なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルスによる肺炎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14
 削除依頼 投稿する

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによる肺炎

9941: 匿名 
[2020-08-02 17:03:16]
ワースト
レディ
不倫
現行犯で
スクープ
されればいいのに・・・

任命責任は
ともかく
本人責任に
よるトラブル
がここまで多いクズ


は再び心の
病に
なって
隠居して
イタダキタイ。


加計こーたろーと
ゴルフしてるのが
一番お似合い。

9942: 1986年東京大学法学部卒 
[2020-08-02 21:35:51]
>>9938 菅夜間ダンボールさん
東大と成蹊大の比較って、例えると何と何の比較かな?
ダイヤモンドと糞?
9943: 一人防疫 
[2020-08-02 22:18:34]
1) 陽性者がいそうな所にはいかない。・・場所・内容・客層にて判断
2) 髪の毛や衣類や靴に付着しないように気をつける。・・息くるしそうな人や熱っぽい  人のそばにはいかない。
3) それらのウイルスを目、口、鼻から体のなかにいれない。・・うがい、手洗い、消毒

感染したら運命だよ・・って、言っている人のなんと多いことか。
「ボケっと生きてんじゃねーよ」・・・と、言われそう。
9944: 匿名さん 
[2020-08-03 01:35:51]
>>9934 匿名さん

新型コロナウイルスをナメチャいけないよ!
早く検査を受け治療した方がよい。まだ直す特効薬はないけど、対症療法で、熱を下げたり、咳止めなどの治療することで、免疫力が落ち、重症化する可能性も防げます。
咳が出ていると言うことは、肺炎発症から肺炎になる危険性が有ります。ダイアモンド・プリンセス号の新型コロナ患者を治療した自衛隊中央病院の報告よると発熱がなくても、肺のCT写真を見ると、すりガラスな影が肺に有ったそうです。

テレビ、マスコミのすり込みも悪いのだが、決して、若者が無症状、軽症だけだとは限りません。後遺症を抱え込んだり、苦しむのは自分ですよ。
9945: 匿名さん 
[2020-08-03 04:31:25]
>>9944 匿名さん
咳出てるだけだから問題ないと思う。それも数ヶ月前からだし。(? -∀? )
9946: 匿名さん 
[2020-08-03 12:12:52]
新型コロナウィルス感染者、
1308人(日本、7月3日)
大半は感染経路が不明!
https://www.asahi.com/articles/ASN7000JMN7ZUTIL05Y.html
9947: 匿名 
[2020-08-03 12:36:45]
分科会のメンバー(政治家以外)が毎日のように、テレビに出演しては
分科会の動きが遅い、判断条件の数値公開しないのはけしからん、など
素人のゲストに指摘されている始末。


専門家が政治にマインドコントロールされ、意見を抑え、
決定事項は、殆ど政治が誘導しているにも拘わらず、
専門家の意見として責任だけを押し付けられるように見える。


現政権は、責任転嫁のプロ中のプロなので、専門家たちを責めるのは
酷だと思う。


3月から思っていることだが、
全国の知事10名程度+専門家10名程度で構成された委員会を
実施、情報公開してほしい。

その方が数倍まともな議論ができる。
9948: 匿名さん 
[2020-08-03 12:36:58]
今日の都新規感染者数、1500人くらい行きますかね?
\(^O^)/
9949: 職人さん 
[2020-08-03 21:00:14]
テレビに出てくる方たちは答えを知っています・・でも、言えない。
言ったところが「金」を出さなきゃあならないから。

だから、官邸も政府も官僚も見識者も、当てにはしない、頼らない。
だから、人のことはどーでもいいから、自分だけは痛い思いしたくない、死にたくない。

9950: 職人さん 
[2020-08-03 21:01:40]
>>9949 職人さん
ではなく・・・一人防疫です。
9951: 名無しさん 
[2020-08-04 00:30:11]
>>9945 匿名さん

コロナでなくて結核とかほかの病気ってこともあるし。一応医者に診てもらった方が良いよ。早く治した方が体に(喉)に負担かけずに済むし。お大事に。
9952: 匿名さん 
[2020-08-04 10:03:33]
なんか いまだに医者が許可しないと
検査できないのか?

で、医者は患者が増えるのが嫌なので
検査を遅らせているとか。

9953: 匿名さん 
[2020-08-04 12:07:44]
>>9949 職人さん

は?
9954: 匿名さん 
[2020-08-04 13:29:35]
宮本亞門氏 沖縄・玉城知事の熱意スピーチに感動「これは国が言ってくれていないこと

 演出家・宮本亞門氏(62)が2日、日本テレビ系「真相報道バンキシャ!」(日曜後6・00)にリモートで出演し、沖縄県の玉城デニー知事の言葉に心を動かされたことを明かしつつ、政府の対応を「事務的」と批判した。

 玉城知事は、県独自の緊急事態宣言を発出した1日の会見で、自らマスクを取って新型コロナウイルス収束へ共闘の必要性を呼びかけた。宮本氏は「彼が演説した後に、マスクを取って言ったことが大切。『一人一人の努力が必要で、みんなで力を合わせて、危機的状況を一緒に乗り越えていきましょう』と熱く語ったわけですよ。これは国が言ってくれていないこと」と指摘した。

 玉城知事の熱のこもった言葉とは対照的に、連日、具体策が出ない政府の反応は、宮本氏にとっては冷徹に映る様子。「国から『一緒にやりましょうよ、必ず乗り越えられます』という、生の心に伝わる言葉が欲しいんです。あまりにも事務的で、紙を見ながら(の会見)じゃなくて、人間対人間として」と手ぶりをまじえながら主張した。

 感染者の急増でひっ迫する医療現場についても、「危機的状況が『起こった』んじゃなくて、見えてるでしょう?世界がそうなんだから。その状況を先読みする力が欲しいですよね」と、政府の対応の遅さを厳しく指摘した。
9955: 匿名さん 
[2020-08-04 14:46:37]
安倍の健康なんか心配している奴いるの?笑笑
9956: 匿名 
[2020-08-04 15:19:26]
私欲、保身、忖度

未来の教科書に載るんだろうな。

アベ政権の恥ずべき行いが。

日本国民の最大の過ちとして。

9957: 名無しさん 
[2020-08-04 21:15:01]
ビッグカメラコロナ出たのに従業員にPCR検査受けさせないらしい。店開けられなくなるからみたいだけど可哀想な従業員
9958: 一人防疫 
[2020-08-04 21:38:46]
昨日から紫外線が強くなったから、これで屋外ではウイルスは参ったするだろうが
問題は空調された室内だな。
マスクで9割遮蔽できると言っていたので、やはりマスクですか・・
飲み食いするときだけは口呼吸して、こまめに飲んでのどを流すようにしよう。
あとは、ひんぱんにアルコール消毒・・・あぁーめんどくせーな
9959: 匿名 
[2020-08-04 22:28:40]
「長官と、大臣とで意見が違うということはないわけで、、、、、、
え、あります。これからもしっかりとコミュニケーションをはかり、
しっかりと進めてまいります。」


聞いたことに答えないクズ人間。ほんと、クズ中のクズだわ。

同じ、出来が悪いのなら、不器用で正直者の
菅直人や野田のほうがずっとマシだわ。
奴らには正義があった。


安倍に正義感があるか?
ある、という奴が万が一いるなら
俺を納得させてくれ
9960: 匿名さん 
[2020-08-05 00:14:55]
>>9959 匿名さん
菅元総理の福島の原子力発電所とか野田元総理の時代の外国に攻められそうになった怖さとか国民は、覚えているよ。
だから、仕方ないでしょ。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる