プレミスト船橋塚田の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641109/
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/funabashi571/index.ht...
所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2020-02-17 11:46:49
<契約者専用>プレミスト船橋塚田
821:
住民さん5
[2022-01-09 10:24:31]
電気代の明細はどこで見るか教えて下さい。
|
822:
匿名
[2022-01-09 18:39:08]
|
823:
住民さん1
[2022-01-11 00:12:11]
>>812 住民さん1さん
うちもリビングのサッシの上から風が吹き込むことがあります。寒いので換気口を閉じると発生しますが、吸気する場所がなくなり僅かなサッシの隙間から外気が流入しているのではと思います。 |
824:
マンコミュファンさん
[2022-01-11 12:35:29]
床暖房ありとなしで、それぞれリビングの室温は何度でしょうか?
夜日が当たらない時間と日中で。 |
825:
住民さん5
[2022-01-13 20:39:49]
|
826:
住民
[2022-01-24 19:18:15]
住宅ローン控除の書類で
登記簿謄本をオンライン請求しようと思うのですが、 全部事項証明書でいいのでしょうか? 調べるとマンションの場合一部事項証明書のがいいと出てきましたが、オンラインだと全部事項しかとれないみたいなので… |
827:
住民板ユーザーさん2
[2022-01-26 00:39:22]
|
828:
住民
[2022-01-26 12:31:20]
|
829:
住民さん3
[2022-02-01 14:12:52]
|
830:
住民さん1
[2022-02-04 12:19:32]
|
|
831:
住民さん1
[2022-02-05 21:07:07]
子育て交流会はどうでしたか?
とても良い機会だったので、また開催して頂きたいです。 |
832:
契約者さん6
[2022-02-09 16:54:13]
|
833:
匿名
[2022-02-12 18:48:43]
|
834:
住民
[2022-02-13 00:08:35]
|
835:
住民さん4
[2022-02-13 10:11:26]
|
836:
住民さん11
[2022-02-15 11:26:03]
税務署からの確定申告の手続き資料、以外と参考になりました。
マイナンバー連動やってみたけどうまく使えず、結局印刷対応にしてしまいました。もう少し使いやすいシステムに改善してもらえれば。 |
837:
住民さん9
[2022-02-16 12:37:49]
自治会からのアンケート取りまとめ、前向きなコメントも多い感じがしました。駐車場の件ももう少し情報開示されると、皆さんのモヤモヤ感が少し解消されますね。
|
838:
住民さん
[2022-02-25 13:05:39]
駐車場の件、売主がいい加減ですね。売ってしまえば、どうでも良いのか。
スレ拝見しました。 既存住民を蔑ろにして、勝手に駐車場区画を新規募集時に開放したり、サイズ違いの車両を停めさせたり。 最近では威嚇姿勢の子供じみた反社分住民を見かける様になりましたし。態度は改めさせたいと思っています。 万が一売りに出した際、本マンションの価値が下がります。 |
839:
匿名
[2022-02-25 17:45:51]
|
840:
住民さん1
[2022-02-26 08:26:59]
ついに各戸に対し「廊下は共用部で私物を置いてはいけない」と注意書きが配布されたのに、いまだにストライダーを廊下に置きっぱなしにしているお宅はお読みではないのでしょうか。それとも無視でしょうか。全体的に子どもに優しいマンションでうちも助かってはいますが、ベビーカーもストライダーも廊下にあっては危険で見苦しいので戸内にしまっていますし、そういうお宅が多いです。ルールですから。
廊下に置きっぱなしにしていると倒れたり蹴飛ばされていたり、そのお宅の子じゃない小さな子が触ったり乗ろうとしたりしているのを保護者の方がとめている様子もみました。玄関が狭いことは承知の上で皆様購入されたはずですので、私物は自宅にしまっていただきたいです。 |