なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルスによる肺炎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14
 削除依頼 投稿する

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによる肺炎

9881: 匿名 
[2020-07-30 17:16:24]
>>9877 職人さん
>>もともと政府はこれを狙っていたのかもしれない。
>>若者から若者への感染。 そして抗体をつくる。

まったく同感です。
もちろん口には出せないし、消極的な狙い。

多くの若者に適当なペースで感染拡大してもらって、老人は家に居てもらって
そうすれば、死者の少なさを自分の手柄だとアピールできる。

アベとコイケ、腹黒な二人は既に「結果的に抗体保有率が上がりましたね。」
と言う準備は出来ている。
9882: 匿名さん 
[2020-07-30 18:34:42]
>>9881 匿名さん

手柄だとアピールできるって犠牲者が少なければ手柄に決まってんじゃん
犠牲者が減り、経済のダメージが少なくなる

お前はそれ以上何を狙ってるんだよ
9883: 匿名 
[2020-07-30 18:57:15]
この後に及んでもPCR検査を制限すべきだという意見がまかり通っている。PCR検査をすると、偽陰性がでて外を歩き回る。偽陽性がでて医療機関を切迫させるからと。
しかし検査を制限すれば、無症状感染者は野放しで感染を続けてしまい現在の日本の姿である。N.YではPCR検査をどんどんやって感染者を減らしてます。
9884: 匿名 
[2020-07-30 18:58:25]
>>9843 匿名さん  

世田谷区がPCR検査をどんどん実施していくという方針を出しています。
区長はここで実績を作って、広げていくと言っていますね。
自民党の国会議員のコロナ対策本部長の田村は予算なども含めて応援しますと
まるで他人事のようなことを言っている。
国が主導して行えば、良いことです。
国や都がやらないから、区でやると言っているのに
9885: 匿名さん 
[2020-07-30 20:08:37]
>>9883
>PCR検査をすると、偽陰性者がでて外を歩き回る。
>偽陽性がでて医療機関を切迫させる。
  
  ↑ こんなことを言っているのは、官邸の役人たちだろ?
それを鵜呑みにしている、安倍晋三と内閣関係者。政府は低能ばかりだ。
消えてもらうほかない。
9886: 匿名さん 
[2020-07-30 21:06:15]
>>9885 匿名さん

役人というより医療関係者だよ
9887: 匿名さん 
[2020-07-30 21:07:08]
>>9882 匿名さん
批判しようとして誉めちゃったパターンだね

9888: 匿名さん 
[2020-07-30 21:17:27]
ホリエモン、岩手での感染者の報道に
「お笑いのネタとしか思えない」

 実業家で立花孝志氏に自らのニックネームの使用を党名に許した堀江貴文氏が30日、ツイッターを更新し、岩手県でついに新型コロナウイルス感染者が出たことを報じるニュースに「こんなん、お笑いのネタとしか思えないんだけど」と冷ややかに反応した。
 さらに天才らしく「当事者達は本気で騒いでいるからタチが悪い」とバッサリ。感染者の行動履歴も明らかにしていることから、この投稿に賛同する声が多数寄せられた。
ホリエモン、岩手での感染者の報道に「お笑...
9889: 一人防疫 
[2020-07-30 21:33:52]
官僚や政治家の方々は、テレビを見ないし、情報源はFAXだけらしい、・・・
うわさに聞いたさながら「大本営」。 さしづめ国民は「死の行軍」をしているのか?。
なんて言っても仕方ないので、せめて自分だけは「ウイルスを入れない、出さない」
今日、コーヒーを飲んでいたら、二人の高齢者がマスクもしないで大きな声で世間話を
していた・・・あの後の座席には座りたくないな、と、思った。
9890: 匿名さん 
[2020-07-30 23:36:10]
テレビを見ていると、世田谷区モデルが全国的に影響を与えて行くようです。保坂区長、「費用対効果から考えても、PCR検査が一番」。私もそう思う。
経済活動、何をするにおいても、人々が安心し出来ることが大切。色々沢山お金を掛けてやっても、感染拡大が起ればすべてが水の泡になる。

テレビで千葉県松戸市で作られている自動PCR検査機が説明されていました。検査キッドも唾液で簡単に出来、操作も簡単。私でも出来そうです。
日本には世界に誇れる技術と頭脳があります。国のリーダーの頭脳は、ないようですがね。

ネットで、PCR検査機、PCRキッドなどで調べれば、日本の優秀さが分かります。また、何故その優秀さを国が活用できないのか不思議に思いますが。
9891: 匿名さん 
[2020-07-30 23:43:20]
東京都医師会会長が怒っていますね。
自民党の支持団体が選挙、政治資金で応援しないと言えばいい。

医師会、看護協会などの医療関係団体が阿部首相に反旗を上げ、安倍支持者には投票しないと公言すれば何とかなるかもしれません。
9892: 買い替え検討中さん 
[2020-07-31 01:03:16]
米国亡命のウイルス研究者、閻麗夢(ヤン・リーマン)
「ワクチンはできない」
「集団免疫はできない」
「新型コロナウイルスで人類が滅亡する可能性がある」
「これは人類が経験したことがないウイルス」


<黒死病は異星人の生物兵器だった>

1347年から1350年までの4年足らずのうちにヨーロッパの人口の3分の1、2500万人が黒死病で死亡した。
ある歴史家は、死者は3500万ないし4000万人、あるいはヨーロッパ人口の半分と推計している。
このあと18世紀まで継続的な黒死病の罹病による死者は、1億人以上と信じられている。

・ところが前記3冊の専門家の研究所によれば、黒死病の発生時にはUFOの活動が頻繁に見られたのみでなく、UFOの飛行物体の襲来に際してある種の霧が降下し、そして、その後突如として黒死病の大伝染と莫大な死者という順序だったという。

・ブラムレイは、14世紀以降たびたびヨーロッパを襲った黒死病(1347-50年のものが最も有名で最悪の災害をもたらしたが、その後も17、8世紀まで何度も発生した)を異星人による意図的な生物兵器作戦の結果である、と論じている。


宇宙人が新型コロナウイルスをバラ撒いた可能性が高い
宇宙人が太陽系を支配してる
宇宙人は人類を嫌ってる
宇宙人は人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる
グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット


木村秋則「宇宙人に『人類の歴史は2032年で終わり』と言われた」


松原照子の世見(予言)
「今から20年以内(2032年まで)に富士山の噴火も含めた大災害が起きる」(2012年2月に世見)
「近未来に小惑星が地球に衝突する日が必ず来る気がしています。もし小惑星が地球に衝突したら日本は消滅します」(2019年2月に世見)


松原照子が過去に的中させた世見(予言)
・2014年に「2009年に流行ったマーズ?サーズ?インフルエンザ?のようなのが5年以内に流行する」と世見した→2014年+5年=2019年→コービット19(新型コロナウイルス)
・ムーの2019年2月号に「新型のウイルスが流行してパンデミックになる」と世見した(2019年2月号は2018年の11月か12月に原稿を書いている)
・2019年12月31日に自身のブログに「新型インフルエンザ流行でとんでもないことになるぞ」と書き込んだ
9893: 匿名 
[2020-07-31 01:35:48]
>>9882 匿名さん

>>手柄だとアピールできるって犠牲者が少なければ手柄に決まってんじゃん
>>犠牲者が減り、経済のダメージが少なくなる

>>お前はそれ以上何を狙ってるんだよ


低能、無策、腹黒のアベという奴は、
自己評価を恥ずかしげも無くガッツリ行う。
そういう体質のアベを非難することが狙い。

それが理解できないのかな? YOUは。
それとも分かってて絡んで来てるのかな?

めんどくせー奴だな。
9894: 匿名さん 
[2020-07-31 07:20:30]
>>9846
>安倍は半分夏休みモードだとよ、 休んでる暇あんの?

安倍晋三の顔の表情を見ると、最近は明らかにすごく疲労していると感じる。
ヤル気は完全に失くしている。
後継者も決めているんだから、早々に辞任をしたらいい。 もう、今の政権では
国民はますます、不幸になるばかりだ。

無能な政府は即、解散して新政府にすることだ
9895: 匿名 
[2020-07-31 08:01:31]
>>9894 匿名さん

あべのマスク、GoToキャンペーン、、、プレジデントの記事を見てください。

https://president.jp/articles/-/37264
9896: 超個人主義 
[2020-07-31 08:03:31]
日本共産党は東大卒ばかりなのに、自民党は三流私大卒ばかりだよね?なぜなの?
〇カの受皿なのかな?
〇い目に遭いたいのかな??
9897: 匿名 
[2020-07-31 08:24:17]
東京都医師会の尾崎会長がズバッと言ってくれました。

西浦さんも然り、こういった方が国の対策会議に居てくれないと・・・

権力者の顔色を見て忖度する人間を選んでるからなあ。


現政権の、おどろおどろしいところだ。
9898: 匿名 
[2020-07-31 08:48:39]
テレビで明日、あさっての感染者予想を一生懸命している。
そんな議論して、ドヤ顔してどうなるの?

一週間後、1ヶ月後、3ヵ月後の予想ならわかるけど。。。
対策を何も打たなかったら、グラフがどうな?っていくか
小学生だって分かるでしょ?

その予想に基づいて対策するんでしょ。


経済を優先し、医療の限界まで進むと決めてるんだろうから
それはそれでいいが、未来予想に基づいた見解、医療体制の整備状況
をアナウンスする義務はあるだろう。
9899: 匿名さん 
[2020-07-31 09:03:39]
陽性者は増えるのは、当たり前。
検査数が増えてるし、経済を止めれないから。
飲食店、観光地、旅行業界たくさんの人が生活が出来るかどうかと不安の中、陽性者が増えたから!と大騒ぎしすぎでは?
感染すれば全員が重体や死に至るわけでは無く、感染したら重症化しやすい人が自粛生活をする。持病がある人や高齢者。
陽性者も自覚症状の無い人、熱や咳、味覚障害等なら自宅待機。
肺炎症状等 病院での治療が絶対必要な人だけ入院。
季節性インフルエンザでも、肺炎になり死亡はあるのに、大騒ぎしすぎでは?

9900: 匿名さん 
[2020-07-31 10:44:21]
ですから、感染を阻止するには無症状の感染者をあらいだし、医療によって陰性にする。
人に感染させないよう先手取るのです。10人100人が助かるのです。

韓国セオル号のような状況。
大丈夫ですよ、そこに待機してください、とアナウンスして
従順な高校生を船内にとどめて、
結局殆ど水死させたように、無策無責任ぶりと似ている。
9901: 匿名さん 
[2020-07-31 11:51:28]
休業指示を出して、補償を…
休業指示で、休める職種はいいです。
休めない仕事もあります。
少しばかりの補償で、借金が増える人もいます。
経済を止めて補償、補償。といいますが、それは、将来税金が増えるだけですよ。
9902: 名無しさん 
[2020-07-31 12:11:00]
何で布マスクなんだろうね??
アベさんの再利用のデモンストレーションかね??
使い捨ての方が利用価値が高いのにね。
最初の一世帯に2枚も使い捨て50枚なら国民も納得したと思うよ。
アベの布マスクは押し付けだよ!!
9903: 名無しさん 
[2020-07-31 12:13:36]
>>9902 名無しさん

使い捨ても洗って何回も使えるしさ。
9904: 名無しさん 
[2020-07-31 12:16:43]
>>9899 匿名さん

何故かって、一言で言うとまだ新型コロナウィルスに解明されてない部分があるからでしょが、だから今はかからない方がいいんですよ。
9905: マンション掲示板さん 
[2020-07-31 12:19:35]
何がGoToキャンペーンだ、政府の関係者もコロナウィルスに感染すれば国会でクラスターが発生する そうすれば政府の考え方も変わるのでは?
9906: 匿名 
[2020-07-31 12:34:48]
コロナによる ”死亡者数” が増加し、世論の風当たりが強まってきて、

流石にこれ以上はマズいぞ、というところで



じゃーん!!
アベ・腹黒・シンゾーが登場!

『わたくしっ、いーアベッ、シンゾーは、総理大臣として、えー思い切った対策
 を取るべきであろうと、おー確信するに、至ったワケで、えーゴザイマス。
 (決まったあぁー、俺って天才。)』

このKY感が日本人はたまらないんだよねえ。

くわばらくわばら(合掌)
9907: 匿名 
[2020-07-31 12:40:28]
>>9902 名無しさん
>>何で布マスクなんだろうね??
>>アベさんの再利用のデモンストレーションかね??


なぜって、アベノ友だちミクスの対策だからでしょ。
アソウノ友だちミクス、スガノ友だちミクス
いろいろあるけどね!!

せっせ、せっせと金をバラまかないとね。
9908: 匿名さん 
[2020-07-31 12:43:21]
コロナで大騒ぎしてる人は、幸せですね。死ぬ時は、死ぬんです。
歩道を歩いていても、ヤク中 飲酒運転 あおり運転等に巻き込まれたら死にます。
大雨で浸水。家中泥だらけ。寝る場所も無く、避難所生活している人が、
コロナどころじゃ無い!と。
コロナで、大騒ぎしてる人。幸せですね。
9909: 匿名さん 
[2020-07-31 13:21:27]
>>9906 匿名さん

この投稿自分じゃ面白いんだろうけど、お前以外誰も面白くないよ
9910: 匿名 
[2020-07-31 13:35:07]
ふざけて楽しんでいるわけじゃない。皮肉ってるのよ。

同調意見、反対意見を聞きたいのね。一番の目的としては。


アベシンゾウに対するお前の考えは?

人を批判するだけで終わり?

9911: 通りすがりの者 
[2020-07-31 17:02:23]
こうなったら陽性者を東京に集めればいいんじゃないか?陽性者だけで経済を回せばいいじゃん
9912: 匿名 
[2020-07-31 17:37:17]
できれば新規陽性者が減って欲しいと願うものです。

しかし、本日までは手を打っていないのですから、
少なくとも約2週間後までは、この伸び率で増えます。
減る期待など、微塵もないわけです。

全国の新規感染者の、自分の見立てでは
7/1 126名
7/8 207名
7/15 452名
7/22 795名
7/29 1260名
8/5 1822名 推定
8/12 2467名 推定


毎日、いちいち、驚かない方がいいと思います。

推測数に合わせて落ち着いて行動すればいいのかなと。。。


それでも、2週間後の凄い数字を緩やかに減らしたいのなら
明日にでも政府、または自治体独自で手を打つ。
増やしっぱなしでいいなら何もしない。

困ったことに、これが現実ですよね。
9913: 超個人主義 
[2020-07-31 17:48:28]
>>9912 匿名さん
ワクワクしますねッ!!\(^O^)/
9914: マンション検討中さん 
[2020-07-31 19:24:42]
これまで光が当たってきた人やものが活動しづらくなって、
ずっと影に追いやられて来た人、生きにくさを感じてた人たちが
徐々に明るい場所に出れるようになったな
元々明るい場所にいた人にとっては一大事かもしれんが
9915: 一人防疫 
[2020-07-31 21:15:26]
とりあえず、コーヒーはうまいし、血中酸素もOK・・・みんな教えてくれ
みんなの予防方法を、金・手間のかからない予防方法を !
9916: 匿名 
[2020-07-31 21:31:12]
>>9906 下らないけどさっさと辞職して欲しいわ
1日500人超えしそうだし
9917: go to trouble 
[2020-07-31 22:15:27]
安倍って本当に大丈夫な人間なのかな?
9918: 匿名さん 
[2020-07-31 22:23:08]
1週間後にどれだけ増えているのだろう。
倍だと800人ぐらいかな?
それとも1000人は超えているのかな?
9919: go to trouble 
[2020-07-31 22:25:51]
ワクワクが止まらない!!\(^O^)/
9920: 匿名 
[2020-08-01 00:07:37]
誰か教えてください。宜しくお願いします。


どうして皆さん、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日・・・・・・・・・・・・
増えた感染者数を聞いては、まさか?本当?
という驚きをもったリアクションをするのですか?

毎日、棒グラフを1回は見てると思う。
それでも、明日から減り始めるかも・・・?
って本気で思ってる?
まさか、そんなことは無いよね?

3歳児でもグラフの傾きがこれからどうなっていくのか
視覚的に想像できると思う。

なのに、ホントに、ホント-に不思議です。
この気持ち悪さはもしかして自分だけ? と考え始めてます。

「本日の新規感染者数が過去最多を記録しました。」

なぜ緊急速報を毎日出すんだろう? 完全に想定範囲内の数字なのに。


欲しいのは、本日の新規数、そして1週後、2週後、1ヶ月後の
予想新規数を、画面表示してくれればそれでよいと思う。


ご意見をお聞かせください。
9921: 通りがかりさん 
[2020-08-01 12:17:05]
納豆を豆乳に入れて沸騰直前まで弱火で時間をかけてゆっくりと温めてから、自然に冷ましたものを飲んでいる。息苦しさや肌が黒ずみぶよぶよするなどコロナっぽい後遺症?がゆっくりとだけど改善されている。

年始に死んでたまるかというほど辛いコロナっぽい風邪を引いてから回復が非常に遅く、色々試してみたところ、発酵食品がとても効果がある気がする。上記以外にも自家製酵素ジュースや塩麹を毎日とってる。コロナが流行りだしてから買い出しする度にお腹を下していたのがなくなった。

治療法はないというものの、日本人の死者数が少ないのも伝統食のおかげかもね。
9922: 匿名さま 
[2020-08-01 14:13:57]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
9923: 一人防疫 
[2020-08-01 20:31:42]
発酵食品はがんばって食べています、納豆、ぬか漬け、ヨーグルト・・
免疫力が上がるウワサのものはダメもとで食べるようにしています。

テレビで議員さんたちの集まりや、有識者会議の報道をみますが
マスクの鼻の部分を密着させている人がほとんどいないのはどーいうことでしょう ?
真剣さが足りないというか、緊張感がないというか、他人事のような感じがします。
9924: 匿名 
[2020-08-01 20:37:59]
アベ・シンゾーです。

アベノマスクを、本日は。福島復興マスクに
変えてみました。


あざとくて何が悪いのお?

9925: 匿名さん 
[2020-08-01 23:13:41]
テレビ「中居正広ニュース会」で古市憲寿氏の発言を聞いていると田崎史郎氏と同類かなと
思った。
尾身先生の会見を言いていると「この人は科学者かな?」思った。
私だけかな?
9926: 匿名さん 
[2020-08-01 23:25:00]
このコロナの最中、高級日本料理屋で何を話していた?
安倍首相の7月の会食会は7回とマスコミが言っている。
立派な公邸があるのになぜ使わないのか?

安倍さん! 医師会、看護協会をはじめとする自民党後援組織を怒らせると票、献金が入らなくなるぞ!よく考えろ!
9927: MAD RAD 
[2020-08-01 23:29:08]
感染者増えてるけど我慢してる人かわいそうだよね。こんな状況が続くなら国民全員2週間くらい強制自粛させれば良いのに
9928: 通りがかりさん 
[2020-08-01 23:32:42]
ビッカメでもまたコロナ出たね
9929: 匿名さん 
[2020-08-01 23:45:37]
沖縄大変だ!
GOTO TRAVELで沖縄に来て新型コロナが発症したら、沖縄で検査して陽性で入院するとなったら、沖縄の病院に入院するすんですか?

安倍首相! GOTO TRAVELの政策責任者! 自衛隊輸送ヘリで自衛隊中央病院に搬送しましょう。
9930: 匿名さま 
[2020-08-02 03:34:30]
毎日ニュースを観るのが楽しみ!!
9931: 名無しさん 
[2020-08-02 04:17:48]
政府の考えは、新型コロナウィルスで何人感染して何人が亡くなるか様子見なんだよね。こんなことは言っちゃいけないことだけど。これが現実なんだね。
皆が生活していくために経済が大事なんだよ。これが現実なんだね。
でも一人一人の心掛けでなるべく他人にコロナウィルスを移さないようにできると思うよ。まずは普段より体調が悪いと感じる人は他人と長い間接触しない。熱や咳の症状がある人は出歩かない、それだけでもかなりコロナウィルスの感染を押さえることができると思うけどな。
9932: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-02 05:38:20]
「GoToトラベル・キャンペーン」とは、新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ国内観光産業の需要の喚起と、地域経済の活性化のために国が支援する観光経済政策です。お客様にとっては大変メリットのあるキャンペーンです。

このキャンペーンは7月22日(水)よりスタートしましたが、既にメディアなどで報道されているように、相次ぐ方針・ルールの変更などにより、旅行業界の現場は大混乱している状況です。弊社が企画実施するコースには、現地集合解散型の日帰りコースや山小屋に宿泊するコースが含まれますが、これらのコースはキャンペーンの対象から外れる可能性があり、一律に全コースが対象とはなりません。さらに「東京都在住の方」がキャンペーンの対象から除外されたことで、多くのお客様が影響を受けることが予想されますので、ご参加者間の公平性が保たれない状況となっております。

以上のことに加え、昨今のコロナ禍の感染が再拡大している状況を鑑み、大変残念ではありますが、現時点において、弊社は当該キャンペーンへの参画を見送らせていただくことを決定いたしました。
9933: 匿名さん 
[2020-08-02 09:37:15]
赤旗新聞報道によると “ベトナム初の死亡例”

ベトナム保健省は7月31日から1日午前にかけて、腎臓疾患やがんなどを患っていた患者3人(60~70代)が新型コロナウイルス感染症で死亡したと発表しました。31日に死亡した中部ホイアンの男性(70)が同国初の死亡例となりました。ベトナムでは先月25日、100日ぶりに市中感染例がダナンで確認され、~ 保健相は今回採取したウイルスについて、同国でこれまでに見つかった5種類とは異なる新しい変異型のウイル、過去の型と比べて毒性は同等ながら感染力が何倍も強いとの情報を明らかにしています。~ 同国では1日午前までに確認された感染例は累計558人(市中感染256人)

一部TBSサンデーモーニングでも報道。

新型コロナウイルスの変異が起きているよう。日本でも注意が必要です。
9934: 匿名さん 
[2020-08-02 10:18:28]
ずっと咳が止まらないけど、他に症状がないから放っておいてます!\(^O^)/
9935: 匿名 
[2020-08-02 10:31:33]

大日本帝国の偉大なる指導者であられれます安倍晋三総理

総理のためコロナに感染し、総理のため命を落とすことは

このうえない喜びであります。

      安倍晋三総理、****!!

9936: 匿名 
[2020-08-02 11:44:29]
成蹊大学 学習院大学 法政大学

ある意味もの凄い大学だな。笑笑笑笑笑笑
9937: 菅夜間ダンボール 
[2020-08-02 12:06:03]
go to ヘブン 政策に変更する!
9938: 菅夜間ダンボール 
[2020-08-02 12:21:22]
安倍寛(祖父)東大
岸信介(祖父)東大
佐藤市郎(大叔父)海軍大学校主席
佐藤栄作 (叔父) 東大
安倍晋太郎(父)東大
安倍寛信(兄)東大
岸信夫(弟)慶応

安倍晋三 成蹊大 . . . . . . 。゚゚(´□`。)°゚。
9939: これ、倖せだよな 
[2020-08-02 12:46:44]
コロナも悪いことばかりじゃない。むしろいいことが増えたね。個人的には、それまでの生活との変化がほとんどない。マスク着用を強いられることくらいかな?できなくなったことはないかも。
仕事もオフィスに毎日通勤してるし。電車も空いてるし。レストランも予約しやすくなった。仕事自体楽になったし、在宅勤務もないし、自宅勤務でブラブラしてるだけ。笑
自宅待機で休みたい放題!笑
一つだけ煩わしいことは、不倫中の女性と逢うタイミングを作るのにちょっと苦労することかな。
9940: 匿名 
[2020-08-02 16:57:14]
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
車で運動公園へ、多目的トイレで待ち合わせ!

汗だくで帰ってきても怪しまれないよ (^O^)/
9941: 匿名 
[2020-08-02 17:03:16]
ワースト
レディ
不倫
現行犯で
スクープ
されればいいのに・・・

任命責任は
ともかく
本人責任に
よるトラブル
がここまで多いクズ


は再び心の
病に
なって
隠居して
イタダキタイ。


加計こーたろーと
ゴルフしてるのが
一番お似合い。

9942: 1986年東京大学法学部卒 
[2020-08-02 21:35:51]
>>9938 菅夜間ダンボールさん
東大と成蹊大の比較って、例えると何と何の比較かな?
ダイヤモンドと糞?
9943: 一人防疫 
[2020-08-02 22:18:34]
1) 陽性者がいそうな所にはいかない。・・場所・内容・客層にて判断
2) 髪の毛や衣類や靴に付着しないように気をつける。・・息くるしそうな人や熱っぽい  人のそばにはいかない。
3) それらのウイルスを目、口、鼻から体のなかにいれない。・・うがい、手洗い、消毒

感染したら運命だよ・・って、言っている人のなんと多いことか。
「ボケっと生きてんじゃねーよ」・・・と、言われそう。
9944: 匿名さん 
[2020-08-03 01:35:51]
>>9934 匿名さん

新型コロナウイルスをナメチャいけないよ!
早く検査を受け治療した方がよい。まだ直す特効薬はないけど、対症療法で、熱を下げたり、咳止めなどの治療することで、免疫力が落ち、重症化する可能性も防げます。
咳が出ていると言うことは、肺炎発症から肺炎になる危険性が有ります。ダイアモンド・プリンセス号の新型コロナ患者を治療した自衛隊中央病院の報告よると発熱がなくても、肺のCT写真を見ると、すりガラスな影が肺に有ったそうです。

テレビ、マスコミのすり込みも悪いのだが、決して、若者が無症状、軽症だけだとは限りません。後遺症を抱え込んだり、苦しむのは自分ですよ。
9945: 匿名さん 
[2020-08-03 04:31:25]
>>9944 匿名さん
咳出てるだけだから問題ないと思う。それも数ヶ月前からだし。(? -∀? )
9946: 匿名さん 
[2020-08-03 12:12:52]
新型コロナウィルス感染者、
1308人(日本、7月3日)
大半は感染経路が不明!
https://www.asahi.com/articles/ASN7000JMN7ZUTIL05Y.html
9947: 匿名 
[2020-08-03 12:36:45]
分科会のメンバー(政治家以外)が毎日のように、テレビに出演しては
分科会の動きが遅い、判断条件の数値公開しないのはけしからん、など
素人のゲストに指摘されている始末。


専門家が政治にマインドコントロールされ、意見を抑え、
決定事項は、殆ど政治が誘導しているにも拘わらず、
専門家の意見として責任だけを押し付けられるように見える。


現政権は、責任転嫁のプロ中のプロなので、専門家たちを責めるのは
酷だと思う。


3月から思っていることだが、
全国の知事10名程度+専門家10名程度で構成された委員会を
実施、情報公開してほしい。

その方が数倍まともな議論ができる。
9948: 匿名さん 
[2020-08-03 12:36:58]
今日の都新規感染者数、1500人くらい行きますかね?
\(^O^)/
9949: 職人さん 
[2020-08-03 21:00:14]
テレビに出てくる方たちは答えを知っています・・でも、言えない。
言ったところが「金」を出さなきゃあならないから。

だから、官邸も政府も官僚も見識者も、当てにはしない、頼らない。
だから、人のことはどーでもいいから、自分だけは痛い思いしたくない、死にたくない。

9950: 職人さん 
[2020-08-03 21:01:40]
>>9949 職人さん
ではなく・・・一人防疫です。
9951: 名無しさん 
[2020-08-04 00:30:11]
>>9945 匿名さん

コロナでなくて結核とかほかの病気ってこともあるし。一応医者に診てもらった方が良いよ。早く治した方が体に(喉)に負担かけずに済むし。お大事に。
9952: 匿名さん 
[2020-08-04 10:03:33]
なんか いまだに医者が許可しないと
検査できないのか?

で、医者は患者が増えるのが嫌なので
検査を遅らせているとか。

9953: 匿名さん 
[2020-08-04 12:07:44]
>>9949 職人さん

は?
9954: 匿名さん 
[2020-08-04 13:29:35]
宮本亞門氏 沖縄・玉城知事の熱意スピーチに感動「これは国が言ってくれていないこと

 演出家・宮本亞門氏(62)が2日、日本テレビ系「真相報道バンキシャ!」(日曜後6・00)にリモートで出演し、沖縄県の玉城デニー知事の言葉に心を動かされたことを明かしつつ、政府の対応を「事務的」と批判した。

 玉城知事は、県独自の緊急事態宣言を発出した1日の会見で、自らマスクを取って新型コロナウイルス収束へ共闘の必要性を呼びかけた。宮本氏は「彼が演説した後に、マスクを取って言ったことが大切。『一人一人の努力が必要で、みんなで力を合わせて、危機的状況を一緒に乗り越えていきましょう』と熱く語ったわけですよ。これは国が言ってくれていないこと」と指摘した。

 玉城知事の熱のこもった言葉とは対照的に、連日、具体策が出ない政府の反応は、宮本氏にとっては冷徹に映る様子。「国から『一緒にやりましょうよ、必ず乗り越えられます』という、生の心に伝わる言葉が欲しいんです。あまりにも事務的で、紙を見ながら(の会見)じゃなくて、人間対人間として」と手ぶりをまじえながら主張した。

 感染者の急増でひっ迫する医療現場についても、「危機的状況が『起こった』んじゃなくて、見えてるでしょう?世界がそうなんだから。その状況を先読みする力が欲しいですよね」と、政府の対応の遅さを厳しく指摘した。
9955: 匿名さん 
[2020-08-04 14:46:37]
安倍の健康なんか心配している奴いるの?笑笑
9956: 匿名 
[2020-08-04 15:19:26]
私欲、保身、忖度

未来の教科書に載るんだろうな。

アベ政権の恥ずべき行いが。

日本国民の最大の過ちとして。

9957: 名無しさん 
[2020-08-04 21:15:01]
ビッグカメラコロナ出たのに従業員にPCR検査受けさせないらしい。店開けられなくなるからみたいだけど可哀想な従業員
9958: 一人防疫 
[2020-08-04 21:38:46]
昨日から紫外線が強くなったから、これで屋外ではウイルスは参ったするだろうが
問題は空調された室内だな。
マスクで9割遮蔽できると言っていたので、やはりマスクですか・・
飲み食いするときだけは口呼吸して、こまめに飲んでのどを流すようにしよう。
あとは、ひんぱんにアルコール消毒・・・あぁーめんどくせーな
9959: 匿名 
[2020-08-04 22:28:40]
「長官と、大臣とで意見が違うということはないわけで、、、、、、
え、あります。これからもしっかりとコミュニケーションをはかり、
しっかりと進めてまいります。」


聞いたことに答えないクズ人間。ほんと、クズ中のクズだわ。

同じ、出来が悪いのなら、不器用で正直者の
菅直人や野田のほうがずっとマシだわ。
奴らには正義があった。


安倍に正義感があるか?
ある、という奴が万が一いるなら
俺を納得させてくれ
9960: 匿名さん 
[2020-08-05 00:14:55]
>>9959 匿名さん
菅元総理の福島の原子力発電所とか野田元総理の時代の外国に攻められそうになった怖さとか国民は、覚えているよ。
だから、仕方ないでしょ。


9961: 匿名さん 
[2020-08-05 00:21:14]
すでにネットで転売も...イソジンなど「ポビドンヨード」含むうがい薬の効果は? 京大・宮沢准教授「あまり期待しないほうが良い」
8月4日(火)21時56分 

これについて、厚生労働省は「ポビドンヨードについて、新型コロナとの関連での検証はしていない」「新型コロナ対策で効果があるというデータはない」とコメントしている。また、同日夜の『ABEMA Prime』に出演した京都大学ウイルス再生医科学研究所の宮沢孝幸准教授(ウイルス学)も、「あまり期待しないほうが良い」と話す。
 「まず、被験者の数が少ないということもあるし、実験手順が不完全だ。ヨードはタンパクとくっつくので、PCRの酵素にもくっつく可能性がある。つまり口の中にヨードが残っている場合、PCR検査の感度が下がってしまう可能性もある。その影響が調べられていないし、そのコントロールをして実験をしなければならないので、科学論文として成立しない。確かに喉にいるウイルスを殺すことは可能だろうが、表に出てくる細胞は生きてる可能性もある。肺の奥や鼻腔でウイルスが増えていれば、喉のウイルスを減らしても何にもならない」。
 さらに宮沢准教授は「京都大学が昔やった実験では、何もしない、水のうがい、ヨードのうがいをする群に分けて風邪を引くかどうかの実験をしたところ、ヨードのうがいをする群が最も風邪を引いた、という結果が出た。一生懸命うがいをすることで、粘膜を傷つけてしまう可能性があるからだ。また、ヨードを飲み込んでしまう人もいると思う。摂り続けてしまうことで甲状腺の機能低下が起きるし、アレルギーのある人もいる。そういう点にも気をつけなければならない。私もイソジンの味が好きで、飲み込んでいたら甲状腺が腫れてしまったことがある(笑)」と語った。

吉村知事、何を焦っている。ことは薬のことで、多くの専門家の人たちの検討、チェックが必要です。もう一つ、マスクの買占め、高値転売を忘れたのですか?政治的パフォーマンスで府民、国民を惑わすのはだめです。

9962: 匿名さん 
[2020-08-05 08:18:45]
麻生太郎副総理は、感染症を歓迎しているような話をなさっていた。
新型コロナウィルスは禍転じて福となる、と笑顔で。
そういう政権ですよ。
9963: 匿名さん 
[2020-08-05 08:39:02]
大阪府知事 ⇒ ミヤネ屋 ⇒ 拡散

と、うがい薬がコロナに効くってことで拡散したっか
薬局ではうがいぐすりの奪い合いで、すでに、薬局には売っていません。

また、転売している人が多いのですが
第三類医薬品 に該当するものが多いうがい薬ですが
販売(転売)してもよいのでしょうか?


9964: 匿名 
[2020-08-05 12:20:35]
ドケチの麻生と安倍はさっさと辞職しろ?
このままじゃ日本の未来は暗黒
9965: 匿名さん 
[2020-08-05 15:13:04]
既に売買したイソジン等、第三類医薬品に該当する「うがい薬」を転売した人は
警察で捕まえるようにしてください。
9966: 匿名さん 
[2020-08-05 16:25:27]
“死に体”安倍内閣を追撃…永田町に広まる「首相吐血」情報
8/5(水) 6:33配信

SmartFLASH

7月30日、都内高級ホテルにある日本料理店で岸田政調会長との会合を終えた安倍首相。首相は会合で、好物のステーキを口にしたというが…

《安倍総理が、7月6日に首相執務室で吐血したーー》
 いま、永田町をこんな情報が走っている。安倍晋三首相(65)の体調は、いったいどうなっているのか。

 7月6日の首相動静を見ると、午前10時59分から同11時14分まで、小池百合子都知事と感染症対策について意見交換。その後、杉田和博官房副長官・今井尚哉首相補佐官らが官邸に入る午後4時34分まで約5時間強、たしかに “空白の時間” があったのだ。

「人事などナイーブな懸案もなく、こっそり人に会う必要がなかった時期だ。しかも、月曜日の日中に5時間ものあいだ、首相の動静がわからないというのは、異例のこと」(全国紙政治部デスク)

 安倍首相は、難病に指定されている「潰瘍性大腸炎」を17歳から患ってきた。2007年9月に首相を辞任したのも、この病気が原因だった。

 首相は長年、ステロイド系の薬剤を服用しており、その副作用も出ているのではないか、と指摘されてきた。おおたけ消化器内科クリニック院長・大竹真一郎医師はこう解説する。

「吐血したなら、潰瘍性大腸炎に合併する、胃や十二指腸の病変の可能性があります。さらにステロイド系の薬剤を内服していることで、悪化して出血したのかもしれません」

 だが7月22日には、ソフトバンクホークスの王貞治会長や俳優の杉良太郎らとステーキ店で会食。7月30日には、岸田文雄政調会長と都内ホテルの日本料理店で会合と、いたって健康そうだ。ではなぜ、体調不安説が消えないのか。

「岸田さんとの会合で、総理は酒を口にしたそうですが、佐伯耕三秘書官が『溜めていた疲れが一気に出ている。芳しくない』と、周辺にこぼしている状態。総理がいるあいだは、医師が官邸に詰めているという話もある。体調不良をめぐる情報が、官邸内から出続けている」(自民党中堅議員)

 さらに、首相をそばで支える官僚たちの不安も、漏れ聞こえてくる。首相に近い自民党幹部は、こう明かす。

「7月中旬、長谷川榮一総理補佐官から、『総理の体調がよくない』と聞いた。その前後、長谷川補佐官は安倍総理から、憲法改正についてのメディア戦略や根回しを、早く進めるように指示されたそうなんだ。

『新型コロナウイルスもあって、このタイミングでは……。時間をかけたらどうでしょう』と、長谷川補佐官が聞き返すと、総理は『私には、時間がない』と言ったそうだ」

 安倍首相の総裁任期は、あと1年ほどある。だが、「“Xデー” は近い」と語るのは、政治ジャーナリストの角谷浩一氏だ。

「もはや、安倍政権は “死に体” です。解散や内閣改造に踏み切る大義すら、ありません。8月末に佐藤栄作氏の首相連続在任記録を超えますから、それを区切りとして、第一次政権のときと同じく、突如辞任するかもしれません」

 悲願である憲法改正のため焦る安倍首相。コロナ禍の今、ほかにやるべきことがあるはずだが……。


(週刊FLASH 2020年8月18・25日号)
9967: 匿名さん 
[2020-08-05 16:25:31]
Go to トラベルキャンペンで、菅儀偉官房長官の旗振りは完全に大失敗に
終わった。
安倍晋三政権の『 終わりの始まり 』が始まった
9968: 匿名さん 
[2020-08-05 16:30:30]
★GOTOの菅官房長官は、逆行政治家、コロナ感染推進政治家!!
(朝日新聞社、 AERA)

 自民党の二階俊博幹事長が推進した観光支援策「Go To トラベル」の早期実施を
後押しして政権内の評価を高めたとされるが、コロナ禍での強行に世論から猛反発を
食らった。
 観光業界も大いに戸惑っている。はっきり言って、何の利益にもなっていない。
このGOTO推進によって、安倍政権への訴訟がどんどん増え続け、抗議が山のように
なっているそうだ。

8月1日の新規感染者が全国で1000人を超え、東京都医師会が臨時国会を開いて対応
するように求めても、「与党とも相談する」などと明言を避けた。
9969: 匿名さん 
[2020-08-05 16:39:00]
安倍さんかわいそうやなあ。
菅と二階のGOTO尻拭いで
日に日に衰えてもうて‥‥
9970: 匿名さん 
[2020-08-05 16:45:05]
さあ、マスコミさんの手のひら返し
吉村バッシングが始まるぞ~
9971: 匿名さん 
[2020-08-05 16:45:16]
吐血までしたんやったらもう無理やな。
ようやったよ。
もう辞めたほうがええよ。
次は誰やろ。
こないなコロナ国難中
誰もやりとないわ。
9972: 匿名さん 
[2020-08-05 16:52:51]
安倍さん周辺の動向で「週刊文春」が大砲を用意しているのかな、
下劣なマスゴミが、ついに本性を表してくるw
9973: 匿名さん 
[2020-08-05 16:53:57]
ここまで政権が弱体になったんで、日本のマスコミが勇んで、さらに
安倍政権を叩くだろう。
朝日に連中は、もう腕まくりして、安倍総理や閣僚たちを叩いて、叩いて、叩いて
叩いて、叩いて、叩いて !
9974: 匿名さん 
[2020-08-05 17:03:44]
>>9966 匿名さん


所謂テキトウな記事
ナイーブとナーバスの言葉すら間違って使ってる
そんな程度の記者が書いてるんだもん
9975: 匿名さん 
[2020-08-05 18:52:13]
>>9971
>次は誰やろう?

石破氏が手ぐすねだろ、 総理の健康情報を聞いて動き始めてるんじゃないのか?
まぁ、政策もへったくれもないな。政界とは実に汚ない世界だ。 
以前に、安倍さんの健康状況で石破氏がやりそうなことはわかる。
9976: 匿名さん 
[2020-08-05 20:29:38]
コロナ禍のお盆の過ごし方をめぐっては、対策を担う西村経済再生相が高齢者への
感染の懸念から、「帰省は慎重に」と呼びかける一方、菅官房長官は「一律に控えてと
言っているわけではない」と述べ、政府内での説明が揺れていた。
 地方の知事たちは、帰省の動きの自粛を要望する声が多い。
 ↑
国民が適格に判断するだろう。地方の各県の知事たちの要請を配慮するだろう。
政府内では、西村大臣が良識ある見解だを述べた。

官房長官は何もわかってないんだから余計な言を喋るな、
肝心なことを もっと言えや!
9977: 匿名さん 
[2020-08-05 22:20:32]
イソジンも、のどぬーるスプレーも潤沢にあるけど、みんな常備してないのかな?
9978: 週休3日さん 
[2020-08-05 22:31:39]
>>9969 匿名さん
下痢糞なのかな?
9979: 一人防疫 
[2020-08-05 23:00:45]
今日のテレビで「ウイルスは舌べらで増える」との事・・・
お日様に向かって大きく口をあけて、舌ベラを出している人を見たら・・それは、私です。
9980: 匿名さん 
[2020-08-05 23:58:31]
吉村知事、第一波で何を学習した? 庶民は、マスクで大変な経験をした。買占め、高値転売者は、大儲けをした。政府の対応も後手後手に回り、ハゲタカが大儲けした後での転売禁止規制でした。花粉症などで日常的にマスクを必要な人は大変な思いをしました。

吉村知事、政治的パフォーマンスに走り過ぎだ。普通に考えられれば分かるはずです。市中には、うがい薬が一つ有りません。600円前後のうがい薬が10倍以上の値段でネットで売られています。消費者庁の会見では、薬剤師でなければ、販売は違法になると言っていました。吉村知事、責任を持って元に戻すべきです。

松山晃文次世代創薬創生センター長、科学的エビデンスもハッキリ示すことが出来ないものを何故発表する。もし薬害事故が起きたらどうしますか? 政治家吉村知事、松井市長に利用されたのではないでは? 国と専門者会議の関係と似ているのではないの?
尾身会長は専門家、科学者として意地は有るようです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる