大阪の新築分譲マンション掲示板「プレサンス レジェンド 大阪新町タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 新町
  7. プレサンス レジェンド 大阪新町タワーってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-22 21:25:50
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://pressance-loger.com/pl-ost120/
売主:株式会社プレサンスコーポレーション https://www.pressance.co.jp/
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:日本住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
販売提携(代理) 株式会社プレサンス住販

物件概要
名称 プレサンス レジェンド 大阪新町タワー
所在地 大阪市西区新町一丁目35番4(地番)
交通
OsakaMetro長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅徒歩4分
OsakaMetro御堂筋線「心斎橋」駅徒歩7分
地域・地区 商業地域・防火地域
地目 宅地
敷地面積 1,218.79㎡(登記面積・売買対象面積・実測面積・建築確認対象面積)
建築面積 781.94㎡
建築延床面積 11,662.42㎡
容積率 688.53%(法定800%)
建蔽率 64.18%(法定80%)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地下1階 地上20階建
総戸数 120戸
建築確認番号 第H31確認建築近確0002693号(2019年10月23日)
私道負担 なし
自転車置場 232台(屋外上段スライドラック式87台、屋根付・屋外下段スライドラック式121台、屋根付・下段屋外3人乗対応スライドラック式24台) 月額使用料:未定
バイク置場 4台(屋内平面式) 月額使用料:未定
ミニバイク置場 6台(屋内平面式) 月額使用料:未定
駐車場 35台[屋内機械式32台(内2台は電気自動車専用充電コンセント付)・屋外平面式3台(内2台は電気自動車専用充電コンセント付)] 月額使用料:未定
分譲後の権利形態 敷地は専有面積持分比率による所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者(株式会社プレサンスコミュニティ)へ委託
竣工予定 2022年3月中旬
入居予定 2022年5月下旬
事業主(売主) 株式会社プレサンスコーポレーション
販売提携(代理) 株式会社プレサンス住販
設計・監理 株式会社日企設計
構造設計 株式会社北條建築構造研究所
施工 大末建設株式会社

【一部テキストを編集しました。R2.4.03 管理担当】

[スレ作成日時]2020-02-09 01:04:27

現在の物件
プレサンス レジェンド 大阪新町タワー
プレサンス
 
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目35番4(地番)
交通:OsakaMetro長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅徒歩4分

プレサンス レジェンド 大阪新町タワーってどうですか?

No.101  
by マンション検討中さん 2020-05-09 11:41:57
2L4000台であったで
No.102  
by 匿名さん 2020-05-09 12:15:41
>>101
これが三井不動産、住友不動産辺りなら2L5千万台と思う。
No.103  
by マンション比較中さん 2020-05-10 18:23:38
見に行った上で書き込んだよ。梁が目立つ、天井高が低いひどい物件でしたね。それでいてあの値段は全く安いとは言えないわ。73平米で7500万のどこが安いのか。
No.104  
by 匿名さん 2020-05-10 19:38:50
施工会社の大末建設ってタワーマンション作る技術はあんの?
No.105  
by マンション検討中さん 2020-05-10 22:21:07
No.106  
by 口コミ知りたいさん 2020-05-10 22:28:04
またレジェンドシリーズ…。
No.107  
by マンション検討中さん 2020-05-10 22:36:09
>>105 マンション検討中さん

免震でも制震でもない、タワーじゃないマンションだけ??
No.108  
by 匿名さん 2020-05-10 23:13:38
>>105 マンション検討中さん
>>107 マンション検討中さん

この2つの施工実績があったんだな。
20階建てのプレサンス レジェンド 大阪新町タワーなら大丈夫っぽいな。

クレヴィアタワー池田山 23階 2016年
プレミスト南船場 23階 2012年
No.109  
by 検討板ユーザーさん 2020-06-10 07:59:41
全く書き込みないですね
人気ないのかなあ

モデルルーム行ったけど、買うべき物件ではなかったから致し方なしかな

何度でも言うけどここを買うくらいなら、直ぐ近くのサンクタスタワーの中古買いましょう
No.110  
by マンション検討中さん 2020-06-10 11:25:51
この辺りのマンションを永住目的で検討しています

プレサンスはイマイチなんですか?
リーガルやプレサンスのクオリティは
賃貸マンションレベルというこもなんでしょうか
No.111  
by マンション掲示板さん 2020-06-10 16:45:29
>>110 マンション検討中さん
無駄がないクオリティ。そら、他のデべよりも劣るけど、最近はタワーで、食洗機、床暖房、タッチキーさえオプションだったりするし

プレサンスは、安いし買いやすい。
No.112  
by 購入経験者さん 2020-06-11 18:09:23
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
No.113  
by マンション掲示板さん 2020-06-11 18:15:59
プレサンス、リーガルは上場会社だから、いいと思います。
No.114  
by 坪単価比較中さん 2020-06-12 00:24:22
投資用やからこんなもんやで
No.115  
by 検討板ユーザーさん 2020-06-12 06:23:40
こんな無駄に高いところ投資しても回収できないだろ
No.116  
by マンション検討中さん 2020-06-29 00:49:51
場所はすごくイイ!
でも、他のタワーに比べて共用、サービス、間取り(梁が出すぎ)が見劣りする割に価格は立派なんですよねー。
少し様子見かな。
No.117  
by マンション検討中さん 2020-06-29 01:15:16
>>115 検討板ユーザーさん
他のタワーは、もっと高い。凡人はプレサンスレベルしか買えないよ。
No.118  
by マンション検討中さん 2020-06-29 13:26:05
プレサンスレジェンド堺筋本町タワーの住民です。
設計ミスか管理会社のレベルが低いかわからないけど、台風被害の後一応管理会社のない状態で1年半続いた。
先週ラウンジに行って,ちょっと暑いかな,とエアコンを付けたかったが,集中管理かつ暖房だった,冷房には変更できなかった。
この一年半は管理費はずっと払っていたが,そのお金は何に使っていたわからへんし,理事会からも管理費の明細をもらってなかった。
プレサンスのタワーを買う前,値段や立地,仕様とは別として一度慎重に判断した方がいい。慎重に!
No.119  
by マンション掲示板さん 2020-06-29 14:40:04
>>118 マンション検討中さん
前の管理会社やその時の理事会に収支予算書を請求してみては?
No.120  
by 匿名さん 2020-06-29 18:51:19
プレサンスレジェンド堺筋本町タワーは、住民の理事会が管理会社切ったんでは?
それで新しい管理会社なぜ探さないの?
No.121  
by マンション掲示板さん 2020-06-29 21:41:58
>>120 匿名さん
なんかよくわかりせんね。
管理会社を切るとかあるんですかね。
管理会社側から手を引いたとかもあるかもしれないけど。
No.122  
by マンション検討中さん 2020-06-29 22:20:06
管理会社切って自主管理にしたら管理費2倍?よくわからん。
というかこのスレと話が逸れすぎかと
No.123  
by マンション掲示板さん 2020-06-30 12:16:45
>>122 マンション検討中さん
確かに。管理会社に中抜きされてる分はどこに行ったの?自主管理なのだからうまくやれば管理費2倍にせんでええやろうに。
No.124  
by eマンションさん 2020-06-30 12:17:22
本スレではなししましょ
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569742/
No.125  
by マンション検討中さん 2020-07-07 20:10:04
場所と設備まずまず。価格は高くも安くもない。タワーとしては高さがなく眺望は期待できない。柱と梁をリビングに入れ込む間取りが好きになれず購入には至らなかった。営業スタッフは熱心ではあるが、同じ話を繰り返してだんだんしつこく感じ、時間も延び延びになって印象が悪い。
No.126  
by 匿名さん 2020-07-20 18:57:26
営業スタッフ、熱心と言うより押し売りって感じでしたけどね。
印象最悪です。
No.127  
by マンション検討中さん 2020-07-22 17:21:14
>>126 匿名さん

なんとしてでも買っていただきたい一心の行為、新体制で頑張っておられます!!!!
No.128  
by 匿名さん 2020-07-22 18:31:58
【SUUMO】プレサンス レジェンド 大阪新町タワー | 新築マンション物件情報
https://suumo.jp/ms/shinchiku/osaka/sc_osakashinishi/nc_67721495/

プレサンス レジェンド 大阪新町タワー (物件概要)
物件共通情報
所在地 大阪府大阪市西区新町1丁目35番4(地番)
交通 Osaka Metro長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅徒歩4分
Osaka Metro御堂筋線「心斎橋」駅徒歩7分
Osaka Metro四つ橋線「四ツ橋」駅徒歩4分
Osaka Metro中央線・四つ橋線「本町」駅徒歩6分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「西大橋」駅徒歩6分
総戸数 120戸
用途地域 商業地域
敷地の権利形態 所有権の共有
敷地面積 1218.79m2、(登記簿面積)、1218.51m2(売買対象面積・実測面積・建築確認対象面積)
建築面積 781.94m2
建築延床面積 11662.42m2
構造・階建て RC20階地下1階建
駐車場 敷地内35台(料金2万6000円~3万7000円/月、屋内機械式32台(内2台は電気自動車専用充電コンセント付)・屋外平面式3台(内2台は電気自動車専用充電コンセント付))
駐輪場 224台収容(料金100円~300円/月)屋外上段ラック式87台(屋根付)、屋外下段スライドラック式89台(屋根付)、下段屋外3人乗対応スライドラック式48台(屋根付)
バイク置場 4台収容(料金2000円/月)屋内平面式
ミニバイク置場 6台収容(料金1000円/月)屋内平面式
物件種別 マンション
管理形態 委託(通勤)
その他概要 建築確認番号:第H31確認建築近確0002693号(2019年10月23日)

プレサンス レジェンド 大阪新町タワー 先着順
販売スケジュール 先着順申込受付中
申込受付時間/平日AM11:00~PM8:30 土日祝AM10:00~PM8:00
申込受付場所/プレサンス OSAKA タワー&レジデンス サロン
※申込の際には、印鑑(認印)、過去2年分の所得を証明する書類(源泉徴収票等)及び、ご本人を確認出来る書類(運転免許証等)をご持参ください。
※先着順につきご希望の住戸が成約済の場合があります。あらかじめご了承ください。
完成時期 2022年5月中旬予定
入居時期 2022年7月下旬予定
今回販売戸数 5戸(先着順)
価格 3580万円~1億6950万円(先着順)
最多価格帯 -
管理費 1万430円~3万3400円/月(インターネット・Wi-Fi利用料金等含む)
管理準備金 2万5000円(一括払い)
修繕積立金 2850円~9130円/月
修繕積立基金 26万4900円~84万8100円(一括払い)
その他諸経費 町内会費:300円/月、街灯維持費:100円/月、サービスバルコニー面積:2.64m2
間取り 1LDK~4LDK
専有面積 40.75m2~130.48m2
その他面積 バルコニー面積:5.6m2~18.71m2、アルコーブ面積:0.45m2~2.34m2
制限事項 防火地域
その他 -

プレサンス レジェンド 大阪新町タワー 第2期
販売スケジュール 先着順申込受付中
申込受付時間/平日AM11:00~PM8:30 土日祝AM10:00~PM8:00
申込受付場所/プレサンス OSAKA タワー&レジデンス サロン
※申込の際には、印鑑(認印)、過去2年分の所得を証明する書類(源泉徴収票等)及び、ご本人を確認出来る書類(運転免許証等)をご持参ください。
※先着順につきご希望の住戸が成約済の場合があります。あらかじめご了承ください。
完成時期 2022年5月中旬予定
入居時期 2022年7月下旬予定
今回販売戸数 20戸(第2期)
価格 3480万円~1億3850万円(第2期)
最多価格帯 5500万円台(2戸)
管理費 9430円~2万9240円/月(インターネット・Wi-Fi利用料金等含む)
管理準備金 2万5000円(一括払い)
修繕積立金 2580円~7990円/月
修繕積立基金 23万9400円~74万2300円(一括払い)
その他諸経費 町内会費:300円/月、街灯維持費:100円/月、サービスバルコニー面積:1.79m2~4.76m2
間取り 1LDK~4LDK(1LDK~4LDK+N)
専有面積 36.83m2~114.2m2
その他面積 バルコニー面積:2.84m2~15.89m2、アルコーブ面積:0.51m2~2.74m2
制限事項 防火地域
その他 -

その他
情報提供日 2020/07/22

この販売期の間取り

H
3LDK
専有面積:75.15m2
価格:7500万円(第2期)
角住戸

K
4LDK
専有面積:91.2m2
価格:8960万円(第2期)
角住戸
LD15畳以上
No.129  
by ご近所さん 2020-08-24 11:27:02
立地はいいのにまったく話題にもならないね。売れ行きどうなんだろうね
No.131  
by マンション検討中さん 2020-09-06 01:54:56
>>130 匿名さん
冬にMS行ったけど、まだ売れてる方だったよ
No.132  
by 匿名さん 2020-09-08 22:10:57
値引きしてるなら買ってもいいかな?。
でもMRに行かないと価格教えてもらえないですよね?
あの営業マンには会いたくないしなぁ。
No.134  
by 検討板ユーザーさん 2020-09-22 09:24:57
[No.130から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたのため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
No.135  
by 匿名さん 2020-10-30 15:56:38
霜降り明星の番組(テレ朝、ABC)でせいやが実家を買うで、
ここの最上階、1億5千万の部屋紹介してた。
結局、せいやは予算オーバーで買わなかった。
No.136  
by マンコミュファンさん 2020-12-21 15:50:04
場所は完璧!!価格帯も妥当じゃないかな!
一期二期も順調そうなので、ここは買いかなと
思ったり!!売買する際や賃貸出しするにしても
場所がいいので、すぐに人手は見つかりそう。
やっぱり立地は重要
No.137  
by 匿名さん 2020-12-21 21:21:40
135 営業大変ですね
No.138  
by 匿名さん 2021-02-10 20:16:02
購入した者です!
購入した方と色々共有していきたいので
宜しくお願いします。
No.139  
by 匿名さん 2021-03-20 15:27:45
子供も多いと聞きました!我が家も
ファミリーで入居ですので、子供がまだ小さい方や小学校に通われる方などと色々情報共有したいです^_^
No.140  
by 匿名さん 2021-03-21 02:29:11
堺筋本町タワーより,全然いいかと、
No.141  
by 匿名さん 2021-03-21 09:31:54
>>138 >>139
おめでとうございます。
自分はロジェシリーズ去年購入しました。
なかなか良かったです。
ネットではプレサンス悪く書く人いるけど、プレサンスはお買い得と思います。
No.142  
by マンション検討中さん 2021-03-21 09:35:44
プレサンス、過去に数件買って、一部住んでましたけど
管理費も修繕費も上がりにくいように計算されてて良いですよ。
無駄な共用施設も無いので、管理費も高騰しずらいし。

これからの時代に合ったマンションは、無駄を減らす事に特化したマンションだと思います。

お金が余ってる方は、一級デベのバーラウンジとジム付きタワマンで良いと思いますが。
No.143  
by 名無しさん 2021-03-24 15:55:25
>>139 匿名さん
我が家も小さい子がいるファミリーです!
情報共有お願いします(^^)
No.144  
by アンパンマン 2021-03-26 19:30:55
>>138 匿名さん

>>138 匿名さん
同じく購入したものです!
よろしくお願いします(^.^)

No.145  
by アンパンマン 2021-03-26 19:31:37
>>138 匿名さん
同じく購入したものです!
よろしくお願いします(^.^)
No.146  
by アンパンマン 2021-03-26 19:33:09
>>143 名無しさん
我が家も小さい子どもがいます(^.^)
よろしくお願いします(^.^)
No.147  
by ジャムおじ 2021-03-26 19:35:26
>>145 アンパンマンさん

こちらこそ、よろしくお願い申し上げます。
No.148  
by 名無しさん 2021-03-26 22:18:05
143です!
オプションはもう皆様
決められましたか?
No.149  
by アンパンマン 2021-03-26 23:10:50
>>148 名無しさん

オプションの打ち合わせはこれからなんです。
決められましたか?

No.150  
by マンション検討中さん 2021-03-27 02:49:23
>>142 マンション検討中さん
なるほど。ローレルタワー御堂筋本町もタワマンななに背も低くエントラントも地味な部分を言いましたらそんな後の管理費考慮な話をされてました。確かに普通のマンションには無いエスカレーターとかあるだけで維持費は確実に高いですもんね。
No.151  
by 名無しさん 2021-03-27 22:56:39
>>149 アンパンマンさん

打合せして見積もりは頂きましたが
追加だったり依頼したものを
やっぱりどうしようかな…と
色々悩んでおります(TT)
No.152  
by アンパンマン 2021-03-28 10:28:44
>>151 名無しさん

そうなんですね!
いっぱい悩んでしまいますよね( ̄▽ ̄;)
お部屋タイプどのタイプかは聞いても大丈夫ですか?
無理なら大丈夫です(^.^)
No.153  
by 名無しさん 2021-03-29 11:42:24
>>152 アンパンマンさん
タイプまでは言えませんが
3LDKの間取りです(^^)
No.154  
by アンパンマン 2021-03-29 15:05:21
>>153 名無しさん

私も3LDKです(^.^)
No.155  
by アンパンマン 2021-04-06 23:38:53
>>153 名無しさん

扉を引き戸に変更したかったのですが、構造上出来ないと言われ残念です。
あとリビングにテレビの良い設置場所がなく困っております( ̄▽ ̄;)

No.156  
by 名無しさん 2021-04-07 10:41:18
>>155 アンパンマンさん
引き戸に変更できないんですね(;▽;)
テレビ置く位置困りますよね笑
どこに置いたら正解なんでしょうね…
No.157  
by 匿名さん 2021-04-13 20:54:32
>>156 名無しさん
テレビ位置みなさんどこに置くか
気になります!
No.158  
by アンパンマン 2021-04-15 22:18:17
>>157 匿名さん

テレビ位置ほんと迷いました。
なんせ窓が多いですもんねー( ̄▽ ̄;)
うちは部屋と隣接してる壁にテレビ置くつもりです。
部屋の扉を引き戸パターンにしようと思ったのですが、そうすると壁がなくなるので、基本パターンの開き戸のままにして、その横の壁にテレビを置こうかと、、、。
壁にテレビを掛けたかったので、壁補強してもらうつもりです。

No.159  
by アンパンマン 2021-04-15 22:20:03
>>156 名無しさん
あとキッチンの色もどうしようか迷い中でして、、。
天板をグレードアップしたいところなんですが、なかなかの金額ですよねー( ̄▽ ̄;)
扉の色も悩み中です。
No.160  
by ハッピーターン 2021-04-24 19:42:27
先日Hタイプを契約しました。建設地も少しずつ工事が進んできて、イメージしやすくなっていますね!子供部屋をどこにするか悩みます・・・。
No.161  
by ななしさん 2021-04-26 23:57:19
>>160 ハッピーターンさん
同じくHタイプです!!
うちはリビングの隣を子供部屋にする予定です!
リビングのどこにテレビ置かれますか??
No.162  
by ハッピーターン 2021-04-27 17:59:08
>>161 ななしさん
おっ、一緒ですね!!Cタイプと悩んだんですが、Hタイプに最終決めました。
僕は一旦は洋室(2)を子供部屋で考えてまして、2人目が出来たらリビング隣も子供部屋にしようと思ってまして、テレビは東側の窓側に置く予定です!
No.163  
by ななしさん 2021-04-27 20:43:56
>>162 ハッピーターンさん

>>162 ハッピーターンさん
となると窓は一つ潰しちゃう感じですよねー。
うちはテレビ南側の引き戸の前に置こうかなー、と、おもってましてー。。で、北側の窓の前にソファーを置こうかなーと。
東側とも迷いました( ̄▽ ̄;)

No.164  
by ななしさん 2021-04-27 20:50:23
>>162 ハッピーターンさん
洋室3の扉は基本の引き戸のままにされましか?
開き戸に変更などされましたか?



No.165  
by ハッピーターン 2021-04-29 18:23:32
>>164 ななしさん
僕は無償プランで開き戸に変えましたよ!
あとはダウンライトに希望出したんですが、結構値段いきそうです・・・笑
エントランスホールもゴージャスですし、住むのが楽しみ過ぎます!
営業さんから教えてもらった周辺のお店も良さそうですよ
No.167  
by 匿名さん 2021-04-30 06:37:18
[NO.166と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
No.168  
by 買い替え検討中さん 2021-04-30 08:34:55
このマンション売れ行きどうなんやろ。場所は結構良いと思うんやけどなあ。
No.169  
by 匿名さん 2021-04-30 09:06:20
微妙
本町周辺はタワマンであれ、軒並み低調。
プレサンスもタワマンじゃないのに、タワマンと値段変わらず、同じくよ。
場所も阪神高速の軒が近くて暗いかんじ、
No.170  
by ななしさん 2021-04-30 15:02:53
>>165 ハッピーターンさん
どうして開き戸に変えたのですか?(^.^)
No.171  
by 匿名さん 2021-04-30 15:13:15
いや、わかりやすい笑
売れ行き悪いと想像しました
No.172  
by 口コミ知りたいさん 2021-05-14 17:25:20
>>170 ななしさん

お返事遅くなりすいません!
色んな相談をコーディネーターとしていたらそうなりました!
No.173  
by マンション検討中さん 2021-05-17 13:15:59
まだコント続けてるのか。

プレサンスは売れ行きどうなのかな。
No.174  
by 匿名さん 2021-05-17 14:04:52
プレサンスは投資用マンションなので、その点踏まえて検討された方がいいですね
No.175  
by 匿名さん 2021-05-17 16:00:32
最近は自分で住んで永住も多いですよ。
No.176  
by マンション検討中さん 2021-05-17 16:07:14
>>174 匿名さん

ロジェやレジェンドて名前は自分で住む人もかなり多いですよ。
No.177  
by 匿名さん 2021-05-17 16:08:59
てかプレサンスが投資用マンションて思ってる人化石すぎる。笑
10年以上前のイメージを持ちすぎてアップデートされてない。笑
No.178  
by ハッピーターン 2021-05-18 00:31:47
プレサンスのマンション今回で2軒目ですけど、けっこうクオリティ高いですよ。レジェンドシリーズは初めてなので、とても楽しみです。
No.179  
by マンション検討中さん 2021-06-14 12:10:45
プレサンスの設備が微妙といってる人は
どこが微妙なんでしょ?

トイレやキッチンがしょぼいとか?
No.180  
by 匿名さん 2021-06-14 14:00:52
>>179
何も知らなくてイメージだけで言ってるんでしょうね。
No.181  
by マンション検討中さん 2021-06-14 15:50:26
>>180 匿名さん

なるほど
具体的に教えていただきたいですよね。
No.182  
by 匿名さん 2021-06-14 18:23:43
>>179 マンション検討中さん

プレサンスロジェしか知らないですが普通に問題なくいいですよ。
こだわりがかなり強い人がみると知りませんが。
普通に生活してて不満ありません。
No.183  
by マンション検討中さん 2021-08-08 21:17:42
土曜のMRは混雑してました、タワーと板マンの
ハイブリッドになるのでしょうか?
仕様が中途半端。立地がとにかくいいと言うので値段はタワー並…立地だけと割り切るべきか??、踏み切れずにいます。
でも後発物件は、もっと高くなると思うと今買うべきか??
皆さんどう、思われますか?
No.184  
by 通りがかりさん 2021-08-10 11:50:52
ここ場所の割りには安いと思う。
さすがプレサンスなんかな
No.185  
by マンション検討中さん 2021-08-27 11:28:57
このマンション売れてるんかな?
No.186  
by 通りがかりさん 2021-08-27 11:43:40
場所がいいだけにそこそこは売れてるんでしょうけどねー
No.187  
by マンション検討中さん 2021-09-05 17:30:36
今週見に行ったんですが、ここ普通に良くないですか?
No.188  
by 通りがかりさん 2021-09-05 17:34:32
いいと思いますよ!
ただどこでもですけど本当にマンション高い!!
ここ買える人羨ましいです
No.189  
by 通りがかりさん 2021-10-20 18:43:47
まだまだインフレしてマンションは高くて富裕層しか買えない時代くるよ。
円安も進み、日本の不動産はヤスイネと中国や外国人が買い漁る事に更になりそうですね。
本来ならインフレと同時に給料等も上がるのが普通なんですけどね。

物の価値は上がり続けて、お金の価値は下がり続けるのが歴史的にも証明されてますし
完全に日本円の価値は下がり、不動産の価値は上がり続ける状態が続きます。
これだけは言える、今が1番安い。
No.190  
by 通りがかりさん 2022-01-10 14:44:27
場所と広さをカバーできるマンションの中ではお安かったので購入しましたが、たしかに仕様はもうちょっと頑張ってほしかったですね
No.191  
by 匿名さん 2022-01-10 19:51:05
無駄なもん省いて安くするのがプレサンスの特徴。
No.192  
by 匿名さん 2022-01-10 20:42:28
>>191 匿名さん
リセール時に苦労して値下げ無しでは売れないのもプレサンスの特徴。
No.193  
by 匿名さん 2022-01-10 23:19:39
>>192 匿名さん

普通にええ値段でプレサンスの物件売ったことあるけど
No.194  
by 匿名さん 2022-01-11 10:17:02
>>192
東急不動産のブランズシリーズみたいに1年以上売れ残り放置してるよりは
マシと思うけど。
No.195  
by 通りがかりさん 2022-01-28 12:58:50
声かけてくるの気持ち悪いから辞めてほしいです
No.196  
by 匿名さん 2022-01-29 23:31:37
>>193 匿名さん
確かに、プレサンスの物件、何回か売ったけどいい値段になりましたよ。
立地も良いし。
No.197  
by ハッピーターン 2022-02-15 07:25:20
最近前を通りかかりましたが、かなり出来上がってきましたね!入居が楽しみです!
No.198  
by 匿名さん 2022-04-16 14:38:41
久々に近くを通ったら、既に20階まで到達し、北側のシートが剥がされていました。
カッコイイ!
北西角からの写真です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる