最近の阪神間は高騰しすぎてバブルのように思います。。
キツく言うと実力以上に上がりすぎていて今買うのは資産価値的には損すると考えてます。
芦屋の岩園町の駅徒歩20分で坪150万以上下手すると200万になる事もあります…
これは異常だと思います…東京でも同じぐらいの郊外でこれだけ駅から離れるとさすがに芦屋より高くはありません。。関西とはいえ地方が東京と同じ値段なのは異常です。。
いくらブランドがあるからといって利便性に比べて実力以上に上がりすぎてる感は否めません
この高騰の背景には日銀の金融緩和になり低金利でローンが借りれるようになり
サラリーマンさんでも高額な住宅ローンをできるようになってるのでより高額な価格帯でも
需要ができてきたからかもしれません…でも日銀が苦しくなって金利を元に戻せば一気に下落すると思います…よって今買うのは得策ではないと思います
[スレ作成日時]2020-02-03 00:08:48
阪神間の資産価値を語ろう??賢く買うには?
21:
匿名さん
[2020-02-04 15:18:09]
|
22:
匿名さん
[2020-02-04 16:17:28]
悩む悩まないの問題ではなくて、あくまで不動産そのものに対する価値の話でしょうよ。
価値が下がらないって話なのに負の遺産とか文章読めてます? |
23:
匿名さん
[2020-02-04 19:04:11]
ある程度購入に際して、資金力のある方々に意見して頂きたいですね。
頑張れば~、ギリギリ、みたいな人は低空飛行な内容でつまらない。 |
24:
匿名さん
[2020-02-04 21:37:20]
東灘区の阪急とJRの間は鉄板
下がらないけど、買うのも高い |
25:
匿名さん
[2020-02-04 22:43:02]
芦屋のフラットラインは別格として、神戸なら御影郡家、住吉本町がいい。
|
26:
匿名さん
[2020-02-04 23:12:44]
大阪から遠い芦屋なんて論外やね、
やっぱり尼崎の駅近が鉄板ですよ。 |
27:
匿名さん
[2020-02-05 05:26:14]
|
28:
匿名さん
[2020-02-05 06:51:45]
|
29:
匿名さん
[2020-02-05 09:39:01]
岡本は飲食店や不動産屋だらけで商業地っぽくてガヤガヤし過ぎ。
街並みも下町そのもの。 ただ、資産価値は確かにあるよね。 |
30:
匿名さん
[2020-02-05 12:54:39]
尼崎は阪神間と呼ぶに値しないから話題にせんでいいわ。住環境に対する価値観も違いそうやし。
|
|
31:
評判気になるさん
[2020-02-05 14:08:18]
まあ尼崎は吉野家みたいな感じかな?
安い、早い、美味い? 最後のキャッチフレーズがちょっと疑問かな、 美味しいと思ってる人が多いならもっと混んでるよね。 まああの価格であの味なら価格相応で許せるけど(笑) 尼も大阪に近いのは良いけど 環境があれだから全然美味しくない。 でも安もん好きの大阪人にとっては、 兵庫でこんなに近いのにこんなに安く買えたわー と自慢出来るのかな? いずれにしても環境を気にしない人にとっては、 安い早いだけでも良いのでしょうね。 |
32:
名無しさん
[2020-02-05 14:22:33]
|
33:
匿名さん
[2020-02-05 15:50:17]
確かに尼崎は大阪に近い癖に安いし色んな店があって便利って言ったら便利だけど、新開地みたいな印象だわ
|
34:
匿名さん
[2020-02-05 18:30:57]
ファミレスが周りに沢山ある!って事をプラス評点としてそうやしね~
|
35:
匿名さん
[2020-02-05 20:30:05]
岡本が下町そのものっていうのはどこを見てるのかな?という気がしますが。
石畳の小径にちょっと小洒落たパン屋や雑貨屋が並ぶ町並みは岡本独特で素敵だと思います。 昔から、高級というよりセンスがいいお店が多いよね。地価が上がりすぎて少しずつそんなお店が減ってきたのは残念だけど。 |
36:
名無しさん
[2020-02-05 21:21:19]
>>34
尼崎の店数が多いなんて妄想ですよ。 人口密度が高い地域は、テナントも密集してるので多く見えるだけです。 流通業界や飲食業界では常識ですが、人口比では芦屋も尼崎も極端な差は無し。 但し庶民の街は売り上げが極端に少ない個人商店や飲食店が多めなので、 その分だけは店舗数も少しだけ多めです。 例 ファミレスは1000人に1店 スーパーやコンビニは5000人に1店 飲食店は150人に1店 |
37:
名無しさん
[2020-02-05 21:27:28]
ファミレスはゼロが一つ足りませんでした1万人に1店です
|
38:
匿名さん
[2020-02-05 21:37:57]
岡本は閑静な住宅街ってよりも、学生の街って感じなんだよな?。
石畳みなんてほんの僅かやし、お洒落な雑貨屋ってよりも私も不動産屋と塾のイメージだわ。 尼崎は論外。 |
39:
匿名さん
[2020-02-05 22:03:00]
街の良さって、その街が持つ空気感だと思う。街路樹があって、山や川や海を身近で感じてさ。
そして、その街にしかない飲食店だったり、歩いている人達の服装だったり。 |
40:
匿名さん
[2020-02-05 22:52:02]
となるとやっぱり芦屋、御影、夙川が鉄板か。
|
知ったかぶりしてても何もわかってないない、
土地も車も時計も同じ、
真っ当な価格で真っ当な販売すれば、
家も車も時計も売れます。
但し安くても誰も見向きすらしなくなれば、
ただのゴミですけどね。