パークホームズ新松戸グレイシア(旧称:パークホームズ新松戸3丁目プロジェクト)ってどうですか?
1:
周辺住民さん
[2010-02-21 05:01:16]
|
2:
検討中
[2010-04-25 20:08:38]
まもなく販売開始ですが、どうなんでしょうか?
あまり注目浴びてないようですが… |
3:
検討中
[2010-05-13 18:50:22]
ここ人気ないんですか?
|
4:
近所をよく知る人
[2010-05-19 02:10:36]
長谷工仕様だから、三井物件の中でも安い方と思っていました。
だから、安くても良いからどうしても三井に住みたいという方が 購入すると考えました。 けれど、価格を見て驚き。 これで売れるの!? 仕様に合った価格なの!? 価格はパークシティ並ですよ。 あと、行ってみれば分かると思いますが、夜はとても暗いです。 駅からの帰り道は物騒です。 逆に昼間は静かなのでしょう。 最終的には地元の方が買うんでしょう。 |
5:
匿名
[2010-05-19 20:46:01]
下げられてますね。
不具合あるのでしょうか。 |
6:
マンコミュファンさん
[2010-05-19 23:03:40]
>5さん
第1期の本広告が出ていました。 |
7:
ご近所さん
[2010-07-29 00:21:01]
この価格では売れないよ。
|
8:
ご近所さん
[2010-07-30 14:13:22]
> No.7さん
ところが、かなり売れているようです・・・。 私もこの価格じゃ・・・と思いましたが。 |
9:
購入検討中さん
[2010-09-22 01:26:12]
値引きってできるんですかね?実際値引いた人とかいますか?2割とか・・・
|
11:
匿名さん
[2010-10-14 01:24:27]
再来年の完成予定のパークハウス南流山グレイシア(仮称)は、南流山駅徒歩1分以内です。
75棟15階建ての高層マンションになる予定です。 こちらもどうぞ。 |
|
12:
匿名さん
[2010-10-14 01:27:15]
多分、パークホームズ南流山グレイシアとかね。
|
13:
匿名さん
[2010-10-14 01:39:09]
駅前の雰囲気って昔からあのようなのでしょうか。人相の悪い人がうろうろ…。一度行ってこの町はないなと早々に退散しました。少し離れると普通なのにあの駅前だけは本当に酷くて。残念です。
|
14:
物件比較中さん
[2010-10-29 01:25:46]
Cタイプの間取りは、よくある田の字型の間取りと違い、工夫されているなぁ、
と感じます。立地よりも間取りに惹かれた物件を初めて見つけました。 不勉強で申し訳ないのですが、「長谷工」仕様というのは どのようなて点を指しているのでしょうか。 なんとなく「安普請」「直床」…などの言葉を連想してしまいますが。 |
15:
匿名さん
[2010-11-28 19:10:50]
その通りですね。 安普請・・・
|
16:
ビギナーさん
[2010-11-28 21:08:17]
施工会社は、間組となっていますが・・・
長谷工は、あまり良くないんですか? ところで、この物件は完売したのですかね? |
17:
ご近所さん
[2010-12-04 10:22:51]
|
18:
匿名
[2011-02-11 16:44:44]
まだ売れ残ってるんですね〜なんで売れないのかな
安普請と直床ってどういうことですか? |
19:
匿名さん
[2011-02-14 11:19:04]
まだ売れ残っていますね。
ここを買うなら、柏の葉の同じくらいの値段の部屋を買った方が良いと誰もがおもうのでは? |
20:
匿名
[2011-02-15 08:27:40]
たしかに高いし
駅近のパインズ売り出すしね |
23:
匿名
[2011-10-10 23:57:17]
新松戸なんか買う気しないw
新松戸住んでたけど、金ないのにプライド高い人多いよw 新松戸が一番って思ってるバカが多かったなw 10年ちょっといたけど、小学校もあんまり良くないし(親たちがキチガイ) 駅も汚いし。 新松戸は格が高いとか笑われるよ まだエクスプレス沿線の駅前で買った方がいいよ。 嘘だと思うなら新松戸住んでみて、子供を学校に通わせたり、親たちと話したり、マンション住民と話せば言ってる事わかるよ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
新松戸は昭和50年代に建てられたマンション群が築30年を迎えている。この先建て替える懐の深さはないだろうから、街の将来性は期待できないと思う。
同じ価格なら、プライヴの中古を選んだほうがよいか?