注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「新築住宅に対する新型コロナウイルスの影響について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 新築住宅に対する新型コロナウイルスの影響について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-07-06 09:32:47
 削除依頼 投稿する

今年の4月に着工予定です。
一戸建てです。
新型コロナウイルスの影響がかなり心配になってきています。
建築資材等入ってこなくなるのでしょうか…。
これから新築を建てる予定の方はどうお考えですか?

[スレ作成日時]2020-02-18 03:20:41

 
注文住宅のオンライン相談

新築住宅に対する新型コロナウイルスの影響について

301: 匿名さん 
[2020-03-24 09:03:05]
トランプ大統領も、若者は自分が無敵だと感じる時期があるが今は自重して欲しい
みたいな事言ってました。

日本は学校も再開したしK1も開催したし、目指せ追い抜けイタリア気分の
勢いで家も建てて、この瞬間を楽しめればそれでいいんじゃないでしょうか。
302: 名無しさん 
[2020-03-24 09:39:06]
感染リスクの高い集合住宅に住んでるぐらいなら、
家を建てる方が堅実だよ。
金利も低いし家賃並の返済で設備の良い家に永住できる。
感染の危険もある無駄な共用施設に積立費や管理費などのランニングコストを払うのは馬鹿らしい。
303: 通りがかりさん 
[2020-03-24 09:56:02]
>>300 デベにお勤めさん
家が完成する前にコロナショックで工務店、メーカーが倒産する可能性ある。
勤めている会社が倒産、再就職して賃金下がり、ローン返済滞ったら家を失う。
304: デベにお勤めさん 
[2020-03-24 11:08:31]
>>303
会社が倒産したら家賃だって払えず強制退去やんけ。一緒
金利の低い今、家賃とほとんど同額でローン組める今だからこそ建てるべき。
3%4%の頃だったらこんなこと言ってない。
305: 匿名さん 
[2020-03-24 11:51:26]
でも今後の不景気が約束されれば、上がるかもと言われてたローン金利は
確実にしばらく上がらないのだから、何れ建て時と思える時が来たら建てるのも堅実

でも一番の狙い時は、消費も景気も冷え切って来たなと思える辺りじゃないかと
自分が思えた頃かな
その時に自分自身が家を建てようと思える恵まれた状況にあれば、間違い無しだ
306: 通りがかりさん 
[2020-03-24 12:25:17]
本当にTOTOも入荷できたんですか?
307: 名無しさん 
[2020-03-24 12:38:36]
リーマンから回復したら、フラットなど固定だけ上がったよね。
ここ数十年、変動は下りっぱなし。買い時かも。
308: 匿名さん 
[2020-03-24 12:40:33]
マンションだけはダメだ。それだけは確実。
だってローン以外の固定費が上昇するから…
309: 名無しさん 
[2020-03-24 13:06:48]
我が家もTOTO納入連絡きました
310: 名無しさん 
[2020-03-24 13:14:51]
電器店にTOTOのトイレ売っています
311: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-24 13:29:55]
>>300 デベにお勤めさん

家賃ならいくらでも安いところに移れますけどねw
312: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-24 13:31:40]
>>301 匿名さん
日本終了の始まりにすぎない。
313: 匿名さん 
[2020-03-24 13:38:44]
賃貸だと身軽なままだから家賃が無駄とは思わないし、住宅ローンも払えなくなる見込みはないのでどちらも心配はないな。

一番心配なのは建ててる途中で工務店等が倒産しないかどうか。。

景気が冷え込めば住宅建てる人への支援がまた出てきますかねー。消費税無くなるのが一番いいですよね。そうなるのを待って建てた方が良いのかな。
314: 匿名さん 
[2020-03-24 13:44:01]
建築中に自分がコロナで死んだらと思うととてもそんな気になれない
315: 匿名さん 
[2020-03-24 13:52:12]
そこまで言ってたらこの先何も出来なくないですか?明日交通事故で死ぬのが先かもしれないですよ。そこは生命保険に入ってれば大丈夫じゃないかと…。
316: ご近所さん 
[2020-03-24 14:13:16]
事故で年間4000人死んでる。月に数百人。健康状態なんてほぼ関係なくある日突然。
コロナは2ヶ月経って数十人。医療崩壊すればイタリアのように数は増えるだろうが、
亡くなるのはほとんどが重症化した高齢者や基礎疾患持ち。
○○で死んだら~なんて考えるなら、コロナよりも他の死亡理由の確率の方がよっぽど高い件。
317: 買い替え検討中さん 
[2020-03-24 19:05:19]
昨年12月に請負契約をしましたが、まだ着工していません。
コロナの影響が緩まるまで着工を遅らせることは可能でしょうか。
平時ではないので工事が遅延しても工務店に遅延損害金を求める
事が難しいのなら、こちらも契約内容を変更するか破棄するかを
考えています。
318: 匿名さん 
[2020-03-24 20:21:53]
オリンピックは中止で、状況次第では外出禁止令も十分あり得る
建築中の中断は維持管理の問題も出て来るが、建築前ならそのまま中止で何の問題もない

問題があるとすれば、無理にでも工事を進めて金が欲しいという強欲業者と
あわよくば遅延損害金をかすめ獲れないか皮算用する施主


319: 匿名さん 
[2020-03-24 20:35:37]
>>317 買い替え検討中さん
すごいのいるな
お宅の都合で着工を遅らせたいのに、
工務店に遅延損害金なんて求めるのか?


320: 匿名さん 
[2020-03-24 20:41:13]
>>316 もしも身内や知り合いからコロナ死者が出たら、ガラッと態度が変わるんだろ
321: 匿名さん 
[2020-03-24 21:27:33]
クラスターが発生した場所に近いところに住んでるのでコロナは他人事ではないですが、さすがに自分が死んだらどうしよう、は不安になりすぎかと思います…。そういう感じだと、一分一秒気が抜けなくないですか?私もこの間2週間微熱が下がらず咳もずっと続いたのでコロナかとかなり不安になったので気持ちはわかりますけどね…。
322: 戸建て検討中さん 
[2020-03-24 21:36:08]
もう少し待てば、トイレ入りそうですがハウスメーカーが早く引き渡したいとかの都合で代替品になるってことはないですよね?工事が順調に進んでるので、そこだけ気になります。
hmからはまだなんの連絡もきてないです。
323: 通りがかりさん 
[2020-03-24 22:18:47]
本当に小さな工務店は潰れないよ。
大工さんの社長さん1人だけの会社とかかなり多いからね。
つぶれるのは、営業や、ショールームを持っている10人以上の会社じゃないかな。
うちは、資格持ちの親子大工の会社でお客そんから直に請け負ってるんだけど、品物が入りにくいなー。って程度。
仕事がなくなっても、車の維持費、厚生年金、法人税程度しか経費がかからないし、蓄えがあるから2年くらい全く仕事がなくてもやっていけるよ。
中堅の工務店や、ハウスメーカーが潰れたって話を聞くと、お客さんは可愛そうだけど、変に手を広げるから悪いんだよって思ってる。
あと、品物が入らないって言うけど、取引実績がしっかりしてたり、融通がきく商社と取引があると、品物は入ります。
ハウスメーカーさんは分業し過ぎて、知らないことが多すぎるけど、小さな工務店なんかは1人で全部やるから、こんなときでもあまり困らないよ。
324: 匿名さん 
[2020-03-24 23:03:00]
実際小さな工務店は潰れないのか知らないけど、その位の規模の会社にマイホームをお願いする方が怖いな。
1人2人でやってる所で契約して、お金も幾らか払った上で、大工さんが流行りのコロナに感染してそのまま…となった場合とかどうすんの?
小さな工務店にはそういうリスクもあるよね
325: 大工さん 
[2020-03-24 23:44:18]
それはありますね。怪我なんかも気を付けています。
うちの場合、100年以上親子でやっているので、片方が欠けてもなんとかなってますね。親族がみんな大工なので二人倒れても引き継ぎができるようにはなっています。
ですが、うちのような工務店ばかりではないですから、お客さんは大変だと思います。
326: 戸建て検討中さん 
[2020-03-25 04:57:42]
部材や設備の供給が回復して遅延は解消されると思いますが、大工さんなどがコロナウイルスに感染して引き渡しが伸びた場合に損害賠償は請求出来る可能性はあるのでしょうか?
部材や設備の供給がストップしたのは海外の工場を含め他社が供給出来なかったからであり、その責任を追及することは難しいのは解ります。
しかし、大工さんなどが感染しての遅延の責任はメーカー側にあると思うのですが法律的には如何でしょうか?
自社の社員の健康管理は雇用者側の責任。委託していた場合も他所を探すなり対応はいくらでもあると思います。
327: 匿名さん 
[2020-03-25 06:42:17]
実際、小さい工務店ほど納期を守らなかったり施工ミスも多くて潰れる。
大手や中堅のHMと違い管理が個人に委ねられてるからね。
ただ、誰も気にしないだけ。施主だけが被害を受ける。
親子でやってるなんて、ユルユル適当で怖くて依頼できないよ。
328: 匿名さん 
[2020-03-25 07:54:51]
そこはお金はかかるけど第三者にチェックして貰えば良いことではないでしょうか?
大手だって下請けに丸投げで工事はテキトーってところもありますし…。
329: 通りすがり 
[2020-03-25 08:28:14]
>>326 戸建て検討中さん

請求することほ基本的に難しいです。
まず契約書を読みましょう。
もし、請求する際にあなたがする事を把握できているのであれば良いのですが、出来る出来ないしか考えてないのであれば、やめた方が良いでしょう。相手はプロです。
330: 通りがかりさん 
[2020-03-25 08:33:43]
>>327
大手HMや中堅HM、中小工務店だろうがミスがあるし、手抜きもある。

例えば、3年もの間、Mホームが建築基準法・品確法に適合しない住宅を供給をした件もそのひとつ。
型式認定で住宅性能評価において、審査が省略される部分だったため発覚しなかった。

逆にいえば中小工務店は住宅性能評価において、審査が省略される部分が無いのでより慎重になると思います。
331: 匿名さん 
[2020-03-25 09:32:42]
零細工務店が手抜きや施工ミスを前提とするなら、早く淘汰されて欲しいわ。
大手や中堅なら、別の優良な下請けを選べば良いだけで施主も文句を言いやすい。間に営業も入るからビジネスライクに話もできる。
親族で経営してる零細工務店なんか、手抜きや施工ミスも仕様だとゴリ押しされる。ほんと嫌だ。
332: 評判気になるさん 
[2020-03-25 09:43:00]
TOTOは洗面台が納期が元に戻りましたね。
この調子でトイレ、キッチンと戻ってくれることを祈るばかりです。
333: 匿名さん 
[2020-03-25 11:05:56]
>>331
手抜き欠陥を誘発するのは下請けではなく、販売している元請けの姿勢の現れそのもの
悪い事は下請けのせいにするのは、営業の逃げ口上なことくらいは貴方にもわかるでしょ
334: 匿名さん 
[2020-03-25 11:48:54]
手抜きを誘発って…
実際に手抜きを実行してる工務店が問題だろうに。
335: 通りすがりさん 
[2020-03-25 11:51:34]
>>333 匿名さん
それを言ったら、最終的には施主が悪いって事になるがな(笑)
336: 大工さん 
[2020-03-25 13:07:00]
家族経営の小さな工務店が潰れて欲しいって言うけれど、僕らみたいな工務店が潰れたらそれこそ大手のハウスメーカーさんは瞑れるよ。
腕がいい40代以上の職人さんはみんな独立してやってるからね。
うちは親族がみんな大工なんだけど、中には大手ハウスメーカーの下請けをやっている人もいるよ。
大手は現場管理がしっかりしてるって言うけど、じゃあなんで、コロナのせいで受注停止になったときに品物が入らないって言うのかな?
そりゃ今から建て始めますってところなら品物は入ってこないけど、12月に着工3月引き渡しってところでも品物が入らないって言うところが多いよね。
お金を払って第三者に見に来てもらうって言うけど、ホームインスペクターなんて、仕事も技術もない人が仕方なくやることだよ。
そりゃ知識があれば自分で工務店やった方がいいじゃん。
みんな家を建てるときは、できるだけいいものにしようとするから予算はギリギリ。よっぽど余裕のない人でないとインスペクターとか無駄なものにお金をかけれないよ。
うちの回りのハウスメーカーの下請けをやっている大工さんを見ると、職人気質で、大工さんだけやっていたいって人。うちはやりがいを求めているし、自分の技術に自信があるから、下請けは一切しないよ。
今回のコロナも、仲良しの建材屋にお願いして困らないようにしてる。
やっぱりこういうときに強いのが、仕入れも施工も管理も全部1人で把握出来てる所が強いと思うよ。
337: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-25 14:34:39]
>>336 大工さん

338: 検討者さん 
[2020-03-25 17:37:42]
釘かねー。
339: 名無しさん 
[2020-03-25 17:57:29]
首都圏で建築中の者です。同じように首都圏で建築中の方いませんか?

水回り製品が動き出しそうだと思ったら、都知事の「首都封鎖」発言。封鎖期間がどのぐらいになるのか、どのぐらい工事が中断されるのか等、影響を考えたら心配で夜も眠れません。

同じような状況の方がいると思えるだけで、少し安心できるのですが…。
340: 匿名さん 
[2020-03-25 18:29:56]
なんか必死過ぎて怖い…
小さい工務店が悪いとは思わないが、こんな所にレスする暇があるってのがダメ工務店って感じ(笑)
341: 名無しさん 
[2020-03-25 18:37:16]
>>340 匿名さん

工務店で建てて、何か恨んでるのですか?
342: 匿名さん 
[2020-03-25 18:39:27]
もう建築止まってるところもありますから、心配するよりも工事中断した場合の
対応事項を事前に取り決めた方が良いかと思います。
343: 通りすがり 
[2020-03-25 18:53:24]
>>339 名無しさん

沢山いるので、夜寝てください。
1ヶ月以上前から始まってる話ですから。
344: 名無しさん 
[2020-03-25 18:57:56]
339です。342さん、ありがとうございます。
「中断した場合の対応事項」・・・具体的にはどのような点でしょうか。

私が思いつくのは、ローンと現住居家賃の二重払いとなった場合の費用負担、中断中の建築資材の保管状況、中断事由が解消された場合には直ちに工事を再開することを確認する?ことぐらいです。素人なので丸腰です。

「これだけは取り決めておいた方がいい」という点があれば、教えていただけるとありがたいです。
345: 通りがかりさん 
[2020-03-25 18:57:56]
零細工務店の関係者が、大手や中堅のHMに恨み節って感じだけど?
まぁ、こんなとこで批判してるって事は施工レベルも、だいたい想像はつくけど。
346: 匿名さん 
[2020-03-25 19:21:34]
>>344
確認しておくべきことは、工事が中断・未完成となった場合の金に関する事
・つなぎ融資やローンに関しては金融機関に確認
・支払いに関しては建築業者に確認

工事中断とするか、一部未完成での引き渡しを行うかどうか事前に確認
ロックアウトが行われれば仕方ありませんが、諸事情で一部未完成となった場合に
どうするかの方向性を決める。

建築遅延による家賃補償等は、契約条件を確認する必要がありますが
天災を起因とする今回の事象では、一般的に補償されないと思います。
347: 名無しさん 
[2020-03-25 19:34:09]
>>346さん

ありがとうございました。(344)
348: 匿名さん 
[2020-03-25 22:17:58]
>>345
零細工務店よりも大手の方が仕事は雑だよ

安いし工期も短い

当然だよね
349: 匿名さん 
[2020-03-25 23:17:18]
>>348 匿名さん
今まさに近所の分譲地で建設ラッシュだけど、大手と言われる所は整理整頓されてるし、
資材もビニールシート掛けてある。
そして部外者が立入できない様に門にロックしてある。だか、小さい工務店でやってる現場はそれらが何にもされてない。
現場に入ろうと思えば誰でも入れる。
資材も剥き出しで傷が付くだろうし、盗難されてもしょうがないレベル。
小さな工務店でもちゃんとしてない所はある。

大手じゃないから施工不良があっても話題にならないだけ。
実際小さな工務店で建てるメリットって何?

350: 匿名さん 
[2020-03-26 00:58:21]
>>349 匿名さん
小さな工務店のメリットは価格が安い、だと思います。
長期優良住宅で断熱や耐震性、デザインも良く大手より安いのでその分広い家を建てれる…となると小さな工務店に惹かれます!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる