部屋当選ならそのままお買い上げ。
4963: マンション検討中さん 
[2020-10-24 17:35:36]
資金確保 事前ローン通ってないと申し込みできませんよ。4000万代の2LDを申し込みます。
4964: 匿名さん 
[2020-10-24 17:38:01]
>>4963 マンション検討中さん
現金で買うつもりだけどローンて笑
4965: 匿名さん 
[2020-10-24 18:26:48]
>>それは分かるけど、その場合って何か必要になったりしないのけ?
4966: マンション検討中さん 
[2020-10-24 18:29:52]
AB棟にも2LDKは4列ありますし楽しみです。流石にパンダ部屋はないでしょうから4400万スタートと予想。それでも4900万くらいまでで抑えられているのであれば買います。次は抽選を極力避け、購入します!
4967: マンション検討中さん 
[2020-10-24 18:38:33]
>>4966 マンション検討中さん

あれ?B棟は2LDKないんじゃありませんでしたっけ?
A棟に少しだけあるから一期で買えないと確率的に厳しいと営業に言われました。
まぁ抽選には参加できなかったんですけどもw
4968: マンション検討中さん 
[2020-10-24 18:57:45]
確か、2列ずつありましたよ。A棟2列、B棟2列。C棟に無いだけですね。
4969: マンション検討中さん 
[2020-10-24 18:58:31]
A棟の前の建物が抜けるくらいの中層階に申し込みます。
4970: マンション検討中さん 
[2020-10-24 20:02:00]
バッティングしてたりして(^^)
4971: マンション検討中さん 
[2020-10-24 20:14:51]
ぇえ それは1期だけでいいです。。 2期は1倍でお願いしたいです。B棟の15F
くらいならライバルいないかなあ
4972: 匿名さん 
[2020-10-24 20:15:08]
2L 4400万以上なら買わないな
旨みなさすぎる
4973: マンション検討中さん 
[2020-10-24 20:18:32]
>>4972 匿名さん
旨味がある部屋はでないでしょうね。
上層階でも倍率ついてましたから。


4974: マンション検討中さん 
[2020-10-24 20:31:31]
4700万 坪単価250万以下 で購入できればバーゲンプライスですね。D棟の11Fまではかなりの高倍率でしたから。5、6倍って異常ですよ。 半年異常 1件も入らない錦だってある中で ここは化ける
4975: 匿名さん 
[2020-10-24 21:00:07]
>>4927 匿名さん
だから?って何ですか?
少なくともノリタケはキャピタルゲインが出る可能性が高い以上買い時だった。ってことでしょ。
4976: マンション検討中さん 
[2020-10-24 21:08:36]
5年から10年後 価格維持できていればいいですし、下がっても5%程度でしょう。1期は安いので下がりようが無い。だから下層階以外にも倍率がついた。2期は少し上がるかもしれませんが、それでも2割以上上がるなんでことは無いでしょうから まだ買いですね。
4977: 匿名さん 
[2020-10-24 21:51:11]
>>4976 マンション検討中さん

買えたら移住&永住?
4978: マンション検討中さん 
[2020-10-24 22:17:51]
Bの2LDKは1階が4500万くらいだと聞きましたが据え置きとはいくらなんですか?
4979: 匿名さん 
[2020-10-24 22:20:56]
ABは線路が近くないですか?騒音は大丈夫なのでしょうか?
4980: 匿名さん 
[2020-10-24 22:24:41]
>>4975 匿名さん
このご時世でキャピタルは無理だろ
よくて買値維持くらい
4981: マンション検討中さん 
[2020-10-24 22:28:58]
>>4980 匿名さん
名古屋の再開発物件でキャピタルでてない物件ありますか?私の知る限りは出ていますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる