公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1705/
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目1―6(他)(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅 徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:58.64㎡~77.72㎡
総戸数 231戸(販売総戸数231戸、他に 店舗2戸)
入居時期 2022年4月下旬入居予定
構造・階数 鉄骨鉄筋コンクリート造地上20階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スレ作成日時]2020-02-01 16:42:43
パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
1409:
匿名さん
[2020-10-12 16:59:20]
南船橋駅って何かすごくボロくてダサくないですか?潮風のせいで傷むんですかね。
|
1410:
マンション検討中さん
[2020-10-12 17:45:52]
|
1411:
マンション検討中さん
[2020-10-12 19:07:34]
|
1412:
マンション検討中さん
[2020-10-12 19:35:20]
|
1413:
マンション検討中さん
[2020-10-12 19:37:58]
>>1411 マンション検討中さん
ここにいる非住民の方のイメージ先行な意見を募るよりは、よっぽど参考になりそうですよね。本当に、本当の話が聞けるので。 販売状況や物件概要等はこちらの掲示板で聞いた方が参考になることの方が多いですが、やはり何事も使い分け大事ですね。 |
1414:
匿名さん
[2020-10-12 19:38:41]
|
1415:
マンション検討中さん
[2020-10-12 20:10:46]
東京、銀座、秋葉原、すべて30分以内で行けて駅前立地でこの価格
京葉線沿線でもなかなかないんじゃないでしょうか |
1416:
匿名さん
[2020-10-12 20:44:43]
|
1417:
マンション検討中さん
[2020-10-12 20:51:34]
|
1418:
マンション検討中さん
[2020-10-12 20:57:30]
>>1411 マンション検討中さん
「ホントのこと」がこの掲示板に出てないことだったら、ぜひお願いします。 既出のことは、「またその話かよ!」ってなるのは当然です。 現実から目を背けてるんではなく、既に受け入れたうえで契約してます。 |
|
1419:
匿名さん
[2020-10-12 21:48:30]
|
1420:
マンション比較中さん
[2020-10-12 21:55:57]
便利ですよね
![]() ![]() |
1421:
ご近所さん
[2020-10-12 22:03:45]
大抵の人は、西船・新木場・八丁堀で乗り換えるので東京乗り換えは少数派かも。
それこそ出張で新幹線を利用する時ぐらいですかね。 |
1422:
マンション検討中さん
[2020-10-12 22:48:22]
15階より上で残っている間取りはありますか?
DとF2が気になっています。 |
1423:
マンション検討中さん
[2020-10-12 23:40:02]
|
1424:
マンション検討中さん
[2020-10-13 01:06:56]
|
1425:
マンション検討中さん
[2020-10-13 02:21:13]
横長リビングいいですよねぇ
|
1426:
マンション検討中さん
[2020-10-13 11:59:30]
1422ですが、皆様ありがとうございます。
来週までモデルルームに行けなくてソワソワしておりました。とりあえずはF2狙いで話を聞いてこようと思います。 LDKが明るそうなのでDタイプもいいですよね。 |
1427:
通りがかりさん
[2020-10-13 12:24:09]
F2の間取りも個人的にはかなり好きです。
ほぼ間取りが一緒(反転しただけ)のF1も高層階は売り切れてたりするんですかね? もはやオプションとか無理でも中層階より少し下の間取りでもいいやとも思い始めていますが… |
1428:
通りがかりさん
[2020-10-13 12:38:02]
|
1429:
マンション検討中さん
[2020-10-13 13:46:53]
|
1430:
マンション検討中さん
[2020-10-13 16:04:06]
高層階のIタイプを検討しているんですが、第1期の販売状況どんな感じかご存じの方いたら教えていただけますか?最近、この物件を知ったものでして
|
1431:
マンション検討中さん
[2020-10-13 17:26:41]
>>1430 マンション検討中さん
Iタイプは第一期で14階以上は全て販売済みでした。 手元の価格表を見ると、A,B,C,D,F1,H,Iの14階以上が第一期一次で販売されて、おそらくもうほぼ残っていないんじゃないですかね。 |
1432:
マンション検討中さん
[2020-10-13 17:29:19]
やはり階数の価格差が少ないので高層階は人気のようですね。
|
1433:
マンション検討中さん
[2020-10-13 17:36:19]
|
1434:
マンション検討中さん
[2020-10-13 17:39:55]
|
1435:
通りがかりさん
[2020-10-13 17:41:20]
>>1429 マンション検討中さん
1427です。 外注もアリですよね。このマンション検討する際に、高層階はムリだろうなと思い、食器棚等外注するなら…といろんなメーカーみてみたのですが、何ならオプションと同額または安いくらいでいい棚を導入できそうだったので、あまりオプションへのこだわりがなくなってきました。視野広げるって大事ですね。 もちろん入居してすぐに棚とかがついてるようにできるという点ではオプションっていいと思うんですけどね。もう少し色々と検討してみようと思います! |
1436:
通りがかりさん
[2020-10-13 17:42:20]
|
1437:
匿名さん
[2020-10-13 18:22:22]
東京駅まで電車で30分以内、家賃相場が安い駅ランキング
1位「南船橋駅」、2位に「松戸」など https://news.careerconnection.jp/?p=102816 これからスケートリンクやアリーナ、駅前が再開発されれば家賃も上がっていくのでしょうかね。 ここを賃貸に出す人は少ないでしょうから、家賃相場はあまり関係ないかもしれないですが。 |
1438:
マンション検討中さん
[2020-10-13 19:37:09]
|
1439:
検討なうさん
[2020-10-13 20:14:23]
話を聞いてきたのですが高層階は既に検討中の人が多いらしく、抽選待った無しですね…
中層階から下が狙い目ですね。 |
1440:
匿名さん
[2020-10-13 20:22:28]
HやIだとエレベーターから遠そうですね。
近すぎても人がうるさいのかな。。 どこが良いのか迷います。 |
1441:
通りがかり
[2020-10-13 20:52:44]
|
1442:
マンション検討中さん
[2020-10-13 21:31:53]
|
1443:
マンション検討中さん
[2020-10-14 03:35:37]
|
1444:
マンション検討中さん
[2020-10-14 07:26:04]
シングル物件なんて、南口にはないだろ
競馬場駅が最寄りだろうし こちらもほぼなし。 シングルのまちではないから |
1445:
マンション検討中さん
[2020-10-14 17:30:34]
|
1446:
通りがかりさん
[2020-10-14 22:01:06]
サザンが中古なのか加味しても1500?2000万ほどたかいここは割安なのでしょうか?
|
1447:
マンション検討中さん
[2020-10-14 22:46:30]
>>1446 通りがかりさん
今出てるサザンの75平米を比較対象とすると差分は1000万くらい。築13年で駅から2分遠くて西向き、まあそんなもんじゃないですかね。 南船橋駅至近の新築マンションは久しぶりですし、希少系はあると思うので個人的には割安だと思います。 中古でもいい人はサザンやホライゾンでいいと思います。 |
1448:
通りがかりさん
[2020-10-15 00:04:46]
|
1449:
匿名さん
[2020-10-15 00:48:38]
>>1448 通りがかりさん
13年前は真隣にオートレース場がありましたから、新築価格はものすごく安く、設備仕様も今と比べるとかなり良いです。でも設備は交換時期かもしれないですね。スーモ見ると一応リフォーム済みとは書いてありましたが。 |
1450:
匿名さん
[2020-10-15 00:53:37]
>>1448 通りがかりさん
ディスポーザーはあるに越したことはないけど、まあないものはしょうがない。必須条件の人は他を探すしかない。 食洗機は深型が良いとかこの品番が良いとか、こだわりがある人にとっては外注で好きなもの取り付けられる良さがあると前向きに考えましょ。 |
1451:
マンション検討中さん
[2020-10-15 03:58:12]
サザン・グラホはベランダにスロップシンクも付いてるんですよね。
潮風や排ガスの影響を受けそうな立地なのでスロップシンクは欲しかったなぁ。 |
1452:
通りすがりさん
[2020-10-15 08:01:15]
|
1453:
マンション検討中さん
[2020-10-15 08:14:01]
コストカットの影響もあるでしょうね
|
1454:
通りがかりさん
[2020-10-15 08:45:13]
|
1455:
マンション検討中さん
[2020-10-15 11:32:38]
|
1456:
マンション検討中さん
[2020-10-15 11:39:41]
|
1457:
マンション検討中さん
[2020-10-15 12:19:47]
コストカット、世知辛いですねえ。そういう時代ですね。(と言いつつも欲しいから買っちゃうんですけどね笑)
|
1458:
購入検討中
[2020-10-15 15:17:36]
いまの南船橋ならこれぐらいが妥当は価格設定ですね。
まわりの物件と比べても頭一つ抜けてプレミアつきそうですし、厳しい抽選になりそう。 |