プレミスト船橋塚田の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641109/
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/funabashi571/index.ht...
所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2020-02-17 11:46:49
<契約者専用>プレミスト船橋塚田
No.181 |
by 住民板ユーザーさん7 2020-09-21 17:37:29
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.182 |
>>180 契約者さん
私も少し先なのでご挨拶くらいはしておきたいなと思っています。 今の住居(賃貸)の時はご挨拶に訪問しても出て頂けなかったりしましたが、そのあたりは個人の価値観・距離感を尊重すべきと考えています。 まあ個人的には、分譲なので長い付き合いになることも考えると、それなりの準備はしておきたいと思っています。 |
|
No.183 |
もうすぐ受渡しですね!
みなさん、ガス会社ってどうされましたか? 調べてもあんまり会社が出てこなくて悩んでます。 |
|
No.184 |
|
|
No.186 |
どなたかトイレのリフォームをする予定の方っていらっしゃいますか?そもそもリフォーム出来るんでしょうか。実家でもタンクの上で手を洗う習慣がないので(まずどこにハンドソープを置くのか?)、トイレをどうしようか少し迷っています。
|
|
No.187 |
>>186 住民板ユーザーさん2さん
リフォームというほどでありませんが手すりをつけトイレットペーパーホルダー部分を簡易な棚敷に替え、エコカラットつける予定です。手すりなどは壁に下地が入っているかで見積金額かわるとのことでした。幸い手すり部分は下地がありました。内覧時に相談したところ図面いただけました。 |
|
No.188 |
リビングに壁面収納を検討しているのですが
つけた方いらっしゃいますか? |
|
No.189 |
>>183 住民板ユーザーさん8さん
京葉ガスにしましたよ 電話して立ち合いの日決めてって感じです 私は引っ越しの日に立ち合いお願いしましたよ 詳しくは契約の時にもらった冊子のクイックマニュアル、もしくは鍵の受け渡しの時にも資料貰えます |
|
No.190 |
受け渡し行かれた方お疲れ様でした。どんな感じだったか教えていただけると嬉しいです。鍵だけもらって少し説明受けて終わりでしょうか?
|
|
No.191 |
|
|
No.192 |
>>190 住民板ユーザーさん1さん
今日、鍵を受け取りました。エントランスで、係の方が待っていて、10分くらい書類の説明されたら終わりでした。 鍵を受け取られてる方は、みなさんウキウキな感じで楽しそうでしたよ! 私は引越しはまだ少し先ですが、新生活が始まるのが楽しみです。 |
|
No.193 |
昨日の鍵受渡し会、皆さんいい笑顔でしたね?
|
|
No.194 | ||
No.195 |
来月転居します。お引越しが始まっているようなので、お住まいになられてお部屋や共用部などのご感想を教えて下さるとワクワクしますのでありがたいです!まだお忙しいと思いますので無理のない範囲で…。
|
|
No.196 |
>>195 住民板ユーザーさん3さん
思っていたよりも電車の音など外部の音がせず、熟睡できます。 また、朝にはリビングの大きい窓から太陽光を浴びることができ、気持ちが良いです。 共用部はライブラリに普段読まないような本が沢山あり、ワクワクしました。まだまだ人数が少ないので、入居者が増えるのが楽しみです。 |
|
No.197 |
|
|
No.198 |
引っ越しされた方は学校行き始めたのですよね。
通学は問題なさそうだったのでしょうか。 |
|
No.199 |
たまたまかもしれませんがまだ小学生より上のお子さんを見かけません。あるいは学校に行っているから会わないのか。赤ちゃん?幼児さんとはチラホラ会いますね、でもそれも思ったより「赤ちゃんばかり!」という印象ではないのでまだこれからかもしれません。
|
|
No.200 |
隣の商業施設はOPENしましたでしょうか?
|