パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
9621:
匿名さん
[2020-07-13 09:47:39]
|
9622:
匿名さん
[2020-07-13 10:17:25]
嘘臭いですが何処の路線でしょうか?
ラサール石井 @lasar141 驚いた。電車に乗ったら、半数以上の人がマスクしてない。しかもめっちゃ大声で喋りあってる。うるさいぐらい。なんだこれ。大丈夫なのか。大丈夫な訳ない。ちょっと前までマスクしてないと睨まれたのに。これみんなが悪いのか。いや自粛解禁の空気を作った国と都がまずいだろう。 午後4:09 ・ 2020年7月12日 |
9623:
匿名さん
[2020-07-13 10:32:49]
|
9624:
通りがかりさん
[2020-07-13 11:49:52]
さぁ出ました 東京医大看護婦400人以上退社か?
そりゃそうや 世間から白い目でみられ 看護してきたのにボーナスカットって 普通の人間ならやってられないって これからどんどん看護師やめるし 病院も潰れてくるで 大体都 国は何様や ベットあけといてと要請するのに 赤字は補てんしてやないってあり得んやろ 毎月億近く赤字だしてんのに寝ぼけとるで コロナで医療崩壊おこすか 赤字 医療従事者不足で医療崩壊おこすか どっちもあるで 政府 都知事の無能でこまるで |
9625:
匿名さん
[2020-07-13 13:56:18]
東京女子医科大学病院
|
9626:
匿名
[2020-07-13 14:30:09]
長野県で土砂崩れで73才の男性の方が生き埋めにて死亡 合掌
|
9627:
匿名さん
[2020-07-13 15:04:55]
|
9628:
匿名さん
[2020-07-13 16:58:19]
37度5分4日以上がなくなり、早期発見(検査)、早期治療が少なからず進んだから、重症患者数が少なくなったのです。コロナは突然と症状が変わります。感染拡大が進むと持病のある人、50歳以上の高齢者、施設への感染が起ります。
安倍さん、小池さんコロナ病床を増やすことは、他の患者へのシワ寄せが有ることを忘れずに。変な安心をせずに、具体的な感染防止策を取らなければだめだ! |
9629:
匿名さん
[2020-07-13 22:20:57]
新宿の劇場で集団感染あり、スーパースプレッダーは誰だ。
公演前に体調不良の俳優は医者から持病の熱でしょう、と言われた。 新宿保健所に相談したが熱は基準以下なのでPCR検査不要と言われた。人災だ。 そして 今日濃厚接触者800人と指定した。バーサンだらけ新宿保健所の見逃しヒステリック対応。 |
9630:
匿名
[2020-07-13 22:24:15]
>>9624 通りがかりさん
本当 国も都も何を考えているのか? コロナ感染の最後の砦となる病院の赤字崩壊をさせようとしている。 他方でGoToキャンペーンに1兆7千億もの金を使って、コロナ感染者の増産を図ろうとしようとしている。 あまりにも国のトンチンカンな政策。 アホな政治家たちよ。 確かに観光業は大変です。だけどいまですか? 感染が爆発するのは目に見えている。 |
|
9631:
匿名
[2020-07-13 23:18:38]
国とか、行政に依存してはダメですよ、自分の身は自分でまもらなければ、
誰も守ってくれない。 居酒屋もライブも自分で安心だと思えるところを選べばいいし、専門家の話も 机上の空論(専門書)で本人が経験したり、実験したわけでないので、参考にはしても 自分なりにウイルスを拾わないように防疫しましょう。 ちなみに、室内でのウイルスの拡散はタバコの煙と同じようだと考えましょう。 |
9632:
匿名さん
[2020-07-14 00:17:48]
安倍さん、小池さんは、市中感染を否定していましたが、ついに認めざるを得なくなってきました。
夜の街で働く人たちも、昼の街で働く人と同じように日常生活を送っています。その中で、飛沫、接触、エアゾール感染を受けることもある。決して、夜の街で働く人たちがコロナウィルスを生み出しているわけでない。 政府、東京都の言葉だけで、具体的、積極的な感染防止策がしていないことへの批判の目をそらすために夜の街を上げるのは止めるべきです。 |
9633:
匿名さん
[2020-07-14 00:31:39]
れいわ新選組の公認候補である大西つねき氏がナチスも顔負けの「高齢者の命を選別すべき」と発言!!
しかも「生命の選別しないと駄目だ」「その選択が政治」とまで言いきる! しかし、れいわ代表の山本太郎氏は大西氏を 「除名しない」と声明!! 2020.7.8 記事公開日:2020.7.8 テキスト (IWJ編集部) 返信 2020年7月9日 01:33 たしかに大西氏の今回の発言は看過できない内容です。 しかし、 現政権はそれ以上に弱い者を追い込む政策をすすめているのも事実 ではないでしょうか? |
9634:
匿名さん
[2020-07-14 07:33:36]
9日に発表したガイドラインでWHOは、
「主に屋内で、混雑し換気が不十分な場所で 新型コロナウイルスが空気感染することは無視できない」とし、 空気感染の可能性を指摘しています。 空気感染を認めてこなかったこれまでの姿勢を修正した形ですが、 きっかけとなったのは、WHOに空気感染の対策を求めた 239人の科学者による公開書簡でした。 で、日本の対応は、「空気の入れ替え、喚起をする」だったが 本当に東京の感染者で感染の原因が不明の人は 満員電車で空気感染しているのではないのか? もう、朝方も夕方も電車満員だ。確かに窓空いているが、 空気がそれほど流れているように思えない。まして少ししか窓空いていないし。 で、これから旅行のキャンペーンが始まり、 来週は4連休が来るわけです。怖いですね。お土産売り場、 もしかすると関東は梅雨明けの可能性もあるので 海やプールはまだ外ですがね。日本の海やプールはイモ洗いのごとく こみますからね。 4連休から1週間後 8月頭 東京で400名の感染者でないことを祈ります。 |
9635:
伏字王
[2020-07-14 07:59:31]
|
9636:
伏字王
[2020-07-14 08:00:53]
安倍のマスクで肛〇を拭く。
|
9637:
匿名さん
[2020-07-14 08:23:08]
|
9638:
通りがかりさん
[2020-07-14 09:11:23]
GoToキャンペーンで全国にコロナばらまいても 政府は責任とらないんやろな とにかく今の政府は責任とらないし あやふやにして逃げるのうまいからな そうやって色々逃げ押せてきたから 安易な政策ばかり作ってきた
普通ならつぶれてるやろ こんなまともじゃない政府 どうせGoToキャンペーンで全国コロナひろめても 地方のせいにして逃げまくるんやボケ |
9639:
匿名さん
[2020-07-14 09:28:20]
>>9638
それが安倍政権。 森友からすでに官僚で自殺者がでているが見て見ぬふり。 |
9640:
匿名さん
[2020-07-14 10:16:57]
経済を回すために何処かで折り合いつけないと不況で自殺者が相当数出るしな
もうこの糞ウイルスは永遠に哺乳類にまとわりつくことを前提に生きて行かなければならないのだから、国がとか自治体が強力な規制を何て言っているのはもう時代遅れ。 大まかな規制には責任を持ってもらって後はいかに自衛の策をとるかの時代に突入したんだからこんなとこで泣き言言ってんじゃねえよ。 |
9641:
匿名さん
[2020-07-14 10:59:37]
それにしても武漢で李医師が警告したあたりで押さえ込めれば世界中でこんな騒ぎにならなかったのに
抗体が出来ても数ヵ月で消える神様のサービス精神には参っちゃうね。 習近平さんは何故か自画自賛して世界中の笑い者でございますがきっと神様のご意志を忠実に実行なさる御使いなのでしょうね。 |
9642:
匿名さん
[2020-07-14 11:29:18]
これは作り話ですが
昨年アメリカは中国の経済制裁を徹底的に行ってきた。 中国は旧正月になる前になんとかアメリカの経済を壊したかったのだな。 そこで、武漢で研究していたコロナウイルス。 新コロナウイルスは実は数年前に発見し研究していた。 で、感染している中国人(若い・症状が出にくい人)をアメリカに送り込もうと していたが、これが中国の武漢市内で爆発感染。 中国は慌てて、都市まるまる閉鎖したのだ。その前に全世界に 移動している中国国民。全世界にそれはあっという間に広まった。 WHOははじめパンデミックではないとしていたが、これも多額の寄付をしている 中国への配慮の可能性もある。 そして今、全世界でアメリカ国民が感染者第1位となった。 これから中国は、今年の冬に今まで研究しすでに持っている、 抗体や、治療薬を全世界に売り出す可能性がある。 当然爆発的に売れる。 で、アメリカはどうしても欲しい 治療薬を買うため貿易交渉で規制緩和とまる。 来年2月中国人はすべて予防接種を終え旧正月を満喫する そんな動きが あるとか 無いとか・・・ |
9643:
匿名さん
[2020-07-14 12:10:05]
国民よりも政府は頭が弱いという事だった。 最強の頭脳メンバーを揃えなさい。
|
9644:
通りがかりさん
[2020-07-14 12:20:05]
いや政府が どうしてもGoToキャンペーンやりたいのは 経済回したいやけやないやろ ある一定の業者に事務費払いたいんやろ それしか考えられないやろ
今やっても 旅行したりする訳ないやろ 今いどうする奴は白い目でみられるんや 移動するとしたら東京の一部の大バカもんしかいないだろ そんななか 経済回さんといかんを 隠れ蓑に 本丸は莫大な事務費やろ しらじらしい いい加減にせぇ |
9645:
伏字王
[2020-07-14 12:20:45]
|
9646:
匿名さん
[2020-07-14 12:37:44]
旅行はしないけど、バイクでツーリングだったら、密になりにくい。
休憩場所も人混みさけて休憩すればよいし。室内でないし。 旅館やホテルがしっかり対策してくれたら、バイクで行きたいかな。 |
9647:
匿名
[2020-07-14 13:08:14]
昼オビで言っていたが、熊本や九州ほかで豪雨災害が発生したが、熊本では人手がほしいけど、コロナ感染が怖いから他県からのボランティアは断っています。
そして東京を中心に感染者数がどんどん増加しています。 そのような時に政府はGoTOキャンペーンで皆さんどんどん移動して、経済を活性化してくださいと? 明らかに感染者は爆発的に増えるでしょう。 日本の馬鹿なとこは、以前に決めたことは何があっても決めたとおりやるんだという頭の固いこと。臨機応変という言葉を知らない政府。 GoToキャンペーンで感染防止を徹底するから大丈夫だと? |
9648:
通りがかりさん
[2020-07-14 14:32:49]
アベノマスクもそうマスク業者もそうやが 郵便局に配送させたかったんやろ? 郵便局に金おろしたかったんや 郵便局も一連のごたごたで厳しいやろ 恩をうって 票ほしいんやろ
あれだけ反対されてもくばった ホントにどうしょうもないで。 |
9649:
匿名さん
[2020-07-14 14:39:37]
GOTOキャンペーンの意味は 感染に向かってGOTOってことだぞ。
GOTO旅行キャンペーンではないからな。 GOTO感染キャンペーン 今なら倍の数値で感染が広がります。 |
9650:
通りがかりさん
[2020-07-14 22:16:55]
旅行業者はボロぼろやボケ
旅行業者より 病院や 病院ちゃんとケアしないでボロボロや 下手したら どんどん潰れるのに ベット数確保指示してるなら 赤字補てんせにゃあかんやろ それからやGoToトラベルなんてボケ |
9651:
匿名さん
[2020-07-14 22:58:38]
|
9652:
通りがかりさん
[2020-07-14 23:28:35]
ねれぎぬ? 政府は疑われるような事やったらあかんやろ
何しろ新しくトップになったのは都知事選て自民党が推してたやからや 旧郵政省の天下りもいる 疑われないようにせにゃあかんやろ 佐川急便にするとかあったはずやで 郵便局にしたら疑うやつもててくるやろ。 |
9653:
匿名さん
[2020-07-15 02:32:47]
安倍さんは、”Go to キャンペーン” を成功させ、10月頃に解散して選挙勝利を夢見て、そして総理続投を考えているのでは?
|
9654:
匿名さん
[2020-07-15 02:43:46]
アメリカから入国は禁止しているのに、基地には自由に入って自由に入国です。
アメリカのコロナウイルスは、少し変異して感染力が強くなっているよう。基地の有る所で感染が始まるかもしれない。横田、岩国、横須賀、三沢、・・・。日本の自衛隊にも感染するかもな~? |
9655:
匿名さん
[2020-07-15 06:38:40]
|
9656:
伏字王
[2020-07-15 08:11:56]
安倍とか麻生が感染しないのは、卒業した大学が〇大て、極端に〇〇だからなの?
|
9657:
匿名さん
[2020-07-15 09:34:13]
|
9658:
特命係。『自称、手相占い師』
[2020-07-15 10:02:07]
アルコール消毒液がコロナウイルスを死滅させる
※そうかも知れないが・・・ なぜ、アルコールがコロナウイルスを死滅させるのか理由が解かっていない |
9659:
匿名さん
[2020-07-15 11:06:54]
上昌広氏が小池都知事らの“夜の街”叩きに警鐘「これぞ感染が蔓延するパターン」
7/14(火) 9:26 配信 179 日刊ゲンダイDIGITAL 医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏(C)日刊ゲンダイ 東京都は12日、新型コロナウイルスの感染者が新たに206人確認されたと発表した。新規感染者が200人を上回るのは4日連続で、過去1週間の累計は1000人を超えた。こうした状況に対し、「これを第2波と呼ばずに何を第2波というのか」と指摘するのが医療ガバナンス研究所理事長の上昌広医師だ。政府が新型インフルエンザ等対策有識者会議の下に新設した「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の会合も始まる中、これまでの専門家会議の問題点や新型コロナに対する心構えなどを聞いた。 ――政府の緊急事態宣言解除後、新規感染者が急増しています。東京都の小池知事などはPCR検査(遺伝子検査)をしているから新規感染者が増えているなどと説明していますが、どう見ていますか。 私は第2波が来ていると考えています。4月の「新型コロナ受診相談窓口相談」数の最大は2700件ですが、現在の検査数と「新型コロナ受診相談窓口相談」数の合計と変わらないからです。「コロナ疑い」の数は既に4月並みです。 ――新宿といえば、小池知事らが執拗に感染源として「夜の街」を連呼しています。 ふつうに考えれば感染拡大が「夜の街」だけのはずがない。今のように「夜の街」を袋叩きにしていれば、誰も名乗り出てこないし、隠すでしょう。これぞ感染が蔓延するパターンです。 |
9660:
購入経験者さん
[2020-07-15 12:29:27]
ワイドショー、毎日毎日毎日毎日、同じことを繰り返し聞いては答え、皮肉たっぷりにどちらとも取れる政治家的なコメント、自分の意見ではなく国民が困っている、不安になっているという言い回し。嫌な気持ちになる・・・
個人的には元鳥取県知事の片山さんの話しっぷりは好感が持てます。 |
9661:
匿名さん
[2020-07-15 12:34:31]
|
9662:
匿名さん
[2020-07-15 13:03:19]
GOTOキャンペーンで 旅行行く人ってどんだけいるのかな
私のGOTOキャンペーン4連休は GWの続き 部屋のいらない物捨てる 大掃除になりそうです。 |
9663:
匿名さん
[2020-07-15 14:55:12]
速報
日本人の恥さらしニュースが入ってきました。 ソウル西部地裁は、韓国に入国後に新型コロナウイルスに関する自宅隔離措置を守らず、 感染症予防法違反の罪に問われた日本人男性被告に求刑通り、 懲役6月、執行猶予2年の判決を言い渡しました。 こういう日本人はもう、日本の国土を踏まないでほしい。 |
9664:
匿名さん
[2020-07-15 20:36:34]
国民の健康があってこその経済ではないですか?
議員や官僚には理解できないか |
9665:
匿名
[2020-07-15 22:21:16]
とにかく、自分の身は自分で守りましょう・・私ら病気持ちは 感染→苦しい→死だもん
政府や県の基準やガイドや講釈はどーでもいいから、自分で勉強して、守るよ。 一人防疫・・ウイルスを入れない、出さない。 |
9666:
匿名さん
[2020-07-15 23:02:25]
最近、各地のニュースで見ていると。PCR検査陽性の人の中に東京から来た人が含まれるようになった。第一波の時も見られた感染です。
Go to キャンペーンを繰り上げ実施したら、全国の観光地にコロナウイルスを送るようなものです。観光地側がいくら感染防止策を講じても100% 防げないと思う。 最近はマイクロ飛沫で空気感染如く感染すると言われている。コロナウイルスは便からも出て感染すようです。 |
9667:
アトム
[2020-07-15 23:13:22]
NHK クローズアップ現代で、”森友”裁判を赤城雅子さんを登場させ放送したね。
今までのNHKでは、考えられないことだ。 |
9668:
アトム
[2020-07-15 23:15:27]
>>9667より
訂正⇒赤木雅子さん |
9669:
匿名さん
[2020-07-15 23:50:12]
ドイツの知人の話。
最近、ドイツは新感染者数が150人くらいまで下がって来たようです。 ドイツの様に検査を沢山行い、陽性者と陰性者を離すことが正解です。日本は学ぶべきです。 ドイツは空軍の輸送機を改造して救急寝台設備を沢山乗せてイタリアから沢山の重症患者を運んで治療していた。フランスからも運んでいたんだ。日本と何処がちがうのかな? 日本より早く経済を復活させるだろう。メルケル首相は物理学者です。頭もいいです。 |
9670:
匿名さん
[2020-07-15 23:53:16]
天才実業団堀江貴文氏が苦言
「無症状なのに無駄にホテルに隔離されるとかよーわからん」 天才実業家の堀江貴文氏が15日、ツイッターに新規投稿。 東京都で新型コロナウイルス感染者を受け入れるホテルの部屋がほぼ埋まっているという報道を受け、「指定感染症にしてるから、 無症状なのに無駄にホテルに隔離される とかよーわからんことになっちゃうんだけどな」とつづった。 東京都ではこの日の新規感染者が165人で7日続けて100人を超えた。こうした中、軽症や無症状の人を受け入れるホテルの部屋がほぼ埋まっていることが判明。 都内に2つある受け入れ先のホテルのうち1つとの契約がまもなく切れるためで、東京都では新しい受け入れ先のホテルが決まるまで、無症状の人は自宅療養をしてもらうとしている。 堀江氏は、東京都で増加する感染者数の発表に対して「重症者が増えないのはなんでなの?」 「もういい加減この数字の発表やめれば?と思うんだけど…」 などと冷静沈着に懐疑的なツイートを続けている。 ![]() ![]() |
9671:
匿名さん
[2020-07-15 23:58:05]
>>9669 匿名さん
日本国国旗 在ハンブルク日本国総領事館 Japanisches Generalkonsulat Hamburg Deutsch 新型コロナウイルス感染症情報 2020/7/15 ドイツでは新型コロナウイルスの感染者数が増加しており,当館管轄のハンブルク州,ニーダーザクセン州,シュレスヴィッヒ・ホルシュタイン州,ブレーメン州においても感染者数の増加が続いています。 このため,当館管轄州に在留される邦人の皆さまに向けて,管轄州における感染状況や皆さまに気をつけていただきたいこと等について,以下のとおり取りまとめたので,ご参考にしてください。 1 管轄州の感染状況 ハンブルク州,ニーダーザクセン州,シュレスヴィッヒ・ホルシュタイン州,ブレーメン州を始め,ドイツ各州において新型コロナウイルス感染症の感染者数が増加しています。 ● ドイツ各州の感染者数については,次のロベルト・コッホ研究所(RKI)ホームページをご確認ください。 https://www.rki.de/DE/Content/InfAZ/N/Neuartiges_Coronavirus/Fallzahle... ● 当館管轄州における新型コロナウイルスの関連情報については,各州保健省のホームページをご確認ください。 【ハンブルク州保健省】 https://www.hamburg.de/coronavirus/ 【ニーダーザクセン州保健省】 https://www.niedersachsen.de/Coronavirus 【シュレスヴィッヒ・ホルシュタイン州保健省】 https://www.schleswig-holstein.de/DE/Landesregierung/VIII/_startseite/... 【ブレーメン州保健省】 https://www.gesundheit.bremen.de/ ● 当館管轄州の最新の感染状況については刻一刻と変化しておりますので,ドイツメディアなどの情報も参考にしてください。 【北ドイツ放送(NDR)】 |
9672:
匿名さん
[2020-07-16 00:31:52]
GO to Deutschlandですね
|
9673:
通りがかりさん
[2020-07-16 06:14:56]
ボケ西村大臣は 感染対策を徹底してというが 必ずや面倒くさくてなぁなぁで 営業する輩おるんや これ以上新規感染者増えても 緊急事態宣言たせんやろ お前ら政府は 分かりきってるくせにGoToキャンペーンするのは 無責任や
|
9674:
職人さん
[2020-07-16 07:02:32]
ここのところ全国に東京へ行って感染したという県は20県に及ぶと
報道がありました。 今、たった3000人の1日の検査で200名の感染者が出ている 東京都民で1200万人。 そこに各県の人が飛び込んでくるし 他県に出ていくことになる。 どうなるかは見えてくるとおもよ。 |
9675:
匿名さん
[2020-07-16 07:13:53]
|
9676:
匿名さん
[2020-07-16 07:18:18]
|
9677:
伏字王
[2020-07-16 07:49:29]
堀江が命乞いしてきたらどうしますか?
