ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/
[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12
ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
4319:
匿名さん
[2020-10-12 14:55:59]
|
4320:
マンション検討中さん
[2020-10-12 15:03:56]
>>4312
目につくんでスルーしませんよ。 |
4321:
匿名さん
[2020-10-12 18:41:02]
>>4318 マンション検討中さん
1万円の価値は変わらない。 という意味ではそうですね。 ただ、400万円では都内に住んでます。程度なので。 平均的な価格の新築マンションで比較すれば都内と名古屋市内は400万、200万だと思いますよ。 |
4322:
匿名さん
[2020-10-12 18:43:11]
|
4323:
匿名さん
[2020-10-12 18:49:03]
|
4324:
匿名さん
[2020-10-12 18:58:39]
|
4325:
匿名さん
[2020-10-12 19:56:48]
|
4326:
匿名さん
[2020-10-12 20:09:10]
|
4327:
匿名さん
[2020-10-12 20:11:11]
|
4328:
匿名さん
[2020-10-12 20:15:21]
|
|
4329:
匿名さん
[2020-10-12 20:17:12]
|
4330:
匿名さん
[2020-10-12 20:36:36]
|
4331:
匿名さん
[2020-10-12 20:48:49]
|
4332:
匿名さん
[2020-10-12 21:13:15]
>>4331 匿名さん
アンカー打ってるの見て分かりません? なんら根拠も示さず、与太を飛ばす方に対して指摘ください。 迷惑と感じられているなら、どちらが事実かは理解されている。ということですね。 でしたら、都合の悪い話をココでするな。 と主張されるべきでしょう。 |
4333:
通りがかりさん
[2020-10-12 21:20:19]
イヤな奴 居るね?!
しつこく 食って掛かってる人。 見苦しいよ!止めて下さいね。 |
4334:
匿名さん
[2020-10-12 21:28:55]
なんか幼稚だなぁw w w
|
4335:
匿名さん
[2020-10-12 21:30:57]
買う人はこんなところほんとに住むんでしょうか?
賃貸やすぐ中古で売買する予定なのでしょうか? |
4336:
匿名さん
[2020-10-12 21:31:21]
>>4333 通りがかりさん
アンカーを打たないのは結構ですが、 そのままお返しします。 議論できないなら、スルーしましょう。 見苦しいですよ。止めて下さいね。 理解しているからこそなのでしょうが、 何も受け止めず、批判にのみ終始していますね。 ハンドルネームが段階を踏んで変わる様が、非常に興味深いです。 |
4337:
通りがかりさん
[2020-10-12 21:48:20]
一人相撲(笑)(笑)
|
4338:
匿名さん
[2020-10-12 22:15:55]
一人相撲さんも港区5000万おじさんもおなかいっぱい
|
ディスポーザーもスロップシンクもいらないし
タンクレストイレじゃなくてもいい。
暑くなく寒くなくって出来れば他は拘りはないので楽。
ゴミ捨ては各階、部屋・風呂は広いなら尚良し。