仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台のアパマンションについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. 仙台のアパマンションについて
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2008-08-05 23:48:00
 

仙台五橋に出来るアパマンションはどうでしょう?
温泉には興味があるけど、アパとなると不安です。
売れてるのかな

[スレ作成日時]2007-07-20 20:01:00

現在の物件
アップルタワーズ<仙台>
アップルタワーズ<仙台>
 
所在地:宮城県仙台市 若林区五橋3丁目324番1(地番)
交通:駅から徒歩8分
総戸数: 386戸

仙台のアパマンションについて

629: 物件比較中さん 
[2008-04-13 11:36:00]
モデルルームのベランダ景色は見えませんでしたが、広さを確認しました。
ベランダが広いっていいですね。敷地の広さも気に入ってます。
駅に近いと生活が楽しくなりそうですね。
630: 匿名さん 
[2008-04-13 11:45:00]
スカイラウンジゲストルームって21階と22階って別々になってるの?それとも一緒ですか?
コンシェルジュはホテルから来てくださるのかな?
質問ばかりで申し訳ないです。
よろしくお願いします。
631: 匿名さん 
[2008-04-13 13:50:00]
ゲストルームには温泉来てないらしいけどなんででしょうね?
せっかく温泉をアピールしてるのに残念ですね。
632: 購入検討中さん 
[2008-04-13 17:38:00]
ゲストルームは2部屋じゃないですか?パンフ見るとかなり広い。
コンシェルジュはホテル従業員とは違うらしいです。
634: 物件比較中さん 
[2008-04-13 20:05:00]
金沢でのみ問題を起こしているのでしょうか?
635: 申込予定さん 
[2008-04-13 22:22:00]
スカイラウンジゲストルームは一部屋です。
636: 契約済みさん 
[2008-04-13 22:46:00]
入居まであと7ヶ月ちょいですね^^
そろそろ荒町小学校と五橋中学の情報集めようと思ってます♪
給食袋やお道具袋の寸法やランチョンマットが必要など、わかる方いたら教えてください☆彡
637: 契約済みさん 
[2008-04-13 23:07:00]
ゲストルームはメゾネットみたいな感じです。あれで一泊5,000円は安いです。入居後、早速利用しようと思ってます。でも利用希望者が殺到しそうですね。あと、コンシェルジュサービスは朝の8時から20時までですね。重要事項説明書に記載されてます。そのうち4時間は休憩時間みたいですね。
あと、NO633さんに一言。お気の毒です。でも私は自分で選んだものに後悔しません。私があなたのお立場ならば自分が未熟で愚かだと考えます。この意見に対して何を言っていただいても構いませんが言い返すつもりはありませんのであしからず。
639: 契約済みさん 
[2008-04-13 23:25:00]
コンシェルジュの他に夜間には管理人さんがいてくれるみたいです。
4時間休憩って重要事項に書いてます?
荒らしにはレスしないほうがいいと思いますよ。
640: 契約済みさん 
[2008-04-13 23:31:00]
すいません、確かに休憩とは書いてないですね。私が勝手に休憩時間なのかと思っただけです。誤解を招くような書き方して申し訳ございません。
641: 物件比較中さん 
[2008-04-13 23:38:00]
私も小学校の事知りたいです。子ども会はマンション内になるのかしら?
642: 契約済みさん 
[2008-04-13 23:42:00]
いえいえ気になさらないでください。私も・・・・
夜間には管理人さんではなく警備員さんでした^^;
申し訳ないです。子供の雑巾も縫い終わったし、寝ますね。おやすみなさい☆彡
643: ご近所さん 
[2008-04-14 11:51:00]
荒町小学校や五橋中学校は歴史ある学校です。
荒町小学校の開校は明治6年
五橋中学校開校は明治43年
小学校も中学校もホームページがありますよ。
644: 匿名さん 
[2008-04-14 23:55:00]
ここは入居が年末年始ですよね。そうなると途中で転校が多いのかな?
小学校によって給食のエプロン袋や道具袋の大きさ指定があったりしますからね。中学校は制服や鞄だけじゃないでしょうか。
645: 買い換え検討中 
[2008-04-16 19:13:00]
物件概要
第三期先週まで50邸だったのに40邸になってます。
あと40邸しかない?
646: 契約済みさん 
[2008-04-17 22:59:00]
屋根上にヘリポートできてますね♪
運転中なのであんまり長く見ることはできませんが、新寺通りからアパホテル前に出ると、うれしくてマンション工事現場を見いちゃいます。
647: 匿名さん 
[2008-04-18 15:02:00]
あれヘリポートなんだァ。社長が飛んでくるのかしら?
648: 匿名さん 
[2008-04-18 16:39:00]
>>647
いや、普通に火災とか災害時の緊急避難用でしょ。
高層階に住む人にとってはこれがあるとないでは大違い。
もっとも緊急時にちゃんと機能するかどうかは話が別ですがw
649: 物件比較中さん 
[2008-04-18 18:54:00]
>>No.648
想像するとかっこいいですね。
太陽にほえろとか西部警察(古w
隣にJR病院があるから緊急用に貸してやったりするのかななんて、勝手に想像してしまった。
650: 物件比較中さん 
[2008-04-18 19:17:00]
アパはあの敷地に4棟+分譲ガレージ棟は少々キツかったのでは?
アベリアタワーとブローディタワーの間隔が狭すぎ
3棟にして中庭とかをゆったり取ればあの界隈ではピカ一だったのに
惜しまれる
651: ご近所さん 
[2008-04-18 19:27:00]
五橋周辺のマンション中では一番庭が広いのでは?
652: 物件比較中さん 
[2008-04-18 22:36:00]
他のマンションと比べても緑の多さは優秀だと思いますよ。特に五橋周辺は緑の無いマンションがほとんど。
アベリアとブローディアの間には池があるのかな?
653: 物件比較中さん 
[2008-04-18 23:06:00]
どこに広い庭があるんだい?
30階建でアベリアとブローディアのあの間隔
アベリアの西側は午後何時から日が当たらなくなるんだろ?
654: 買い換え検討中 
[2008-04-18 23:36:00]
駅周辺のマンションホームページいくつか見ましたが、確かに緑が多いです。
外まであまり意識しませんでしたが、緑が多いのって良いですね。
655: 匿名さん 
[2008-04-18 23:42:00]
悪口はよくないですよ。
APAは独自性がありますよね。

ブルーザー『ブローディー』タワー?
あの全日本プロレスに参戦していた・・・

アパは安いからそれなりに良いと思います。
分譲ガレージもこの辺じゃめづらしいからね。

JAPANの『怒真ん中!A・P・A』ですから。
へへへ〜
656: サラリーマンさん 
[2008-04-19 20:18:00]
初めまして。

五橋にてマイホーム(マンション)を検討しているのですが…

皆さん(購入者etc)がAPAに決めた理由を教えて頂けないでしょうか?

今のところ、APAが有力候補です☆
※私の場合は、立地、価格、仕様を比較した結果です。

その他に何か「決めて」があれば教えて下さい。

宜しくお願い致します。
657: 契約済みさん 
[2008-04-19 22:41:00]
同じく立地と価格ですかね。これ以上の決め手はありませんでした。五橋周辺の他のマンションも見ましたが何か今までと変わらない普通のマンションに感じたし、その普通さをオプションで固めてイメージ先行で作り上げたモデルルームだったので嫌になりました。アパはいろいろありましたがモデルルーム見てもいいもの作ってますし、いろんな偏見を気にしなければ一番だと思ったので決めました。いろいろ書くと荒らしさんが邪魔をしにくるのでこのあたりで止めます。参考になりましたでしょうか?
658: 契約済みさん 
[2008-04-20 08:44:00]
No657さんと同じ意見です。私も立地、価格で五橋の他のマンションと比較して決めました。あとあの立地で自走式駐車場であること、これも大きな点でした。
659: 匿名さん 
[2008-04-20 09:12:00]
>>653
確かにアベリアの西側はブローディアの30階がジャマですね
まあ高層が立ち並ぶ地域の宿命でしょうね
同社の建物ですから全く問題はなさそうですけど
ところで日照権問題で紛糾してた榴ヶ岡の高層マンションのその後は?
660: 匿名さん 
[2008-04-20 10:23:00]
アパタワーズ神戸三宮のスレも参考になさったらどうでしょう。
661: 物件比較中さん 
[2008-04-21 11:19:00]
大変参考になりますね。
ディスポーザーなどは一軒家では付けるのに難しいみたいです。
今年の10月にはゴミ有料化にもなりますし、環境にもやさしいマンションともいえるのではないでしょうか。
五橋はスーパーなどの商業施設ができる事により、今以上に住みやすい地区となるでしょうね。
662: 匿名さん 
[2008-04-23 08:19:00]
アパといえばあの耐震偽装の会社でしょう。仙台は大丈夫?
663: 検討中 
[2008-04-23 22:22:00]
耐震偽装が発覚し問題になったのだから二度と同じことはしないだろうと思い検討中のマンションに入ってます。
664: 匿名さん 
[2008-04-24 08:30:00]
663さん

それは甘いのでは?

大切なマイホームの事ですから、親兄弟、親戚、知人、友人等
できるだけたくさんの人に相談して熟慮されたほうが良いですよ。
665: 購入検討中さん 
[2008-04-24 18:24:00]
一軒家を検討してましたが、アパのモデルルームを見てマンションも良いかなぁと、思ってます。
契約者の皆さんはアパのどんなところが気に入って契約したのでしょうか。
もしよろしければお聞かせください。
666: 購入検討中さん 
[2008-04-24 21:08:00]
同じような書き込みがありました。申し訳ないです。。。
前の書き込みを参考にしますm(__)m
667: 申込予定さん 
[2008-04-28 20:27:00]
ブローディアタワーモデルルーム下が大理石になりましたね^^♪
連休後にはすべてが大理石になるかしら♪
1階入り口ロビーはいつ頃内装に取り掛かるのでしょうね☆彡
楽しみです♪
668: 物件比較中さん 
[2008-05-12 22:09:00]
>>No.667
外観の大理石今月中には終わりそうですね。
大理石は表だけじゃないんだ。
4っつの建物と駐車場入り口にまであるんだね。
それにしてもスペックは言う事なし
669: 申込予定さん 
[2008-05-12 22:29:00]
エントランスは相当豪華になるね。住友のエントランスもなかなかなものだと思ったけどアパのエントランスにはかなわないね。別にエントランスに住むわけじゃないことは分かってるけどエントランスはマンションの顔だから自慢できるエントランスのあるマンションに住みたいね。
670: 匿名さん 
[2008-05-13 08:21:00]
仙台は地震が多いところだけど、本当にアパで大丈夫?
671: 入居済み住民さん 
[2008-05-13 10:14:00]
うらやましいよ。
家なんて共用施設が何にもないない。
もう少し待って購入すればよかった。
672: 購入経験者さん 
[2008-05-13 10:29:00]
今日目の前通ったんだけどかなりギリギリにたててますね。
私は違うマンションを数年前に買ったのですが、日当たりはもちろんカーテン開けても向かいのマンションから見えない部屋がいいですよ

スレ違いですいません
673: 購入経験者さん 
[2008-05-13 10:38:00]
>>671
何をおっしゃるウサギさん
集合住宅は常に周りを気にしなくてはいけなくて大変です
どんなに厚い床や壁でも子供が跳ねたり騒ぐと聞こえます
ゴミ出しや布団干しもルールを守らない人が必ずいますし
子育ては戸建の方が絶対にいいと思いますよ
まして空気の悪いあんな街中では・・・
674: 匿名さん 
[2008-05-13 10:44:00]
>>673
新築の立派なマンション住んでもマナーの悪い奴が同じマンションに住んでると萎えるよねw
675: 購入者 
[2008-05-14 12:15:00]
アパよりインテリアの案内が来てましたが皆さんはどうしますか?床コーティング、カーテン、照明、クーラーを検討してますが値段的には量販店の方が安い感じがします。どこから購入したらいいか迷ってます。入居までお金かかりますね〜。アドバイスお願いします。
677: 入居予定さん 
[2008-05-15 23:26:00]
>>673
鍵引渡し後、その一つを業者に渡して、インテリアを施行する流れですね。
アパは介入しない、住人と業者間の取引で、驚いた…
鍵引渡し後、インテリア施行者はすぐ住めませんね。
678: 入居予定さん 
[2008-05-16 16:49:00]
それは逆ですよ。
頼んだカーテン、照明、エアコンなどは取り付けして引き渡されます。担当の営業マンに確認してみてはいかがでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる