プレミスト船橋塚田の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641109/
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/funabashi571/index.ht...
所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2020-02-17 11:46:49
<契約者専用>プレミスト船橋塚田
241:
住民板ユーザーさん1
[2020-10-06 18:00:40]
|
242:
住民板ユーザーさん
[2020-10-06 18:11:43]
>>241 住民板ユーザーさん1さん
サカイさんの提携でお願いしようと思っているので安心しました! 中庭やはり響きますよね。 お子さん達楽しそうですね! 家は来月なのでまだ先ですが早く引っ越したいと子どもに急かされています。 家族で楽しみです 情報ありがとうございました |
243:
住民板ユーザーさん8
[2020-10-06 19:03:13]
>>237 住民板ユーザーさん6さん
応援どうも有難うございます。工事会社の方が今日来てくださり、問題を確認してもらいました。背面板の取り付けがかなり素人っぽいらしく、外の配管カバーに室内用が取り付けられており、傾きはコンセントとは逆側に傾いているそうです。もう挙げるとほかにもいろいろあるのですが、とりあえず全て外してもらいクロスの張り替えからやってもらうことになりました。時間がかかりますが、引越し業者も電気会社の方も親身になって対応してくれてるのでやっと落ち着きを取り戻しつつあります。お騒がせしました。私も今回良い勉強になりました。 |
244:
入居前さん
[2020-10-08 15:13:42]
今月引越しを予定している者です。皆さまこれから宜しくお願い致します!
朝の通勤ラッシュについて、おわかりになる方がいらっしゃれば教えてください。 私はJR船橋駅乗り換えで東京方面の電車に乗ります。総武快速線と総武線各駅停車、両方あるかと思いますが、電車の混雑状況に応じて時間や電車を調整しようと考えています。 そこで教えて頂きたいのですが、朝7時半前後のJR船橋駅発の総武快速線・総武線各駅停車の混雑具合はどのような感じでしょうか??(座れないと思っていますし、途中駅でもっと乗ってくるということもあり、覚悟はしておりますが、、、) 塚田駅発の東武アーバンパークラインの混雑具合ももしおわかりの方がいらっしゃれば、あわせて教えて下さい。宜しくお願いします。 |
245:
住民板ユーザーさん
[2020-10-08 17:31:27]
>>244 入居前さん
塚田駅から船橋駅までは、すぐ横に人が立っているくらいの混み具合ですが、満員という感じではないですよ。 船橋駅からの各駅は、西船橋駅まで混んでる印象ですが、そこで結構人が降りて、そのあとは秋葉原駅まで少しずつ増えていって秋葉原駅で満員って感じだと思います。それから御茶ノ水駅で減る感じです。 ご参考になれば。 |
246:
住民板ユーザーさん1
[2020-10-08 20:55:46]
現在も引っ越し後も快速ユーザーですが、船橋の時点では各駅の方が空いている印象です。
快速は錦糸町まで人が増えますが、錦糸町でけっこう降ります。 快速乗らなきゃ行けない私の様な人間からすれば、どちらでも行けるのであれば各駅に乗って頂きたいところです(笑) |
247:
入居前さん
[2020-10-08 21:17:40]
>>245 住民板ユーザーさん
ありがとうございます!塚田駅からは比較的落ち着いているというところですね。 なるほど、やはり西船橋駅は東西線もあるため結構降りるんですね。秋葉原も複数線乗り換えありますし、そこで混むんですね。イメージわきました、ありがとうございました! |
248:
入居前さん
[2020-10-08 21:23:46]
>>246 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます!実は、快速に乗ることも視野に入れておりまして、、、錦糸町まで人増えるんですね。市川も新小岩も人結構乗ってきそうだなぁと思っています。 快速ですと、朝7時半頃の船橋駅発は結構混みますか?満員で乗れない、とかそれくらい過密してますでしょうか??もしご存知でしたら教えてください。 |
249:
住民板ユーザーさん6
[2020-10-08 22:09:59]
|
250:
入居前さん
[2020-10-09 10:42:15]
|
|
251:
住民板ユーザーさん1
[2020-10-09 10:55:03]
いままで賃貸だったせいかもしれませんが、リビングをとてもあたたかく感じます。ガス温水床暖房が初めてでして、こんなにあたたかいものかと感動しながらゴロゴロしています。
好みの問題かもしれませんが、冬に床暖メインで過ごす場合とエアコンメインで過ごす場合、このマンションの場合はどちらの方がお得なんでしょう? |
252:
住民板ユーザーさん
[2020-10-09 11:04:59]
|
253:
住民板ユーザーさん6
[2020-10-09 12:26:55]
|
254:
住民板ユーザーさん1
[2020-10-09 21:50:42]
>>251 住民板ユーザーさん1さん
今日、私も床暖房をつけました。設定温度を一番低くしてもポカポカ暖かく感激です! フォルテ船橋のベルクが18日から開店すると担当さんから聞きました。足りないものがありすぎて大活躍しそうな予感です!! (違っていたらごめんなさい) |
255:
住民板ユーザーさん2
[2020-10-10 00:23:08]
|
256:
住民板ユーザーさん1
[2020-10-10 00:42:38]
|
257:
住民板ユーザーさん1
[2020-10-10 00:44:59]
あっ!私が聞いたのは10月18日です!
|
258:
住民板ユーザーさん1
[2020-10-10 00:59:21]
今日市役所で転入届出したら大規模マンションのとこですね。って言われました。続々と引っ越ししてきてるんだなーと思いました。市役所の分室?みたいなのが駅の近くにあるらしいです。市役所まで電車からの徒歩だと大変だと思うので分室の方に行ってみてはいかがでしょうか?大した情報ではなくてすみません笑
|
259:
住民板ユーザーさん1
[2020-10-10 01:28:39]
|
260:
住民板ユーザーさん
[2020-10-10 06:52:12]
>>256 住民板ユーザーさん1さん
美容院は10月28日オープン 内科、小児科は11月6日オープン11月4日内覧会 となっていました。 スーパーが最初にオープンでしょうから 18日であってそうですよね! |
エアコンの取り付けはサカイの引越しの提携でお願いしました!
とても親切に上手に取り付けてくださいましたよ!
週末引越しましたがとても快適です。私は気になりませんが中庭は声が響きます。そんなこと言っていたらマンションには住めませんが、、、
子供たちも嬉しいそうに中庭を遊んでて微笑ましいです!