三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 02:14:37
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

3593: 匿名さん 
[2020-09-16 12:32:49]
>>3591 匿名さん

名古屋の人工予測見てないんですか?
東京が減って名古屋が増える予想ですよ。
3594: 匿名さん 
[2020-09-16 12:36:57]
>>3593 匿名さん
人口な笑
どこ情報だよ笑

3595: 匿名 
[2020-09-16 12:37:13]
新幹線駅出来て品川の地価が高騰したように、リニアモーターカーの駅が出来たら名古屋の地価上がると言われているので、名古屋の物件も1つ位所有しておこうという流れがあります。
3596: 匿名さん 
[2020-09-16 12:37:29]
正直ここのマンションはすぐ完売するだろうし、値も上がるとおもう
でも立地やスペックをみてると住みやすそうには見えない
なので、終の住処じゃなくて買い替え前提の人が買われた方がいい気がします
3597: 匿名 
[2020-09-16 12:39:24]
そんな中、名古屋駅徒歩圏内で、東京の人には信じられないくらいお買い得な価格の物件なんですよ。これは。
3598: 匿名さん 
[2020-09-16 12:58:05]
今はねえ
服を試着せずに買う人がいるのもよくある話
靴を試し履きせずに買う人がいるのもよくある話
同じ様に物件見ずに買う人がいるのも珍しくなくなりましたしね。

3599: 匿名さん 
[2020-09-16 13:00:11]
>>3596 匿名さん
イオンの横って死ぬほど便利ですよ、最強の共用部と言っていい。しかも維持費もいらない
ましてやここは名駅も近い


3600: 匿名さん 
[2020-09-16 13:00:54]
>3591 匿名さん
>人口増えてる東京と比較してどーすんの

マンション価格は人口だけで決まるんじゃないんでその反論は単純すぎですね。

まだ上がる、もう上がらない、どちらの立場関係なくピントズレてますね。
3601: 匿名さん 
[2020-09-16 13:06:31]
>イオンの横って死ぬほど便利ですよ、最強の共用部と言っていい。しかも維持費もいらない
>ましてやここは名駅も近い


あちこちのイオンに行ってる私を超えるイオン教信者さんですね。
私もまだまだそこまでの域に達していませんので修行が必要ですね。
3602: 匿名さん 
[2020-09-16 13:22:24]
>>3600 匿名さん
そんなことは君以外全員わかってるから
ピントズレてない君の稚拙な意見を書きなよ笑
3603: 匿名さん 
[2020-09-16 13:27:04]
リニアができて品川までにかかる時間が短くなったとしても、料金が新幹線ぐらいの値段ならばそんなに人が来るようにはならないと思う
いくら時間がかからなくても、多くの庶民にぽんぽん往復2万円の交通費を出す余裕はない

逆に、リニア開通後は新幹線の値段が半額になるとかならば、人がもっと来るようになって名古屋駅周辺の価値もあがると思う。
3604: サポーレ愛用者 
[2020-09-16 13:27:31]
トイレットペーパーや洗剤を買いに行くだけの自分も修業が足りません。
3605: 匿名 
[2020-09-16 13:34:49]
西区にコストコ来てほしい
3606: 匿名さん 
[2020-09-16 13:43:13]
>>3591
>人口増えてる東京と比較してどーすんの

???
3607: 匿名さん 
[2020-09-16 14:04:59]
>>3604
サポーレ!
隣のプラウドの物件見に行った時に寄ったよ。
名前も知らなかったんだけどやたら車が出入りしてたので
気になって立ち寄ってみたんだけど

「どえりゃあ高いがね!!」

さすが瑞穂区だわって思ったよ。

隣のケーキ屋さんかなんかもハイカラすぎて気後れしてまったがね。
3608: マンション検討中さん 
[2020-09-16 14:25:59]
>>3602
日本語変だぞ
外国人には日本語は難しいってよく聞くから勉強がんばってな
3609: 匿名さん 
[2020-09-16 14:34:30]
>>3608
おもろい
3610: マンション検討中さん 
[2020-09-16 15:00:05]
>>3591 匿名さん
名古屋市も数少ない上昇都市です。
3611: マンション検討中さん 
[2020-09-16 15:53:41]
私も人口統計か何かで名古屋も増えるって見ましたよ
3612: 匿名さん 
[2020-09-16 16:14:11]
〇〇区とかで話してる人頭悪いのかな?どんだけ大きいエリア単位で話してるんだよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる