パデシオン長岡京 -西山天王山駅前-についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.padescyon.com/nagaokakyo108/index.html
所在地:京都府長岡京市下海印寺樽井4他(地番)
交通:阪急京都線「西山天王山」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.47平米~91.54平米
売主:睦備建設株式会社
施工会社:睦備建設株式会社
管理会社:睦備建設株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-02-27 15:15:34
パデシオン長岡京 -西山天王山駅前-ってどうですか?
161:
匿名さん
[2020-05-15 21:16:54]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
162:
匿名さん
[2020-05-16 00:53:10]
|
163:
匿名さん
[2020-05-16 03:16:48]
しょーもな
|
164:
匿名さん
[2020-05-16 05:12:32]
|
165:
管理担当
[2020-05-16 11:13:05]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる話題が散見されるようです。 当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、 そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、 本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。 以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、 予め、ご了承くださいますようお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
166:
匿名さん
[2020-05-16 14:33:29]
遠隔医療やテレワークなんてワードが出ていましたが、やはり駅近で医療も充実したこの物件の価値は落ちにくいでしょうね。
遠隔医療が進んでも薬を急ぐなら調剤薬局が必要ですし、医療行為は本人がいないと行えません。ここ数か月テレワークだけで働いていますが、むしろ週何度かは自社や客先に赴いてFtoFのコミュニケーションを組み合わせる重要性を再確認しました。 この物件を買うかどうかの判断は、高速道路と線路に近すぎるがよいか?価格はどうか?ってところでしょうね。 |
167:
マンション検討中さん
[2020-05-16 17:20:33]
[有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]
|
168:
評判気になるさん
[2020-05-17 13:59:58]
バルコニー側って人通りが少なそうですが、防犯的に死角になるのでしょうか?特に低層階は危険?
|
169:
マンション検討中さん
[2020-05-21 18:46:44]
5/21建設現場の進捗状況です。
![]() ![]() |
170:
マンション検討中さん
[2020-05-26 07:01:12]
完売間近ですか?
|
|
171:
匿名さん
[2020-05-26 11:55:06]
ここの営業ホームページもカタログもやる気ないのに売れるから凄いな
なんか京都のマンション販売は大阪と文化違うね |
172:
検討板ユーザーさん
[2020-05-26 15:42:22]
もう販売開始しているのですか?
|
173:
名無しさん
[2020-05-26 16:54:58]
してるわけない
ここに書いてあること、6割程度に聞いといたほうがいいよ |
174:
マンション検討中さん
[2020-05-26 21:35:34]
事前案内会=販売開始。とっくに始まってますよ。
|
175:
マンション検討中さん
[2020-05-27 07:00:40]
購入申込みが出来るとかですか?
108戸あるけど、何戸ぐらい申込みが入ってるんだろ? |
176:
マンション検討中さん
[2020-05-27 18:32:20]
|
177:
マンション検討中さん
[2020-05-27 18:51:25]
|
178:
マンション検討中さん
[2020-05-27 21:41:34]
|
179:
匿名さん
[2020-05-28 00:28:48]
コロナで4月から外出自粛してる間に販売進んでて納得いかないというのはありますわ
気になる物件だったが睦備のセコい売り方に買う気が萎えてしまった |
180:
マンション検討中さん
[2020-05-28 06:48:45]
わかる。
しかも5月販売開始予定だったのに、7月になってるし。 |