ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/
[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12
ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
3573:
匿名
[2020-09-16 10:00:47]
やはり、そうですか。ありがとうございます。
|
3574:
匿名さん
[2020-09-16 10:29:35]
>>3571 匿名さん
高層は売却時の価格維持率が期待できるので賃貸によく抽選倍率高い。とくに最上階。低層も元値が安いので同様。 結果としてどこも抽選になってますね。 金あるなら高層かな、富裕層向けに売れてキャピタルも期待できそうだし |
3575:
匿名さん
[2020-09-16 10:31:37]
|
3576:
匿名
[2020-09-16 10:37:49]
なるほど確かに。2LDKはリビングダイニングも狭くてファミリーには使いにくそうなので、実需より投資目的での購入が多そうですね。
|
3577:
匿名さん
[2020-09-16 10:52:27]
>>3576 匿名さん
投資って言っても表面利回り4.5くらいしか出ないから高額納税者の節税でもない限り旨味ないと思うけど。投資ローン借りた時点で損益ギリギリだよ 20年スパンで貸さないときつい、途中で売ると売却手数料もあって赤字。 |
3578:
匿名さん
[2020-09-16 11:13:44]
|
3579:
購入検討
[2020-09-16 11:15:15]
安めの価格設定で抽選になったら、必ず直後は値上がりするから、東京の転売ヤーも目を付けている物件です。
|
3580:
匿名さん
[2020-09-16 11:17:09]
>>3578 匿名さん
売却時の値上がりはほぼ期待できないでしょ 今マンション価格が過去最高レベルなんだから。 ましてや富裕層が低地を買うと思えないし。。 個人だと売却手数料3%取られるわ、税金で2割?4割取られるし |
3581:
マンション検討中さん
[2020-09-16 11:27:55]
不勉強で申し訳ないがマンション価格が過去最高レベルだから値上がりが期待できないってどういう理屈?
|
3582:
匿名さん
[2020-09-16 11:41:56]
>>3581 マンション検討中さん
不勉強で申し訳ないがマンション価格が過去最高レベルなのに値上がりが期待できるってどういう理屈? |
|
3583:
購入検討
[2020-09-16 11:44:07]
購入したかったけど抽選に外れた人が、来年あたり、やっぱり
500万高くても買いたいって思わないですかね? |
3584:
購入検討
[2020-09-16 11:45:07]
一年以内に水害か地震が来たら、アウトだけど・・・。
|
3585:
マンション検討中さん
[2020-09-16 11:46:11]
俺なら思わないね。人によると思うけど
|
3586:
マンション検討中さん
[2020-09-16 11:51:35]
賃貸用だと自分は住まないから眺望気にせず低層でいいかと思う反面、売却するときは眺望がいいほうが人気あるので上層階にするか迷いますね
|
3587:
マンション検討中さん
[2020-09-16 12:03:34]
|
3588:
匿名さん
[2020-09-16 12:10:08]
|
3589:
匿名さん
[2020-09-16 12:13:20]
|
3590:
マンション検討中さん
[2020-09-16 12:19:24]
東京はマンション最高値レベルかもしれませんが名古屋はまだ途中ではないかと思いますよ
|
3591:
匿名さん
[2020-09-16 12:27:15]
|
3592:
匿名さん
[2020-09-16 12:31:47]
|