今年の4月に着工予定です。
一戸建てです。
新型コロナウイルスの影響がかなり心配になってきています。
建築資材等入ってこなくなるのでしょうか…。
これから新築を建てる予定の方はどうお考えですか?
[スレ作成日時]2020-02-18 03:20:41
新築住宅に対する新型コロナウイルスの影響について
702:
口コミ知りたいさん
[2020-04-14 11:01:23]
|
703:
名無しさん
[2020-04-14 13:13:48]
マンションと違い、家の方なんか大して上がらないのだから、物価上昇による資産増期待するなら、株買っとけばいい話
売る前提にならない住居で資産増やすなんて愚策 |
704:
名無しさん
[2020-04-14 18:07:20]
今日、地元の工務店に、契約の延期をお願いしてきました。
「かまいませんよ、大丈夫です」と快い返事をいただいてホッとしました。 |
705:
匿名さん
[2020-04-14 20:34:07]
快い返事も貰えないような業者に依頼してしまうのが最もよろしくない
|
706:
名無しさん
[2020-04-14 22:48:03]
というか、契約しない権利あるから契約前に延期を拒否するなんてできないけどね
|
707:
匿名さん
[2020-04-14 22:59:13]
契約金?設計代払ってます
50万くらい 来月末着工ですが もうすぐ3週間なにも連絡ありません この時期っていろいろ決めることあるんですよね? まだあまり決めてないんですが |
708:
通りがかりさん
[2020-04-14 23:28:36]
|
709:
通りすがり
[2020-04-15 08:24:36]
|
710:
通りがかりさん
[2020-04-15 09:27:35]
私は地元の工務店で作っていますが、着工前には何度も設備の打ち合わせ等してから始まりました。
その為か、着工後は、コンセントの最終調整、確認や作り付けの棚の幅等軽微な物だけでスムーズに進んでおります。 着工してから細かい事を決めるとしたい事が出来なかったり、結構しませんか? |
711:
匿名さん
[2020-04-15 10:39:49]
キッチン、バス、トイレは決めました
中国の関係で遅れそうですが 内装はまったく話してません |
|
712:
通りがかりさん
[2020-04-15 13:30:52]
>>711 匿名さん
私のところは、キッチン、トイレ、バスも毎回メーカーの出してくれた資料を見て確認し、外装、内装も扉も、壁紙、外壁等も全部先に打ち合わせしましたよ。 それが普通なのかと思ってました。 |
713:
匿名さん
[2020-04-15 19:29:08]
>>703 名無しさん
もうマンションも一部の特殊な物件除いてダメだよ。 根本的に供給過剰。 すこしマシだった高層マンションも高い修繕積立金の話が広く知られるようになったからか人気が落ちてきてる。 小出しに売るなどで逃げてるが、去年は秘密の値引きを乱発しかろうじて売ったところが多い。 そこに今年のコロナ騒ぎ。 もうマンションの値上がりも望み薄だろうね。 仕事柄でWebのアクセス解析データ見れるのだが、 コロナ騒ぎ以降、テレワークで全体が伸びてるものの郊外分譲地の伸びが相対的に大きい。 テレワークで利便性を犠牲に出来る人が増えて郊外に流れる可能性がある。 とは言え、テレワーク出来る人は最大でも労働人口の2~3割だろうから、少子化家余り状態を解消するほどにはならないだろう。 結局どこも値下がりしかないだろうね。 |
714:
匿名さん
[2020-04-15 23:44:51]
|
715:
○
[2020-04-15 23:57:05]
コロナウイルス終息宣言出たとして、今新築契約されて工期遅れてる方から終わらせて行きますよね?
そしてこれから契約する方は、今契約されてる方の家から建てていくから、結局着工まで待たされますかね?? 職人の方達が忙しすぎて手抜きとか起こりえますよね?? |
716:
匿名さん
[2020-04-16 09:00:42]
今から建てるのは得策ではない。
オリンピック後に契約し、建てなさい。 |
717:
戸建て検討中さん
[2020-04-16 09:49:18]
家建てるタイミングを3.4年ずらせる人って少なくないですか?
私は2年かけて準備打ち合わせして子供の小学校入学に合わせて今年度末までに建てようと計画してきました。 そんな中この騒動です、、、 オリンピック来年開催が、無理だったとして 待ってる方の駆け込み需要が起きたら間違いなく価格高騰しそうです。 |
718:
匿名さん
[2020-04-16 10:55:18]
駆け込み需要で家の価格は上がらんよ。むしろ安くできる。
|
719:
匿名さん
[2020-04-16 11:30:24]
計画をずらせる人よりも、むしろ今そのまま計画通りに進めようとする攻めの姿勢
未曽有の逆境にも立ち向かうタフな勇者施主が頼もしい パワーオブ・ジャパンを見せて |
720:
戸建て検討中さん
[2020-04-16 11:37:04]
>>718 匿名さん 減税や増税対策での駆け込みとは、違い今回のような全国的な不況は震災後の駆け込みと同じように注文住宅の単価は高騰する。もしくは値段据え置きでも工期がかなり伸びる 安くなることはない |
721:
戸建て検討中さん
[2020-04-16 11:42:25]
|
722:
匿名さん
[2020-04-16 15:06:12]
震災後に値上がりしたのは復興に人が回った分、それ以外の人が不足した地域や関係する業者だけ
建設資材単価指標においては、主となるコンクリートも木材も一時的品不足こそあったが 特に目立った単価の上昇はしていない。 リーマンショック以降続いている需要減に合わせ、HM各社は揃って受注単価は引き上げ続けているが 震災復興により拍車が掛かったという実情はある。 現状も、いくら売れないからといって早々HMの単価が下がる可能性は低い しかし一転して住宅需要が増加した時には、ここ一番と価格上昇する可能性は非常に高いだろう。 今までの傾向からも国内資材単価は、大幅な変動は無いだろうと推測される つまりHM以外の普及価格帯である工務店などは、大きく価格が上下することはない。 (輸入資材価格の上下は不明だが、大幅な変動も予測され、これは全ての住宅価格に反映される) 誰もが知っておくべきは『日本は長期に渡りデフレであること』 つまり容易に、これ以上モノが安くなる事はないという土壌である。 次に『日本は人口が減少しており、潜在需要は減少傾向で経済成長も見込めない』 人が減れば需要も減る、よってインフレにはならず物価の上昇もない。 (海外に最悪な事態でも起こればその限りではないが) |
723:
デベにお勤めさん
[2020-04-16 17:02:25]
家そのものの価格もだけど、大半の人が利用するローンの金利も気になるよね。
変動か、固定か… うちは2段階固定です。フラットよりかなり利息は少ないです。 |
724:
トキ
[2020-04-16 17:54:06]
私は契約します
人類がコロナウイルスに勝利すると、信じているからです。 守りに入ってはいけません。 我々は勝利します。 ですから今打合せをされている方々は、ハウスメーカーを信頼して契約すべきです。 私はここに宣言します。4/19に契約します。 家作りを楽しみましょう。 |
725:
戸建て検討中さん
[2020-04-16 18:09:51]
昨日大手ハウスメーカーでコロナ発症者見つかって、その営業所全員自宅待機になる旨発表されたね
下請け大工の場合、あちこち関わっているから、1人発症すると関係した大工全員自宅待機になるよ 信用するとかいう問題ではない |
726:
検討者さん
[2020-04-16 18:14:48]
あれだけ渋ってた一律10万給付も
内閣支持率が落ちたらあっさり通ったから 消費税減税も通るかもしれないな 声をあげ続けることが大事だね 消費税減税したら買いかな 今回ので仕事無くなるような人は 今の厳しくなった審査では ローン組めないだろう そういう人はコロナ関係無く家は買えないんだろうし |
727:
戸建て検討中さん
[2020-04-16 18:18:59]
|
728:
匿名さん
[2020-04-16 20:39:38]
絶対に消費税減税されるから契約は減税後の方がお得だぞ。それまでは契約を待て。何百万も変わってくる。
|
729:
戸建て検討中さん
[2020-04-16 21:23:45]
10%の時に契約し、建築中に消費税減税が実施された場合は、引き渡し日前なら10%の金額でなく0%で買うことができるんですかね?
|
730:
戸建て検討中さん
[2020-04-16 21:47:36]
減税は絶対ない
不公平や反発が半端ないし、減税までの買い控えが起きて倒産が加速する |
731:
検討者さん
[2020-04-16 21:52:24]
不公平って何の不公平?買い控えあったってその後に消費されるんだから問題ないような。
自分は減税されたら嬉しいです! 絶対なんて言い切れますか? 10万円だってあれだけしぶってたのに実施されそうだし。 |
732:
匿名さん
[2020-04-16 22:03:18]
4月末に上棟です。埼玉県民ならではの会社で家を建てます。後期に遅れは全くなく予定通りだそうです。
本当に消費税、無くなるか下がればいいです。外構に回すはずの費用がコロナで無くなってしまいそうです。 せめて家を建てるときの200万の税金があれば外構費になるんだけど・・・。 無理でしょうが妄想してしまいます。 |
733:
通りがかりさん
[2020-04-16 23:29:26]
|
734:
戸建て検討中さん
[2020-04-16 23:36:35]
消費税減税は失策を認めたことになるから、ないでしょう
一時期であれ、減税すれば、恒久的な減税しろとなるし、再度増税すれば消費マインド冷えるひ 100年に一度と言われたリーマンショックでも現金給付なんだし |
735:
匿名さん
[2020-04-17 03:27:03]
減税策は確実です。もう少しコロナが落ちついたらね。
ただ減税は10%→5%で期限はコロナ収束してから、一年が減税対象みたいです。 |
736:
匿名さん
[2020-04-17 06:51:11]
コロナ拡大してるのに建築どころじゃないでしょ。住宅業界も自粛するべき。
|
737:
通りがかりさん
[2020-04-17 06:53:48]
減税になるならそれまで契約は待つかな!
ある程度、計画しといて契約だけしなければいいんですよね? |
738:
検討者さん
[2020-04-17 07:57:51]
ショールームは緊急事態宣言の地域は閉鎖してますよね。今後全国で閉鎖するのかな?
そうなったら実際にものを見ないで決めなきゃいけなくなるし、契約できませんよね。。 |
739:
通りがかりさん
[2020-04-17 08:41:45]
着工日記載の契約したら、最後
ショールームも見れずネットで決めることとなる |
740:
通りがかりさん
[2020-04-17 08:44:41]
|
741:
匿名さん
[2020-04-17 08:54:27]
消費税減税は絶対に無いね(笑)
減税するために設備や仕組みを変えるコストがいくらかかるか… 別の経済対策になるのが確実。今回は飲食や観光業をメインに対策するのも目に見えてるしね。 |
742:
匿名さん
[2020-04-17 08:59:16]
契約しちゃった人は減税になったら損ですもんね…。でも家具や設備買うときにお得になるし、悪い話ではないと思いますけどね!
減税というか一時凍結にしたら、0になるだけだからレジなどは簡単に設定できるみたいだけど。 |
743:
匿名さん
[2020-04-17 09:46:49]
為替や株が日々変動するように、消費税率は景気動向指数なんかと連動させたら面白いよな
コロナで景気悪化!→消費税も下落!! よし!今が買いだ!!! みたいなね |
744:
通りがかりさん
[2020-04-17 13:06:07]
ダイワハウス、全国で施工中止だって
戸建も対象 施工中の中途半端な段階で中長期に及んで雨曝しになるね 建材も現場に放置のまま 余りに遅延すると梅雨や台風の季節となる いくらシートで覆っていたとしても施主としては嫌だろう |
745:
匿名さん
[2020-04-17 13:12:23]
|
746:
戸建て検討中さん
[2020-04-17 13:19:50]
延期してもらいました! 一部変更合意契約も済ませ、4月末に着工予定でした これからも打ち合わせがあり、無事に完成するのか、中断などしないか等 不安で悩みながら家を建てるのはと思い、メーカーはとても渋っていましたが、延期してもらいました 今はモヤモヤがスッキリしました |
747:
匿名さん
[2020-04-17 14:23:24]
ダイワハウスの件、5月10日まで工事休止。。。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58170740X10C20A4000000/ |
748:
匿名さん
[2020-04-17 14:27:49]
|
749:
デベにお勤めさん
[2020-04-17 14:35:08]
>>747
施主の理解を得られたところからって書いてあるし、 つなぎ融資の利息とかでキツいので無理です!で工事はしてもらえるってことじゃないの。 もちろん関係者に感染者が出たら問答無用で中止だろうけど。 |
750:
戸建て検討中さん
[2020-04-17 16:49:01]
延期なので、契約金(100万円)は預けたままです
|
751:
検討者さん
[2020-04-17 16:54:08]
コロナの感染防止のためにお願いされて、断れる施主って余りいないと思うけどね
大工にも差し入れて気持ちよく丁寧な作業してもらう施主多い中、国から非常事態宣言出て感染防止のための作業中断をお願いされて断るって結構心理的に難しいと思うよ それで気を悪くされて、断熱材とか見えなくなる部分隙間出るようにされたらどうしようとか思うわけ。 近所もダイワハウスの看板で作業していたら、あの施主強要したのかとわかるんだしね |
そうですよね。常識で考えるとインフレにはなりようがないですね。景気上向いて、物価が徐々にあがりインフレになっていくものですよね。しかしながら今回のコロナ不況の行く末は違うようです。経済対策で大量の紙幣を印刷せざるを得ません、そうすると1,000円札の価値は今の1,000円の価値ではなくなります。ジュース一杯1,000円、牛丼一杯4,000円のようなイメージです。一番損する人は現預金をたくさん持ってる人。特する人は借金の多い人、資産となる物(家とか金とか)です。今家を建てれば2,500万円とするなら、1年後25,000万円(ここまであがるかは別として)。住宅をお考えの方はしばらく様子を見るのは正解ですが、様子を見すぎると損する可能性があります。海外でもコロナとかは関係なく、この不況型インフレになっているところは、いくつかあります。あくまで可能性の話しですが、参考にしていただければと思います。