仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台のアパマンションについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. 仙台のアパマンションについて
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2008-08-05 23:48:00
 

仙台五橋に出来るアパマンションはどうでしょう?
温泉には興味があるけど、アパとなると不安です。
売れてるのかな

[スレ作成日時]2007-07-20 20:01:00

現在の物件
アップルタワーズ<仙台>
アップルタワーズ<仙台>
 
所在地:宮城県仙台市 若林区五橋3丁目324番1(地番)
交通:駅から徒歩8分
総戸数: 386戸

仙台のアパマンションについて

401: 匿名さん 
[2007-11-06 21:37:00]
勾当台公園の4000万くらいのマンションで固定資産税30万くらいだって説明されたんで、ここもそれくらいかなあ?ガレージは5万くらいですかね?
402: 匿名さん 
[2007-11-07 00:34:00]
ここの掲示板は、本当に契約した人は誰もいないの?
なんで固定資産税について事実を言える人がいないの?
みんな営業マンに騙されて、「必要無くなったら分譲車庫だけ売却もできますよ。」を信じて買って後悔しちゃってるの?
本気で分譲車庫だけ売れると思ってるの?
403: 匿名さん 
[2007-11-07 00:51:00]
まあ正直固定資産税に関してはあまり頭になかったのでセールスに訊いていなかった。良く考えれば住宅用途じゃないから高くなるかもしれないね。けど今訊くとここの掲示板出入りしてるのばれそうで訊けないw
>>402
契約上売れないってこと?それとも需要がないってこと?
404: 匿名さん 
[2007-11-07 01:25:00]
固定資産税うるさいですね〜
契約してなくても聞けば答えてくれるはずですよ。
固定資産税 駐車場で3万〜5万
他のアパ物件参考らしいです。
405: 匿名さん 
[2007-11-07 01:32:00]
>>No.404
書き忘れ
軽減措置なしで
406: 匿名さん 
[2007-11-07 08:15:00]
うるさいですね〜って失礼じゃないですか?
407: 匿名さん 
[2007-11-07 10:07:00]
>>406
固定資産税気にならないわけじゃないけど
部外者に心配(連呼)されるほどじゃないって事でしょ。

うちも漠然と20万くらいかなぁって思ってましたが
あまかったですかねぇ(苦笑)
外食ちょっと控えるかなぁ〜。
408: マンション投資家さん 
[2007-11-07 12:57:00]
>>No.406
固定資産税騒いでるのはどう見ても他社デベ荒らしだろ
それにうるさい言ってw
固定資産税騒いでる方が失礼だよw

藤堂不動産は回りのマンションもかなり仲介してるからね。聞けば教えてくれるよ。 荒らしが書き込みしてる固定資産税金額より断然安いよw
409: 匿名さん 
[2007-11-07 13:15:00]
>>No.407
億ション契約されてるんですか?一番広い部屋で28万ぐらい80㎡だと13万ほどだと???あくまでもおおよそだそうですが。。。
410: 匿名さん 
[2007-11-07 13:20:00]
軽減措置そちがあるから5年間は半額でしたよね?
だと80㎡だと65000円ほどですか?ま、あくまでもおおよそ評価しだいだと思いますが、、、。 間違ってたら申し訳ないのでアパにお問い合わせください。
411: 匿名さん 
[2007-11-07 22:08:00]
マンコミのアパ神戸のスレを読むと悩む
412: 物件比較中さん 
[2007-11-07 22:42:00]
悩むようなら、ほかの物件買ったほうがいい。
413: デベにお勤めさん 
[2007-11-10 10:05:00]
ここのスレは大分荒れてますねぇ。。私は大手と言われるデベに勤務していますが、どこも似たり寄ったりですよ。うちも構造計算で下手うちそうになりましたが・・・。
ただ、マンション購入に関して言えば、自分自身が気に入るかどうか、だと思います。優先順位を明確にし、購入を考えられては?
414: 購入検討中さん 
[2007-11-10 17:14:00]
最近寒くなりましたが、契約した皆さん暖房はどうします?
やっぱりエアコンですかねー。
415: 匿名さん 
[2007-11-10 21:37:00]
エアコンだけでは寒いと思います。
石油ファンヒーターは禁止なんですか?絶対ではないと思いましたが。。。
どうしましょうね〜?
ところで引渡しは12月下旬ですよね。収納が少ないので、どうしたら
良いか悩んでます。
416: 匿名さん 
[2007-11-10 22:36:00]
蓄熱暖房ってだめでしたっけ?
オイルヒーターとか?
やっぱり日本人はみかんにコタツですか??
417: 匿名さん 
[2007-11-11 08:41:00]
オイルヒーターって暖かいのですか?
電気ストーブはどうなんでしょう?部屋全体は暖まらないですよね。
入居までタンスなど処分しようと思ってますが収納どうしようかな?
418: 入居予定さん 
[2007-11-11 12:08:00]
12月下旬も下旬、もういくつ寝るとお正月…
引っ越しは再来年かな〜来年のうちに引っ越したかった。
そう言えば、上の階から鍵の引き渡しするんだってね。
家は…12月下旬も下旬なわけだ!
419: 匿名さん 
[2007-11-11 12:40:00]
>>418
下から出来るのに引渡しは上からですか?
プレミア住戸優先ってことでしょうか?
420: 入居予定さん 
[2007-11-11 20:04:00]
>>418

>プレミア住戸優先ってことでしょうか?

担当者がそう言ってましたよ。
だから「勝手に引っ越ししないで、上から順番」ってことですよ。
確かに上層階の方が値段が高いから、優先なのは当然ですし、
しょうがないね。
でも鍵の引き渡しは12月下旬も下旬で、引っ越しは年が明けてから
なんて殺生な〜


>下から出来るのに引渡しは上からですか?

た、確かに…下から出来るのに(笑)。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる