仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台のアパマンションについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. 仙台のアパマンションについて
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2008-08-05 23:48:00
 

仙台五橋に出来るアパマンションはどうでしょう?
温泉には興味があるけど、アパとなると不安です。
売れてるのかな

[スレ作成日時]2007-07-20 20:01:00

現在の物件
アップルタワーズ<仙台>
アップルタワーズ<仙台>
 
所在地:宮城県仙台市 若林区五橋3丁目324番1(地番)
交通:駅から徒歩8分
総戸数: 386戸

仙台のアパマンションについて

501: 匿名さん 
[2008-02-01 16:12:00]
夜中に貨物通ってるじゃん。
502: 物件比較中さん 
[2008-02-01 16:21:00]
前の愛宕〜上杉通りだけじゃなく、横の大ガードの所も
大型トラックをはじめ沢山の車がゴーゴー走ってますね
生協に行くのはあそこを通るのですかね?
森トラストの1〜3階にもスーパーが入ると聞きましたが
503: 匿名さん 
[2008-02-01 21:11:00]
ラブホ近所にあったっけか?
504: 近所をよく知る人 
[2008-02-01 23:21:00]
>>No.503
ラブホはここの近くではなく 三井のミットプレイスモデルルームの近くです。
505: 匿名さん 
[2008-02-01 23:58:00]
じゃ近いじゃん。
線路挟んで反対側だねw
506: 匿名さん 
[2008-02-02 00:07:00]
幹線道路と線路に挟まれてて尚かつラブホの近くってすんごい立地だな。聞いてみるもんだなあ。時間つぶしてまで見に行くこたあないね。おまけにそこで子育てするという人までいるんだ。
507: 匿名さん 
[2008-02-02 09:41:00]
在来線から見えるあのピンク色のラブホはたしかに嫌悪施設ですね。
508: 匿名さん 
[2008-02-02 10:22:00]
五橋にラブホテルないよ
つぶれたはず
509: 匿名さん 
[2008-02-02 10:38:00]
あるよ〜
アパの裏側、線路際に車で入っていく長屋みたいなラブホ。
モーテルってやつ?
510: 匿名さん 
[2008-02-02 11:01:00]
>>No.509
三井不動産ミッドプレイス仙台の裏でしょ。
ここで煽ってないでそっちいって煽ってもらいます?
511: 匿名さん 
[2008-02-02 11:06:00]
>>No.509
ちなみにそこのホテルの学区も連坊小学校の学区になります。
ここは荒町小学校通学路も異なります。
512: 匿名さん 
[2008-02-02 11:08:00]
アパの立地ってww
513: 匿名さん 
[2008-02-02 11:14:00]
>>No.510
距離測ってごらん。
ミッドプレイスからよりアパからのほうが若干近いよ。
514: 匿名さん 
[2008-02-02 11:17:00]
目くそ鼻くそ、五十歩百歩。どちらも近い!
515: 匿名はん 
[2008-02-02 11:36:00]
そんな事言ってたら二日町や本町に住んでる人どうなのよw
ラブホだけどミッドプレイスモデルルームの道路まっすぐのところだよ。
アパからはかなり離れてるかと思います。
516: 匿名はん 
[2008-02-02 11:40:00]
仙台中心部だから何でもあるのは当たり前
電車や車を使ってじゃいけないところとは違い徒歩圏内でどこでもいけちゃうからね。
経済的だよねw
517: 匿名さん 
[2008-02-02 11:58:00]
連坊か荒町
線路越すか越さないかでは大きな違いがあるよ。
by五橋中卒
518: 匿名さん 
[2008-02-02 12:11:00]
↑どんな違いかわからないけど、五橋中卒?だから何?
519: 匿名さん 
[2008-02-02 12:17:00]
線路の向こうはダメで越さないところは特別だと何か勘違いしてるんじゃない?
五橋界隈に住みたい人、住んでる人って、このよう人多いですね。
520: 匿名さん 
[2008-02-02 12:31:00]
線路と道路に挟まれたラブホの近くがダメって言ってんじゃない?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる