仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台のアパマンションについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. 仙台のアパマンションについて
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2008-08-05 23:48:00
 

仙台五橋に出来るアパマンションはどうでしょう?
温泉には興味があるけど、アパとなると不安です。
売れてるのかな

[スレ作成日時]2007-07-20 20:01:00

現在の物件
アップルタワーズ<仙台>
アップルタワーズ<仙台>
 
所在地:宮城県仙台市 若林区五橋3丁目324番1(地番)
交通:駅から徒歩8分
総戸数: 386戸

仙台のアパマンションについて

792: 入居予定さん 
[2008-06-14 21:59:00]
>>791
>立地も疑問符が残ります
どの辺がそう感じます?
793: 銀行関係者さん 
[2008-06-14 22:15:00]
設備グレードより立地が一番でしょう。
今建ててるマンションの中で一番の立地だと思います。
794: ご近所さん 
[2008-06-14 22:28:00]
同感です。
我が家も検討してます。地震に弱い長町方面より余程安心です。仙台市のホームページに地震危険地区等がのってますから検討してみてはどうですか?
795: 匿名さん 
[2008-06-15 10:20:00]
これかな?仙台市の地震ハザードマップ
http://www.city.sendai.jp/toshi/jutaku/hazard/index.html
796: 匿名さん 
[2008-06-15 11:30:00]
アパって免震は30階建のブローディアタワーだけでは?
鉄筋だけのアベリアタワー・カトレアタワーは大丈夫なのだろうか?
せめて鉄骨鉄筋なら揺れるだけで倒壊は100%ないと思うけど
797: 匿名さん 
[2008-06-15 11:46:00]
耐震ですよね。でも高層じゃないので大丈夫じゃないですかね
798: アパタイト 
[2008-06-19 14:12:00]
アパさんのマンションサイトって

書き込みがすごいですね。

この書き込み量を見ると

販売関係者が書き込んでるとしか思えないですね。

削除もやたら多いし・・・

チョットでも悪い所を書いたら削除されてる気が。

買えない人は相手にしないとか・・・

アパのマンションというよりは

販売会社の質が・・・

実際にアパのマンションを買った人っているんですか?

意見を聞きたいです。

2棟建ってて

片方の棟は完売って書いてあったけど

あれって全部賃貸になっただけですよね?

しかも全然うまってないって賃貸の営業マンが言ってた。

場所は悪くないと思うのですが。
799: 匿名さん 
[2008-06-19 19:54:00]
同じ人のかき込みですね。
むやしくないですか?
800: 物件比較中さん 
[2008-06-19 23:25:00]
>>792さん

線路と大きな道路による騒音・振動・塵・埃問題です。治安面も気になります。

この点とデベ評判により私は検討外です。

私なら同じような立地であれば三井不動産のミッドプレイスを買いますね。
801: 物件比較中さん 
[2008-06-20 13:35:00]
たしかにデベの評判は良くないですよね。

販売会社の藤堂不動産の評判も良くないですし・・・

高い買物をするわけですから

良い営業マンから買いたいものです。

ちなみに今週あたり私もミッドプレイスを観に行ってきます。

アパも観に行こうと思っていたんですが・・・

あまりに評判が悪いので。
802: 匿名さん 
[2008-06-20 13:43:00]
たしかに評判良くないですが、両方見ることをお勧めします。勉強になりますよ。
高い買い物なんですから、なお更です。
803: 匿名さん 
[2008-06-20 14:45:00]
評判が良くない所なんて観たくない。

てか、評判が良くないって書き込みもすぐ削除されそうですね。

アパさんが削除するのか、藤堂不動産さんが削除するのか。

どちらにしても信用出来ないですね。
804: 匿名さん 
[2008-06-20 15:07:00]
この一行空けの方は皆同じ方の書き込みでしょうか?
戦法を変えてきましたねw
805: 社宅住まいさん 
[2008-06-20 17:44:00]
この掲示板に

アパのMSを本当に買った人なんているんですかね?

全部、販売業者さんが書き込んでるとしか思えないですよね。物件なんて良い所もあれば悪い所もある。

そんなの普通だと思うのですが

アパさんの所は良い所ばかりが載ってるので

もっと本当の情報が知りたいです。


私も一行空けにしてみました。(笑)
806: 契約済みさん 
[2008-06-20 18:57:00]
評判が良くない・・・から選択肢から外すって! 自分のお頭で判断できない思考停止人間。
注文住宅ならいざ知らずマンションなんて実物見て検討できるはず。
情けないのひとこと。配偶者決めるのもママが薦めるから決めるタイプ。否、もう既婚かも!・・・・・・あーあ合掌。
807: 物件比較中さん 
[2008-06-20 19:21:00]
仕様が良くて値段は安いマンションなんだからもっと人気がありそうに思えるんですけどね。営業の評判というより、イメージが悪いだけのような。「アパ」という名前(やっぱり安ホテルの印象が強過ぎる)とか、社長さんのイメージが強すぎるのでは?会社の名前変えちゃえばいいのに。
808: 物件比較中さん 
[2008-06-20 20:16:00]
806さんへ
嫌がらせ投稿をする方を相手にしていても仕方がないじゃないですか。いろんな意見があってもいいと思いますが、明らかに嫌がらせメールに対して反応してたら相手の思うツボです。
スルーしましょう。
だいたい元々評判のいいデベロッパーなんてないですよ。住友、三菱、三井だって何かしら問題あるんだから(笑)
「思考停止人間」なんて侮辱的な言葉もやめましょうよ。悔しいでしょうけどここは堪えましょう。
809: 購入済みさん 
[2008-06-20 22:15:00]
同感です。スルーしよう。
810: ご近所さん 
[2008-06-21 10:21:00]
評判の悪いデベはたくさんありますが、
神戸でののアパの対応をみると、これから買う方たちが躊躇されるのは当然ではないでしょうか。

これも削除ですかね。
813: ご近所さん 
[2008-06-22 08:27:00]
今更そんなこと言われても・・・・ もう建ててますがな。
どうしたらいい?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる