シティハウス池袋についての情報を希望しています。
山手線の内側の物件のようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ikebukuro/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151592
所在地:東京都豊島区東池袋二丁目2462-3他(地番)
交通:JR山手線「池袋」駅から徒歩14分
JR山手線「大塚」駅から徒歩8分
東京メトロ有楽町線「東池袋」駅から徒歩11分
東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅から徒歩13分
間取:1R~3LDK
面積:31.77平米~67.70平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-02-18 13:54:16
シティハウス池袋ってどうですか?
261:
匿名さん
[2025-01-05 19:37:09]
|
262:
マンション比較中さん
[2025-01-06 07:12:13]
|
263:
口コミ知りたいさん
[2025-01-23 14:45:56]
初心者なのですが、なぜ築5年で入居になるんでしょうか。売れてないからですか?
|
264:
匿名さん
[2025-01-23 15:12:35]
ここはかなり好調に売れていますよ。
|
265:
口コミ知りたいさん
[2025-01-23 15:19:53]
|
266:
マンション検討中さん
[2025-01-23 15:24:10]
GCT池袋は結構売れ行きが良いみたいだけど、ここはこれから買うのは慎重になった方が良いかな。
過去のスレも一通り読んでから検討されることをお勧めします。 ネックは隣にごみ収集車が集まるごみ収集所があることと 地権者住戸が意外とあることかな。 このネックを飲み込んでもサンシャインやイケサンパークを生活圏にできるというメリットが上回るなら悪くはないかと。 |
267:
匿名さん
[2025-02-12 11:47:03]
>>隣にごみ収集車が集まるごみ収集所
これ気になります、ニオイ問題・・・ ニオイがするということは、カラスとかも集まってくるとか・・・ 近くで確認しないといけませんね。 リッチは池袋に近いから、通勤が便利な人もいそう。 住むなら長く住みたいので、細かく確認しておきたいです。 |
268:
匿名さん
[2025-02-13 07:45:58]
>>267 匿名さん
ヨドセイは隣じゃないでしょ。 車両の出入りは影響するけど匂いやカラスを気にする距離じゃない。 区の事業を請け負ってる中間貯蔵施設だから基準が厳格だし、今建ててる建物が新本社になるから環境悪化させるはずがない。 ヨドセイにぴったり隣接してるシティタワー池袋なら話は別だけど。 |
269:
評判気になるさん
[2025-02-15 19:29:34]
そもそもあそこのヨドセイは生ゴミとか一般家庭のゴミは回収してなくて、プラスチックとか産業廃棄物メインだから臭いはないよ。
|
他ではけっこう長い冬休みのようでしたが、
こちらは頑張ってますね。
第4期・第5期分の先着順が3戸とのこと。
あと3戸で完売というような雰囲気が伝わってこないので、
この後も第6期とかがあるのかな。
入居は4月とのことでですが、
完成済みだから入居開始が遅れることもないでしょうか。