パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
9921:
通りがかりさん
[2020-08-01 12:17:05]
|
9922:
匿名さま
[2020-08-01 14:13:57]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
9923:
一人防疫
[2020-08-01 20:31:42]
発酵食品はがんばって食べています、納豆、ぬか漬け、ヨーグルト・・
免疫力が上がるウワサのものはダメもとで食べるようにしています。 テレビで議員さんたちの集まりや、有識者会議の報道をみますが マスクの鼻の部分を密着させている人がほとんどいないのはどーいうことでしょう ? 真剣さが足りないというか、緊張感がないというか、他人事のような感じがします。 |
9924:
匿名
[2020-08-01 20:37:59]
アベ・シンゾーです。
アベノマスクを、本日は。福島復興マスクに 変えてみました。 あざとくて何が悪いのお? |
9925:
匿名さん
[2020-08-01 23:13:41]
テレビ「中居正広ニュース会」で古市憲寿氏の発言を聞いていると田崎史郎氏と同類かなと
思った。 尾身先生の会見を言いていると「この人は科学者かな?」思った。 私だけかな? |
9926:
匿名さん
[2020-08-01 23:25:00]
このコロナの最中、高級日本料理屋で何を話していた?
安倍首相の7月の会食会は7回とマスコミが言っている。 立派な公邸があるのになぜ使わないのか? 安倍さん! 医師会、看護協会をはじめとする自民党後援組織を怒らせると票、献金が入らなくなるぞ!よく考えろ! |
9927:
MAD RAD
[2020-08-01 23:29:08]
感染者増えてるけど我慢してる人かわいそうだよね。こんな状況が続くなら国民全員2週間くらい強制自粛させれば良いのに
|
9928:
通りがかりさん
[2020-08-01 23:32:42]
ビッカメでもまたコロナ出たね
|
9929:
匿名さん
[2020-08-01 23:45:37]
沖縄大変だ!
GOTO TRAVELで沖縄に来て新型コロナが発症したら、沖縄で検査して陽性で入院するとなったら、沖縄の病院に入院するすんですか? 安倍首相! GOTO TRAVELの政策責任者! 自衛隊輸送ヘリで自衛隊中央病院に搬送しましょう。 |
9930:
匿名さま
[2020-08-02 03:34:30]
毎日ニュースを観るのが楽しみ!!
|
|
9931:
名無しさん
[2020-08-02 04:17:48]
政府の考えは、新型コロナウィルスで何人感染して何人が亡くなるか様子見なんだよね。こんなことは言っちゃいけないことだけど。これが現実なんだね。
皆が生活していくために経済が大事なんだよ。これが現実なんだね。 でも一人一人の心掛けでなるべく他人にコロナウィルスを移さないようにできると思うよ。まずは普段より体調が悪いと感じる人は他人と長い間接触しない。熱や咳の症状がある人は出歩かない、それだけでもかなりコロナウィルスの感染を押さえることができると思うけどな。 |
9932:
口コミ知りたいさん
[2020-08-02 05:38:20]
「GoToトラベル・キャンペーン」とは、新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ国内観光産業の需要の喚起と、地域経済の活性化のために国が支援する観光経済政策です。お客様にとっては大変メリットのあるキャンペーンです。
このキャンペーンは7月22日(水)よりスタートしましたが、既にメディアなどで報道されているように、相次ぐ方針・ルールの変更などにより、旅行業界の現場は大混乱している状況です。弊社が企画実施するコースには、現地集合解散型の日帰りコースや山小屋に宿泊するコースが含まれますが、これらのコースはキャンペーンの対象から外れる可能性があり、一律に全コースが対象とはなりません。さらに「東京都在住の方」がキャンペーンの対象から除外されたことで、多くのお客様が影響を受けることが予想されますので、ご参加者間の公平性が保たれない状況となっております。 以上のことに加え、昨今のコロナ禍の感染が再拡大している状況を鑑み、大変残念ではありますが、現時点において、弊社は当該キャンペーンへの参画を見送らせていただくことを決定いたしました。 |
9933:
匿名さん
[2020-08-02 09:37:15]
赤旗新聞報道によると “ベトナム初の死亡例”
ベトナム保健省は7月31日から1日午前にかけて、腎臓疾患やがんなどを患っていた患者3人(60~70代)が新型コロナウイルス感染症で死亡したと発表しました。31日に死亡した中部ホイアンの男性(70)が同国初の死亡例となりました。ベトナムでは先月25日、100日ぶりに市中感染例がダナンで確認され、~ 保健相は今回採取したウイルスについて、同国でこれまでに見つかった5種類とは異なる新しい変異型のウイル、過去の型と比べて毒性は同等ながら感染力が何倍も強いとの情報を明らかにしています。~ 同国では1日午前までに確認された感染例は累計558人(市中感染256人) 一部TBSサンデーモーニングでも報道。 新型コロナウイルスの変異が起きているよう。日本でも注意が必要です。 |
9934:
匿名さん
[2020-08-02 10:18:28]
ずっと咳が止まらないけど、他に症状がないから放っておいてます!\(^O^)/
|
9935:
匿名
[2020-08-02 10:31:33]
大日本帝国の偉大なる指導者であられれます安倍晋三総理 総理のためコロナに感染し、総理のため命を落とすことは このうえない喜びであります。 安倍晋三総理、****!! |
9936:
匿名
[2020-08-02 11:44:29]
成蹊大学 学習院大学 法政大学
ある意味もの凄い大学だな。笑笑笑笑笑笑 |
9937:
菅夜間ダンボール
[2020-08-02 12:06:03]
go to ヘブン 政策に変更する!
|
9938:
菅夜間ダンボール
[2020-08-02 12:21:22]
安倍寛(祖父)東大
岸信介(祖父)東大 佐藤市郎(大叔父)海軍大学校主席 佐藤栄作 (叔父) 東大 安倍晋太郎(父)東大 安倍寛信(兄)東大 岸信夫(弟)慶応 安倍晋三 成蹊大 . . . . . . 。゚゚(´□`。)°゚。 |
9939:
これ、倖せだよな
[2020-08-02 12:46:44]
コロナも悪いことばかりじゃない。むしろいいことが増えたね。個人的には、それまでの生活との変化がほとんどない。マスク着用を強いられることくらいかな?できなくなったことはないかも。
仕事もオフィスに毎日通勤してるし。電車も空いてるし。レストランも予約しやすくなった。仕事自体楽になったし、在宅勤務もないし、自宅勤務でブラブラしてるだけ。笑 自宅待機で休みたい放題!笑 一つだけ煩わしいことは、不倫中の女性と逢うタイミングを作るのにちょっと苦労することかな。 |
9940:
匿名
[2020-08-02 16:57:14]
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
車で運動公園へ、多目的トイレで待ち合わせ! 汗だくで帰ってきても怪しまれないよ (^O^)/ |
9941:
匿名
[2020-08-02 17:03:16]
ワースト
レディ 不倫 現行犯で スクープ されればいいのに・・・ 任命責任は ともかく 本人責任に よるトラブル がここまで多いクズ 首 相 は再び心の 病に なって 隠居して イタダキタイ。 加計こーたろーと ゴルフしてるのが 一番お似合い。 |
9942:
1986年東京大学法学部卒
[2020-08-02 21:35:51]
|
9943:
一人防疫
[2020-08-02 22:18:34]
1) 陽性者がいそうな所にはいかない。・・場所・内容・客層にて判断
2) 髪の毛や衣類や靴に付着しないように気をつける。・・息くるしそうな人や熱っぽい 人のそばにはいかない。 3) それらのウイルスを目、口、鼻から体のなかにいれない。・・うがい、手洗い、消毒 感染したら運命だよ・・って、言っている人のなんと多いことか。 「ボケっと生きてんじゃねーよ」・・・と、言われそう。 |
9944:
匿名さん
[2020-08-03 01:35:51]
>>9934 匿名さん
新型コロナウイルスをナメチャいけないよ! 早く検査を受け治療した方がよい。まだ直す特効薬はないけど、対症療法で、熱を下げたり、咳止めなどの治療することで、免疫力が落ち、重症化する可能性も防げます。 咳が出ていると言うことは、肺炎発症から肺炎になる危険性が有ります。ダイアモンド・プリンセス号の新型コロナ患者を治療した自衛隊中央病院の報告よると発熱がなくても、肺のCT写真を見ると、すりガラスな影が肺に有ったそうです。 テレビ、マスコミのすり込みも悪いのだが、決して、若者が無症状、軽症だけだとは限りません。後遺症を抱え込んだり、苦しむのは自分ですよ。 |
9945:
匿名さん
[2020-08-03 04:31:25]
|
9946:
匿名さん
[2020-08-03 12:12:52]
|
9947:
匿名
[2020-08-03 12:36:45]
分科会のメンバー(政治家以外)が毎日のように、テレビに出演しては
分科会の動きが遅い、判断条件の数値公開しないのはけしからん、など 素人のゲストに指摘されている始末。 専門家が政治にマインドコントロールされ、意見を抑え、 決定事項は、殆ど政治が誘導しているにも拘わらず、 専門家の意見として責任だけを押し付けられるように見える。 現政権は、責任転嫁のプロ中のプロなので、専門家たちを責めるのは 酷だと思う。 3月から思っていることだが、 全国の知事10名程度+専門家10名程度で構成された委員会を 実施、情報公開してほしい。 その方が数倍まともな議論ができる。 |
9948:
匿名さん
[2020-08-03 12:36:58]
今日の都新規感染者数、1500人くらい行きますかね?
\(^O^)/ |
9949:
職人さん
[2020-08-03 21:00:14]
テレビに出てくる方たちは答えを知っています・・でも、言えない。
言ったところが「金」を出さなきゃあならないから。 だから、官邸も政府も官僚も見識者も、当てにはしない、頼らない。 だから、人のことはどーでもいいから、自分だけは痛い思いしたくない、死にたくない。 |
9950:
職人さん
[2020-08-03 21:01:40]
>>9949 職人さん
ではなく・・・一人防疫です。 |
9951:
名無しさん
[2020-08-04 00:30:11]
|
9952:
匿名さん
[2020-08-04 10:03:33]
なんか いまだに医者が許可しないと
検査できないのか? で、医者は患者が増えるのが嫌なので 検査を遅らせているとか。 |
9953:
匿名さん
[2020-08-04 12:07:44]
|
9954:
匿名さん
[2020-08-04 13:29:35]
宮本亞門氏 沖縄・玉城知事の熱意スピーチに感動「これは国が言ってくれていないこと
演出家・宮本亞門氏(62)が2日、日本テレビ系「真相報道バンキシャ!」(日曜後6・00)にリモートで出演し、沖縄県の玉城デニー知事の言葉に心を動かされたことを明かしつつ、政府の対応を「事務的」と批判した。 玉城知事は、県独自の緊急事態宣言を発出した1日の会見で、自らマスクを取って新型コロナウイルス収束へ共闘の必要性を呼びかけた。宮本氏は「彼が演説した後に、マスクを取って言ったことが大切。『一人一人の努力が必要で、みんなで力を合わせて、危機的状況を一緒に乗り越えていきましょう』と熱く語ったわけですよ。これは国が言ってくれていないこと」と指摘した。 玉城知事の熱のこもった言葉とは対照的に、連日、具体策が出ない政府の反応は、宮本氏にとっては冷徹に映る様子。「国から『一緒にやりましょうよ、必ず乗り越えられます』という、生の心に伝わる言葉が欲しいんです。あまりにも事務的で、紙を見ながら(の会見)じゃなくて、人間対人間として」と手ぶりをまじえながら主張した。 感染者の急増でひっ迫する医療現場についても、「危機的状況が『起こった』んじゃなくて、見えてるでしょう?世界がそうなんだから。その状況を先読みする力が欲しいですよね」と、政府の対応の遅さを厳しく指摘した。 |
9955:
匿名さん
[2020-08-04 14:46:37]
安倍の健康なんか心配している奴いるの?笑笑
|
9956:
匿名
[2020-08-04 15:19:26]
私欲、保身、忖度
未来の教科書に載るんだろうな。 アベ政権の恥ずべき行いが。 日本国民の最大の過ちとして。 |
9957:
名無しさん
[2020-08-04 21:15:01]
ビッグカメラコロナ出たのに従業員にPCR検査受けさせないらしい。店開けられなくなるからみたいだけど可哀想な従業員
|
9958:
一人防疫
[2020-08-04 21:38:46]
昨日から紫外線が強くなったから、これで屋外ではウイルスは参ったするだろうが
問題は空調された室内だな。 マスクで9割遮蔽できると言っていたので、やはりマスクですか・・ 飲み食いするときだけは口呼吸して、こまめに飲んでのどを流すようにしよう。 あとは、ひんぱんにアルコール消毒・・・あぁーめんどくせーな |
9959:
匿名
[2020-08-04 22:28:40]
「長官と、大臣とで意見が違うということはないわけで、、、、、、
え、あります。これからもしっかりとコミュニケーションをはかり、 しっかりと進めてまいります。」 聞いたことに答えないクズ人間。ほんと、クズ中のクズだわ。 同じ、出来が悪いのなら、不器用で正直者の 菅直人や野田のほうがずっとマシだわ。 奴らには正義があった。 安倍に正義感があるか? ある、という奴が万が一いるなら 俺を納得させてくれ |
9960:
匿名さん
[2020-08-05 00:14:55]
|
9961:
匿名さん
[2020-08-05 00:21:14]
すでにネットで転売も...イソジンなど「ポビドンヨード」含むうがい薬の効果は? 京大・宮沢准教授「あまり期待しないほうが良い」
8月4日(火)21時56分 これについて、厚生労働省は「ポビドンヨードについて、新型コロナとの関連での検証はしていない」「新型コロナ対策で効果があるというデータはない」とコメントしている。また、同日夜の『ABEMA Prime』に出演した京都大学ウイルス再生医科学研究所の宮沢孝幸准教授(ウイルス学)も、「あまり期待しないほうが良い」と話す。 「まず、被験者の数が少ないということもあるし、実験手順が不完全だ。ヨードはタンパクとくっつくので、PCRの酵素にもくっつく可能性がある。つまり口の中にヨードが残っている場合、PCR検査の感度が下がってしまう可能性もある。その影響が調べられていないし、そのコントロールをして実験をしなければならないので、科学論文として成立しない。確かに喉にいるウイルスを殺すことは可能だろうが、表に出てくる細胞は生きてる可能性もある。肺の奥や鼻腔でウイルスが増えていれば、喉のウイルスを減らしても何にもならない」。 さらに宮沢准教授は「京都大学が昔やった実験では、何もしない、水のうがい、ヨードのうがいをする群に分けて風邪を引くかどうかの実験をしたところ、ヨードのうがいをする群が最も風邪を引いた、という結果が出た。一生懸命うがいをすることで、粘膜を傷つけてしまう可能性があるからだ。また、ヨードを飲み込んでしまう人もいると思う。摂り続けてしまうことで甲状腺の機能低下が起きるし、アレルギーのある人もいる。そういう点にも気をつけなければならない。私もイソジンの味が好きで、飲み込んでいたら甲状腺が腫れてしまったことがある(笑)」と語った。 吉村知事、何を焦っている。ことは薬のことで、多くの専門家の人たちの検討、チェックが必要です。もう一つ、マスクの買占め、高値転売を忘れたのですか?政治的パフォーマンスで府民、国民を惑わすのはだめです。 |
9962:
匿名さん
[2020-08-05 08:18:45]
麻生太郎副総理は、感染症を歓迎しているような話をなさっていた。
新型コロナウィルスは禍転じて福となる、と笑顔で。 そういう政権ですよ。 |
9963:
匿名さん
[2020-08-05 08:39:02]
大阪府知事 ⇒ ミヤネ屋 ⇒ 拡散
と、うがい薬がコロナに効くってことで拡散したっか 薬局ではうがいぐすりの奪い合いで、すでに、薬局には売っていません。 また、転売している人が多いのですが 第三類医薬品 に該当するものが多いうがい薬ですが 販売(転売)してもよいのでしょうか? |
9964:
匿名
[2020-08-05 12:20:35]
ドケチの麻生と安倍はさっさと辞職しろ?
このままじゃ日本の未来は暗黒 |
9965:
匿名さん
[2020-08-05 15:13:04]
既に売買したイソジン等、第三類医薬品に該当する「うがい薬」を転売した人は
警察で捕まえるようにしてください。 |
9966:
匿名さん
[2020-08-05 16:25:27]
“死に体”安倍内閣を追撃…永田町に広まる「首相吐血」情報
8/5(水) 6:33配信 SmartFLASH 7月30日、都内高級ホテルにある日本料理店で岸田政調会長との会合を終えた安倍首相。首相は会合で、好物のステーキを口にしたというが… 《安倍総理が、7月6日に首相執務室で吐血したーー》 いま、永田町をこんな情報が走っている。安倍晋三首相(65)の体調は、いったいどうなっているのか。 7月6日の首相動静を見ると、午前10時59分から同11時14分まで、小池百合子都知事と感染症対策について意見交換。その後、杉田和博官房副長官・今井尚哉首相補佐官らが官邸に入る午後4時34分まで約5時間強、たしかに “空白の時間” があったのだ。 「人事などナイーブな懸案もなく、こっそり人に会う必要がなかった時期だ。しかも、月曜日の日中に5時間ものあいだ、首相の動静がわからないというのは、異例のこと」(全国紙政治部デスク) 安倍首相は、難病に指定されている「潰瘍性大腸炎」を17歳から患ってきた。2007年9月に首相を辞任したのも、この病気が原因だった。 首相は長年、ステロイド系の薬剤を服用しており、その副作用も出ているのではないか、と指摘されてきた。おおたけ消化器内科クリニック院長・大竹真一郎医師はこう解説する。 「吐血したなら、潰瘍性大腸炎に合併する、胃や十二指腸の病変の可能性があります。さらにステロイド系の薬剤を内服していることで、悪化して出血したのかもしれません」 だが7月22日には、ソフトバンクホークスの王貞治会長や俳優の杉良太郎らとステーキ店で会食。7月30日には、岸田文雄政調会長と都内ホテルの日本料理店で会合と、いたって健康そうだ。ではなぜ、体調不安説が消えないのか。 「岸田さんとの会合で、総理は酒を口にしたそうですが、佐伯耕三秘書官が『溜めていた疲れが一気に出ている。芳しくない』と、周辺にこぼしている状態。総理がいるあいだは、医師が官邸に詰めているという話もある。体調不良をめぐる情報が、官邸内から出続けている」(自民党中堅議員) さらに、首相をそばで支える官僚たちの不安も、漏れ聞こえてくる。首相に近い自民党幹部は、こう明かす。 「7月中旬、長谷川榮一総理補佐官から、『総理の体調がよくない』と聞いた。その前後、長谷川補佐官は安倍総理から、憲法改正についてのメディア戦略や根回しを、早く進めるように指示されたそうなんだ。 『新型コロナウイルスもあって、このタイミングでは……。時間をかけたらどうでしょう』と、長谷川補佐官が聞き返すと、総理は『私には、時間がない』と言ったそうだ」 安倍首相の総裁任期は、あと1年ほどある。だが、「“Xデー” は近い」と語るのは、政治ジャーナリストの角谷浩一氏だ。 「もはや、安倍政権は “死に体” です。解散や内閣改造に踏み切る大義すら、ありません。8月末に佐藤栄作氏の首相連続在任記録を超えますから、それを区切りとして、第一次政権のときと同じく、突如辞任するかもしれません」 悲願である憲法改正のため焦る安倍首相。コロナ禍の今、ほかにやるべきことがあるはずだが……。 (週刊FLASH 2020年8月18・25日号) |
9967:
匿名さん
[2020-08-05 16:25:31]
Go to トラベルキャンペンで、菅儀偉官房長官の旗振りは完全に大失敗に
終わった。 安倍晋三政権の『 終わりの始まり 』が始まった |
9968:
匿名さん
[2020-08-05 16:30:30]
★GOTOの菅官房長官は、逆行政治家、コロナ感染推進政治家!!
(朝日新聞社、 AERA) 自民党の二階俊博幹事長が推進した観光支援策「Go To トラベル」の早期実施を 後押しして政権内の評価を高めたとされるが、コロナ禍での強行に世論から猛反発を 食らった。 観光業界も大いに戸惑っている。はっきり言って、何の利益にもなっていない。 このGOTO推進によって、安倍政権への訴訟がどんどん増え続け、抗議が山のように なっているそうだ。 8月1日の新規感染者が全国で1000人を超え、東京都医師会が臨時国会を開いて対応 するように求めても、「与党とも相談する」などと明言を避けた。 |
9969:
匿名さん
[2020-08-05 16:39:00]
安倍さんかわいそうやなあ。
菅と二階のGOTO尻拭いで 日に日に衰えてもうて‥‥ |
9970:
匿名さん
[2020-08-05 16:45:05]
さあ、マスコミさんの手のひら返し
吉村バッシングが始まるぞ~ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
年始に死んでたまるかというほど辛いコロナっぽい風邪を引いてから回復が非常に遅く、色々試してみたところ、発酵食品がとても効果がある気がする。上記以外にも自家製酵素ジュースや塩麹を毎日とってる。コロナが流行りだしてから買い出しする度にお腹を下していたのがなくなった。
治療法はないというものの、日本人の死者数が少ないのも伝統食のおかげかもね。