パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
9621:
匿名さん
[2020-07-13 09:47:39]
|
9622:
匿名さん
[2020-07-13 10:17:25]
嘘臭いですが何処の路線でしょうか?
ラサール石井 @lasar141 驚いた。電車に乗ったら、半数以上の人がマスクしてない。しかもめっちゃ大声で喋りあってる。うるさいぐらい。なんだこれ。大丈夫なのか。大丈夫な訳ない。ちょっと前までマスクしてないと睨まれたのに。これみんなが悪いのか。いや自粛解禁の空気を作った国と都がまずいだろう。 午後4:09 ・ 2020年7月12日 |
9623:
匿名さん
[2020-07-13 10:32:49]
|
9624:
通りがかりさん
[2020-07-13 11:49:52]
さぁ出ました 東京医大看護婦400人以上退社か?
そりゃそうや 世間から白い目でみられ 看護してきたのにボーナスカットって 普通の人間ならやってられないって これからどんどん看護師やめるし 病院も潰れてくるで 大体都 国は何様や ベットあけといてと要請するのに 赤字は補てんしてやないってあり得んやろ 毎月億近く赤字だしてんのに寝ぼけとるで コロナで医療崩壊おこすか 赤字 医療従事者不足で医療崩壊おこすか どっちもあるで 政府 都知事の無能でこまるで |
9625:
匿名さん
[2020-07-13 13:56:18]
東京女子医科大学病院
|
9626:
匿名
[2020-07-13 14:30:09]
長野県で土砂崩れで73才の男性の方が生き埋めにて死亡 合掌
|
9627:
匿名さん
[2020-07-13 15:04:55]
|
9628:
匿名さん
[2020-07-13 16:58:19]
37度5分4日以上がなくなり、早期発見(検査)、早期治療が少なからず進んだから、重症患者数が少なくなったのです。コロナは突然と症状が変わります。感染拡大が進むと持病のある人、50歳以上の高齢者、施設への感染が起ります。
安倍さん、小池さんコロナ病床を増やすことは、他の患者へのシワ寄せが有ることを忘れずに。変な安心をせずに、具体的な感染防止策を取らなければだめだ! |
9629:
匿名さん
[2020-07-13 22:20:57]
新宿の劇場で集団感染あり、スーパースプレッダーは誰だ。
公演前に体調不良の俳優は医者から持病の熱でしょう、と言われた。 新宿保健所に相談したが熱は基準以下なのでPCR検査不要と言われた。人災だ。 そして 今日濃厚接触者800人と指定した。バーサンだらけ新宿保健所の見逃しヒステリック対応。 |
9630:
匿名
[2020-07-13 22:24:15]
>>9624 通りがかりさん
本当 国も都も何を考えているのか? コロナ感染の最後の砦となる病院の赤字崩壊をさせようとしている。 他方でGoToキャンペーンに1兆7千億もの金を使って、コロナ感染者の増産を図ろうとしようとしている。 あまりにも国のトンチンカンな政策。 アホな政治家たちよ。 確かに観光業は大変です。だけどいまですか? 感染が爆発するのは目に見えている。 |
|
9631:
匿名
[2020-07-13 23:18:38]
国とか、行政に依存してはダメですよ、自分の身は自分でまもらなければ、
誰も守ってくれない。 居酒屋もライブも自分で安心だと思えるところを選べばいいし、専門家の話も 机上の空論(専門書)で本人が経験したり、実験したわけでないので、参考にはしても 自分なりにウイルスを拾わないように防疫しましょう。 ちなみに、室内でのウイルスの拡散はタバコの煙と同じようだと考えましょう。 |
9632:
匿名さん
[2020-07-14 00:17:48]
安倍さん、小池さんは、市中感染を否定していましたが、ついに認めざるを得なくなってきました。
夜の街で働く人たちも、昼の街で働く人と同じように日常生活を送っています。その中で、飛沫、接触、エアゾール感染を受けることもある。決して、夜の街で働く人たちがコロナウィルスを生み出しているわけでない。 政府、東京都の言葉だけで、具体的、積極的な感染防止策がしていないことへの批判の目をそらすために夜の街を上げるのは止めるべきです。 |
9633:
匿名さん
[2020-07-14 00:31:39]
れいわ新選組の公認候補である大西つねき氏がナチスも顔負けの「高齢者の命を選別すべき」と発言!!
しかも「生命の選別しないと駄目だ」「その選択が政治」とまで言いきる! しかし、れいわ代表の山本太郎氏は大西氏を 「除名しない」と声明!! 2020.7.8 記事公開日:2020.7.8 テキスト (IWJ編集部) 返信 2020年7月9日 01:33 たしかに大西氏の今回の発言は看過できない内容です。 しかし、 現政権はそれ以上に弱い者を追い込む政策をすすめているのも事実 ではないでしょうか? |
9634:
匿名さん
[2020-07-14 07:33:36]
9日に発表したガイドラインでWHOは、
「主に屋内で、混雑し換気が不十分な場所で 新型コロナウイルスが空気感染することは無視できない」とし、 空気感染の可能性を指摘しています。 空気感染を認めてこなかったこれまでの姿勢を修正した形ですが、 きっかけとなったのは、WHOに空気感染の対策を求めた 239人の科学者による公開書簡でした。 で、日本の対応は、「空気の入れ替え、喚起をする」だったが 本当に東京の感染者で感染の原因が不明の人は 満員電車で空気感染しているのではないのか? もう、朝方も夕方も電車満員だ。確かに窓空いているが、 空気がそれほど流れているように思えない。まして少ししか窓空いていないし。 で、これから旅行のキャンペーンが始まり、 来週は4連休が来るわけです。怖いですね。お土産売り場、 もしかすると関東は梅雨明けの可能性もあるので 海やプールはまだ外ですがね。日本の海やプールはイモ洗いのごとく こみますからね。 4連休から1週間後 8月頭 東京で400名の感染者でないことを祈ります。 |
9635:
伏字王
[2020-07-14 07:59:31]
|
9636:
伏字王
[2020-07-14 08:00:53]
安倍のマスクで肛〇を拭く。
|
9637:
匿名さん
[2020-07-14 08:23:08]
|
9638:
通りがかりさん
[2020-07-14 09:11:23]
GoToキャンペーンで全国にコロナばらまいても 政府は責任とらないんやろな とにかく今の政府は責任とらないし あやふやにして逃げるのうまいからな そうやって色々逃げ押せてきたから 安易な政策ばかり作ってきた
普通ならつぶれてるやろ こんなまともじゃない政府 どうせGoToキャンペーンで全国コロナひろめても 地方のせいにして逃げまくるんやボケ |
9639:
匿名さん
[2020-07-14 09:28:20]
>>9638
それが安倍政権。 森友からすでに官僚で自殺者がでているが見て見ぬふり。 |
9640:
匿名さん
[2020-07-14 10:16:57]
経済を回すために何処かで折り合いつけないと不況で自殺者が相当数出るしな
もうこの糞ウイルスは永遠に哺乳類にまとわりつくことを前提に生きて行かなければならないのだから、国がとか自治体が強力な規制を何て言っているのはもう時代遅れ。 大まかな規制には責任を持ってもらって後はいかに自衛の策をとるかの時代に突入したんだからこんなとこで泣き言言ってんじゃねえよ。 |
9641:
匿名さん
[2020-07-14 10:59:37]
それにしても武漢で李医師が警告したあたりで押さえ込めれば世界中でこんな騒ぎにならなかったのに
抗体が出来ても数ヵ月で消える神様のサービス精神には参っちゃうね。 習近平さんは何故か自画自賛して世界中の笑い者でございますがきっと神様のご意志を忠実に実行なさる御使いなのでしょうね。 |
9642:
匿名さん
[2020-07-14 11:29:18]
これは作り話ですが
昨年アメリカは中国の経済制裁を徹底的に行ってきた。 中国は旧正月になる前になんとかアメリカの経済を壊したかったのだな。 そこで、武漢で研究していたコロナウイルス。 新コロナウイルスは実は数年前に発見し研究していた。 で、感染している中国人(若い・症状が出にくい人)をアメリカに送り込もうと していたが、これが中国の武漢市内で爆発感染。 中国は慌てて、都市まるまる閉鎖したのだ。その前に全世界に 移動している中国国民。全世界にそれはあっという間に広まった。 WHOははじめパンデミックではないとしていたが、これも多額の寄付をしている 中国への配慮の可能性もある。 そして今、全世界でアメリカ国民が感染者第1位となった。 これから中国は、今年の冬に今まで研究しすでに持っている、 抗体や、治療薬を全世界に売り出す可能性がある。 当然爆発的に売れる。 で、アメリカはどうしても欲しい 治療薬を買うため貿易交渉で規制緩和とまる。 来年2月中国人はすべて予防接種を終え旧正月を満喫する そんな動きが あるとか 無いとか・・・ |
9643:
匿名さん
[2020-07-14 12:10:05]
国民よりも政府は頭が弱いという事だった。 最強の頭脳メンバーを揃えなさい。
|
9644:
通りがかりさん
[2020-07-14 12:20:05]
いや政府が どうしてもGoToキャンペーンやりたいのは 経済回したいやけやないやろ ある一定の業者に事務費払いたいんやろ それしか考えられないやろ
今やっても 旅行したりする訳ないやろ 今いどうする奴は白い目でみられるんや 移動するとしたら東京の一部の大バカもんしかいないだろ そんななか 経済回さんといかんを 隠れ蓑に 本丸は莫大な事務費やろ しらじらしい いい加減にせぇ |
9645:
伏字王
[2020-07-14 12:20:45]
|
9646:
匿名さん
[2020-07-14 12:37:44]
旅行はしないけど、バイクでツーリングだったら、密になりにくい。
休憩場所も人混みさけて休憩すればよいし。室内でないし。 旅館やホテルがしっかり対策してくれたら、バイクで行きたいかな。 |
9647:
匿名
[2020-07-14 13:08:14]
昼オビで言っていたが、熊本や九州ほかで豪雨災害が発生したが、熊本では人手がほしいけど、コロナ感染が怖いから他県からのボランティアは断っています。
そして東京を中心に感染者数がどんどん増加しています。 そのような時に政府はGoTOキャンペーンで皆さんどんどん移動して、経済を活性化してくださいと? 明らかに感染者は爆発的に増えるでしょう。 日本の馬鹿なとこは、以前に決めたことは何があっても決めたとおりやるんだという頭の固いこと。臨機応変という言葉を知らない政府。 GoToキャンペーンで感染防止を徹底するから大丈夫だと? |
9648:
通りがかりさん
[2020-07-14 14:32:49]
アベノマスクもそうマスク業者もそうやが 郵便局に配送させたかったんやろ? 郵便局に金おろしたかったんや 郵便局も一連のごたごたで厳しいやろ 恩をうって 票ほしいんやろ
あれだけ反対されてもくばった ホントにどうしょうもないで。 |
9649:
匿名さん
[2020-07-14 14:39:37]
GOTOキャンペーンの意味は 感染に向かってGOTOってことだぞ。
GOTO旅行キャンペーンではないからな。 GOTO感染キャンペーン 今なら倍の数値で感染が広がります。 |
9650:
通りがかりさん
[2020-07-14 22:16:55]
旅行業者はボロぼろやボケ
旅行業者より 病院や 病院ちゃんとケアしないでボロボロや 下手したら どんどん潰れるのに ベット数確保指示してるなら 赤字補てんせにゃあかんやろ それからやGoToトラベルなんてボケ |
9651:
匿名さん
[2020-07-14 22:58:38]
|
9652:
通りがかりさん
[2020-07-14 23:28:35]
ねれぎぬ? 政府は疑われるような事やったらあかんやろ
何しろ新しくトップになったのは都知事選て自民党が推してたやからや 旧郵政省の天下りもいる 疑われないようにせにゃあかんやろ 佐川急便にするとかあったはずやで 郵便局にしたら疑うやつもててくるやろ。 |
9653:
匿名さん
[2020-07-15 02:32:47]
安倍さんは、”Go to キャンペーン” を成功させ、10月頃に解散して選挙勝利を夢見て、そして総理続投を考えているのでは?
|
9654:
匿名さん
[2020-07-15 02:43:46]
アメリカから入国は禁止しているのに、基地には自由に入って自由に入国です。
アメリカのコロナウイルスは、少し変異して感染力が強くなっているよう。基地の有る所で感染が始まるかもしれない。横田、岩国、横須賀、三沢、・・・。日本の自衛隊にも感染するかもな~? |
9655:
匿名さん
[2020-07-15 06:38:40]
|
9656:
伏字王
[2020-07-15 08:11:56]
安倍とか麻生が感染しないのは、卒業した大学が〇大て、極端に〇〇だからなの?
|
9657:
匿名さん
[2020-07-15 09:34:13]
|
9658:
特命係。『自称、手相占い師』
[2020-07-15 10:02:07]
アルコール消毒液がコロナウイルスを死滅させる
※そうかも知れないが・・・ なぜ、アルコールがコロナウイルスを死滅させるのか理由が解かっていない |
9659:
匿名さん
[2020-07-15 11:06:54]
上昌広氏が小池都知事らの“夜の街”叩きに警鐘「これぞ感染が蔓延するパターン」
7/14(火) 9:26 配信 179 日刊ゲンダイDIGITAL 医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏(C)日刊ゲンダイ 東京都は12日、新型コロナウイルスの感染者が新たに206人確認されたと発表した。新規感染者が200人を上回るのは4日連続で、過去1週間の累計は1000人を超えた。こうした状況に対し、「これを第2波と呼ばずに何を第2波というのか」と指摘するのが医療ガバナンス研究所理事長の上昌広医師だ。政府が新型インフルエンザ等対策有識者会議の下に新設した「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の会合も始まる中、これまでの専門家会議の問題点や新型コロナに対する心構えなどを聞いた。 ――政府の緊急事態宣言解除後、新規感染者が急増しています。東京都の小池知事などはPCR検査(遺伝子検査)をしているから新規感染者が増えているなどと説明していますが、どう見ていますか。 私は第2波が来ていると考えています。4月の「新型コロナ受診相談窓口相談」数の最大は2700件ですが、現在の検査数と「新型コロナ受診相談窓口相談」数の合計と変わらないからです。「コロナ疑い」の数は既に4月並みです。 ――新宿といえば、小池知事らが執拗に感染源として「夜の街」を連呼しています。 ふつうに考えれば感染拡大が「夜の街」だけのはずがない。今のように「夜の街」を袋叩きにしていれば、誰も名乗り出てこないし、隠すでしょう。これぞ感染が蔓延するパターンです。 |
9660:
購入経験者さん
[2020-07-15 12:29:27]
ワイドショー、毎日毎日毎日毎日、同じことを繰り返し聞いては答え、皮肉たっぷりにどちらとも取れる政治家的なコメント、自分の意見ではなく国民が困っている、不安になっているという言い回し。嫌な気持ちになる・・・
個人的には元鳥取県知事の片山さんの話しっぷりは好感が持てます。 |
9661:
匿名さん
[2020-07-15 12:34:31]
|
9662:
匿名さん
[2020-07-15 13:03:19]
GOTOキャンペーンで 旅行行く人ってどんだけいるのかな
私のGOTOキャンペーン4連休は GWの続き 部屋のいらない物捨てる 大掃除になりそうです。 |
9663:
匿名さん
[2020-07-15 14:55:12]
速報
日本人の恥さらしニュースが入ってきました。 ソウル西部地裁は、韓国に入国後に新型コロナウイルスに関する自宅隔離措置を守らず、 感染症予防法違反の罪に問われた日本人男性被告に求刑通り、 懲役6月、執行猶予2年の判決を言い渡しました。 こういう日本人はもう、日本の国土を踏まないでほしい。 |
9664:
匿名さん
[2020-07-15 20:36:34]
国民の健康があってこその経済ではないですか?
