サーパス長町南
184:
購入検討中さん
[2008-01-11 20:18:00]
|
185:
ご近所さん
[2008-01-11 22:03:00]
>>182
仙台駅前の五橋が便利じゃなかったらどこが便利なのかわかりません。。映画ばかり見る訳ではないし^^;マンションを一棟もってオーナー兼住人の知人も地震が不安だそうですよ。自分にとって何が優先なのかを見極めていろいろ総合的に考えるべきでしょうね。 |
186:
申込予定さん
[2008-01-11 22:05:00]
>>184
五橋近辺は地震の際に危険だからって市立病院が「あすと長町」に移転するんだよ あと利府〜長町断層は286号の向こう側を走っているんだってさ 大年寺とか緑ヶ丘とかの山ってそれが隆起して出来たんだって聞いたよ サーパスの真下ではないからひと安心だね |
187:
匿名さん
[2008-01-11 23:27:00]
>185
五橋は、住むには便利ではないと思います。商業地として働く環境としては便利だと思います。 住む場所としては、スーパーや学校、駅が近い長町や泉あたりと、最近では小鶴新田などの仙石線沿いなどがいいのではないでしょうか。まあ、私の主観ですが・・・ |
188:
匿名さん
[2008-01-12 00:05:00]
>>No.187
車の交通量を考えたら五橋近辺も長町も一緒だと思うのですが・・・ どんなに田舎だって子供を一人で遊ばせられない今を考えたら、泉だろうが五橋だろうが長町だろうが皆同じだと思います。 大きなスーパーの中だってゲーセンはある。街中にだってある。 なんかここの中の人は五橋を目の敵にしてますね。 自分に返ってきますよ。 |
189:
匿名さん
[2008-01-12 01:39:00]
目の敵?
ただ単に長町を好む人は五橋を敬遠するでしょうし、五橋を好む人は長町はチョットという感じではないでしょうか。 まぁどうしても長町のスレなので長町よりの意見になるでしょうから両方で検討中の方は参考までにみるべきでしょう! ちなみに私は五橋には目もくれない部類ですが。 |
190:
匿名さん
[2008-01-12 01:50:00]
なんかサーパスの掲示板ぽくなくなってますね〜
五橋希望の人は他にたくさん掲示板ありますから長町の事いじめないで下さいよ。 五橋に比べたらローカルなんでしょうから。 住友と比較中くらいならご近所さんですから大いに討論・比較・検討したいですね。 |
191:
物件比較中さん
[2008-01-12 07:16:00]
この連休にサーパス見て来ます。
最上階の東南、めちゃ眺めが良さそうですね。 でも私のお給料ではちと…。 最上階や4LDKを買える人が羨ましい。 あ、住友も見て来ます。あのパチ屋さえなければ…。 |
192:
契約済みさん
[2008-01-12 23:10:00]
仕上げの工事が少々遅れてるようですね
今月下旬の竣工予定が来月に延びるとか 入居が待ち遠しいです うちは近くなので大きな荷物以外は自分でちょびちょび運びます |
193:
契約済みさん
[2008-01-13 00:48:00]
今日アートの方に引越しの見積りをしてもらいました。先日見積もってもらったサカイに比べて、なんと3万も安かったです!きっと当日はサカイを利用される方も多いし、いろいろと融通がきくと思うので・・・さっそく交渉の必要有りですね。。
|
|
194:
購入検討中さん
[2008-01-16 07:35:00]
収納スペースが少なすぎです
トランクルームがあるけど一々そこまで持ってくの面倒だし 子供とかいて荷物の多い人は住みにくそう |
195:
匿名さん
[2008-01-16 21:32:00]
うちは予算に限りがあるので収納は少ないですが場所をとりました。
郊外で広いのも考えましたが、便利な生活したくてマンション欲しいって思ったんだなぁと。 でもこういう書き込みを見るともう少し踏ん張って大きい部屋にすれば良かったかな?とも少し思いますが、今更なので引越しの事考えます。 2月になったら内覧会!まだまだですがすごく楽しみです。 |
196:
サラリーマンさん
[2008-01-17 22:21:00]
収納少なくたっていいでしょう。
いらないもは捨てるそれが一番 |
197:
物件比較中さん
[2008-01-18 18:52:00]
前にも誰か書いてましたがエレベーターが小さすぎ
特に西側のヤツ 余りに小さすぎて最初どこにあるのか分からなかった |
198:
匿名さん
[2008-01-19 00:28:00]
ここの立地で広さ、価格、収納、などなどトータルで考えたら良いのでは?
196さんの言うように「いらないものは捨てる」。 それぞれ好みがあるでしょうが、広いけど郊外で不便よりは 狭くても好立地で便利、の方が私には向いてますね! でも、そんなにエレベーター小さかったかなぁ。デパート じゃないんだから、あんなもんじゃないでしょうか? エレベーターが広いから買う訳でもないしね。 |
199:
契約済みさん
[2008-01-19 03:24:00]
マンションって入居前におはらいとかってしてもらうもんですか???
|
200:
匿名さん
[2008-01-20 00:28:00]
>>199
それぞれじゃないですか。気になるならお祓いするし、気にならないならしなくてもいいし。 マンション全体はデベがお祓いというか、神社とかに頼んでやってるだろうから 個人的には、お金もかかるししなくてもいいのでは?と思いますが、どうでしょう。 うちは引っ越し済んだら、神社に御参りでも行ってこようかな♪ |
201:
購入検討中さん
[2008-01-20 16:13:00]
初期のチラシには「設計住宅性能評価」の耐震「等級2」を取得って表示あったけど、
最近のチラシやパンフにはそれが一切載らなくなったね。 「建設住宅性能評価」も取得予定ですってあったけど、あれっきりだし・・・。 最も懸念されるのは、近い将来90%以上の確率で起きるとされる宮城県沖地震だ 活断層の上の長町は特に |
202:
契約済みさん
[2008-01-21 13:41:00]
引越し業者の事で悩んでます。
違う業者で見積もってもらったら、サカイより安かったので・・・。 でもやっぱり、提携業者にお願いした方が良いのでしょうか? |
203:
契約済みさん
[2008-01-21 23:15:00]
No.193です。
一度サカイの担当者に相談することをお勧めします。その際は、他社の見積り額を伝えることをお忘れなく。自分も同じ状態でしたのでさっそく電話し、快く対応してもらいました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
長町は地震が心配です。長町〜利府の断層が。