仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台のアパマンションについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. 仙台のアパマンションについて
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2008-08-05 23:48:00
 

仙台五橋に出来るアパマンションはどうでしょう?
温泉には興味があるけど、アパとなると不安です。
売れてるのかな

[スレ作成日時]2007-07-20 20:01:00

現在の物件
アップルタワーズ<仙台>
アップルタワーズ<仙台>
 
所在地:宮城県仙台市 若林区五橋3丁目324番1(地番)
交通:駅から徒歩8分
総戸数: 386戸

仙台のアパマンションについて

494: ご近所さん 
[2008-01-31 12:17:00]
>1本奥まった立地のマンション
学校へ行くのも買い物するのもどこに行くのも幹線道路を通るわけで。。。
目の前が幹線道路・・・五橋・・・駅周辺ではどこでも同じでしょ。
495: 匿名さん 
[2008-01-31 12:30:00]
>494
学校へ行ったり買物行ったりする時の幹線道路は
通るもの。
ここは夜寝てる時も家でくつろいでいる時も
洗濯物干してても
幹線道路と線路に挟まれた立地。
496: 匿名さん 
[2008-01-31 13:23:00]
まあ幹線道路に面しているということは、騒音や振動がうるさい、交通事故の危険性がある、
空気汚染等の弊害がある反面、痴漢や恐喝強盗等の被害に遭いにくい、交通の便が良いなどの
利点もあるわけで、どれを重要視するか人それぞれでしょう。
497: 匿名さん 
[2008-01-31 17:28:00]
中学学区内を範囲に考えると良いですよ♪
公園がどこにあるかとか川があるかとか♪
ここだと五橋だから大手町や花壇、愛宕橋手前、中央通りも学区内に入りますね♪
ちょっと歩けば自然がいっぱい仙台は恵まれてますね☆彡
498: 匿名さん 
[2008-01-31 19:53:00]
貨物列車は別ルートの専用線(JR貨物宮城野駅の方)を通っているので仙台駅は通過していないのでは?
夜中は通ってるってことですか?
499: 契約済みさん 
[2008-02-01 13:02:00]
立地周辺の事をもっと良く勉強してから投稿しては?貨物なんか通るわけないし。間違った情報を与えるのはどうかと?
500: 匿名さん 
[2008-02-01 16:01:00]
ラブホが近くにあるのがなぁ〜。
501: 匿名さん 
[2008-02-01 16:12:00]
夜中に貨物通ってるじゃん。
502: 物件比較中さん 
[2008-02-01 16:21:00]
前の愛宕〜上杉通りだけじゃなく、横の大ガードの所も
大型トラックをはじめ沢山の車がゴーゴー走ってますね
生協に行くのはあそこを通るのですかね?
森トラストの1〜3階にもスーパーが入ると聞きましたが
503: 匿名さん 
[2008-02-01 21:11:00]
ラブホ近所にあったっけか?
504: 近所をよく知る人 
[2008-02-01 23:21:00]
>>No.503
ラブホはここの近くではなく 三井のミットプレイスモデルルームの近くです。
505: 匿名さん 
[2008-02-01 23:58:00]
じゃ近いじゃん。
線路挟んで反対側だねw
506: 匿名さん 
[2008-02-02 00:07:00]
幹線道路と線路に挟まれてて尚かつラブホの近くってすんごい立地だな。聞いてみるもんだなあ。時間つぶしてまで見に行くこたあないね。おまけにそこで子育てするという人までいるんだ。
507: 匿名さん 
[2008-02-02 09:41:00]
在来線から見えるあのピンク色のラブホはたしかに嫌悪施設ですね。
508: 匿名さん 
[2008-02-02 10:22:00]
五橋にラブホテルないよ
つぶれたはず
509: 匿名さん 
[2008-02-02 10:38:00]
あるよ〜
アパの裏側、線路際に車で入っていく長屋みたいなラブホ。
モーテルってやつ?
510: 匿名さん 
[2008-02-02 11:01:00]
>>No.509
三井不動産ミッドプレイス仙台の裏でしょ。
ここで煽ってないでそっちいって煽ってもらいます?
511: 匿名さん 
[2008-02-02 11:06:00]
>>No.509
ちなみにそこのホテルの学区も連坊小学校の学区になります。
ここは荒町小学校通学路も異なります。
512: 匿名さん 
[2008-02-02 11:08:00]
アパの立地ってww
513: 匿名さん 
[2008-02-02 11:14:00]
>>No.510
距離測ってごらん。
ミッドプレイスからよりアパからのほうが若干近いよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる