なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルスによる肺炎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14
 削除依頼 投稿する

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによる肺炎

9821: 名無しさん 
[2020-07-27 14:37:48]
しかし都知事とうとう泣き落としになったんやね  だってもう国はどんな事態になろうとも 緊急事態宣言たさない 出さへんと言うのが 都知事 大阪府知事など 分かってるから 出してともお願いしないし もう国はあてにできないから 泣き落とししかなかったんやろな ボケ総理は 緊急事態宣言解除するとき またその時きたら 躊躇なくどなんかいも使ってたが
今は躊躇なくなんて さらさら使わない なにを意味するか どんなことが合っても もう緊急事態宣言はない かってにやってくれ もちろん責任もとらんし あんたら国民のすいなんだから 金もださないとしかみえん
9822: 匿名さん 
[2020-07-27 15:36:51]
もう、政府の言うことなんか聞かないで 各知事で緊急事態宣言出して
ストップかけましょうよ。 ストップかけて後は国が責任取りますって
国に丸投げしちゃえば。いままで、あまりにも知事に丸投げしすぎたのだから。
9823: 一人防疫 
[2020-07-27 22:49:36]
口から入ったウイルスは胃酸で死滅するから・・・とのことだけど、その前に扁桃腺にひっかかり増殖するのではないか ??
一般的なマスクの場合でもウイルスがただよう空間においてはかなり遮断するようですが、
室外に出た時には、マスクを外さないと、付着したウイルスを吸い続けることに
なると思う。
ウイルスに当たるまえに、宝くじに当たりたい。
9824: 名無しさん 
[2020-07-28 14:29:30]
>>9816 匿名さん
関東は知らんけど関西は軽傷無症状隔離ホテル使用率30%くらいだったと思うから待機組はいないよ。
テレワークで仕事しなきゃとかペット預かってもらえないとかで自宅待機の人もいるやろ。
9825: 名無しさん 
[2020-07-28 14:30:19]
>>9823 一人防疫さん
ひっかかるから、定期的に水分とって胃に流し込むんやろ?
9826: 匿名さん 
[2020-07-28 14:37:53]
201山本はコロナ感染の疑いがあり自宅待機しているのに、ベランダの外に向かって異常に大きなくしゃみや咳をしてウイルスを撒き散らすのはやめてほしい。
9827: 匿名さん 
[2020-07-28 15:56:27]
>>一人防疫、名無しさん
新型コロナウイルスは、?にも出ます。また血管にも入り、血栓を生じさせ、肺、脳、腎臓などの機関に血栓を詰まらせます。年齢には関係ないようです。
8月から厚労省が新型コロナ後遺症の調査をすようですが、多くの方が後遺症に悩まされているようです。
新型コロナは、風邪と変わらないと言っている人が居ますが、油断すると年齢に関係なく大変なことになる確率もあるのです。
9828: 匿名さん 
[2020-07-28 15:58:39]
>>9827より
訂正 ?⇒糞便にも出ます。
9829: 匿名さん 
[2020-07-28 16:09:42]
また、マスクを配る?
安倍さん、自民党さん 色々なコロナ対策を使って、お友達、お友達企業、・・を設けさせるのですか。国民のことを考えなきゃ。次回は当選しませんよ。
自民党の中に、国民のことを真剣に考えている人は居ると思うます。 何故、声を上げないのですか?声を上げたら多くの国民は応援すると思います。私も応援しますよ
9830: 名無しさん 
[2020-07-28 16:42:43]
静岡県浜松市は感染者が一桁で全くいないに等しい状況であったが、突如として中区の繁華街で2件のクラスター発生。この発生状況をみると都市型ウィルスの特徴がまざまざと浮かび上がる。
この2件の店は浜松駅の徒歩圏にあり、コロナウィルスは東海道線に乗って都心から運ばれて来たとしか言いようがない。
政府は都心からの移動自粛ではなく、都心から地方への流入の取り締まりを行うべきである。
9831: 名無しさん 
[2020-07-28 16:44:56]
東京都のロックダウンを強く望む。そうしないと地方は守れない。
9832: 名無しさん 
[2020-07-28 16:57:52]
今の状況を見て、政府は国民の健康を犠牲にしてまで東京オリンピックを実行したいのか!!と言いたい。オリンピックをやってもやらなくても国民のほとんどが給料も上がらないし何も影響ないから、やらなくてもどうでもいいんだよ!!
だからはやく東京都は東京オリンピックをあきらめてロックダウンするべき!!
そうしないとますますコロナウィルスは都市から地方へ人によって運ばれて来てしまう!!
9833: 匿名さん 
[2020-07-28 17:02:49]
>>9829 匿名さん

しかも1人7枚になるように配布だそうです。
洗って繰り返し使うんだから、1枚で十分ですよね。
馬鹿もここまでくると、気の毒になるわ。
9834: 匿名さん 
[2020-07-28 17:30:29]
>>9828 匿名さん

>>9827 匿名さん
テレビで後遺症があることをコロナから生還した方が話しをされてました。
手でグーができないそうです。
途中までしかできないそうです。
後遺症について、報告事例があるなら、もっと公表してほしいですね。
9835: 匿名 
[2020-07-28 17:48:47]
安倍、麻生、菅の、卑怯者トリオ。
そしてエサを欲しがる取り巻きたち。

安倍は、父、祖父のななひかり、
そして麻生のアシストがあって今がある。
わがままに育てられ、自己中で空気が読めないお坊ちゃま。
夫婦揃って、悪い意味でピュアな二人。

こんな守ってあげたくなるような人間を、日本人は好むのかなあ・・・



くわばら くわばら
9836: 新百合ヶ丘億ションさん 
[2020-07-28 19:30:52]
>>9833 匿名さん
安倍、〇い目に遭いたいのかな?
9837: 新百合ヶ丘億ションさん 
[2020-07-28 20:12:29]
>>9835 匿名さん
最低偏差値私大卒 . . . 。゚(゚´Д`゚)゚。
9838: 新百合ヶ丘億ションさん 
[2020-07-28 20:16:28]
ニッサン、破綻するかな??
9839: 新百合ヶ丘億ションさん 
[2020-07-28 20:58:16]
>>9833 匿名さん
あいつはホンモノのバカですからね。
9840: 匿名 
[2020-07-28 21:02:39]
GoToキャンペーンに1兆7千億かけて、感染者数増加にまともな対策も打たない。
二兎を追うものは一兎も得ずというように、中途半端に感染を抑えずに、また、病院が潰れそうなのに、病院に金をかけずに、経済に金をかける。
感染者数が増大して、これでは経済も共倒れになるのは目に見えています。
無駄使いのあべのマスクも。呆れてものも言えないよ。
韓国に対する政策は支持するが、コロナ対策は全くだめだ。
本当に馬鹿な自民党、安倍政権だ。
9841: 一人防疫 
[2020-07-28 21:21:40]
増えてきた・・・自分の身は自分で守るしかない。
コンビニのかごの取っ手は手といっしょにアルコール・・会計はICカードで・・外に出たら、又アルコール。
現金使用時のおつりは別ポケットに入れ、帰宅後にアルコール。
最近、防疫疲れの人が多い・・でもわたしはがんばる。
9842: マンション検討中さん 
[2020-07-29 00:42:11]
国がもうお手上げなのに
今更バタバタと感染が 感染が うるさい
諦めろ
このアベノマスクが国の最後の仕事だって分からないのか
9843: 匿名さん 
[2020-07-29 00:46:27]
BS-TBS 【報道1930】
独自の「世田谷モデル」で検査拡大を世田谷区・保坂展人区長に話を聞く。

世田谷区が初めて開催した有識者を招いた意見交換会で児玉は「世田谷モデル」の構築を提言した。
世田谷区でPCR検査とCOCOAが働いていれば、世田谷区では誰が感染しているかはれ、緊急事態宣言よりも効率よく感染防御できるかもしれない。
地域の実情に応じて一番有効なやり方を緻密に組んでいく。
“世田谷モデル”について説明。
これは「誰でも、いつでも、何度でも」を目指している。
対象となるのは飲食店、学校、理容室、劇団、介護施設、スポーツジムなどと接触確認アプリで濃厚接触者を検査する。
値段についてこれから検討に入る。
コストを下げることができる。
東京都は小池が1日に1万件の検査を目指したいとしている。
世田谷では1日の検査数は2000~3000人というイメージ。
予算について。
検査でコントロールして見つかった人は治療していく。
このサイクルを徹底してやっていく以外ない。
そこにお金をかけるのは一番費用対効果が良い予算のかけ方のはず。
自民党・新型コロナ対策本部長・田村憲久は「徹底して、定期的にやらなければ意味がない」「区長、保健所を運営している人などから“やろう”と言ってもらえると国もお手伝いできる」。
ニューヨーク、韓国に言及。
(中継)世田谷区役所。
9844: 匿名さん 
[2020-07-29 00:54:17]
2020/07/28
BS-TBS 【報道1930】
名古屋で検査受けられないケースも
新型コロナウイルスについて、今日の愛知県の感染者は110人で1日の感染者数が100人を超えるのは初めて。
名古屋市の20代の女性は、おととい陽性判定を受け現在自宅待機中。
陽性が判明するまでの経緯:21日に発熱し翌21日に39.4度まで上がり嗅覚障害の症状が現れる、23日に保健所に連絡するも「検査対象外」とされる、発症5日目にようやくPCR検査を受けて翌日陽性が判明した。
保健所からは「濃厚接触者なし、若い、軽症という理由で検査は受けられない」と説明を受けた。

人口10万人あたりの1日のPCR検査数を紹介。日本は、セネガルの次で159番目。
9845: マンション検討中さん 
[2020-07-29 01:04:13]
熱発者は診察拒否してるクリニックさー
普段は風邪っぴきウエルカムなくせして何やってんだか
患者選びして、売り上げ減ってくれるのは構わないが
間違っても従業員のボーナスはカットするなよな
9846: 匿名 
[2020-07-29 01:42:19]
安倍半分夏休みモードだとよ
休んでる暇あんの?
9847: 名無しさん 
[2020-07-29 03:59:06]
GO.TOキャンペーンなんてやらないで、またマスクなんて配らないで、東京オリンピックなんてやらなくていいから、政府は再度一律10万円の給付金を実施すべき、その方が全国民の助けとなり、感染対策にも役立ち消費回復にも繋がる活きた税金の使い方だ!!
9848: 名無しさん 
[2020-07-29 04:06:02]
だいたいからGOTOキャンペーンなんてコロナウィルス感染がおさまってからやるものでしょが、今まさに感染者が急増してる中でやるのが狂ってるよ。それで遠くに旅行に行こうとしてる人間も頭おかしいよ。
ウイルスは人間が運ぶものだからこんな時に旅行してる人間はコロナウィルスの運び屋と思われても仕方ないんじゃないかな。
9849: 新百合ヶ丘億ションさん 
[2020-07-29 07:57:16]
安倍観てると、さすが成蹊だと思う。
あいつ、凄いよ . . . 。゚(゚´Д`゚)゚。
9850: 匿名さん 
[2020-07-29 08:29:53]
●武漢市の魚貝類市場が新型コロナウィルス感染の発生源:(WHOの発表)

WHO食料安全人獣共通感染症専門家のピーター・ベン・エムバレク氏は、
テレビ電話を通じて記者会見を開き、中国の湖北省の都市武漢にある魚介類市場が、
新型コロナウイルス流行の発生源となったことに触れ、

「市場がウイルス流行の源なのは明らかだが、どのようにしてそうなったのかは
わからない」と語った。

エムバレク氏は、ウイルスの発生地が武漢の市場であるのと同様、市場の場所と
その周囲で偶然現れた可能性があるとも話した。

新型コロナウイルスの原因はコウモリだが、この件は徹底的に調査する必要がある
と指摘したエムバレク氏は、
「恐らく、動物がこのウイルスを市場に運んできたか、或いはウイルスに感染した
人物がこの市場を訪れたかだ」と述べた。

https://www.trt.net.tr/japanese/shi-jie/2020/05/09/xin-xing-koronauiru...
9851: 匿名さん 
[2020-07-29 08:52:28]
コロナ感染対策、
安倍政権は世界でも、もっとも悪い、下手な政策をやり続けている
こういう声が世界中のマスコミで定説になってきた。

安倍政権は知恵が不足している、人材が足りない。
安倍も側近も政治の狭い世界から一歩も出ていないから、いまの日本が
どういう状況を把握していない。

悪夢の政権と言えよう
9852: 新〇〇〇丘億ションさん 
[2020-07-29 12:13:26]
>>9851 匿名さん
私大卒だからね、ある意味仕方ないよ。笑
9853: 匿名 
[2020-07-29 12:15:26]

 厚生労働省は28日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する22日時点の解雇や雇い止めは見込みも含めて3万9059人だったと発表した。前の週の17日時点から2309人増えた。増加幅を業種別に見ると、飲食業が800人、小売業が724人で目立った。

 厚労省は2月から、都道府県労働局やハローワークに相談があった事業所の報告を基に集計。労働局などに相談した事業所に限られているため、実際の解雇や雇い止めはもっと多いとみられる。

 3万9059人の内訳を業種別に見ると、製造業と宿泊業がいずれも6534人で最多。飲食業5416人、小売業3869人が続い
9854: マンション検討中さん 
[2020-07-29 12:35:47]
政治家は給料大幅カットしてでも病院は手厚く補償した方がいい
コロナ倒産恐れて自粛している
コロナ以外の病気で死者が増えそうだ インフルでの死者もかなり増えそう
9855: 野口五郎さんが大好きです。 
[2020-07-29 16:15:35]
同棲している彼がコロナに感染、カップルでマンションにこもっています。
さすがにストレスで朝の散歩を始めました。朝は人が少ないからマスクはしません。
9856: 匿名さん 
[2020-07-29 16:21:48]
毒食品よりコワい「中国放射線食材」
  日刊SPA,
https://nikkan-spa.jp/553277
9857: 匿名さん 
[2020-07-29 16:28:48]
>>9856
「中国産食品こそ、放射線による汚染の危険性が高い」と話すのは、
ルポライターの奥窪優木氏だ。 一体どういうわけか?

「中国は、世界一の食品照射国なんです。食品照射とは、貯蔵期間の延長や殺菌・
殺虫を目的に、食品にコバルト60やセシウム137などから出る放射線を人体に影響
のないとされる線量のみ照射することで、日本でもジャガイモにのみ発芽抑制目的の
食品照射が認められています。

奥窪優木氏には著書、
「中国『猛毒食品』に殺される」(扶桑社新書)がある。
9858: 匿名さん 
[2020-07-29 20:13:54]
>>9849
辞めてもらえぱいい
安倍晋三総理、もう辞任しる考えたと予想する人多いけん 安倍の顔みると
けんきない、つかれた感じた
9859: 一人防疫 
[2020-07-29 20:31:10]
車の中の紫外線量を測定してみた、フロントガラスがおよそ97%カット
側面はおよそ50%カット・・マスクをボードの上においても殺菌されない。
9860: 匿名さん 
[2020-07-29 20:36:28]
麻生太郎副総理が、しきりに秋の解散総選挙を煽っている。麻生太郎は選挙は
今秋、早々に実施するほかないという見解だ。 自民党が何とか勝利でできる
できるラストチャンスと見ているらしい。

野党なんて頼りにならないが、安倍政権ももう終末期だ。
自民党内でこれは、という人材が一人もいないのも事実だ。 
9861: 匿名 
[2020-07-30 00:17:31]
毎日、新規感染者の棒グラフを見せられているのに
この先の数日間、2週間後、1ヶ月後の件数を想定することも
出来ない日本人。

「驚きです。新規感染者が過去最大となりました。先生、これからまだまだ増えていくのでしょうか!?」

「え~、うそやろ、まじヤバない!?
 えっ? 東京は超えてへん? あぶないあぶない。」

そのうち自然に、下降に転じるとでも思ってるのかな・・・

政治家も、専門家も、テレビも、今後の予想数を言わない。
言ったもん負け、集団いじめ、日本人の特徴がマイナスに働く。


戦争も、こういう集団意識で突入して行くのでしょうね・・・。


9862: 匿名 
[2020-07-30 00:24:38]

全国の新規感染者 推定数
(最低限の数値なので、これ以上とみられる)

7/1 126名
7/8 207名
7/15 452名
7/22 795名
7/29 1260名
8/5 1822名 推定
8/12 2467名 推定
9863: 名無しさん 
[2020-07-30 07:13:40]
岩手県新型コロナ感染だって、、。
私は今すぐ緊急事態宣言出した方がいいと思います。
なぜ、緊急事態宣言をなくしたのでしょうか。
ただでさえ一日の感染者が多いのに…、。
でも皆さん、今を考えてください。今の自分の心と体に向き合ってください。
本当にたいへんな時期ですが、今やるべきことが本当に正しいか考えてください。
9864: 匿名さん 
[2020-07-30 07:47:48]
もうかなり慣れてきた。笑笑
もう平気なんじゃないかな?
僕もいつの間にか罹って、いつの間にか治りました!
まだちょっと席がでますが . . . ^_^;
9865: 匿名 
[2020-07-30 10:25:17]
昨日1200人以上感染者が出たんだってね
9866: 職人さん 
[2020-07-30 10:56:26]
岩手県の人は東京の方にキャンプに行っていたらしい。
さすがGOTOキャンペーン コロナが当たった人多数いるらしい。
9867: 匿名 
[2020-07-30 11:27:52]
国は経済と人間の命 どちらを大事にしてるのか
9868: 匿名 
[2020-07-30 12:31:30]
>>9867 匿名さん
そりゃあ、経済でしょ?
他人の生き死になんて関係ないじゃん!

9869: 超個人主義 
[2020-07-30 12:33:26]
そうですよね。
自分さえ安泰ならそれでいい、というか、自分だけが倖せあるべきだと思う。
9870: 匿名 
[2020-07-30 13:06:48]
皆さんの真面目な意見、ふざけた意見、それぞれ異なる意見、いろいろありますよね。

当然の事ですよね。


だから国が方向性を決めて、県市区町村とともに、対応する必要は
ありますよね。

無法地帯でもいいけど、いちおう国民投票はしないといけないよね。


人が死んでもいいなんて、政治は言えないから
Goto対策推進、 あるいは、都市封鎖&公金投入
などの、人の死なない対策は必要だよね。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる