仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台のアパマンションについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. 仙台のアパマンションについて
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2008-08-05 23:48:00
 

仙台五橋に出来るアパマンションはどうでしょう?
温泉には興味があるけど、アパとなると不安です。
売れてるのかな

[スレ作成日時]2007-07-20 20:01:00

現在の物件
アップルタワーズ<仙台>
アップルタワーズ<仙台>
 
所在地:宮城県仙台市 若林区五橋3丁目324番1(地番)
交通:駅から徒歩8分
総戸数: 386戸

仙台のアパマンションについて

1001: 匿名さん 
[2008-08-03 22:45:00]
ここで1000いったのって初めてかな?
1000以降も書き込めるのかな?
1002: 匿名さん 
[2008-08-03 22:46:00]
失礼しました、書き込めるみたいですねw
1003: ご近所さん 
[2008-08-04 19:28:00]
モデルルーム入り口が変わったようなのですが別の場所に移動するのでしょうか?
それにしても大理石迫力ありますね。
1004: 匿名さん 
[2008-08-04 19:49:00]
正式なエントランスから入るようになるのかな?
1005: 周辺住民さん 
[2008-08-04 21:02:00]
あと何年残るんだろう。
販売センターがはやくなくなってほしい。
営業の人達がうろうろしていて怖い。
でもあと5年位はいそう。販売している会社の人は変わるのかな?
1006: マンコミュファンさん 
[2008-08-04 23:33:00]
歳はとるわなw
1007: アパルトヘイト 
[2008-08-05 00:59:00]
たぶん相当長い期間になりそうですね
戸数がおおすぎる
今60戸ぐらいだと引渡しのときガラガラじゃないの?
幽霊マンションで管理していけるのかな
1011: 匿名さん 
[2008-08-05 01:31:00]
法律では購入申込者が一方的に解約したのであれば手付金は返さないのが当たり前です。
申込金も手付金と解釈されるのが一般的でしょう。
疑問のある人は書店で宅建の参考書でも立ち読みしてみて下さい。

マンションの設備とか、間取りとか、立地の良し悪しとか、もっとまともな分析や情報を求む。
売れている戸数がどうしたこうしたは、もう飽きたぞ。
1017: 購入検討中さん 
[2008-08-05 23:48:00]
1000を超えたので新スレ立てておきました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6440/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる