公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1705/
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目1―6(他)(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅 徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:58.64㎡~77.72㎡
総戸数 231戸(販売総戸数231戸、他に 店舗2戸)
入居時期 2022年4月下旬入居予定
構造・階数 鉄骨鉄筋コンクリート造地上20階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スレ作成日時]2020-02-01 16:42:43
パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
2553:
マンション検討中さん
[2021-02-01 20:21:03]
|
2554:
マンション検討中さん
[2021-02-01 20:37:27]
>>2552 マンション検討中さん
毎年1000円ずつあがるので10年後にはプラス1万円、そこからは固定だったはずです |
2555:
マンション検討中さん
[2021-02-01 20:38:37]
修繕積立金は初年度から10年後までは上がり、10年目は以降はずっと一定との説明されましたよ。
長く住むには安心ですね。初めはやや高いかもしれませんが、途中の一時金とかも無いみたいなので。 70平米くらいあって駅近だと、この価格はなかなかないんですよね。 残り戸数が減ってきているみたいなのでかなり迷ってます。 |
2556:
マンション検討中さん
[2021-02-02 00:11:57]
駅前の商業施設に何が入れば嬉しいかなぁ
役所の簡単な手続きができる行政センターとか 近くの公園へテイクアウトできるピーターパンやモスバーガーとか |
2557:
マンション掲示板さん
[2021-02-02 09:09:04]
>>2555 マンション検討中さん
修繕積立金だけでは、大規模修繕はとても足りませんよ。 将来的に発生する建て替えには全く足りないので、最終的には困ったことになります。 販売側は分譲した後は足りないことについて配慮しませんので、居住者が自主的に管理していく必要があります。 |
2558:
マンション掲示板さん
[2021-02-02 11:57:49]
|
2559:
マンション検討中さん
[2021-02-02 13:35:50]
|
2560:
匿名さん
[2021-02-02 14:41:13]
まあ、初期の修繕費を低くして購入しやすく見せてる物件よりは良いんじゃないですかね。
|
2561:
名無しさん
[2021-02-02 18:40:37]
>2556 マンション検討中さん
行政関係のセンターできると便利ですよね。 船橋市役所ちょっと経路的に行きづらそうですし。 他には子どもさんや年配の方のファミリーだと、図書館の分室とかできると良いかな。 早く駅前開発の詳細が解ると嬉しいですね。 それとマンション1Fに何の店舗が入るのかも。 |
2562:
匿名
[2021-02-02 20:18:28]
ここって玄関カメラあります?
|
|
2563:
マンション検討中さん
[2021-02-02 20:28:10]
カラオケ、漫画DVDレンタル(GEO、TSUTAYA)も南船橋にはないよね
|
2564:
マンション掲示板さん
[2021-02-02 21:04:26]
|
2565:
マンション検討中さん
[2021-02-02 23:38:39]
>>2564 マンション掲示板さん
玄関前にカメラはないですが、ダブルオートロックなので、風除室とエレベーターホールの2箇所でカメラ付きオートロック操作盤で相手の顔を確認&通話できるので安心ですね。 玄関前は一応覗き穴あるのでそこでも確認できますしね。 |
2566:
匿名
[2021-02-02 23:55:16]
ありがとうございます
|
2567:
マンション検討中さん
[2021-02-03 00:05:10]
DVDレンタルはさすがにもう不要かと。
|
2568:
マンション検討中さん
[2021-02-03 06:41:15]
|
2569:
マンション検討中さん
[2021-02-03 07:56:43]
当初、市の計画案では
行政窓口、図書室、消防署、クリニック、ホテル、地産地消レストランなどあったのですね https://stat.ameba.jp/user_images/20170927/11/cityhunter-ishikawaryo/3... |
2570:
マンション検討中さん
[2021-02-03 08:18:30]
|
2571:
マンション検討中さん
[2021-02-03 14:43:01]
小さくてもいいので駅周辺にドラッグストアができたら嬉しいな。
今年からインフラ工事も始まるみたいなので楽しみですね! |
2572:
マンション検討中さん
[2021-02-03 15:28:03]
少し前に物件下の店舗スペースにドラスト入る予定って情報書いて下さってる方がいたので少し期待してます(笑)
コンビニも便利ですが深夜も人が出入りするのでドラストの方が騒音とか無さそう |
あっ、同じ説明受けました!
10年後くらいから管理費+修繕積立金が3万になるみたいでその先は上がらない感じだったはず。
それならまあ普通かなーと思った気がする。
>>2552 マンション検討中さん
個人的には理解できる程度の値上げだと思いましたよー(むしろそれが払えないくらいの家計だと、マンション購入自体厳しいかなと感じます、必要経費ですし)。
駐車場もゆくゆくはあるかもですが、まずは外壁とかそういう修繕だと思いますよ。