議員や官僚には理解できないか |
9665:
匿名
[2020-07-15 22:21:16]
とにかく、自分の身は自分で守りましょう・・私ら病気持ちは 感染→苦しい→死だもん
政府や県の基準やガイドや講釈はどーでもいいから、自分で勉強して、守るよ。 一人防疫・・ウイルスを入れない、出さない。 |
9666:
匿名さん
[2020-07-15 23:02:25]
最近、各地のニュースで見ていると。PCR検査陽性の人の中に東京から来た人が含まれるようになった。第一波の時も見られた感染です。
Go to キャンペーンを繰り上げ実施したら、全国の観光地にコロナウイルスを送るようなものです。観光地側がいくら感染防止策を講じても100% 防げないと思う。 最近はマイクロ飛沫で空気感染如く感染すると言われている。コロナウイルスは便からも出て感染すようです。 |
9667:
アトム
[2020-07-15 23:13:22]
NHK クローズアップ現代で、”森友”裁判を赤城雅子さんを登場させ放送したね。
今までのNHKでは、考えられないことだ。 |
9668:
アトム
[2020-07-15 23:15:27]
>>9667より
訂正⇒赤木雅子さん |
9669:
匿名さん
[2020-07-15 23:50:12]
ドイツの知人の話。
最近、ドイツは新感染者数が150人くらいまで下がって来たようです。 ドイツの様に検査を沢山行い、陽性者と陰性者を離すことが正解です。日本は学ぶべきです。 ドイツは空軍の輸送機を改造して救急寝台設備を沢山乗せてイタリアから沢山の重症患者を運んで治療していた。フランスからも運んでいたんだ。日本と何処がちがうのかな? 日本より早く経済を復活させるだろう。メルケル首相は物理学者です。頭もいいです。 |
9670:
匿名さん
[2020-07-15 23:53:16]
天才実業団堀江貴文氏が苦言
「無症状なのに無駄にホテルに隔離されるとかよーわからん」 天才実業家の堀江貴文氏が15日、ツイッターに新規投稿。 東京都で新型コロナウイルス感染者を受け入れるホテルの部屋がほぼ埋まっているという報道を受け、「指定感染症にしてるから、 無症状なのに無駄にホテルに隔離される とかよーわからんことになっちゃうんだけどな」とつづった。 東京都ではこの日の新規感染者が165人で7日続けて100人を超えた。こうした中、軽症や無症状の人を受け入れるホテルの部屋がほぼ埋まっていることが判明。 都内に2つある受け入れ先のホテルのうち1つとの契約がまもなく切れるためで、東京都では新しい受け入れ先のホテルが決まるまで、無症状の人は自宅療養をしてもらうとしている。 堀江氏は、東京都で増加する感染者数の発表に対して「重症者が増えないのはなんでなの?」 「もういい加減この数字の発表やめれば?と思うんだけど…」 などと冷静沈着に懐疑的なツイートを続けている。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
天才実業家の堀江貴文氏が11日、ツイッターに新規投稿。
日本循環器学会が公開した京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥と北海道大学の西浦博の対談動画で、山中が日本の新型コロナウイルスの現状について、対策をとらなければ、今後死者が10万人以上にのぼる可能性を指摘したことを伝えたニュースを取り上げ、「危機側のポジショントーク」と一刀両断し、各界から絶賛されている。
また堀江氏は、居酒屋の「リモート飲み会専用席」に関するニュースも取り上げ、「コメント欄にいいという意見が多くてびっくり…ディストピアだなこれ」とこれもまたバッサリと切り捨て尊敬の念を集めた。