三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 02:14:37
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

4579: 匿名さん 
[2020-10-19 09:54:01]
名古屋のやつらが水害水害って騒ぐおかげで東京のやつらが買って儲かるって何だかなー
4580: マンション検討中さん 
[2020-10-19 10:39:59]
>>4573 匿名さん
はい、抽選のつかなかった部屋を1倍として計算すると、全部で245になって、総申込数の234より11多くなったんですよね。
なので、抽選の部屋は申し込みがあったのは間違いないので、1倍として計算した11部屋が0倍となっている=申込みがなかったという計算でして。
4581: マンション検討中さん 
[2020-10-19 10:42:37]
>>4571 マンション検討中さん
A棟完成は2023年でB~Dの入居よりさらに1年遅れで売出しを急ぐ必要ないので、
おそらく2期はB棟の販売になるはずです。
4582: マンション検討中さん 
[2020-10-19 11:12:07]
>>4581 マンション検討中さん
ですよね。
イオンが完成したら高値で売れるでしょうからA棟は同時販売することはないでしょうね。
4583: マンション検討中さん 
[2020-10-19 11:55:34]
人に左右されとるようじゃそもそもセンスない
4584: マンション検討中さん 
[2020-10-19 12:07:26]
セレクトできることを考慮してA棟からという話もあるみたいですよ。Bはもう間に合わないので。
4585: マンション検討中さん 
[2020-10-19 12:18:01]
>>4584 マンション検討中さん

A棟買いたいのですが、頭金の入金期限ってどのくらいあるものなんですかね?
即用意できないやつが買うなと言われそうですが、無理してでも住んでみたく、1年くらいあれば用意できそうなので期限に余裕があれば入札に参加できるのですが。。。
4586: マンション検討中さん 
[2020-10-19 12:18:40]
セレクトできることは実需層にとっては朗報です。
4587: マンション検討中さん 
[2020-10-19 12:20:14]
手付金が抽選後に必要になります。
4588: マンション検討中さん 
[2020-10-19 12:29:39]
>>4585 マンション検討中さん
入札ではなく公表された価格から希望者多数なら抽選。
手付金は物件価格の10%。手付金は現金振込。
そのまま諸費用+頭金にするもよし、フルローンなら諸費用に当てられ、残りは入居時戻ってくる。
抽選後ほぼ日数なく手付金の入金が必要になります。抽選が1年後なら間に合いますがそれの日程はまだ公表されていません。
4589: マンション検討中さん 
[2020-10-19 12:30:52]
>>4584 マンション検討中さん
>>4586 マンション検討中さん
値上げする理由にもなるのか・・・
4590: マンション検討中さん 
[2020-10-19 12:39:45]
ですね。CD棟はセレクトできる部屋が限られていましたから
4591: マンション掲示板さん 
[2020-10-19 12:57:58]
>>4588 マンション検討中さん

ありがとうございます。
抽選後すぐなのですね。
貧乏人にはなかなか厳しい物件ですww
4592: マンション検討中さん 
[2020-10-19 13:10:56]
>>4591 マンション掲示板さん
手付金の入金がないと契約できない流れになっています。
のんびり売っているマンションなら手付金の減額交渉などもできるのでしょうが、流石にこのような状況だと難しいかと。
早めに売り出す話もここで出ていますが、すくなくともA棟は完成はBからDのさらに1年後、まだ2年半後なのは確定しているので、売出し時期がまだまだ先になる可能性もありますよ。
4593: マンション検討中さん 
[2020-10-19 16:06:02]
>>4591 マンション掲示板さん
この物件は人気なので手付は物件価格の10%です。人気のない物件だと5%、3%にしてもらえます。
4594: マンション検討中さん 
[2020-10-19 16:45:45]
ここは即完でしょうね。昨日の事実からすると。そしてもう次に向け動かないと直ぐに申し込み期日がくる。
自分もすでに2期に向け情報を集めています。
その中でA棟からかも という話ですね。
最終判断は分かりません。
4595: マンション検討中さん 
[2020-10-19 17:23:18]
A・B同時販売もあり得るということですね。A棟がいい・・・・
4596: マンション検討中さん 
[2020-10-19 20:04:03]
>>4595 マンション検討中さん

当選したから即転するよ
4597: マンション検討中さん 
[2020-10-19 20:33:12]
外れたんですね。。
4598: 匿名さん 
[2020-10-19 21:44:09]
>>4596 マンション検討中さん
短期譲渡税と諸経費、投資用の不動産取得税で赤字だろ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる