レジデンスコート吉祥寺についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://rc-kichijoji.jp/
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺北町四丁目1300番5(地番)
交通:JR中央線・総武線(東京メトロ東西線乗り入れ)「三鷹」駅徒歩17分・「吉祥寺」駅徒歩21分
間取: 1LDK+S?3LDK+S
面積:53.46㎡?81.32㎡
売主:住友商事株式会社
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:住商建物株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-02-26 15:42:30
レジデンスコート吉祥寺ってどうですか?
229:
名無しさん
[2021-05-01 13:51:15]
|
230:
マンション検討中さん
[2021-05-01 15:37:59]
私は成蹊通り付近の北町民ですが、吉祥寺生活圏ですね。通勤で吉祥寺を使うので、普段三鷹に行くことはないです。
ただ、通勤通学先によって三鷹の方が便利な人も多いと思いますし、正直どっちの生活圏だとか画一的に決める意味がわかりませんね。 |
231:
通りがかりさん
[2021-05-01 15:51:17]
>>230 マンション検討中さん
住んでいれば、自分が決めればいい。 ただ、ここに住んだことがない人が、吉祥寺だと勘違いしてほしくないっていうこと。 ここは、三鷹、吉祥寺、どちらにも出やすい場所であって、いわゆる吉祥寺に住むのとは違う。 |
232:
買い替え検討中さん
[2021-05-01 16:20:25]
とにかく吉祥寺じゃないのを喧伝してる人は何がしたいの?何か嫌な思い出でもあるのかな?
|
233:
221の通りがかり
[2021-05-01 16:31:15]
吉祥寺じゃねーだろ、ここ。
ただそれだけです。 逆に聞きたいんですが、ここって吉祥寺なの? |
234:
マンション検討中さん
[2021-05-01 16:34:11]
勘違いしてほしくないって…
中町に住んでる部外者なんだから、吉祥寺がどこまでとかあなたに関係ないでしょ。笑 それに通勤通学先から自分にとって生活圏がどっちになるのかは住まなくても大体わかりますよ。 |
235:
マンション検討中さん
[2021-05-01 16:39:20]
|
236:
評判気になるさん
[2021-05-01 16:49:06]
めんどくさいから、間をとって武蔵小金井にしちゃえば?プラウド近くということにして!
|
237:
検討板ユーザーさん
[2021-05-01 17:00:26]
武蔵野市のヒエラルキーって町目にも寄るけど
本町、御殿山 次に南町、東町、 その次が中町、北町、西久保 あとは似たり寄ったりって感じ。イメージだけどね。 中町3丁目と北町1丁目なら後者が良いけど、北町4丁目なら中町が良い。 |
238:
名無しさん
[2021-05-01 19:26:49]
北町4丁目は三鷹市でいいよ。
|
|
239:
匿名さん
[2021-05-01 20:09:23]
|
240:
匿名さん
[2021-05-01 21:16:57]
ここの住所をどう表現するかは個人の自由だと思います。
他のところに住んでる人が、いやいやそこ吉祥寺って言わないでしょ!っていう突っ込みいりますか?心の中で思っておけばいいことです。 北町は北町で良いところがあるし、中町は駅近になるのでいいと思います。 何を重視して家を買うかは人それぞれなので、住所下げとてもくだらないです。 |
241:
名無しさん
[2021-05-02 20:33:46]
吉祥寺住んだことない人が、おー吉祥寺って舞い上がっていたらクールダウンしないと。
冷静になってください。 ここは、吉祥寺ではありません。 もちろん、心の中で吉祥寺と思いたければどうぞ。 立地も悪くありませんし。 |
242:
マンション検討中さん
[2021-05-02 20:48:07]
とにかくここは吉祥寺だと困る人間が湧いている・・何がしたいんやろね笑
中町が吉祥寺でええよ笑 |
243:
マンション検討中さん
[2021-05-02 20:48:22]
|
244:
検討板ユーザーさん
[2021-05-02 20:57:20]
中町にプライド持ってる人がいるけど多摩でしょ?都下は目くそ鼻くそだよ。うちは23区よ。ごめんね。
|
245:
匿名さん
[2021-05-02 21:04:58]
もうやめましょうよ。
どっちが良いとか悪いとか、、実際に住む方々がそれぞれで感じることです。 |
246:
匿名さん
[2021-05-02 21:21:52]
そもそも吉祥寺って何がいいんだ?
始発のある三鷹の方が利便性高いし、、、 |
247:
マンション検討中さん
[2021-05-03 00:20:44]
この立地だと遊びに出かける先としての吉祥寺ではないが、住んでる土地としては吉祥寺といえる。
実際住んでる人と遊びに来るだけの人とで感覚が違うからズレる。 ここが吉祥寺じゃないと無駄に吠えてる人は住んだこともないんでしょうね。 以上、終了。 |
248:
通りがかりさん
[2021-05-03 00:35:26]
だから、中町だって。
住んでみればわかるよ。 |
251:
eマンションさん
[2021-05-03 11:42:15]
五日市街道のせいで不便な割に評価額が高いのがね。でも拡幅か進めばキレイにもなるだろうし、目の前の状況も変わるかも。住民が強い武蔵野市だから、いつになるか知らんけど。
|
253:
名無しさん
[2021-05-03 14:58:02]
[NO.249~本レスまで、、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
254:
名無しさん
[2021-05-03 16:09:23]
北町四丁目に住む知人は吉祥寺って言ったり三鷹って言ったりしてますよ。まぁどっちでも良いんじゃないですか??
ちなみに中町は住所に吉祥寺も付かないから確実に三鷹。 |
255:
評判気になるさん
[2021-05-03 17:38:54]
|
256:
匿名さん
[2021-05-03 18:07:55]
吉祥寺で見栄張りたいなんて、そんなに皆さん思ってないんじゃないでしょうか。
住所に吉祥寺が入ってるから吉祥寺って言う人もいるだろうし、最寄り三鷹って言う人もいるだろうし、三鷹と吉祥寺のあいだくらいとか、それは話す相手によって分かりやすいのを使えば良くないですか。 便利さを重要視するなら駅近に住めばいいし、それと住所をどう表現するかはなんら関係ないと思います。 |
257:
マンション検討中さん
[2021-05-03 18:41:23]
とにかくケチつけたい方がいるようですが、予算的に買えなかった方ですかね。私は中町ですが、客観的に見て割と良い物件だと思いますよ。先週見に行きましたが、住友だけあって外見も高級感あると感じました。周辺も中町よりも静かな住宅街だと感じました。ただ北側に変なカメラがあったのが不安な点ですね。
|
258:
匿名さん
[2021-05-03 19:31:30]
|
259:
名無しさん
[2021-05-03 19:53:12]
この辺、周辺環境はとても良いと思います。
武蔵野市の行政の中心的な。 商業圏を考えるとそれなりですが。 |
260:
通りがかりさん
[2021-05-04 00:56:03]
|
261:
匿名さん
[2021-05-04 17:44:59]
|
262:
口コミ知りたいさん
[2021-05-04 18:17:55]
>>261 匿名さん
三鷹ー吉祥寺の間の五日市街道は井の頭通りよりバスの量が多いし、それに伴って渋滞も良くしますよ。 深夜早朝は空いていますけど、ラッシュ時や土日の昼間は渋滞が当たり前です。井の頭通りより交通量が少ないのに渋滞するのはほぼバス停の乗り降りのせいです。 路肩が狭いので無謀な自転車は少ないものの、ベビーカーや子のせ自転車には厳しい道です。 |
263:
匿名さん
[2021-05-04 18:26:42]
>>262 口コミ知りたいさん
五日市街道の歩道はめちゃくちゃ不便ですよね。だから拡幅するんでしょうけど。ベビーカーや自転車は遠回りしてでも大正通りや中道通りを使います。 五日市街道の渋滞は、無茶な右折車が多いのと吉祥寺手前の八幡宮?とかいう交差点のせいな気がします。土日に渋滞が集中するのはそのせいかと。 |
264:
買い替え検討中さん
[2021-05-04 20:52:03]
道路拡張っていっても、まだ市の計画としても確定していないので、全てが順調に行っても最速で2031年後以降ですよ
|
265:
買い替え検討中さん
[2021-05-04 21:56:01]
|
266:
買い替え検討中さん
[2021-05-04 22:00:18]
ここモデルルーム開けた頃から見ていますが、途中で値上げしました。
2?300万円ほどですね。だいぶ想定より売れ行き好調だったんですね。 残り戸数見ても最終期に入ったし、この辺りの物件は稀少だしエリアとしても人気っぽいです。 |
267:
匿名さん
[2021-05-04 22:01:34]
>>264 買い替え検討中さん
市じゃなくて都じゃなかったかしら?何方にせよ暫くは拡幅は無いでしょうね。 通り沿いに幾つかある人気店は行列になると酷くて、いまの五日市街道が好きな人って少ないと思います。 拡幅したら歩きやすくなるのはもちろん、新たな道路沿いの容積率は上がるでしょうからここの価値にはプラスになるのでは? 営業はそこまで説明していなかったけれど。 |
268:
匿名さん
[2021-05-04 22:37:37]
>>263 匿名さん
これは同意。小さい子供を連れて歩けないレベルで歩道狭いです。 吉祥寺北町交差点の角にある美術品売ってる店のらあたりとか、エステート吉祥寺という古めのマンションの前とか酷いですよね。早く五日市街道の拡幅を事業化してほしい。 |
269:
口コミ知りたいさん
[2021-05-05 00:06:15]
スレチかも知れませんが、武蔵野市は自転車も車もお互いに気が強いですよね。
朝の自転車はコロナ後に減ったとはいえ、扶桑通りや文化会館通りの一時停止無視の違反が横行しています。扶桑通りは死亡事故も有ったのに朝の交通整理は変わらない。 五日市街道を避けるなら住宅街を縫って走ると思いますが、自転車にも一時停止義務があるので、本当に気をつけて下さい。 |
270:
買い替え検討中さん
[2021-05-05 10:44:41]
このマンションの所在地が吉祥寺である証拠は住所です。吉祥寺じゃないって言い張る人は証拠を出してください。もし自分の頭の中だけにある「吉祥寺」でしたらおうちの古びたタンスにしまっておいてください。
|
271:
マンション検討中さん
[2021-05-05 10:53:32]
北町であれば
吉祥寺にもアクセスできるから 買い物やお洒落なお店に行きやすい ともいえるが 三鷹に近い方が便利だし静かでいい。 ここは三鷹から離れすぎている。 |
272:
匿名さん
[2021-05-05 12:50:30]
>>271 マンション検討中さん
後半いきなり主観になりましたね。笑 便利かどうかはその人次第。井の頭線ユーザーにとっては三鷹に近いとかデメリットでしかない。 とにかくサゲたいみたいだけど、わざわざ自分で「参考になる」押すくらいなら、もう少しまともなご意見をどうぞ。 |
273:
名無しさん
[2021-05-05 13:12:56]
>>270 買い替え検討中さん
吉祥寺北町が広すぎるんだよ。 ブリリアの辺りも、吉祥寺って言い張るのか? あと、中央線基準でいうと、むらさき橋通りから東が吉祥寺で、西が三鷹。 そうすると、ここは三鷹になる。 自分の中でだけ、吉祥寺に住んでると思えばいいよ。 |
274:
名無しさん
[2021-05-05 13:15:48]
|
275:
マンション検討中さん
[2021-05-05 13:27:56]
|
276:
マンション検討中さん
[2021-05-05 14:22:14]
>>272 匿名さん
井の頭線ユーザーこそ吉祥寺じゃなくて沿線の他駅を選ぶと思うけど |
277:
名無しさん
[2021-05-05 14:30:39]
|
278:
名無しさん
[2021-05-05 15:13:21]
そもそもどの辺だったら吉祥寺と言い張っていいとかルールがあるんですか?
御殿山の一部だって三鷹駅の方が近いし、南町だって西荻窪ですよね。 ここの住所で吉祥寺って言ってる人は見栄張ってるって、そのものさし自体がしょうもないと思います。 そろそろ言い合いはやめて、もうすこし前向きに検討できるような情報が欲しいです。 |
279:
口コミ知りたいさん
[2021-05-05 15:35:39]
|
280:
名無しさん
[2021-05-05 15:59:09]
|
281:
名無しさん
[2021-05-05 16:07:11]
>>278 名無しさん
確かに、どちらでもいいと言えばその通りだが、地元民にしかわからない明確な線引きがある。 そこを曖昧にすると、吉祥寺北なんちゃらとか、なんちゃら三鷹みたいな詐称マンションが増殖していく。 ここも、住所としては、武蔵野市吉祥寺北町だが、住んでいるところは?と聞かれたら、三鷹と吉祥寺の間ぐらいと答えるのが正しい。 |
282:
名無しさん
[2021-05-05 16:09:05]
ここも、正確に言えば、レジデンスコート吉祥寺北町なんだよ。
吉祥寺だと思わせて高い値段で買わされていることに気づいた方がいい。 |
283:
マンション検討中さん
[2021-05-05 18:23:56]
本気で検討してて物件について知りたいならもう過去レス見るだけの方が有意義かも。
この物件の検討に当たって主だった話題は出尽くしてるし、もう部屋数も残り少ないから。 今いるのは、おそらく購入したやつと煽りたいだけのやつだけでしょ。 じゃないとこんな地名での論争にならん。笑 |
284:
名無しさん
[2021-05-05 20:02:03]
通りすがりに拝見しました。
なんか吉祥寺の捉え方間違えてませんか? 吉祥寺は別に駅前だけが吉祥寺ではないんですよ。 住所が吉祥寺北町→吉祥寺に住んでる。 間違ってないのでは? まぁ吉祥寺なんて名前が先行してるけど普通の街だと思う。 by吉祥寺北町住民 |
285:
名無しさん
[2021-05-05 21:29:15]
レジデンスコート吉祥寺北町ではなく、レジデンスコート吉祥寺になんでなっているのか考えた方がいい。
|
286:
マンション掲示板さん
[2021-05-05 22:28:23]
マンション名なんて建物が出来上がったら枝葉みたいなものだからね。
立地そのものの利便性や将来性に話題が及ぶならまだしも、吉祥寺かどうかなんてホントどうでもいい。 |
287:
名無しさん
[2021-05-06 11:05:54]
マンション名を詐称することで、高く売ろうとしているんだよ。
それをどうでもいいというなら、とっとと購入して、ここなんて見なければいい。 |
288:
匿名さん
[2021-05-06 13:59:35]
|
289:
買い替え検討中さん
[2021-05-06 17:52:41]
とにかくここが吉祥寺であると困る人間が多いのはわかったよ笑
|
290:
名なしさん
[2021-05-06 21:15:14]
ブリリアシティ練馬関町
グランヴィラ練馬関町 プラウドシティ三鷹下連雀 レジデンスコート吉祥寺北町 |
291:
匿名さん
[2021-05-08 17:13:51]
|
292:
買い替え検討中さん
[2021-05-08 17:25:51]
まあ中町は完全に三鷹だよ
どこに住んでるか聞かれたら三鷹だね |
293:
匿名さん
[2021-05-08 19:22:17]
|
294:
匿名さん
[2021-05-08 19:23:31]
|
295:
買い替え検討中さん
[2021-05-09 15:05:03]
|
296:
匿名さん
[2021-05-09 19:20:57]
|
297:
買い替え検討中さん
[2021-05-09 20:26:58]
ここは吉祥寺じゃないやい!って顔真っ赤にして言わなくてもw
|
298:
検討板ユーザーさん
[2021-05-09 22:35:41]
立地に関しての魅力はアドレスだけなのか?
客観的な目線で見たときに、良いところって他にもあるでしょ。 |
299:
匿名さん
[2021-05-10 09:58:38]
|
300:
マンション住民さん
[2021-05-10 12:52:17]
>>212 匿名さん
ゴールデンウィークも終わりましたが、こちらもう完売したみたいですね、さすがです。 |
301:
買い替え検討中さん
[2021-05-10 19:59:23]
なぜか立地に難くせつける方が増えてましたが、冷静に考えれば良いところの方が多い物件ですからね。
|
302:
匿名さん
[2021-05-10 21:55:56]
|
303:
マンション検討中さん
[2021-05-11 00:20:06]
|
304:
匿名さん
[2021-05-11 07:19:37]
三鷹へ出るなら、中町の方がいいですね!
|
305:
坪単価比較中さん
[2021-05-11 09:35:42]
本町で募集していたコーポラティブハウスがタッチの差で申込できず悔しい思いをしました。駅15分以上は論外なので新規のコーポラティブハウスか中古のリノベーションを探します。
|
306:
匿名さん
[2021-05-11 15:37:20]
|
307:
マンション検討中さん
[2021-05-11 18:00:26]
ここが徒歩15分以上だから論外って言いたいんでしょ。
わざわざ論外な物件のスレまでこんなこと言いに来るなんて、性格悪いなぁ。笑 コーポラティブハウスみたいな世帯数少なくて繋がりも強いコミュニティにこんな陰険な奴が来たら最悪だね。 本町のプロジェクト申し込んだ人達は>>305が入って来なくてラッキーだったんじゃない。 |
308:
匿名さん
[2021-05-11 18:05:35]
↑レジデンスコートは、こういう方が多いんですかね?
|
309:
検討板ユーザーさん
[2021-05-11 18:18:09]
|
310:
名無しさん
[2021-05-12 06:00:49]
ここだと、三鷹へも吉祥寺へも、徒歩20分以上という感じですかね?
|
311:
買い替え検討中さん
[2021-05-12 08:10:14]
物件概要読んでみろよ
|
312:
名無しさん
[2021-05-12 08:34:46]
物件概要の分数は、あまり参考になりませんからね。
鵜呑みにしちゃってる感じですか? |
313:
検討板ユーザーさん
[2021-05-12 08:56:37]
>>312 名無しさん
??おじいちゃんかな? 確かにそれなら鵜呑みにできないですね。 何分も待つような信号や踏切があるわけではないので、一般的な人間なら表示とそんなに変わらないと思いますよ。 一度歩いてみては? |
314:
マンコミュファンさん
[2021-05-12 13:15:20]
なんか、意地悪なコメントばかりですね。
こういう方たちが検討者なんでしょうか。 ちょっとひきますね。 |
315:
匿名さん
[2021-05-12 16:22:57]
|
316:
買い替え検討中さん
[2021-05-12 20:03:53]
>>312 名無しさん
鵜呑みにしちゃってる感じですか。笑 |
317:
買い替え検討中さん
[2021-05-12 20:05:22]
完売近いと予算的に買えなかった人らが悔しくて沸いてくるのはどんなマンションでも同じ傾向ですよ
|
318:
匿名さん
[2021-05-12 21:23:45]
売り言葉に買い言葉な側面はあるにせよ、欠点を論うようなネガ発言が増えるとどうしても荒れるわな。
|
319:
マンション検討中さん
[2021-05-13 06:59:25]
自分が買ってしまったところよりいい物件がでてくれば悪いところ探して貶す事で発散したいのが人間。
その心理は理解できます。 |
320:
マンション検討中さん
[2021-05-13 07:21:49]
|
326:
買い替え検討中さん
[2021-05-13 19:05:53]
[No.321~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
327:
匿名さん
[2021-05-14 13:11:16]
駅まで歩いてみました。
三鷹、20分 吉祥寺、30分ですね。 |
328:
口コミ知りたいさん
[2021-05-14 14:21:34]
>>327 匿名さん
ずいぶんかかっているようですが、足でも悪いんでしょうか? 私は三鷹まで15分、吉祥寺まで18分でしたよ。 私は比較的歩くの早い方なのですが、それ差し引いても普通ならもう少し早いかと。 まあ未就学児童や後期高齢者ならもっとかかるだろうし、あまり意味のない議論かもしれませんね。 あなたのような歩行速度の方だとこの物件はやめた方がいいでしょう。 |
百均よりも、PS5の方が欲しい。