パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
9641:
匿名さん
[2020-07-14 10:59:37]
|
9642:
匿名さん
[2020-07-14 11:29:18]
これは作り話ですが
昨年アメリカは中国の経済制裁を徹底的に行ってきた。 中国は旧正月になる前になんとかアメリカの経済を壊したかったのだな。 そこで、武漢で研究していたコロナウイルス。 新コロナウイルスは実は数年前に発見し研究していた。 で、感染している中国人(若い・症状が出にくい人)をアメリカに送り込もうと していたが、これが中国の武漢市内で爆発感染。 中国は慌てて、都市まるまる閉鎖したのだ。その前に全世界に 移動している中国国民。全世界にそれはあっという間に広まった。 WHOははじめパンデミックではないとしていたが、これも多額の寄付をしている 中国への配慮の可能性もある。 そして今、全世界でアメリカ国民が感染者第1位となった。 これから中国は、今年の冬に今まで研究しすでに持っている、 抗体や、治療薬を全世界に売り出す可能性がある。 当然爆発的に売れる。 で、アメリカはどうしても欲しい 治療薬を買うため貿易交渉で規制緩和とまる。 来年2月中国人はすべて予防接種を終え旧正月を満喫する そんな動きが あるとか 無いとか・・・ |
9643:
匿名さん
[2020-07-14 12:10:05]
国民よりも政府は頭が弱いという事だった。 最強の頭脳メンバーを揃えなさい。
|
9644:
通りがかりさん
[2020-07-14 12:20:05]
いや政府が どうしてもGoToキャンペーンやりたいのは 経済回したいやけやないやろ ある一定の業者に事務費払いたいんやろ それしか考えられないやろ
今やっても 旅行したりする訳ないやろ 今いどうする奴は白い目でみられるんや 移動するとしたら東京の一部の大バカもんしかいないだろ そんななか 経済回さんといかんを 隠れ蓑に 本丸は莫大な事務費やろ しらじらしい いい加減にせぇ |
9645:
伏字王
[2020-07-14 12:20:45]
|
9646:
匿名さん
[2020-07-14 12:37:44]
旅行はしないけど、バイクでツーリングだったら、密になりにくい。
休憩場所も人混みさけて休憩すればよいし。室内でないし。 旅館やホテルがしっかり対策してくれたら、バイクで行きたいかな。 |
9647:
匿名
[2020-07-14 13:08:14]
昼オビで言っていたが、熊本や九州ほかで豪雨災害が発生したが、熊本では人手がほしいけど、コロナ感染が怖いから他県からのボランティアは断っています。
そして東京を中心に感染者数がどんどん増加しています。 そのような時に政府はGoTOキャンペーンで皆さんどんどん移動して、経済を活性化してくださいと? 明らかに感染者は爆発的に増えるでしょう。 日本の馬鹿なとこは、以前に決めたことは何があっても決めたとおりやるんだという頭の固いこと。臨機応変という言葉を知らない政府。 GoToキャンペーンで感染防止を徹底するから大丈夫だと? |
9648:
通りがかりさん
[2020-07-14 14:32:49]
アベノマスクもそうマスク業者もそうやが 郵便局に配送させたかったんやろ? 郵便局に金おろしたかったんや 郵便局も一連のごたごたで厳しいやろ 恩をうって 票ほしいんやろ
あれだけ反対されてもくばった ホントにどうしょうもないで。 |
9649:
匿名さん
[2020-07-14 14:39:37]
GOTOキャンペーンの意味は 感染に向かってGOTOってことだぞ。
GOTO旅行キャンペーンではないからな。 GOTO感染キャンペーン 今なら倍の数値で感染が広がります。 |
9650:
通りがかりさん
[2020-07-14 22:16:55]
旅行業者はボロぼろやボケ
旅行業者より 病院や 病院ちゃんとケアしないでボロボロや 下手したら どんどん潰れるのに ベット数確保指示してるなら 赤字補てんせにゃあかんやろ それからやGoToトラベルなんてボケ |
|
9651:
匿名さん
[2020-07-14 22:58:38]
|
9652:
通りがかりさん
[2020-07-14 23:28:35]
ねれぎぬ? 政府は疑われるような事やったらあかんやろ
何しろ新しくトップになったのは都知事選て自民党が推してたやからや 旧郵政省の天下りもいる 疑われないようにせにゃあかんやろ 佐川急便にするとかあったはずやで 郵便局にしたら疑うやつもててくるやろ。 |
9653:
匿名さん
[2020-07-15 02:32:47]
安倍さんは、”Go to キャンペーン” を成功させ、10月頃に解散して選挙勝利を夢見て、そして総理続投を考えているのでは?
|
9654:
匿名さん
[2020-07-15 02:43:46]
アメリカから入国は禁止しているのに、基地には自由に入って自由に入国です。
アメリカのコロナウイルスは、少し変異して感染力が強くなっているよう。基地の有る所で感染が始まるかもしれない。横田、岩国、横須賀、三沢、・・・。日本の自衛隊にも感染するかもな~? |
9655:
匿名さん
[2020-07-15 06:38:40]
|
9656:
伏字王
[2020-07-15 08:11:56]
安倍とか麻生が感染しないのは、卒業した大学が〇大て、極端に〇〇だからなの?
|
9657:
匿名さん
[2020-07-15 09:34:13]
|
9658:
特命係。『自称、手相占い師』
[2020-07-15 10:02:07]
アルコール消毒液がコロナウイルスを死滅させる
※そうかも知れないが・・・ なぜ、アルコールがコロナウイルスを死滅させるのか理由が解かっていない |
9659:
匿名さん
[2020-07-15 11:06:54]
上昌広氏が小池都知事らの“夜の街”叩きに警鐘「これぞ感染が蔓延するパターン」
7/14(火) 9:26 配信 179 日刊ゲンダイDIGITAL 医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏(C)日刊ゲンダイ 東京都は12日、新型コロナウイルスの感染者が新たに206人確認されたと発表した。新規感染者が200人を上回るのは4日連続で、過去1週間の累計は1000人を超えた。こうした状況に対し、「これを第2波と呼ばずに何を第2波というのか」と指摘するのが医療ガバナンス研究所理事長の上昌広医師だ。政府が新型インフルエンザ等対策有識者会議の下に新設した「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の会合も始まる中、これまでの専門家会議の問題点や新型コロナに対する心構えなどを聞いた。 ――政府の緊急事態宣言解除後、新規感染者が急増しています。東京都の小池知事などはPCR検査(遺伝子検査)をしているから新規感染者が増えているなどと説明していますが、どう見ていますか。 私は第2波が来ていると考えています。4月の「新型コロナ受診相談窓口相談」数の最大は2700件ですが、現在の検査数と「新型コロナ受診相談窓口相談」数の合計と変わらないからです。「コロナ疑い」の数は既に4月並みです。 ――新宿といえば、小池知事らが執拗に感染源として「夜の街」を連呼しています。 ふつうに考えれば感染拡大が「夜の街」だけのはずがない。今のように「夜の街」を袋叩きにしていれば、誰も名乗り出てこないし、隠すでしょう。これぞ感染が蔓延するパターンです。 |
9660:
購入経験者さん
[2020-07-15 12:29:27]
ワイドショー、毎日毎日毎日毎日、同じことを繰り返し聞いては答え、皮肉たっぷりにどちらとも取れる政治家的なコメント、自分の意見ではなく国民が困っている、不安になっているという言い回し。嫌な気持ちになる・・・
個人的には元鳥取県知事の片山さんの話しっぷりは好感が持てます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
抗体が出来ても数ヵ月で消える神様のサービス精神には参っちゃうね。
習近平さんは何故か自画自賛して世界中の笑い者でございますがきっと神様のご意志を忠実に実行なさる御使いなのでしょうね。