公式URL:https://pressance-loger.com/pl-ost120/
売主:株式会社プレサンスコーポレーション https://www.pressance.co.jp/
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:日本住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
販売提携(代理) 株式会社プレサンス住販
物件概要
名称 プレサンス レジェンド 大阪新町タワー
所在地 大阪市西区新町一丁目35番4(地番)
交通
OsakaMetro長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅徒歩4分
OsakaMetro御堂筋線「心斎橋」駅徒歩7分
地域・地区 商業地域・防火地域
地目 宅地
敷地面積 1,218.79㎡(登記面積・売買対象面積・実測面積・建築確認対象面積)
建築面積 781.94㎡
建築延床面積 11,662.42㎡
容積率 688.53%(法定800%)
建蔽率 64.18%(法定80%)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地下1階 地上20階建
総戸数 120戸
建築確認番号 第H31確認建築近確0002693号(2019年10月23日)
私道負担 なし
自転車置場 232台(屋外上段スライドラック式87台、屋根付・屋外下段スライドラック式121台、屋根付・下段屋外3人乗対応スライドラック式24台) 月額使用料:未定
バイク置場 4台(屋内平面式) 月額使用料:未定
ミニバイク置場 6台(屋内平面式) 月額使用料:未定
駐車場 35台[屋内機械式32台(内2台は電気自動車専用充電コンセント付)・屋外平面式3台(内2台は電気自動車専用充電コンセント付)] 月額使用料:未定
分譲後の権利形態 敷地は専有面積持分比率による所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者(株式会社プレサンスコミュニティ)へ委託
竣工予定 2022年3月中旬
入居予定 2022年5月下旬
事業主(売主) 株式会社プレサンスコーポレーション
販売提携(代理) 株式会社プレサンス住販
設計・監理 株式会社日企設計
構造設計 株式会社北條建築構造研究所
施工 大末建設株式会社
【一部テキストを編集しました。R2.4.03 管理担当】
[スレ作成日時]2020-02-09 01:04:27
プレサンス レジェンド 大阪新町タワーってどうですか?
1:
匿名さん
[2020-02-09 01:07:34]
|
2:
匿名さん
[2020-02-09 01:08:38]
https://pressance-loger.com/pl-ost120/outline.html
物件概要|《公式》プレサンス レジェンド 大阪新町タワー|大阪市西区の新築分譲マンション|プレサンスコーポレーション 第1期予告販売概要 予定販売戸数 未定 予定販売価格(税込) 未定 間取り 1LDK・2LDK・3LDK・4LDK・4LDK+N 住戸専有面積 36.83㎡~130.48㎡ バルコニー面積 4.98㎡~25.27㎡ サービスバルコニー面積 1.79㎡~4.76㎡ 管理費(月額) 未定(インターネットWi-Fi利用料金等含む) 修繕積立金(月額) 未定 修繕積立一時金(引渡時一括払) 未定 管理準備金(引渡時一括払) 未定 販売開始予定時期 2020年3月上旬 ※住居専有面積・バルコニー面積は、建築確認に基づくものであり、今後変更になる場合がございます。 予告広告 この広告は販売予定のものです。本広告において販売戸数、販売価格等を表示いたします。販売を開始するまでの間は、契約または予約の受付およびお申込み順位の確保等はできません。あらかじめご了承ください。(販売開始予定時期/2020年3月上旬) 情報登録日 2020年1月30日 次回更新予定日 2020年2月13日 |
3:
マンション検討中さん
[2020-02-09 02:03:00]
やすけりゃ買う
|
4:
匿名さん
[2020-02-10 14:04:53]
タワマンなんですね。
珍しくないですか? プレサンスって安さを売りにしている分、室内設備はどこの物件も同じ。 予告広告なので分かりませんが、タワマンは高級さが売りになるでしょうから、室内設備も豪華なのか気になります。 |
5:
検討板ユーザーさん
[2020-02-10 23:28:22]
こんな感じかと。案外タワーっぽい
[URL] https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_93476338/?vos=jzae3... iPhoneから送信 |
6:
マンション検討中さん
[2020-02-11 02:18:10]
事前案内会開始されてた。結構安いかと。
|
7:
匿名さん
[2020-02-11 14:34:46]
|
8:
匿名さん
[2020-02-12 00:31:30]
59.9mなのにマンション名にタワーって付いてるのが恥ずかしいけど、間取りが良くて安かったら検討したいです。
新町は歩いて心斎橋に行けるのに落ち着いていて、暮らしやすいですし。 |
9:
マンション検討中さん
[2020-02-12 00:38:38]
結局、いろいろあるが、プレサンスは場所が良いからねぇ。。しかも安い。
|
10:
匿名さん
[2020-02-12 02:25:43]
>>9 マンション検討中さん
プレサンス レジェンドのタワーシリーズで 2018年築のプレサンス レジェンド 堺筋本町 タワーは色々問題発生してるみたいだな。 一昨年の平成30年台風21号で長期間動かなくなったエレベーターがあったみたいだし施工会社の質も関係してるんかもな? プレサンスの子会社のプレサンスコミュニティが管理会社解約されたらしいが管理能力が足りなかったのかな? あっちのスレ読むとなかなか参考になるかも。 安いのはそれなりに理由があるんだろうな。 【住民専用】プレサンス レジェンド 堺筋本町タワー|マンションコミュニティ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619167/ |
|
11:
マンション検討中さん
[2020-02-12 08:27:31]
|
12:
匿名さん
[2020-02-12 17:27:46]
>>11 マンション検討中さん
名称:プレサンス レジェンド 堺筋本町タワー 管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ プレサンス レジェンド 大阪新町タワー:プレサンス レジェンド 堺筋本町タワー 管理会社:株式会社プレサンスコミュニティ 現場実行部隊がグローバルコミュニティだとしたらそもそもプレサンスコミュニティが管理会社でいる必要ないよな。 手数料中抜きの為だけに子会社も管理会社にしてたのかな? プレサンス レジェンド 大阪新町タワーはプレサンスコミュニティ単独だけど大丈夫なのかな? |
13:
匿名さん
[2020-02-15 10:56:04]
|
14:
マンション検討中さん
[2020-02-15 11:39:07]
|
15:
匿名さん
[2020-02-16 16:26:36]
プレサンスのマンション住民版を読みました。
エレベーターも1基ダメでも他が使えるのならいいかと思うのですが、台風でとまってしまうのは異例なので住民からすると気をつけてもらいたいものですね。 あとは中古販売をするにしても管理費が高いと売れにくいという口コミも・・・ 他の方も書いていますが、前の件をふまえて、エレベーターの件、管理費の件も考えてくれるならいいんじゃないかと考えています。 まだ間取りも出ていないので待ちます。 |
16:
検討板ユーザーさん
[2020-02-17 21:44:29]
プレサンス 、やはり立地が良いよね。
結局のところ。 |
17:
マンション検討中さん
[2020-02-18 02:13:35]
管理費もう上がる情報はまじ?
|
18:
口コミ知りたいさん
[2020-02-22 16:09:01]
モデルルームで何となく圧迫感があったんで天井高を聞いたら、たった2m40cmしか無かった。
梁もかなり下がってて、ダイレクトウィンドウの高さは180cmあるか無いか。 タワーを名乗るならもう少し高スペックにして欲しかった。 プレサンス価格に期待して行ったら全然安くなかったし。 どうせ高いなら大手デベに手掛けて欲しかった。場所が良いだけに。 |
19:
検討板ユーザーさん
[2020-02-23 00:34:06]
|
20:
匿名さん
[2020-02-23 01:04:11]
|
注目度は低いのかな?
https://pressance-loger.com/pl-ost120/
|《公式》プレサンス レジェンド 大阪新町タワー|大阪市西区の新築分譲マンション|プレサンスコーポレーション
Information
2020.2.5
2月8日(土)よりモデルルーム事前案内会開催
2020.2.6
定休日が祝日につき、2月13日(木)を振替休日とさせていただきます。尚、2月11日は通常営業となります。
2020.1.9
「プレサンス レジェンド 大阪新町タワー」ホームページを公開、 資料請求受付開始しました。