仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台のアパマンションについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. 仙台のアパマンションについて
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2008-08-05 23:48:00
 

仙台五橋に出来るアパマンションはどうでしょう?
温泉には興味があるけど、アパとなると不安です。
売れてるのかな

[スレ作成日時]2007-07-20 20:01:00

現在の物件
アップルタワーズ<仙台>
アップルタワーズ<仙台>
 
所在地:宮城県仙台市 若林区五橋3丁目324番1(地番)
交通:駅から徒歩8分
総戸数: 386戸

仙台のアパマンションについて

101: マンション投資家さん 
[2007-08-30 11:52:00]
私を含めて一般消費者は知る権利がある
契約者、検討者、それ以外の方いろんな方がここを見てると思う。
そういった方に改めてアパだけじゃなくマンションについて考えてもらう良い機会だと思う。
102: 匿名さん 
[2007-08-30 12:03:00]
すっげ〜
試しにぐぐってみたら
アパの耐震偽装物件て
名古屋・埼玉・東京・神奈川・大阪・群馬で各1件(計6件)
新潟・京都・千葉・兵庫で各2件(計8件)
だってさ。
全部で14件てすごくね。
103: マンション投資家さん 
[2007-08-30 12:13:00]
>>No.96
>大手だって財閥系だって、下請けの設計会社が浅沼や荻島みたいな
所で引っかかった事例はあります。

もう一度言わせてもらいますけど、下請けだろうがなんだろうが
100も200も作ってる会社がそういった人に引っかかること自体おかしい
それもこれを見る限り謝罪もなし事の真相をうやむやにしてるとしか言いようがないですよね。http://www.geocities.jp/shouhishahogo/gisou.htm
104: 匿名さん 
[2007-08-30 12:21:00]
>>No.103

その理論ならアパも同類だね。

もっともアパは森元首相と阿部晋三に
献金して後援会を存続させている限り
記事も抑えてるけどね。
105: マンション投資家さん 
[2007-08-30 12:32:00]
要は大手財閥デベもアパも同じ穴の狢って事
アパに関しては皆知ってて契約してるだろうし。
それよか大手財閥、スーパーゼネコンがこんなにも耐震偽装にかかわってたなんてw
それの方がビックリだわぁ
106: マンション投資家さん 
[2007-08-30 12:37:00]
叩いてるのは同業他社さんっぽいw
あー楽しかったw
ザラ場始まっちまったwさっ仕事しよっとちなにみデイトレしてますw
107: 匿名さん 
[2007-08-30 16:29:00]
>>No.106
叩いてるのは同業みたいですね。
それにしても大手もだなんて・・・・
108: 匿名さん 
[2007-08-30 16:36:00]
自分たちの火種を隠すためにアパを叩いてるようにしか見えません。
109: 匿名さん 
[2007-08-30 16:46:00]
私にはアパさんの営業マンが
大手もやってますよとアピール
してるようにしか見えませんが。
110: 匿名さん 
[2007-08-30 20:26:00]
>>103
県政ニュース
鶴ヶ島市内で建設中のマンション「(仮称)アップルガーデン若葉駅前」の事業見直しについて
http://prosv.pref.saitama.lg.jp/cgi-bin/scripts/news/news.exe?mode=ref...

土地・建物を(株)長谷工コーポレーションに売却する。
111: 購入検討中さん 
[2007-08-31 13:14:00]
契約した皆さん、駐車場は購入しました?それとも借りる予定ですか?
112: 契約済みさん 
[2007-08-31 18:29:00]
>>No.111
買いました
113: 匿名さん 
[2007-08-31 19:24:00]
駐車場は賃貸だとシャッターついてないのかな?
マンションの部屋と逆に上の階ほど安いんですね。
114: 購入検討中さん 
[2007-08-31 20:07:00]
駐車場は賃貸だとオープンのようですよ。
分譲は、壁とシャッターで囲まれているとのことです。
115: 契約済みさん 
[2007-08-31 20:19:00]
我が家は賃貸に決めました。
116: 物件比較中さん 
[2007-08-31 20:34:00]
分譲ガレージ込みで、住宅ローンが付くならもちろん買いでしょう。
117: 契約済みさん 
[2007-09-02 23:12:00]
可能であれば分譲駐車場2台分欲しいです。
あと、街中で自転車1台分しか借りれないのは・・・・
子供がいるので最低でも2台・・・できれば3台分お借りしたい。。。
118: 契約済みさん 
[2007-09-03 17:31:00]
↑です。
マンションの自転車って結構おくが深いんですね^^;
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%8E%A9%93%5D%8E%D4/
駅近なので、自転車置き場が余ることを願って。。。
119: 契約済みさん 
[2007-09-03 18:36:00]
裏には宮城生協ができるみたいですね。この前近くを通ったら看板が出てました。あの立地で日常の買い物が近くで出来るのはかなりのメリットですね。楽しみです。
120: 匿名さん 
[2007-09-03 19:05:00]
>>118
私の場合、自転車はあまり使わないので分譲駐車場内に置こうかと思っていますけどスペース的にどうですかね?
いちいちシャッター開けるのが面倒ってのもありますけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる