パークタワー川口本町 について
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1918/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155305
所在地:埼玉県川口市本町4丁目9番(地番)
交通:京浜東北・根岸線「川口」駅 徒歩6分
総戸数:225戸(一般販売対象戸数138戸)
入居時期:2026年7月下旬予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上28階地下1階
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:40.65㎡~84.03㎡
バルコニー面積:9.86㎡~42.64㎡
建築面積:2,217.31㎡
延床面積:25,222.58㎡
竣工時期:2026年6月下旬予定
入居時期:2026年7月下旬予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上28階地下1階
分譲後の権利形態:敷地は共有、建物は区分所有
用途地域:準工業地域
建築確認番号:第ERI-22044574号(令和5年3月2日付)
土地権利/借地権種類:所有権
駐車場:総戸数 225戸 に対して 敷地内機械式 96台
駐輪場:総戸数 225戸 に対して419台
バイク置場:総戸数 225戸 に対して11台
管理形態:管理組合結成後管理会社へ委託
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年8月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/102819/
[スレ作成日時]2020-02-04 09:55:19
パークタワー川口本町
2301:
通りがかりさん
[2025-02-20 08:18:55]
|
2302:
周辺住民さん
[2025-02-20 09:18:05]
|
2303:
マンション検討中さん
[2025-02-20 09:28:57]
だれがクルドでだれが中国人なんてわからないんだが
|
2304:
名無しさん
[2025-02-20 10:19:17]
期待に反し売れ行きが良くなると、ネガが群れがって来て叩くんだねw
|
2306:
管理担当
[2025-02-20 16:39:45]
[No.2296~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・自作自演、もしくは成りすまし行為 ・意図的な迷惑行為 ・削除されたレスへの返信 |
2307:
マンション検討中さん
[2025-02-21 20:32:26]
どこにでもいるけど現地を見たこともなく、そもそも買う気もないのに、わざわざ偏ったレスしに来る方って、ほんと時間を持て余して仕方ないんだろうな。自分はその時間で如何に収入を増やすか考えてしまうので、素顔に尊敬します。
|
2308:
マンション検討中さん
[2025-02-21 21:34:56]
子供、ましてや娘がいるのに川口は無いよ
|
2309:
マンション検討中さん
[2025-02-22 00:36:15]
昨年10月には川口駅で刃物持った男に女性が追いかけ回された事件があったし、日本人であろうと外国人であろうと駅前の治安が悪いのに変わりはないです。
樹モールみたいに酔っ払いが奇声あげるとか無いし、このマンション立地は川口の中では比較的落ち着いている場所だとは思います。 |
2310:
評判気になるさん
[2025-02-22 07:50:06]
いまは世間も外国人問題知るようになって、見る目が厳しくなってきてるから数年したら落ち着くんじゃないか? 夜は東京だって危ないよ
|
2311:
マンション検討中さん
[2025-02-22 07:58:34]
東京にクルド人の土建屋はいないから
|
|
2312:
名無しさん
[2025-02-22 09:15:51]
一緒に暮らしてればそのうち差別もなくなるだろ。いずれ自分の娘がクルド人の青年を連れて「子供を授かったから結婚したい」と報告に来るかもしれない。
クルド人は日本人より積極的で生物的にオスとして優れている。 |
2313:
名無しさん
[2025-02-22 09:23:50]
日本人の男は軟弱だ。結婚はコスパが悪いとか言って結婚しないし子供を作らない。日本人は種として自ら死に向かっている。もう寿命を迎えつつあると言うことだろう。
それに対し移民は多産だ。日本古来の民族は減少し、海外から入ってきた新たな血により日本という国は存続していくのだろう。 |
2314:
検討板ユーザーさん
[2025-02-22 09:33:06]
|
2315:
名無しさん
[2025-02-22 11:00:53]
|
2316:
評判気になるさん
[2025-02-22 11:14:52]
>>2315 名無しさん
まぁ、東京増えたら隣接の川口でも自然に増えていきましょうねw |
2317:
eマンションさん
[2025-02-22 12:50:25]
>>2311 マンション検討中さん
あれも分かってないの?良い大人なのに頭どうかしてるだよ。実際のところ田舎に行けば行くほど土地が安いのに彼たちが何故川口に住むかというと、都内より近いんだろうよ。因みに解体工事の多い都内仕事現場にアクセスしやすいんだからだろう。彼らは川口周辺に住みながら基本的に仕事の多い都内エリアで活動してるんだよ。 |
2318:
eマンションさん
[2025-02-22 13:54:22]
|
2319:
マンション検討中さん
[2025-02-22 14:12:52]
>>2318 eマンションさん
川口駅前物件は東京近郊の市況通りの価格上昇ですから、他で一次取得しているならば引っ越す頃には今住んでいる場所も同程度上がっているので関係ないのでは? このマンションが刺さる層は二次取得者でしょうし… |
2320:
マンション掲示板さん
[2025-02-22 15:39:05]
裏ワザタワー高いわ、どうなってんの
https://manmani.net/?p=59139 |
2321:
匿名さん
[2025-02-22 21:52:01]
>>2317 eマンションさん
偉そうに語ってるが的外れだな。 既に川口に生活基盤がある親戚を頼って一族がワラワラと集結しているんだよ。 田舎は土地が安いなんて関係ない。在留許可もない外国人が衣食住確保しようと思ったら既に日本に生活基盤がある親戚を頼るしかない。 クルド人の間でも、来日順にヒエラルキーがあって、既に解体業やケバブ屋で成功しているクルド人が後からきたクルド人を安く使って財を成している。 テレビでおなじみのあの身なりも良くてフェラーリ乗り回してるクルド人みたいなな。 |
2322:
名無しさん
[2025-02-23 08:47:59]
今日通りかかった時チラ見したら高さがドンドン伸びているなぁ。できた下層階の形からクロスのようなお洒落なタワマンができそうだね。
|
2323:
匿名さん
[2025-02-23 09:18:06]
|
2324:
通りがかりさん
[2025-02-23 10:57:18]
建設業界の方から聞いた話によりますと、建設現場では既に65万人の不足が生じ、状況がこれから益々深刻していくそうです。よって、今後、首都圏の新築マンションは大幅に減っていく可能性が高いですな。多少の金利上昇しても主要駅近のタワマンは下がることがないんですね。
|
2325:
マンション検討中さん
[2025-02-23 15:13:44]
>>2324 通りがかりさん
まぁ、時代変わっていますので、駅近新築タワーは極端に減っていきますし、販売価額も高いんですから、普通のサラリーマンにとって高嶺の花ですね。日本も、将来的に欧米のように中古マンションの流通がメインになりますわね。 |
2326:
マンション検討中さん
[2025-02-23 16:08:28]
川口駅は、主要駅ではないのであって
|
自民党議員事務所もあり、比較的安全な町だと思います。
川口駅前に、ららテラスOPENすると更に利便性が高くなりますね。
(楽しみです)