六階建の五階の角部屋を購入しました。契約から一年経ち内覧に行ったのですが、窓が透明なはずなのに型ガラスになっていました。不動産屋に問い合わせたら「契約時の設計は透明のガラスになっているので施工会社の都合で変更してるのでしょう。なので施工会社に聞いてくれ」と言われました。 すぐ問い合わせしようと思いましたが言いくるめられそうなので、何か知恵をお貸し頂けないかと思い投稿しました。 自分は地下とか外が見えない環境だと気持ち悪くなるのでせっかく買った家なのに複雑な気持ちです。 書き忘れましたが角部屋の壁側の窓です。
[スレ作成日時]2020-03-01 15:51:55
設計が契約時と変わってました。
by 管理担当
このスレッドには、まだレスが投稿されていません。
最初のレスを投稿してみませんか? あなたのレスが、他の方からの情報提供のキッカケになるかもしれません。 ページ下部にあるレス投稿フォームより、今すぐ、ご投稿いただけます。 ※新しい投稿が入ると、こちらのレスは消えます。 |