公式URL:https://pressance-loger.com/pl-ost120/
売主:株式会社プレサンスコーポレーション https://www.pressance.co.jp/
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:日本住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
販売提携(代理) 株式会社プレサンス住販
物件概要
名称 プレサンス レジェンド 大阪新町タワー
所在地 大阪市西区新町一丁目35番4(地番)
交通
OsakaMetro長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅徒歩4分
OsakaMetro御堂筋線「心斎橋」駅徒歩7分
地域・地区 商業地域・防火地域
地目 宅地
敷地面積 1,218.79㎡(登記面積・売買対象面積・実測面積・建築確認対象面積)
建築面積 781.94㎡
建築延床面積 11,662.42㎡
容積率 688.53%(法定800%)
建蔽率 64.18%(法定80%)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地下1階 地上20階建
総戸数 120戸
建築確認番号 第H31確認建築近確0002693号(2019年10月23日)
私道負担 なし
自転車置場 232台(屋外上段スライドラック式87台、屋根付・屋外下段スライドラック式121台、屋根付・下段屋外3人乗対応スライドラック式24台) 月額使用料:未定
バイク置場 4台(屋内平面式) 月額使用料:未定
ミニバイク置場 6台(屋内平面式) 月額使用料:未定
駐車場 35台[屋内機械式32台(内2台は電気自動車専用充電コンセント付)・屋外平面式3台(内2台は電気自動車専用充電コンセント付)] 月額使用料:未定
分譲後の権利形態 敷地は専有面積持分比率による所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者(株式会社プレサンスコミュニティ)へ委託
竣工予定 2022年3月中旬
入居予定 2022年5月下旬
事業主(売主) 株式会社プレサンスコーポレーション
販売提携(代理) 株式会社プレサンス住販
設計・監理 株式会社日企設計
構造設計 株式会社北條建築構造研究所
施工 大末建設株式会社
【一部テキストを編集しました。R2.4.03 管理担当】
[スレ作成日時]2020-02-09 01:04:27
プレサンス レジェンド 大阪新町タワーってどうですか?
155:
アンパンマン
[2021-04-06 23:38:53]
|
156:
名無しさん
[2021-04-07 10:41:18]
|
157:
匿名さん
[2021-04-13 20:54:32]
|
158:
アンパンマン
[2021-04-15 22:18:17]
>>157 匿名さん
テレビ位置ほんと迷いました。 なんせ窓が多いですもんねー( ̄▽ ̄;) うちは部屋と隣接してる壁にテレビ置くつもりです。 部屋の扉を引き戸パターンにしようと思ったのですが、そうすると壁がなくなるので、基本パターンの開き戸のままにして、その横の壁にテレビを置こうかと、、、。 壁にテレビを掛けたかったので、壁補強してもらうつもりです。 |
159:
アンパンマン
[2021-04-15 22:20:03]
|
160:
ハッピーターン
[2021-04-24 19:42:27]
先日Hタイプを契約しました。建設地も少しずつ工事が進んできて、イメージしやすくなっていますね!子供部屋をどこにするか悩みます・・・。
|
161:
ななしさん
[2021-04-26 23:57:19]
|
162:
ハッピーターン
[2021-04-27 17:59:08]
>>161 ななしさん
おっ、一緒ですね!!Cタイプと悩んだんですが、Hタイプに最終決めました。 僕は一旦は洋室(2)を子供部屋で考えてまして、2人目が出来たらリビング隣も子供部屋にしようと思ってまして、テレビは東側の窓側に置く予定です! |
163:
ななしさん
[2021-04-27 20:43:56]
|
164:
ななしさん
[2021-04-27 20:50:23]
|
|
165:
ハッピーターン
[2021-04-29 18:23:32]
>>164 ななしさん
僕は無償プランで開き戸に変えましたよ! あとはダウンライトに希望出したんですが、結構値段いきそうです・・・笑 エントランスホールもゴージャスですし、住むのが楽しみ過ぎます! 営業さんから教えてもらった周辺のお店も良さそうですよ |
167:
匿名さん
[2021-04-30 06:37:18]
[NO.166と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
168:
買い替え検討中さん
[2021-04-30 08:34:55]
このマンション売れ行きどうなんやろ。場所は結構良いと思うんやけどなあ。
|
169:
匿名さん
[2021-04-30 09:06:20]
微妙
本町周辺はタワマンであれ、軒並み低調。 プレサンスもタワマンじゃないのに、タワマンと値段変わらず、同じくよ。 場所も阪神高速の軒が近くて暗いかんじ、 |
170:
ななしさん
[2021-04-30 15:02:53]
|
171:
匿名さん
[2021-04-30 15:13:15]
いや、わかりやすい笑
売れ行き悪いと想像しました |
172:
口コミ知りたいさん
[2021-05-14 17:25:20]
|
173:
マンション検討中さん
[2021-05-17 13:15:59]
まだコント続けてるのか。
プレサンスは売れ行きどうなのかな。 |
174:
匿名さん
[2021-05-17 14:04:52]
プレサンスは投資用マンションなので、その点踏まえて検討された方がいいですね
|
175:
匿名さん
[2021-05-17 16:00:32]
最近は自分で住んで永住も多いですよ。
|
176:
マンション検討中さん
[2021-05-17 16:07:14]
|
177:
匿名さん
[2021-05-17 16:08:59]
てかプレサンスが投資用マンションて思ってる人化石すぎる。笑
10年以上前のイメージを持ちすぎてアップデートされてない。笑 |
178:
ハッピーターン
[2021-05-18 00:31:47]
プレサンスのマンション今回で2軒目ですけど、けっこうクオリティ高いですよ。レジェンドシリーズは初めてなので、とても楽しみです。
|
179:
マンション検討中さん
[2021-06-14 12:10:45]
プレサンスの設備が微妙といってる人は
どこが微妙なんでしょ? トイレやキッチンがしょぼいとか? |
180:
匿名さん
[2021-06-14 14:00:52]
>>179
何も知らなくてイメージだけで言ってるんでしょうね。 |
181:
マンション検討中さん
[2021-06-14 15:50:26]
|
182:
匿名さん
[2021-06-14 18:23:43]
|
183:
マンション検討中さん
[2021-08-08 21:17:42]
土曜のMRは混雑してました、タワーと板マンの
ハイブリッドになるのでしょうか? 仕様が中途半端。立地がとにかくいいと言うので値段はタワー並…立地だけと割り切るべきか??、踏み切れずにいます。 でも後発物件は、もっと高くなると思うと今買うべきか?? 皆さんどう、思われますか? |
184:
通りがかりさん
[2021-08-10 11:50:52]
ここ場所の割りには安いと思う。
さすがプレサンスなんかな |
185:
マンション検討中さん
[2021-08-27 11:28:57]
このマンション売れてるんかな?
|
186:
通りがかりさん
[2021-08-27 11:43:40]
場所がいいだけにそこそこは売れてるんでしょうけどねー
|
187:
マンション検討中さん
[2021-09-05 17:30:36]
今週見に行ったんですが、ここ普通に良くないですか?
|
188:
通りがかりさん
[2021-09-05 17:34:32]
いいと思いますよ!
ただどこでもですけど本当にマンション高い!! ここ買える人羨ましいです |
189:
通りがかりさん
[2021-10-20 18:43:47]
まだまだインフレしてマンションは高くて富裕層しか買えない時代くるよ。
円安も進み、日本の不動産はヤスイネと中国や外国人が買い漁る事に更になりそうですね。 本来ならインフレと同時に給料等も上がるのが普通なんですけどね。 物の価値は上がり続けて、お金の価値は下がり続けるのが歴史的にも証明されてますし 完全に日本円の価値は下がり、不動産の価値は上がり続ける状態が続きます。 これだけは言える、今が1番安い。 |
190:
通りがかりさん
[2022-01-10 14:44:27]
場所と広さをカバーできるマンションの中ではお安かったので購入しましたが、たしかに仕様はもうちょっと頑張ってほしかったですね
|
191:
匿名さん
[2022-01-10 19:51:05]
無駄なもん省いて安くするのがプレサンスの特徴。
|
192:
匿名さん
[2022-01-10 20:42:28]
|
193:
匿名さん
[2022-01-10 23:19:39]
|
194:
匿名さん
[2022-01-11 10:17:02]
|
195:
通りがかりさん
[2022-01-28 12:58:50]
声かけてくるの気持ち悪いから辞めてほしいです
|
196:
匿名さん
[2022-01-29 23:31:37]
|
197:
ハッピーターン
[2022-02-15 07:25:20]
最近前を通りかかりましたが、かなり出来上がってきましたね!入居が楽しみです!
|
198:
匿名さん
[2022-04-16 14:38:41]
久々に近くを通ったら、既に20階まで到達し、北側のシートが剥がされていました。
カッコイイ! 北西角からの写真です。 ![]() ![]() |
202:
マンション検討中さん
[2022-04-30 19:17:12]
昨日チラシが入ってたので見に行ったら思いのほか満席でびっくり。
金額が金額なだけに悩む・・・ |
203:
匿名さん
[2022-04-30 21:28:24]
|
204:
ハッピーターン
[2022-05-22 21:25:50]
銀行の本審査でモデルルームに行ったときに聞いたところ、ほとんど完売してるとのこと!ここのマンション買えたことは我ながら先見の明があったと思う!
|
扉を引き戸に変更したかったのですが、構造上出来ないと言われ残念です。
あとリビングにテレビの良い設置場所がなく困っております( ̄▽ ̄;)