なんか、凄く怯えてる人多いんだけど、私は全然気になりませんが、何か? (o^^o)v
[スレ作成日時]2020-01-30 19:12:25
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルス、どう?
243:
匿名さん
[2020-07-15 21:45:56]
|
244:
匿名さん
[2020-07-15 21:49:37]
>>243
岡田教授は「Go Toやるんだったら行く人、PCRかけて下さい」と求め、 「それくらい腹をくくって下さい」と感染防止策が進まない状況に苦言。 莫大なGo To予算は医療関係に回してほしいとも述べた。 |
245:
匿名さん
[2020-07-15 21:56:47]
|
246:
匿名さん
[2020-07-16 06:38:46]
|
247:
匿名さん
[2020-07-16 06:41:17]
2020年7月15日、ロイター電、
↓ 米オクラホマ州のケビン・スティット知事(共和党)は7月15日、新型コロナ ウイルス検査で陽性反応が出た。 米州知事のコロナ感染は今回が初めて。 スティット知事は「昨日検査を受け、結果は陽性だった」とし、 「気分は悪くない。無症状、体が少しうずく程度だ」と述べた。 スティット知事は6月20日にタルサで開催されたトランプ大統領の選挙集会に出席。 オクラホマは、マスク着用を義務としていない、自身が着用することも稀だった。 自業自得と言えよう。 |
248:
匿名さん
[2020-07-16 06:56:17]
|
249:
匿名さん
[2020-07-16 07:05:53]
“ Go TO トラベル ” キャンペーンは、まだ続行すると安部晋三総理。
『お家で紅茶を飲むより、街に出よう』というのが日本の総理・安倍の見解だ。 |
250:
匿名さん
[2020-07-16 19:02:22]
Go to travel
こんなの実施したらまた感染爆発するだろう。 とりあえず、【東京都から発、東京都への着】は対象から外すことは決まったようだ。 |
251:
匿名さん
[2020-07-16 19:04:53]
|
252:
匿名さん
[2020-07-16 19:37:00]
紫外線がコロナウイルス不活性化に有効だということが企業のリリースにも
日本でも出ている。 ★紫外線とは何か?(スタンレー電気特設サイトより) 紫外線(ultraviolet ray=UV)とは可視光線の紫色の外側(400nm以下の波長が 短い側)に位置し、目には見えない電磁波で太陽光にも含まれている。 紫外線は波長によってUV-A(A波)、UV-B(B波)、UV-C(C波)に分けられる。 強い殺菌作用があり消毒などに利用されるのは280nm以下のUV-Cだが、通常 このUV-C(C波)は大気中のオゾン層などに遮られ地表には届かない。 よって日光浴が新型コロナウイルス不活性化に有効かどうかは現時点では議論の あるところだが、UV-C(C波)はLED殺菌灯として利用されている。 重症急性呼吸器症候群(SARS)を不活性化することが判明している。 |
|
253:
匿名さん
[2020-07-16 20:11:29]
>>252
LED製品を製造するナイトライド・セミコンダクター㈱(徳島県鳴門市)と 独立行政法人国立病院機構仙台医療センターウイルスセンターが共同で行ったテストの 結果から、同社の製品「UV殺菌器LEDPURE SM1」を使った場合、従来型のコロナ ウィルス(229E)では10分間の照射で99.6%が不活性化されたことが報告されている。 また車のライト部品の大手スタンレー電気㈱からも、自社のLED電灯製品が殺菌に 有効である旨のリリースがなされている。同社が設けた深紫外線(UV-C)技術に関する 特設サイトには、深紫外光による殺菌の原理が解説されている。 そのウイルスが紫外線により不活性化するのは、照射によってDNA・RNAの螺旋構造に 変化が起こり、損傷を受けたウイルス細胞の分裂が阻害されるためだという。 |
254:
匿名さん
[2020-07-16 20:28:51]
>>253
新型コロナウイルスそのものの殺菌にも有効という結論に至っていないが、テストを 行った仙台医療センター ウイルスセンター長の西村秀一氏の個人的見解によれば、 「同様の効果が期待できる」とのこと。 新型コロナウイルスそのものによる実験は、バイオセーフティーレベルが高い施設で しか実施できないため、民間の製造業が実証できる範囲には限度があるが、 ホワイトハウスの言及により、今後実証のための研究が加速されるだろう。 新型コロナウィルス対策としてにわかに注目が集まった“紫の光”。 中国ではバスまるごと紫外線殺菌する施設なども登場しているようだが、一方で 紫外線、特にUV-C(C波)は皮膚がん発生の原因にもなることで知られている。 薬の注意喚起ではないが、今後、さらに明らかになるであろう科学的根拠に基づき 用法・用量を正しく利用することが必要だ。 |
255:
匿名さん
[2020-07-17 08:19:27]
|
256:
匿名さん
[2020-07-25 15:10:53]
★ 日本のコロナ対策は大失敗だった、 2020.6.19.
森永卓郎 https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20200618/pol/00m/010/010... |
257:
匿名さん
[2020-07-25 15:24:27]
>>256
日本のコロナ対策は、二つの点で、諸外国と異なっていた。 一つは、積極的な検査を行わなかったこと。 長い期間、重い症状が出ないと、保健所が検査の必要がないと判断、帰国者・接触者 相談センターに行くこともできず、当然、検査さえ受けられなかった。 WHOが一貫して、「検査と隔離の徹底」を訴えていたのに、日本は感染拡大初期に とられる水際作戦を延々と続けた。 もう一つの違いは、都市封鎖を行わなかったこと。コロナ感染が大都市で爆発的に 拡大することは世界共通の現象だ。だから世界は、大都市での外出禁止令を含む 都市封鎖を行った。しかし、日本は感染の中心地である東京を封鎖しなかった。 もちろん移動の自粛は求めたが、それは市民の努力義務で、東京から全国への移動に 罰則はなく、千葉、埼玉、神奈川などから東京への通勤は、一貫して野放しだった。 それが、感染を広げたのだし、人口あたりでは、アジアトップクラスの死亡者数を もたらした要因になったのではないか。 |
258:
匿名さん
[2020-07-26 07:30:15]
なそ
|
259:
匿名さん
[2020-07-26 07:43:55]
●映画「感染列島」が教えてくれたこと、 「医療崩壊」!
https://maonline.jp/articles/movie63 |
260:
匿名さん
[2020-07-26 07:48:18]
>>250
映画「感染列島」で「医療崩壊」を実感する。 街中で続々と増える感染者。治療の順番待ちで病院の前に列をなす人々。 自らの感染の恐怖を抑え込み、職責を果たそうとする医師や看護婦。院内は戦場 の様相を呈していた。人工呼吸器が足りなくなる。医師らは助かる可能性が高い 患者を優先的に治療するトリアージに踏み切る。 亡くなる患者はあとを絶たない…。新型コロナウイルスの感染拡大で一般に 知られる言葉となった「医療崩壊」の意味するところを、映像から実感できる。 |
261:
匿名さん
[2020-07-30 14:27:39]
|
262:
匿名さん
[2020-07-30 14:54:58]
★新型コロナ、第二波は来てる? 基準になる数字を整理する。
2020年7月7日 (朝日) https://www.asahi.com/articles/ASN766QPCN73ULBJ00F.html |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
白鴎大学の岡田晴恵教授が7月14日、TV朝日「モーニングショー」で、新型コロナ
ウイルス感染が再拡大する中、観光需要喚起策「Go Toトラベルキャンペーン」
を実施する政府を強く批判した。
岡田氏は、小池都知事がGoToに問題提起した際に「陽性者には無症状の方も」
と発言していることを指し、「小池さん、こう仰るなら新宿エリア、もっと検査を
やってください」とピシャリ。