東京スカイツリーもおよそ300メートル建ちあがり、23区内外でその雄姿を目にする機会が多くなってきました。
2012年の開業までまだ時間はありますが、はたして、東京スカイツリーの眺めは坪単価アップ要因となるのか、なるとしたらどの程度が妥当なのか、東京タワー、レインボーブリッジ、富士山、といった東京3大ランドマークと肩を並べ得るものなのか、新築マンション購入検討にあたり、みなさまと大いに議論して行きたいと思います。
参考ブログ;
① http://tokyo-sky-tree.seesaa.net/
② http://blogs.yahoo.co.jp/laputapalatino
[スレ作成日時]2010-02-05 19:03:22
新築マンション購入にあたりスカイツリーの眺めは検討対象に値するか?
No.151 |
by 周辺住民さん 2010-02-17 20:25:13
投稿する
削除依頼
錦糸町、スカイツリーまでの遊歩道整備中です。
オリナス、親水公園と相まってファミリー層に人気となること間違いない魅力的エリア。 |
|
---|---|---|
No.152 |
|
|
No.153 |
スカイツリーに併設される商業施設には、約300店規模のテナントが入居する予定。事業主体の東武鉄道では今月2~8日、都内3会場でテナント募集の説明会を開催したところ、飲食店や食品販売など計約1360社が参加した。予想以上の関心の高さに、関係者は笑みを浮かべながら「観光客だけでなく、地元住民にも愛される『新しい下町』という、スカイツリーの街の理念を理解してもらえる企業と一緒に、新しい街づくりを進めていきたい」と話した。
|
|
No.154 |
結局潤うのは周辺だけになりそうね。城東内格差広がるな、これは。
|
|
No.155 |
>>154
センターコア部=都心部ってくくりにした方が実態により近いのでは? |
|
No.156 |
センターコア部=都心部
と 外周区 |
|
No.157 |
錦糸町からはツリーは北側になるが南にツリーを見られる町で発展しそうな街は残念ながらないよ。
錦糸町はスカイツリーに最も近い繁華街だから当然発展する。 ただそれ以上に住宅地として人気が出るのは錦糸町という繁華街にほどよく近くツリーもほどよい距離にある住吉や西大島だろ。アリオもできるしな。 ツリーの方向が鬼門となる両国や森下は無理だな |
|
No.158 |
バルコニー側からの眺めを希望するなら、荒川・台東・足立 等が対象かな?
|
|
No.159 |
普通に考えて南側が先でしょうな。
北側は木造住宅密集地が多いし。 |
|
No.160 |
北側には東武の線路があって人は流れて行きませんよ。
経済効果は南に向かうのでは? |
|
No.161 |
158
残念ながらエリア的に厳しすぎる場所ばかりかと。強いてあげるなら東向島が穴場だろうな。 159 160 そりゃ南側だよな。ツリーから錦糸町にかけたタワー通り沿いがまずは元気になる。道の整備も進んでるし。あの辺りは古き良き日本の大衆酒場とかもあってそのギャップが人気を呼びそうだ。 |
|
No.162 |
あとは水上バスの復活による行路沿いが元気になるだろうね。
|
|
No.163 |
横十間川から小名木川にかけてですね。
今でも十分風情ありますね。 |
|
No.164 |
小名木川なんて整備されてかなり綺麗になったからね。
あそこも走れば東大島から大島、砂町にかけても発展するだろうね。 |
|
No.165 |
|
|
No.166 | ||
No.167 |
ところでこのスカイツリーのデザイン、ダサくないですか?
やたらと細長いくずかごみたいで。。。 |
|
No.168 |
結局のところ、スカイツリーをちょうど良い距離で見る街が一番価値が上がるだろう。
ちょうど半径2〜3キロくらいがベストじゃないかな。 |
|
No.169 |
結局墨田区江東区の一部あたりが自然と恩恵うけて、その他江戸川足立荒川あたりはなんとか取り残されないようにツリーで客を釣ろうと必死になりそうだね。
|
|
No.170 |
ダサいって何時聞いた言葉だろう
|
|
No.171 |
普通に定着してるだろ
東側のオッサンは流行語だと思ってたのか |
|
No.172 |
墨田と江東を他と一括で城東じゃ可哀想。この2つと杉並世田谷練馬で外周区って感覚なんだけど?
|
|
No.173 |
ツリーなんて直ぐに見飽きそうなデザインだ
見飽きる物では、街の価値が上がらない |
|
No.174 |
物見遊山体質の強い日本人ゆえ高さ日本一であり続ける限り、21世紀中は沸くように日本中から物見遊山客で溢れかえることだろうよ!人の溢れる街はすたれることはない。浅草、錦糸町あたりの価値あがることは間違いなし。それにつられてその周辺部の価値高まることは普通の流れ。推奨エリアは蔵前、浅草橋、上野、清澄白河、亀戸。
|
|
No.175 |
174
いかにも不動産屋的発想。 |
|
No.176 |
スカイツリーのおかげで眺望価値ー物件価値が飛躍的に高まることが予想される物件★
イニシア千住曙町 リライズガーデン西新井 ヴィナシス金町タワーレジデンス ブランズタワー南千住 亀戸レジデンス イーストコア曳舟一番館 TOKYO BLUE(アクアテラ) |
|
No.177 |
飛躍的に上がるかはともかく(だって売り出し時にはすでに将来ツリーが見えること織り込済みでしょ)、
貸すにも転売するにも売りにはできそうだね。 |
|
No.178 |
貸す? 借り手がどこに?
転売? 買い手はどこに? そんな状況じゃん、これから。 |
|
No.179 |
|
|
No.180 |
周りには生活感じみたタワマンとごちゃついたビルや民家しかなく、そんでこんな白い屑籠みたいな電波塔の眺望、、、自慢になりますかねw
|
|
No.181 |
田無にスカイタワー西東京があります。
見た目がショボいので自慢できませんが。 |
|
No.182 |
これで江東区も安泰だね。
|
|
No.183 |
>>179
世の中にはあなたの価値観と違う人達が大勢居るっていうことじゃね |
|
No.184 |
オアシティ錦糸町は、スカイツリー近くの大規模マンションとしてはかなり理想的。
全戸南向きなので、角住戸でないと部屋からはスカイツリー見れないけど、屋上スカイガーデンや外廊下からはいつでもよく見れるし、しかも迫力を感じる申し分ない距離にあります。 ファミリー層に必要な利便施設は近くに全て揃っているし、錦糸町駅にも近いし、しかもその駅も北側。 買い物便利だし、地下鉄&JRもあるし、近隣マンションよりは坪単価は2割ほど高めだけど、その価値は十二分にありますね。 しかも、ここの凄いところは、スカイツリー眺望を坪単価に含んでいない点! お部屋からスカイツリー眺めることを想定していないから、含まれていないのです! 南向き希望で、スカイツリーの迫力を間近に感じることも希望するファミリーにお勧めします。 |
|
No.185 |
オアシティ検討するならブリリアの中古でもいいかな。
|
|
No.186 |
東京タワーの良さはやっぱり周りの景色とのコントラスト加減だと思います。
芝公園の緑、遠くから見ると白っぽい高層ビル群、その真中にオレンジ色の鉄塔・・・すべてに絶妙な調和が感じられます。 (もっとも、都心の景色には緑と白がうまく交差してるから人気があって富裕層が住むわけで) 一方でここは・・・籠模様の白い鉄塔とこれまた灰色っぽい周りの景色・・・ |
|
No.187 |
|
|
No.188 |
冷静に考えてみ?
電波塔見えるからウチはハイグレードなんて自慢されたほうは、やっぱりそのレベルまで落として、「キャー素敵!」って迎合してあげなきゃいけないの?(笑) |
|
No.189 |
新東京タワーは『通称』でしょ。所詮『東京スカイツリー』なんだから、元祖『東京タワー』の代わりの価値になるはずがない。
まあ見えてプラスかマイナスかで考えたら、まあプラスだろうけどね。 |
|
No.190 |
東京タワーは丘の上で、地盤が丈夫だけど、
スカイツリーの地盤は大丈夫なの? |
|
No.191 |
スカイツリーのイルミは動きのあるイルミネーション。
花びらが舞ったりする表現も可能のよう。これはこれで楽しみ。 東京タワーもノスタルジー感じる外観も味があるし。 どっちも見えれば一番良い。 |
|
No.192 |
>>190
高いところ(丘や山)なら地盤が良く、低い場所は悪いというものではないのです。 東京タワーは、あの狭くしかも足元が傾斜してる場所によく建てたなぁっと思うし、 昭和33年頃の建築技術で、よく今までの地震や経年劣化による錆などにも耐えたなぁっと感心します。 スカイツリーのほうは、最新の設計技術で防災対策をも施しているらしいので、ゴジラが来なければ倒れる姿をみることはないでしょうね。 |
|
No.193 |
>どっちも見えれば一番良い。
同意です。 ただ東京タワーは無くなるかもしれない。 残してほしいけど。 |
|
No.194 |
またNHKの築地移転のホラ話と同じ類
|
|
No.195 |
イルミネーションといってもスクリーンじゃないからね。
銀座や湾岸のネオンサインと同じか。長く見てりゃ飽きるんじゃない。 |
|
No.196 |
LEDイルミを見たことない人か。
この冬、家の外に出た? |
|
No.197 |
近くで見るなら、LEDは綺麗だけど、遠方まで見える出力あるんでしたっけ?
東京タワーが遠くからみても鮮明なのは、かなり強力なライトアップだからですね。 スカイツリーは高さもあるので、ライトアップはコストも含めて難しい課題かな。 |
|
No.198 |
皆城東へいらっしゃい~。これからのセレブスタンダードは城東よ~。
|
|
No.199 |
セレブじゃないから遠慮しとくわ~
|
|
No.200 |
>これからのセレブスタンダードは城東よ~。
...ちょっと難しいかな。 言葉として、「セレブ」と「スタンダード」がくっついたらわけわかんないし。 |