三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 02:14:37
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

4680: 匿名さん 
[2020-10-21 23:22:43]
二期で完売かな
4681: 匿名さん 
[2020-10-22 00:13:24]
>>4679 マンション検討中さん

というよりも西側の人が待ってたんだじゃないですか?
西側の人にとって東区とか千種区とかいいってのは分かるけど
実際は土地勘もないし実家から離れるし現住所からも遠いし今更そこまで行きたくはないから、もうちょい自分のテリトリーである西側になんとか出来ないものかとね。
4682: マンション検討中さん 
[2020-10-22 00:15:16]
シティタワー葵は@230の部屋があったけどぞれも、ほぼ完売みたい。これからあそこは低層階を販売するみたいだし、完成も早いから割とありかもね。
4683: 匿名さん 
[2020-10-22 00:19:01]
今まで「名古屋人はプラウド好きだねえ」とか「三井が、住友が」って言われても
西側にはプラウドもなけりゃ三井も三菱も住友もなかったから
西側の人は会話に参加出来なかった訳だしね。

しかも西側の人にとっては名駅近くの西区ってところが気取らなくていいじゃん。
西側の人もぶっちゃけ西区なら引け目感じなくていいし緊張せず堂々としていられるし。
4684: 匿名さん 
[2020-10-22 00:23:33]
それと東区・千種・名東とか名古屋の人は「イオンなんて別に普通じゃん」ってなっても
西側の人はイオン自体がないんだから。
お、俺だって私だって一回モゾに行った事あるわい!って程度で
なかなか行くことないからね。
4685: マンション検討中さん 
[2020-10-22 00:37:13]
2期はパンダ部屋はないものの坪240万、250万代は十分供給される模様。平均以下の部屋は沢山あるようです。買いですね。
4686: マンション検討中さん 
[2020-10-22 00:52:40]
管理費が投資から月数千下がりました。三菱最高。自走式が効いてますね。名古屋駅徒歩圏内で今後でないでしょうね
4687: マンション検討中さん 
[2020-10-22 00:53:37]
投資じゃなくて当初でした。
次こそ当てます
4688: 通りがかりさん 
[2020-10-22 06:40:53]
>>4683 4684匿名さん
お薬飲み忘れてませんか?w

4689: 評判気になるさん 
[2020-10-22 06:42:40]
こんなに区を意識しているのって
名古屋市民特有なんでしょうか?
4690: マンション検討中さん 
[2020-10-22 07:03:24]
AB棟は南西向きと目の前の建物との距離が気になるので、価格も上がるようならおそらく申し込みません。
抽選倍率を3倍に上げてもらっても欲しい部屋がないと意味ないですよね。
4691: マンション掲示板さん 
[2020-10-22 07:29:41]
>>4685 マンション検討中さん
2期の販売はA棟、B棟のどちらでしたでしょうか?

4692: マンション検討中さん 
[2020-10-22 08:27:13]
また倍率下げようと必死ですね。AB棟も魅力的ですよ。価格も適正価格以上には上げないと聞きました。
4693: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-22 08:43:08]
みんな肝心なこと教えてくれない。
きぇぇぇぇ!!!!
4694: マンコミュファンさん 
[2020-10-22 08:47:57]
>>4684 匿名さん

名古屋市外の西側の住人ですが、どうせ名古屋に住むなら東区、中区で利便性が高いところに住みたいですけどね。ここより条件いい場所に住んでる方はわざわざ引っ越さないので、西側に限らず名古屋市でも利便性低い場所に住んでるか方に人気なのでは。
4695: マンション検討中さん 
[2020-10-22 09:05:40]
同じ名古屋に差なんてねーよw
東京から見たら全部一緒だわw
井の中の蛙大海を知らずwww
4696: 匿名さん 
[2020-10-22 09:07:28]
>>4694 マンコミュファンさん
と言いつつ気になってわざわざ書き込みにくるっていうね笑
4697: 匿名さん 
[2020-10-22 09:24:55]
>>4686 マンション検討中さん
見積もりと重要事項説明書の管理費に差があるので不思議に思ってました。
重要事項説明書が正しいってことですか?
4698: マンション検討中さん 
[2020-10-22 10:03:12]
後から出てきた方が正です。安くなった方
4699: マンション検討中さん 
[2020-10-22 10:04:32]
4400万から4900万の2Lが希望
2期に出ますかね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる