こちらは契約者専用スレッドです。
契約者以外の書込みはご遠慮ください。
レーベン検見川浜GRANVARDIの契約者・入居者の方、よろしくお願いいたします。
物件公式サイト
https://www.leben-style.jp/search/lbn-kemigawahama/
物件検討スレッド
「レーベン検見川浜GRANVARDI【旧称:(仮称)レーベン検見川浜プロジェクト】ってどうですか?」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/650660/
[スレ作成日時]2020-02-08 09:56:03
【契約者専用】レーベン検見川浜GRANVARDI
323:
住民板ユーザーさん
[2021-02-05 11:26:33]
|
324:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-05 11:40:19]
2本はやばいですよね。
10Mもでなさそう… |
325:
住民板ユーザーさん8
[2021-02-05 11:53:19]
ネット系全くの無知で申し訳ないのですが、
今使っている所を引越し先でも使いたいと思っていたのですが、このマンションでは使えないということなのでしょうか? |
326:
住民板ユーザーさん8
[2021-02-05 13:38:41]
>>325 住民板ユーザーさん8さん
お使いの回線、サービスによります。 フレッツ光やau光などの光ファイバーの回線をご利用でしたら、今お使いの契約を移行することは出来ないとおもいます。 ポケットwifi等をご利用でしたら、引き続きご利用可能です。 |
327:
住民板ユーザーさん8
[2021-02-05 20:46:06]
|
328:
住民板ユーザーさん6
[2021-02-05 22:10:34]
ポケットWi-Fiも一定を超えたら制限かかる期間もありますし、何より不安定ですよね…
光回線をしっかり繋げてストレスなく過ごしたいものです。 それに、この物件をこれから新築・中古問わず検討される人にこんな中途半端なネット環境で宣伝したって 分かる人にはすぐ分かる時代になりましたから。(ここの掲示板だって見るでしょうし) 資産力を高める事に必ず繋がると思って検討してほしいです。 |
329:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-05 23:52:56]
NURO光からだとかなり落差あると思います…
|
330:
住民板ユーザーさん5
[2021-02-06 05:44:29]
インターネット回線は確実に足りないとおもいます。夜とかやばそう。
目安は1Gあたり32戸ですよ。なので、9本はほしいところですね。 |
331:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-06 09:53:51]
本数増やすといくら管理費が増えるんでしょうね。
数百円なら可決しやすいけど、千円以上になると厳しそうですね… 100Mでてても時々テレワーク重くなるのに、それ以下は恐ろしい。 |
332:
住民板ユーザーさん6
[2021-02-06 20:15:18]
昨年末の嵐のコンサートみたいに、お金払ってオンラインイベントのチケット購入して
いざ開宴・ログインとなって回線重くて観れなかったなんてなったら… 想像するだけで悲しいです。。 |
|
333:
住民板ユーザーさん8
[2021-02-06 22:14:29]
>>331 住民板ユーザーさん1さん
ネット関係は疎いので、いくら値段が上がるのかはわからないんですが、我が家はリモートワークもするし、YouTubeもよく見るので 自分で他者を契約するより安く済むなら管理費が多少上がっても(千円超えても)回線を増やした方がいいなって素人ながらに思っちゃいます(゚o゚;; けど、管理費ってやっぱり大切な問題だから確かに簡単には決められないですよね汗 そんなに必要ない世帯もあるだろうし… 住んでる人全員が納得できるような落とし所が見つかればいいなぁ(>人<;) |
334:
住民板ユーザーさん6
[2021-02-07 10:52:54]
話変わってすみません
このマンションの建築の様子を見れるサイト(確か購入者限定でパスワードいれるんでしたっけ?) ってどこから見れるんでしたっけ?案内一色を紛失しまして 教えて頂けたら嬉しいです。 |
335:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-07 11:27:47]
>>334 住民板ユーザーさん6さん
https://www.mansion-concierge.com/owners_lounge/ ここから見れますよ。IDとパスワードが必要になります。レーベンから送付された資料に記載がありますが、資料を紛失されているなら一度レーベンに問い合わせされることをお勧めします。 |
336:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-07 11:57:43]
今回は共用部の写真が少しだけアップされてましたね!
他はいつも通りの写真ですが…(笑) |
337:
住民板ユーザーさん
[2021-02-07 20:21:55]
他県からの引越し3トントラックですが、大手他社さんで幹事さんより12万安くなりました!
有難い…! 因みに値切り、幹事さんはかなり厳しかったです。。ブランド力ですよね。 浮いた分でカーテンこだわりたいと思います♪ あとは当日担当してくれる人が丁寧にしてくれる事を願います^ ^ |
338:
住民板ユーザーさん6
[2021-02-08 13:45:02]
|
339:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-08 22:31:25]
火災保険は皆さんどうされますか?
|
340:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-08 22:49:43]
|
341:
住民板ユーザーさん71
[2021-02-11 06:15:16]
引越しですが、我が家は大手他社の見積を数件取った後最後にアートさんの見積を依頼しました。
他社と同じレベルまで下げてくださり、幹事会社と言うことで現場状況に詳しい事、マンションにスタッフを配置しているので作業当日もヘルプに入ったりとメリットもあるようです。 まだ引越し業者に悩まれている方はアートさんの見積は後から依頼すると交渉する際良いかもしれません。 |
342:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-11 11:39:48]
駐車場抽選会で2桁の数字が出た方はいらっしゃいますか?
|
343:
住民板ユーザーさん
[2021-02-11 15:07:06]
>>342 住民板ユーザーさん1さん
うちは駐輪場のみで参考になるか分かりませんが、2台目以降のくじ引きで二桁が出ました。 でも1台目は200番後半でした。 早く結果が知りたいですよね…! 結果次第では引越しまでにどうにかしなくてはならなくなりますし |
344:
住民板ユーザーさん
[2021-02-11 15:18:35]
>>343 住民板ユーザーさん
私は駐車場200後半でした... 駐輪場は100中盤だったとおもいます。 小さなケースに300枚以上のクジを納めるのは容積から困難だと思いますし、本当に若い番号が入っているのか疑いたくなります。今となってはどうしようもないことですが。 |
345:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-11 18:08:47]
私も200後半でした…
|
346:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-11 19:56:04]
駐車場300番代でした┐(´д`)┌
|
347:
住民板ユーザーさん
[2021-02-11 21:15:41]
いつごろ結果が分かるか知っている方はいらっしゃいますか?
|
348:
住民板ユーザーさん
[2021-02-11 21:32:42]
|
349:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-13 02:48:02]
うちは駐輪場2台引いたうち片方は1桁でしたので、若い番号も入っていますね。もう片方は200番台。
ちなみに大本命の駐車場は300番台後半でした/(^o^)\ウワァァ |
350:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-13 11:10:46]
うちも駐車場200番台後半…はぁ、駐車場近くに空き無いんですよね~、落選したらどうしようかな
|
351:
住民板ユーザーさん4
[2021-02-13 11:47:48]
>>350 住民板ユーザーさん1さん
なんだか200?300が多いようですね。単なる公平性演出のためだけの抽選会なのでしょう。 |
352:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-15 10:07:54]
車所持者は結果次第で駐車場探し大変そうですね…
自転車置き場も少ないので、空きスペースに放置自転車増えそうですよね。 |
353:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-16 18:55:16]
どうにもならないんでしょうけど登記費用って高いんですね。
|
354:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-16 21:51:40]
お金掛かりますね~、色々と。
あはは… |
355:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-16 23:02:00]
かかりますよね…
貯金カツカツです… |
356:
マンション検討中さん
[2021-02-16 23:12:47]
カツカツですよね(/_・、)
お互いがんばりましょっ (/_・、) |
357:
口コミ知りたいさん
[2021-02-19 16:54:38]
駐車場の抽選結果来た方いらっしゃいますか?
|
358:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-19 18:38:30]
私はまだですね
|
359:
住民板ユーザーさん2
[2021-02-19 19:16:24]
担当部署へ連絡したところ、おそらく明日発送するとのことでしたよ。まだ集計が終わってないどうのこうの言っていました。
|
360:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-20 20:47:11]
駐車場関係の結果、本日届きました!
|
361:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-20 21:45:15]
|
362:
住民板ユーザーさん
[2021-02-20 22:03:32]
|
363:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-21 15:59:05]
なんだか、公式HPに価格が載るようになりましたね、物件概要のところ。価格下げてる…のかな、変わらず?
|
364:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-21 17:37:25]
|
365:
住民板ユーザーさん5
[2021-02-21 18:38:35]
|
366:
住民板ユーザーさん5
[2021-02-21 19:34:46]
|
367:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-22 11:15:08]
駐車場、我が家はまだ届いていません。早く結果が知りたい(>0<;)
|
368:
住民板ユーザーさん2
[2021-02-22 11:21:05]
坪単価193位?なのでそこまで変わってない気はしますが、今ホームページに出ている部屋がもし上層階だとしたら安い気がします。
|
369:
住民板ユーザーさん5
[2021-02-22 12:48:04]
単価的には中層階ぽいですよね。マンマニさんのブログだと6階単価?
上層なら安い、下層なら高い感じ。 |
370:
契約済みさん
[2021-02-22 13:42:03]
駐車場とれませんでした。300番台だったからかなー?どうしよ!
|
371:
契約済みさん
[2021-02-22 14:00:04]
私も駐車場とれませんでした。。。
管理規約には当選者の駐車場権利を永続的に認めるという記載はないので、入居後に定期的な再抽選はあるのでしょうか |
372:
口コミ知りたいさん
[2021-02-22 14:57:52]
鍵渡しの書類はきましたが、そこに駐車場の欄は何も書いてなくて焦っているのですが、鍵渡しの書類とは別に書類来るんですかねー?
教えてくださーい! |
うちも断られた所はありましたけれど、パンダとアリの所は見積もりできました。