プレミスト船橋塚田の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641109/
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/funabashi571/index.ht...
所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2020-02-17 11:46:49
<契約者専用>プレミスト船橋塚田
621:
住民板ユーザーさん3
[2021-08-03 09:09:48]
|
622:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-03 13:44:47]
>>621 住民板ユーザーさん3さん
竣工時から住んでいますが、1度もキックボードで移動する子を見かけたことはありませんが…それは会ってしまったら残念ですね。私は1度近隣バルコニーのことで管理人さんにお願いをしたことがあります。エントランスで相手の部屋番号も直接お話しました。すぐに改善されよかったです、こちらの部屋番号は聞かれませんでした。 |
623:
住民板ユーザーさん6
[2021-08-03 22:38:18]
>>621 住民板ユーザーさん3さん
管理人に直接話しました。 しかしながら、まだフィットは規約違反駐車のままですね。規約の理解が怪しい管理人の方だったので、強めに別のメンバーに話します。 バルコニー喫煙には強行対応で良いと思います。 |
624:
住民板ユーザー
[2021-08-03 22:53:27]
|
625:
住民板ユーザーさん6
[2021-08-04 13:54:18]
>>624 住民板ユーザーさん
度々恐れ入ります、 小型自動車専用は全長3400mmの規定だったんです。 フィットは3600mmうちは駐車場決める際に大和ハウスにしつこく聞き、やむ無く軽に乗り換えた経緯がありましたので敏感になっております。 |
626:
住民板ユーザー
[2021-08-04 14:06:20]
|
627:
住民板ユーザーさん3
[2021-08-05 11:14:07]
|
628:
マンション住民さん
[2021-08-14 15:01:38]
>>618
今更ですが、2階以上のバルコニーでの散水は管理規約で禁止されていますので、くれぐれもお気をつけください...。 (ちなみに、1階のテラス・専有庭には専用の散水栓があらかじめ用意されていますし、散水も禁止されていません) |
629:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-14 19:12:07]
>>628 マンション住民さん
618さんとは別な者ですが、以前管理人さんに確認したところ「散水」というのはバルコニーの柵の上や下の隙間などから漏れて下の階にポタポタ垂らすような、まさに「水を巻く行為」であり、普通に排水溝に流れる程度に植木に水をあげたり、軽く水を使用して掃除したり分には問題ないそうです。 ただ、確かにホースを使うとなるとかなり気をつけた方が良いとは思いますけどね、特にアクリル壁の下に隙間があるお宅では…。 |
630:
住民板ユーザーさん8
[2021-08-16 12:31:49]
散水について、ポスト前の掲示板にも貼り紙がありましたね。お隣や階下の人とトラブルにならないよう気をつけないといけませんね。
|
|
631:
住民板ユーザーさん7
[2021-08-17 22:26:18]
|
632:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-19 19:18:11]
住んでから2ヶ月ほどになりますが。雨の日のあと、排水の匂いのようなものがマンションだけでなく付近に充満しませんか?
だいぶ気になってます… |
633:
住民板ユーザーさん6
[2021-08-20 06:20:44]
|
634:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-20 08:58:50]
>632
多分ですが、ここ1~2週間でたまに南風が強いときに風が潮のにおいもしたので海からのにおいかなとちょっと思いました。 |
635:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-20 12:59:54]
梅雨より前から住んでますが排水の匂いだなぁも思ったことはないですよ。雨の日の中庭に土の匂いがすると思ったことはあります、濡れた公園のような匂い。
|
636:
マンション住民さん
[2021-08-26 16:31:51]
昨年末にここに越してくる前は2年半ほど北本町に住んでいましたが、強風の日などに磯の香りがすることは確かによくあると当時から感じています。632さんが感じた匂いがそれかどうかはわかりませんが、人によっては苦手な香りかもしれません。
匂いといえば、年に一回あるかないかくらいの頻度ですが、獣臭いというか、動物小屋みたいな匂いをこの付近一帯で感じることがあります。直近では先月か先々月か忘れてしまいましたが、マンションからイオンモールまで歩いて出かけた時に終始その匂いを感じました。 |
637:
632
[2021-08-26 18:06:36]
皆様ありがとうございました。
船橋駅付近の湾岸道路でも同じような匂いがあったので、海の香りのようですね。 気にしないように致します! |
638:
契約者さん1
[2021-08-26 18:38:32]
エントランスが夕方過ぎまで遊び場のようになっているのを度々見かけます。どうなんでしょうか、、
|
639:
契約者さん4
[2021-08-26 20:33:29]
個人的にはなにも問題ないと思いますが。ものすごく騒いでいたり走り回っていて危ないわけでもないですし。
|
640:
住民板ユーザーさん7
[2021-08-26 21:21:07]
>>638 契約者さん1さん
私も特に気になりませんし、まーあの様なスペースはそうなりますよね。 |
管理人さんに通報する時って電話ですか?それとも直接エントランスの受付に行っていますか?近隣住居の方がバルコニーで毎日喫煙されているようで困っています。
中庭のボール遊びもそうですが、エレベーターや廊下をキックボードで移動する子もいたりして残念に思います。