仙台のアパマンションについて
301:
契約済みさん
[2007-10-24 16:16:00]
|
||
302:
契約済みさん
[2007-10-24 16:40:00]
今、聞いたのですが、隣のアパホテルの一階に
コンビニが入る予定らしいですよ。名前はファミマ…だったかな。 (既出でしたら、すみません) 前にどなたかパン屋さんが入ってくれればいいな〜と おっしゃられていましたよね。パン屋さんも入って欲しいですね〜 近くのスーパー(生協?)は来年春開店ですか。 |
||
303:
匿名さん
[2007-10-24 16:56:00]
|
||
304:
ご近所さん
[2007-10-24 18:35:00]
コンビニにヤンキーなんてどこの人ですか?
五橋周辺にヤンキーっているんですかね?? ここらの不良は繁華街(分町)に行くんじゃないですか? やることいっぱいあるから田舎と違い溜まったりしません。 格好もおしゃれですよw |
||
305:
契約済みさん
[2007-10-24 19:14:00]
>>303
>生協ってあそこのマンションと同時進行かと思ったら先にできるんですか? そうらしいです。 今日、現場を偵察した知人がそう看板を見たと、わざわざ電話が。 コンビニにヤンキーが溜まるかどうかは、神のみぞ知るwですが、 人は溜まりますよね(明かりを求めて?)。 今の住まいが丁度コンビニ目の前なので、だいたい想像はつきます。 「コンビニあると便利でしょ!」とよく人から言われますが、 あんな定価でしか商品が置いていない店には、余程緊急性がない限り 行かないな〜(私はね)。それより生協にかけるかな。 |
||
306:
買い換え検討中
[2007-10-24 20:07:00]
コンビにって向かいにローソンやセブンイレブンがあるんですけど、、、それにコンビにはホテルの下にできるのであって仙台駅方向にできるからマンションとはほとんど関係ないですよね?
>>No.305 三井の関係者さんですか? 生協開かずの踏み切りの道路から車スムーズに入れるのかしら? それに線路向こうの三井のマンションともめてるみたいですね。線路向こうのマンションに知人が住んでて言ってましたよ。 |
||
307:
買い換え検討中
[2007-10-24 20:22:00]
>>306 さん。私も買い替え検討中。今日現地見てきました。線路向こうのマンションとのもめてる内容について詳しく知りたいです。何か情報あれば教えてください。ちなみに生協に行くなら仙台駅方面の道路から出入りすれば開かずの踏み切り通らなくて済むから問題ないかなあと思ったのですがそれは間違いなのでしょうか?
|
||
308:
契約済みさん
[2007-10-24 21:05:00]
No.306が何を勘違いして三井の関係者か?と
突っかかっていくのかが分からない… アパに住んででも、生協で買い物できるよね? コンビニは定価だから、ちょっと歩いてでも生協で私は買い物したい。 あ〜でも欲を言えば、誰かも言ってたけど コンビニよりパン屋がいいな〜(笑) |
||
309:
匿名さん
[2007-10-24 21:19:00]
国指針の8900倍のレジオネラ菌混入!!って記事をみて、このスレにたどり着きました。
第三者だから冷静に見てられるけど、契約者と思われる必死の書き込み・脅しはちょっと異常ですよね。怖さすら感じます。 何千マンも借金してこれから入居っていう段階でアパが非難受けるんはツライでしょうけど・・・ |
||
310:
匿名さん
[2007-10-24 21:21:00]
結局、今回の事件でアパの信用がた落ちですよね。なにより、定期検査でなく、渋谷のガス爆発事件関係で都かなんかの調査で発覚したのが良くないですね。しかも、自ら発表でなくマスコミが先。これでマンション完売するのはかなり厳しいですよね?温泉を使う使わないは関係ないでしょうよ。しかもアパ以外の温泉付きマンションも↓だろうね〜。
|
||
|
||
314:
にゃろめ
[2007-10-25 11:11:00]
まぁ入居まであと1年以上あるし、アパの対応を見てみましょう。
|
||
315:
契約済みさん
[2007-10-25 12:56:00]
そうですね。今更後戻りしたくない(できない?)し、様子をみましょう。
|
||
316:
契約済みさん
[2007-10-25 19:33:00]
入居前に発覚してよかったです。
立地も良いし。。温泉がダメでも資産価値に変わりは無いと 思います。 |
||
317:
匿名さん
[2007-10-25 19:51:00]
仙台のアパについてはホテルもあるし、建築中のマンションに関しても温泉設備にしても仙台市の検査はかなり厳しいものになるんじゃないですか。
私たちが住むまでにきっちり安心なマンション作ってよ。 なんちゃって契約者が書き込まないよう早いとこ掲示板作ってください。アパさん |
||
318:
契約済みさん
[2007-10-25 21:00:00]
今日、アパから手紙が届いたよ。
毎日の水質管理と、定期的な検査・点検をするって。 ひとまず安心かな。 |
||
319:
契約済みさん
[2007-10-25 21:05:00]
|
||
320:
購入検討中さん
[2007-10-25 21:27:00]
前向きに検討していたのに・・・、いまいち踏ん切りがつかないのは、やはり、南のNTTのことが気がかりです、みなさんは、あまり気になりませんか、どうしたら気持ちの整理ができるんでしょうね、なにかアドバイスを
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>でも温泉以外は立地も良いですし、価格は下がることは無いと思いますよ。
そうですね〜
温泉を第一目的に契約された方には申し訳ないですが、
立地は二重◎ですよね。
実際アパも含め、数社の物件を仙台駅から歩いてみましたが、
良かったです。
>100万人が嫉妬するより100万人から同情されそうですね。
上手い!
早速、親戚から心配(同情?)する電話を頂いております。
なんか昨日から気持ちの抑揚が激しく、
「あ〜あ…」というネガティブさと、
「でも温泉抜きに考えてもいろいろと悪くはないよね!」という
明るさが交互して(笑)。
まあ、高い買い物なのでしようがないですよね。