|
9678:
特命係。『自称、手相占い師』
[2020-07-16 08:19:55]
命乞いしそう
|
9679:
匿名さん
[2020-07-16 09:04:25]
日刊ゲンダイDIGITAL
上 昌広氏(医療ガバナンス研究所理事長) ――日本でも感染拡大が止まりません。政府の対策について、どう見ていますか。特に「一斉休校」は、安倍首相の思いつきと批判が多く上がっています。 医学的にはあまり効果がありません。 「学級閉鎖」にはそれなりのエビデンス(根拠)があります。学級閉鎖すると、接触者である子供たちの数が少なくなるので、伝染する機会が減るのです。しかし、今回は全国一律ですから流行していない学校まで閉鎖してしまう。すると、子供から教育を受ける権利を奪ったり、保護者の負担を増やすことになる。この「副作用」は全ての学校に出てきます。一方、効果については、校内に感染者がいなければありませんね。政治的メッセージとしては効果があったとは思いますが。 ――イベントの自粛要請についてはどうでしょうか。 まず、イベント自粛について効果を検証した事例が過去にありません。過去の医学論文をほぼ全て収載している米国国立医学図書館のデータベースで検索したところ、大型 イベントの中止で地域の感染症が減るといった研究は見つかりません でした。効果については「分からない」としか言いようがないです。純粋な政治的メッセージで、科学的なバックボーンはないと思います。 |
9680:
匿名さん
[2020-07-16 09:17:28]
俺は、もし石原さとみが感染者であってもかわいい顔でキスを求めてきたらキスをしてさらにそれ以上のことをしてしまう自信があるから人の事をとやかく言えない
|
9681:
特命係。『自称、手相占い師』
[2020-07-16 09:23:17]
俺はキス以外受け入れる
※ただし、もしも結婚を申し込まれたら断る(個人的な妄想です) |
9682:
特命係。『自称、手相占い師』
[2020-07-16 09:25:42]
創〇学会→宗教法人じゃないから(ただそれだけです)
|
9683:
特命係。『自称、手相占い師』→宗派問わず、何でもやります(無認可は拒否)
[2020-07-16 09:30:28]
手を洗っていない人→多し
|
9684:
匿名さん
[2020-07-16 11:38:41]
コロナの後遺症が大きな問題になりつつあります。世界でも研究がなされています。日本の厚労省も8月から調査を始めるようです。
7月2日にNHKがPCR検査陰性になり退院した大学生が後遺症に悩んでいる様子と医療費の問題を放送しました。その後、羽鳥慎一モーニングショーなどの民放でも取り上げるようになって来ています。 今後、コロナ後遺症は老若男女を問わず大きな問題になると思います。 日本政府はコロナを甘く見て、政策的にも、PCR検査キャパシティを増やすのではなく検査数を減らす為に、若者は感染しずらく、感染しても軽症などと、広めた面が有ります。更に、専門者会議の「感染無症状者からも感染する」との言葉も消してしまった。。 その結果、今日、一部の若者のコロナに対する意識の低さ生み出した思います。 若者の皆様、自分の為にもコロナには感染しない方がよい。 |
9685:
名無しさん
[2020-07-16 11:42:45]
さっきおならしてしまった。
恥ずかしい |
9686:
匿名さん
[2020-07-16 11:51:55]
>>9684 匿名さん
前期高齢者(特におっさん)でマスクしてねえやつスーパーとかでいるけど何で非難されるのはいつも若者なんだ? しかも、欧米のが圧倒的にマスクしてねえのが多いのに日本は甘く見て云々なんだ? これでも比較的マナーとか守ってるんじゃね? |
9687:
匿名さん
[2020-07-16 12:00:52]
>>9684 匿名さん
ホリエモンはコロナをただの風邪だからって言ってるから、そっちへ書き込んで馬鹿と大馬鹿信者の目を覚ましてやってくれ まあ都知事選の結果から、裏で手をひいていたホリエモン新党は三人の票集めても1%未満(笑)の得票数だから都民はまだマトモだったんだよね。 |
9688:
匿名さん
[2020-07-16 12:03:45]
デイリースポーツ online
SEARCH 東京感染479人と連絡取れず 岡田晴恵教授「甘く見ちゃいけません」 2020.07.14(Tue) zoom 14日のテレビ朝日「モーニングショー」は、東京都で新型コロナウイルス検査の陽性者のうち479人と連絡が取れなくなっており、出歩いたり仕事を継続している恐れがあると伝えた。 ↑との誤報について、社会の木鐸を自負するデイリーやテレ朝は謝罪会見しないのかね |
9689:
匿名さん
[2020-07-16 17:49:05]
石原さとみと3密してえ
|
9690:
名無しさん
[2020-07-16 21:07:41]
|
9691:
名無しさん
[2020-07-16 21:16:59]
東京都はピンポイントで感染リスクの高い場所が分かってきていると言ってるならば、その場所に東京都が殺菌消毒の業者を派遣すべきだ!そこまでしないと日本はコロナウィルスから守れないぞ!!
|
9692:
匿名
[2020-07-16 23:19:40]
GOTOキャンペーン、東京都の発着が対象外だと。じゃあ、埼玉と神奈川発着で割引をGETして、東京観光、風俗遊びしましょうね。
|
9693:
匿名さん
[2020-07-16 23:48:03]
GOTOキャンペーン、東京都の発着が対象外。
お前たちは、バカか? 埼玉県、神奈川県、千葉県、…東京都への通勤圏に住んで、毎日、東京で仕事をしている人は、対象か? 何を根拠に決めたのか、説明せんか! >>9691 匿名さんのような人が出て来るぞ! 経済活動と感染防止を両立させるなら、検査を増やせ! |
9694:
匿名さん
[2020-07-17 00:08:14]
沖縄で、基地出入りタクシー運転手が感染。他県でもコロナ感染で、沖縄の基地問題が、全国民問題になるか?
|
9695:
匿名
[2020-07-17 01:10:53]
東京都民全員をPCR検査したら、陽性者数はいかほどだろう?
来週の検査数が1日に5000~6000人とすれば、陽性者は400~600人ぐらいかな。 再来週になると1000人超えの予定です。 国民はそのつもりでいないといけません。 「えっ!?」 「うそっ、マジか」 「まさかこれ程とは・・・」 「めっちゃ不安なんだけど」 街頭インタビューで、こんなバカまる出しのコメントはしないで。 「ええ、ほぼ予想通りではないでしょうか」 これぐらい言って欲しい。 そうなることは現時点でわかりきっていること。 そのつもりで、心の準備しておけばいいこと。 自分だけは、感染するシチュエーションに 身を置かないように気をつけること。 |
9696:
匿名さん
[2020-07-17 04:33:09]
早く感染して会社を休ませてほしい!笑笑
|
9697:
匿名
[2020-07-17 06:57:29]
小池はダメだ。
人を食ったような言い方、皮肉めいた言い方しかできない。 他人の欠点にスポットを当てて 遠回しに、丁寧語や謙譲語を使って嫌味タップリに指摘する。 アナウンサー出身の政治家は、その傾向が高いと思う。 思えば、ベテランの現役アナウンサーにもそんな傾向があるような。 仕事柄仕方がないのかも。 |
9698:
匿名さん
[2020-07-17 10:48:42]
国会で児玉龍彦教授が証言していたが、新宿区の働く人20万、区民50万人を検査するなら東京大学、その他機関を使えば直ぐにでも出来ると言っていた。以前、山中教授も10,20万出来ると言っていたと思います。世界的にも検査で陽性、陰性を離すことで感染拡大は抑えられ、新規感染者ゼロにすら出来ることが証明されている。感染症対策の基本中の基本を行うことの大切さを示している。
今日、宮城県選出の武井 俊輔議員がテレビに出ていたが、地元、国民の気持ちが分かっていないと思います。旅館、ホテル、観光業の人たちは、MONEY with CORONA は、いらない。各都道府県、市町村は独自に支援事業を行っています。そこに国がお金を出し後押しをすれば、絶対に MONEY WITHOUT CORONA の支援になると思う。 GOTO キャンペーンでコロナが全国に拡大したら、これを推し進めた人たちは、責任を取るのか? 口先だけの責任ではなく、職を掛けた責任を取れますか? |
9699:
匿名さん
[2020-07-17 12:22:50]
世界的にも検査で陽性、陰性を離すことで感染拡大は抑えられ、新規感染者ゼロにすら出来ることが証明されている
何処の国がゼロになって証明されたのでしょうか? |
9700:
匿名
[2020-07-17 16:24:28]
>>9698 匿名さん
あなたの意見に賛同します。 加えて、GoToキャンペーンは今年度中ですが、東京は収束しなければ、適応されません。となると不公平です。 税金を使って行うならば、平等にすべきだ。 安倍、管 この政権は自分の身内なり関係者に利益誘導する政権だから仕方ないのか。 森友、加計問題、桜を見る会等私物化がはなはだしい。 |
9701:
匿名
[2020-07-17 16:56:06]
日本のために東京都を隔離にする 東京から有馬温泉に東京の客が来ている
東京の人間は関西に来るな 感染者が増える |
9702:
匿名さん
[2020-07-17 17:04:47]
コンビニで販売員をしていますが、確かにGOTOキャンペーンばかり注目されていますが、7/1からレジ袋有料化になりマイバッグを持ってくる方は増えましたが、明らかに洗っていない、匂いがするバッグを持ってくるお客様いますが外国でもあった事例でなんでエコはわかりますがこのコロナのタイミングでレジ袋有料化を決行したのかがわかりません。
マイバッグを触ったらアルコール消毒していますが、防げているか不安で働くのが怖いです。 |
9703:
光の使者
[2020-07-17 17:27:39]
最近光の水の売上が減りました。
そしたらコロナの人が増えました。 光の水を飲むか飲まないかなんです。 〇効能 コロナ 癌 美容 ダイエット うつ病 借金 自殺 |
9704:
匿名さん
[2020-07-17 19:23:19]
ウィルス検査をローラー作戦でやれないから発症前の感染者を見つけられない。
カビの胞子を持った人を見つけられないから、2週間後カビだらけになってから入院。 きりがない。野放しがあるいてるんだ、そこから倍々ゲームのように増えている。 なんとしても検査してその人を治療して、他に移らないようストップさせるしかない。 ワクチン待ち、薬待ち。何年かかるか、、 検査拡大を大反対してるのが厚生省を牛耳っているとか。 なぜなんだ、誰だ、記者会見して言い分を言いなさい。 |
9705:
ご近所さん
[2020-07-17 22:44:52]
今、新型コロナの死者数はかなり少なくなっていると聞きました。現在の日本のコロナウイルスは弱毒化しているかもしれないと言う医学者もいます。
あくまで弱毒化を前提とした意見ですが、「罹るなら今!」という考え方もあるのではないでしょうか? 夏は免疫も高まるし、いずれ罹る事を前提として考えるならば、リスクの少ない時期に罹って免疫獲得しとくのが賢いのかもしれません。(そもそもワクチンは弱毒化したウイルスですしね) 秋以降は他のインフルも流行りますし、ダブルで罹るリスクも高いとの事です。 数ヶ月で免疫が消えると言われる方もいらっしゃいますが、私が知る限りでは一度罹患したウイルスは抗体が減っても、抗体を覚えているため軽症で済む可能性が高いと聞いた事があります。 (間違っていたらごめんなさい) もしかしたら、GoToキャンペーンもこの考え方からのものなのかな?と、思ったのです。 「最数的にこの手の病気はなくなることはほぼありえない」 この事実は意外に周知されてないように感じまます。 それを踏まえた上で、未知のウイルスと戦うのに 「罹らないようにしましょう!」一辺倒の意見しかないのが、なんだか不公平なようで 意見を述べさせてもらいました。 経済の悪化で破滅して、理不尽な死を強要される人達がコロナでの死者を何倍も上回ると言われる中、こういった考え方も頭に置いておいて欲しいのです。 無論、これは今の日本のウイルスが弱毒化(もしくは弱い)という認識のもとでの意見です。 アメリカやブラジルのような致死率では、とてもじゃないがお勧めできません。 こういう考え方もあるのだという事を提示させていただきました。 コロナとの共生を強制される中、判断材料の一つとして、一助になれば幸いです。 |
9706:
もう壊滅させよう!
[2020-07-18 00:31:52]
「東京女子医大コロナ看護師の告白「ラーメン買ってきて」新宿ホスト患者から悪夢のナースコールが何度も……」 これでも守るのか!?自分たちが感染の根源って意識無し!犯罪者だね!GoTo(強盗)トラブルキャンペーンも犯罪行為!普通にマスクもせずに楽しもうとする輩も居るでしょう!完全防備じゃ楽しめない!だから自分は旅行なんかする気分にもなれない!夜の繁華街にて感染から何処に居ても感染するんじゃないか?って段階に行きつつあるのでは?お年寄りの方々とも接する職業ですが話すときに段々距離が離れる感じです。ホスト&キャバクラ嬢に一言!ソーシャルディスタンス守れない様だったら廃業してくれ!日本国から去ってくれ!そうすれば感染速度が落ちるでしょう!
|
9707:
評判気になるさん
[2020-07-18 02:32:31]
GoToキャンペーンやレジ袋このタイミングの訳
少しでも経済を潤す為?? 国は経済の事だけです。 だから GoToキャンペーンを嫌でも実施する?? 実施した為に感染やコロナで亡くなる方が増えても 少人数犠牲者が増えても仕方がないとこの国は考えてる 日本の恥 国は人の命より経済を選んだ?? |
9708:
名無しさん
[2020-07-18 06:24:44]
>>9701 匿名さん
本当にそう思いますし、地方の人も東京都には行かないようにしないと、東京都に行って帰って来た人たちの感染率高いと思いますよ。 静岡県で東京都に自宅があり、伊豆に別荘がある男性が伊豆の別荘で過ごして、熱だして静岡県の病院にかかり、コロナウィルスの陽性が出て、静岡県のコロナウィルスの感染者にカウントされたのは憤慨しました。お前は東京からコロナウィルスを運んできたんだろうと!! |
9709:
名無しさん
[2020-07-18 06:36:27]
>>9705 ご近所さん
まだまだ解明されていない部分もありますからコロナウィルスは。例えばB型肝炎みたいに、臓器(肺)にわずかでもウィルスが残り永遠に体の中で生き続けている可能性もある。 そしてその感染者がある程度歳をとったり、何かの病気を煩い抵抗力が衰えたところへ、コロナウィルスが増殖して重症化して死に至らしめる可能性もありえるから。これはあと10年単位で実証されていくことだと思いますけど。まだ誰にも分からない未知のデータがまだコロナウィルスにはあるということです。 |
9710:
名無しさん
[2020-07-18 06:39:03]
上記だから今はまだ新型コロナウィルスに罹らないようにしておいたほうが良いですよ。
|
9711:
匿名さん
[2020-07-18 08:51:59]
ユーチューバー「へずまりゅう」と接触、2人感染
山口 山口県は17日、新たに3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 うち2人は、愛知県警が11日に窃盗容疑で逮捕し、その後新型コロナ感染が確認されたユーチューバー 「へずまりゅう」こと原田将大容疑者(29)」 と山口県内で接触していたという。県内の感染者は41人になった。 県によると、感染が確認された2人は、周南市の20代の学生の男性と、宇部市の20代の医療従事者の女性。へずまは今月10日に山口県の錦帯橋(岩国市)や笠戸島(下松市)、防府天満宮(防府市)といった観光地や飲食店に立ち寄り、SNSで行動を発信して人を集めていたという。 へずまは10日、ユーチューバーの男と会食。女性は10日夜、山口市内で知人と会食中に、店内で話しかけたり握手をしたりしていたへずまが同じテーブルに座ってきたという。 村岡嗣政知事は17日朝、記者会見を開き、「マスクを着けずに多くの人と接触を繰り返していたようだ。信じられないし、何てことをしてくれたんだという思い。接触した心当たりがある方は保健所に相談してほしい」と呼びかけた。 |
9712:
匿名
[2020-07-18 09:05:41]
もうかれこれ三ヶ月以上咳が止まりませんが、コロナなのかな? 症状は咳だけです。(^。^;)
|
9713:
匿名さん
[2020-07-18 10:38:38]
へずまりゅうコロナ感染、逮捕直前の動画でも「異変」が 知事も怒らせた迷惑系ユーチューバーの「行状」
7/17(金) 13:50 配信 2220 J-CASTニュース 動画配信中に激しく咳き込むへずまりゅう(画像は7月11日の配信動画より) 山口県の村岡嗣政知事は2020年7月17日午前に記者会見をし、11日に窃盗容疑で逮捕されたYouTuber「へずまりゅう」こと原田容疑者が新型コロナウイルスに感染していたことを明かした。 へずまりゅうが逮捕前に配信した動画には、突如激しく咳き込み「コロナ」と一言だけ呟くシーンがあった。 ■激しくせき込んだ後に「コロナ」 「ゴホッ...ゴホッゴホッ...ゴホッ...はぁ...はぁ...コロナ」 7月11日にへずまりゅうが「ツイキャス」で配信した動画を見ていると、そのシーンは訪れる。この日は赤いソファーに座って視聴者とのやりとりを楽しんでいたが、突如激しく咳き込み、苦しそうな表情を見せながら「コロナ」と一言だけつぶやいた |
9714:
通りがかりさん
[2020-07-18 11:36:05]
>>9704 匿名さん
発症してからじゃないと陽性かどうかわからないだろ。 それができるなら、風邪やインフルエンザのウイルスでもできる筈だし、制度が7割しかないのに、陰性の人が陽性とされてしまったら、それこそ医療崩壊になるだろ。 |
9715:
匿名さん
[2020-07-18 11:37:55]
愛知県警「まさにもらい事故」
逮捕のユーチューバーから感染拡大、署員や留置所の容疑者も… 2020年07月18日 06時00分 愛知県警に窃盗容疑で逮捕された「へずまりゅう」を名乗る自称ユーチューバーの原田将大容疑者(29)と接触した人の間で、新型コロナウイルスの感染が広がっている。 男の留置先の岡崎署員ら5人のほか、山口県では男と接触した男女2人の感染が確認された。 愛知県警は男を別の署に移送した上で留置場を消毒するなど、対応に苦慮している。 男は5月に愛知県岡崎市内の商業施設で魚の切り身を盗んだとして、今月11日に山口県内で逮捕された。盗んだ様子を撮影し「店の商品、会計前に食ってやったぜー」と題して動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿していた。 逮捕当日に山口から愛知に護送され、15日に感染が判明。護送車両に同乗した警察官や、留置場で同室だった別の容疑者が感染した。逮捕時にコロナ特有の症状は確認されなかったといい、愛知県警の関係者は「まさにもらい事故」とため息をつく。 県警は、岡崎署で消毒を実施し、新たな留置人の受け入れを停止。16日時点で署員ら48人を自宅待機とした。 |
9716:
通りがかりさん
[2020-07-18 12:02:57]
見てて思うんだが、一概に「コロナウイルス」って言ったって、風邪のウイルスだってコロナウイルスだぞ?種類が違うだけで。
|
9717:
匿名さん
[2020-07-18 15:53:41]
|
9718:
匿名
[2020-07-18 15:57:37]
全世界で新型コロナウィルス本日で死亡者60万人突破
いよいよ明日は我が身かな |
9719:
匿名さん
[2020-07-18 16:22:31]
|
9720:
匿名さん
[2020-07-18 17:44:16]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
天才実業家の堀江貴文氏が11日、ツイッターに新規投稿。
日本循環器学会が公開した京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥と北海道大学の西浦博の対談動画で、山中が日本の新型コロナウイルスの現状について、対策をとらなければ、今後死者が10万人以上にのぼる可能性を指摘したことを伝えたニュースを取り上げ、「危機側のポジショントーク」と一刀両断し、各界から絶賛されている。
また堀江氏は、居酒屋の「リモート飲み会専用席」に関するニュースも取り上げ、「コメント欄にいいという意見が多くてびっくり…ディストピアだなこれ」とこれもまたバッサリと切り捨て尊敬の念を集めた。