ガーデンハウス越谷レイクタウンの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636659/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake6/
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン7丁目24番1(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.05平米~81.45平米
売主:住友不動産株式会社
設計:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2020-02-17 12:30:10
<契約者専用>ガーデンハウス越谷レイクタウン
1327:
契約者さん4
[2023-05-29 22:04:28]
|
1328:
住民さん3
[2023-05-29 23:56:41]
>>1326 住民さん2さん
当初計画どおりレイクタウンから八潮→押上→住吉→豊洲に抜けても、都心に行くにはどこかで乗り換えないと行けないし、そんなに東京の東側にダイレクトに行けたところでメリットもあまり感じないから、いっそ八潮でTXに直通運転して都心にダイレクトにアクセス出来た方がありがたいですね。 でも完成するころには定年退職してる気がします。 |
1329:
契約者さん5
[2023-05-31 15:40:12]
南越谷サンシティの建替が話題になってますね。レイクタウンに市役所の出張所移ってこないかな~
|
1330:
契約者さん8
[2023-05-31 19:46:12]
町の住民の民度、分かります。
以前は東京に住んでおりましたが今よりよっぽど治安も良くなく、喧騒感がありました。 |
1331:
契約者さん2
[2023-05-31 19:54:45]
|
1332:
契約者さん8
[2023-06-01 15:15:31]
|
1333:
契約者さん2
[2023-06-01 15:28:22]
>>1332 契約者さん8さん
レイクタウンが街開きしたのは2008年ですが、レイクタウンの治安が悪く、喧騒感があったのはいつのことでしょうか? 町の住民の民度がお分かりとのことですが、この町の民度はどうだとおっしゃりたいのでしょうか。 |
1334:
管理担当
[2023-06-01 15:37:48]
[意図的な迷惑行為のため、削除しました。管理担当]
|
1335:
契約者さん
[2023-06-01 17:38:29]
>>1334 入居済みさん
悪質な荒らしですね。 レイクタウンは街開き前は葬儀場と越谷南高校があるだけであとは田んぼが広がるだけでほぼ住民はいなかったんです。 2008年の街開きから戸建てとマンションの分譲が始まり15年で2万人を超える人口まで増えたから、まだ移住者ファミリー1代目で代替わりなどしておらず、負のスパイラルなんて起きてはいない。 むしろ戸建てにしろマンション購入者にしろ、一定の所得水準の家庭が入居してるから、街開き依頼基本的に治安がいい状態が保たれてます。 イオンなどの大型商業施設に行けば外部からやってくるヤンキーはいると思います。賃貸物件もあるので全員が所得が高いとはいいませんし、中には素行不良のお子さんもいるかも知れませんが、はるかに少数派だと思いますよ。 |
1336:
匿名さん
[2023-06-01 17:52:10]
>>1335 契約者さん
相手が反応することを喜ぶ愉快犯ですから、相手にしないのが一番の対策だと思いますよ。主観の話しでは事実か虚偽かは白黒つけられませんし、ここは住民板ですから実際の住民の方々は「変な輩が書き込んでるな…」としか思わないかと。 |
|
1337:
契約者さん6
[2023-06-01 19:27:12]
|
1338:
契約者さん1
[2023-06-02 21:52:40]
そうですよ、おそらくレイクで家買いたくて買えない人の僻みとかですよ。笑
しかし草加の花火大会は何で中止なんでしょうね。今年中止にする理由はないような気がしますが。 何にせよこのマンションが出来てから初めてのコロナ制限のない夏、色々と楽しみですね。 |
1339:
契約者さん3
[2023-06-02 22:42:20]
貯水池もかなり水位が上がっていましたね。
花田の辺りで氾濫危険水位を超えたとか。 うちのマンションは水害リスクは最も低い とはいえ、心配になりますね。 今のうちに、スマホの充電や懐中電灯など 用意しておきましょう! |
1340:
契約者さん1
[2023-06-03 00:25:37]
避難指示出てるそうですが、ここも対象なんですかね?
放送が聞き取れず…。 |
1341:
契約者さん
[2023-06-03 00:43:48]
>>1340 契約者さん1さん
避難指示(緊急) 新方川が氾濫危険水位を超えたため、建物の2階など高いところに避難してください。また、大袋地区センター、荻島地区センター、出羽地区センター、蒲生地区センター、川柳地区センター、大沢地区センター、北越谷地区センター、越ヶ谷地区センター、南越谷地区センターを新たに避難所として開設いたしました。 避難所に避難する場合は、夜間ですので、足元に注意して避難してください。 |
1342:
契約者さん8
[2023-06-03 00:44:54]
|
1343:
契約者さん6
[2023-06-03 00:45:12]
越谷市からの続報です。
新方川が氾濫危険水位を超えたため、建物の2階など高いところに避難してください。また、大袋小学校、新方小学校、北越谷小学校、桜井南小学校、明正小学校、大袋北小学校、大袋小学校、蒲生小学校、越ヶ谷小学校、平方小学校、城ノ上小学校を新たに避難所として開設いたしました。 避難所に避難する場合は、夜間ですので、足元に注意して避難してください。 ■問い合わせ 越谷市 048-964-2111 |
1344:
契約者さん8
[2023-06-03 00:53:18]
>>1342 さん
増林の新方川と草加市谷古宇(草加松原付近)の綾瀬川が警戒水位を超えたようですね。 中川と綾瀬川も氾濫警戒が出ています。 増林は比較的レイクタウンに近いから心配ですね。 https://www.river.go.jp/kawabou/mb?zm=12&clat=35.87973170059626&am... |
1345:
契約者さん1
[2023-06-03 00:55:57]
また防災無線だ。
子供も寝てるし冠水してるならもう避難も何もできないのだが…。 この辺は大丈夫かと思うけど。 |
1346:
契約者さん1
[2023-06-03 00:59:44]
|
教えてくださりありがとうございます。
レイクタウン駅、将来的にさらに便利になると思うと嬉しいです。
https://www.city.koto.lg.jp/397101/kurashi/kotsu/kokyo/53247.html
こちらを見ていました。