なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルスによる肺炎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14
 削除依頼 投稿する

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによる肺炎

9361: 匿名さん 
[2020-06-24 16:02:33]
北海道小樽市で、昼カラオケのクラスター発生。少し前にも、札幌市で3件の昼カラオケのクラスターが発生している。コロナは感染症なのに、保健所は、どのような検査、指導をしているのか?昼カラオケは、全国に有るとはず、厚労省は、保健所任せにせず、全国に指導・注意勧告をすべし。
9362: 匿名さん 
[2020-06-24 16:23:58]
クラスターが発生したら、場所を発表して、その場所に居た全ての人に、検査を受けるよう呼びかけ、検査すべきです。また、その周りの接触者も検査をすべきです。勿論、濃厚接触の条件を付けずに、接触者全員を早急に検査すべきです。
日本は、検査対象者の範囲が狭く、時間が掛かり過ぎです。対象範囲が狭いと無症状感染者を見つけられない。検査、隔離が遅れれば、その分感染が広がります。

検査数、陽性率を発表しないから、検査数によって感染確認者数を調整しているのではないかと疑いを持ちます。検査数か陽性率を発表すべきです。
9363: 匿名さん 
[2020-06-24 20:38:21]
1週間後の東京の感染者数気になる。
爆発したら、経済終わり。
9364: 匿名 
[2020-06-24 22:05:40]
>>9363 匿名さん
感染者が爆発的に増えますように . . .
そして、日本経済が破綻しますように . . .
私だけ一人が平気でありますように . . . \(^O^)/
9365: 匿名さん 
[2020-06-24 23:06:52]
国民の自粛、努力によって感染確認者数が減っただけで、何の新たな体制、準備無しに、ただ緊急事態宣言、自粛を解くだけなら、時間と共に感染者確認者数が増えてくるのが当然だと思います。

検査体制が大きく拡充され、検査数も大幅に増えましたか? クラスター内の検査を取って見ても、濃厚接触者の有症者だけだったのが、無症状者も検査対象者に入ったくらいです。検査スピードも遅く、検査している間、感染者を増やしているのでは?

WHO=世界保健機関は、新型コロナウイルスに感染した人のおよそ40%は、無症状の感染者からうつされているとする見方を明らかにしました。
検査対象者を広く広げ、検査数を諸外国並みに多くして、無症状感染者を見つけて隔離するのが感染拡大を防ぐ最大の方法です。

経済活動を進めるなら、検査体制の拡充と検査数の大幅拡大は絶対に必要です。安倍首相の口先の言葉にごまかされず、国に検査体制の拡充と検査数の大幅拡大を求めましょう。
9366: 匿名さん 
[2020-06-25 05:35:33]
>>9363 匿名さん

何故?(・・?
9367: 匿名 
[2020-06-25 11:14:48]
東京の同じ会社で二十数名のクラスター、
ほぼ20代みたいだけど、感染の場は職場じゃなくて
飲み会とかカラオケでしょ。
「数名で飲み会はしました。。。」なんて言ってるようだけど
大人数で飲んで唄ったとしか思えない。
口裏を合わせてるんだよ。正直に言っても何の得もないからね。

でもこれぐらいのことは想定内だし、いちいちビックリすることでもないよね。
近いうち1日に100人超えると思うけど、何人になったら手を打つのか注目。

マスクを外してシャウトする場面、カラオケ、ライブハウス、風俗、飲み会、
あたりは高リスク。
感染したとしても正直に話さないから、感染元不明ってことになるね。
9368: 匿名 
[2020-06-25 11:22:47]
>>9366 匿名さん

>>何故?(・・?

横から失礼。

一週間後に感染者が爆発的に増えても、
経済に何の影響もないとあなたが考えるのは
何故なのか?
逆に教えてください。

もしかして「経済終わり」の言葉に引っかかった
だけですか?
9369: 匿名さん 
[2020-06-25 13:34:28]
風俗業界や水商売って業界団体ないのか?
税金払ってるのか分からんが何かみんなお上任せで保障かどうのこうの言ってるな
キャバクラなんかフェイシールドさせたり出来るだろうし、全ての従業員のスマホにcocoaをインストールさせたり業界で対策マニュアル作ってそれを守れたところを優良認定するとかしないのかな?
9370: 匿名さん 
[2020-06-25 14:10:31]
立花孝志氏のコロナウイルス対策


コロナをあおるこうしたメディア報道で経済活動を止める人は頭が悪いと思う。

必要以上に騒わがないこと。

僕はこれまでの通りの活動をする。花見を見る会も計画通り実施する。
それに文句を言う人がいたとしたら、僕にとっては余計なお世話。

そんな人たちの方がコロナウイルスよりうざい。

僕以外の自由に活動している人に口出ししない方が良いと思う。

「コロナウイルスをぶっ壊す!!」
立花孝志氏のコロナウイルス対策コロナをあ...
9371: 匿名さん 
[2020-06-25 15:22:57]
1週間前位、ドイツの従業員7,000人食肉処理場の集団感染を書きましたが、今日、テレ朝の”大下容子ワイドスクランブル”で、東京都の感染拡大と一緒に放送していたが、何で今頃にと不思議に思います。

シンガポールのパターンに似ているようです。食肉処理場で働く人は季節労働の人が多く、海外から働きに来ている人が寮生活をしているようです。1,500人以上が感染し、先週まで全従業員7,000人が隔離されたようです。従業員以外の感染者数は24人と少ないよう。

大規模感染なのに、従業員以外の感染者数の少なさ、日本では考えられない対応の早さはすごいと思う。
日本は、言葉だけの緊急事態宣言の解除だけで、大規模な感染拡大に対する検査、隔離体制などの準備がなされているか? 経済活動を進めるのならば、いかなる感染拡大に対応する体制を整えて置く必要があります。

6月30日まで食肉処理場のあるギュータースロー群(約人口37万人)を都市封鎖(ロックダウン)しているようですが、学校、保育施設は休み、一緒に住む家族以外の2人以上との接触制限、飲食店の営業も一部制限、域外の移動は禁止せず自粛を要請する。外出は自由のようです。それほど厳しくなさそうです。
9372: 匿名さん 
[2020-06-25 16:56:15]
>>9371 匿名さん

シンガポールの事例は学びたいが実践は難しいね。
あそこは権利を制限された一党独裁独裁国家であって、土壌が違うからね。
民主主義国家である我が国は何処までこれを応用して適応させるかですね。
前の方の意見にもありましたが、ホストやホステスなんかはcocoaの強制導入を業界で義務づけて欲しいですね
9373: 匿名 
[2020-06-26 12:45:26]
アベノマスク、どうしましたか?
バカが伝染るといけないので、即捨てました!
\(^O^)/
9374: 匿名さん 
[2020-06-26 15:52:40]
毎日発表されている感染者数は「他にはいない」という誤った認識、誤解を与えるのでないか?何十万、何百万という検査をして居るのなら別だが、日本の検査は、諸外国の様に幅広く感染者を積極的に見つけ出す検査でない。幅の狭い感染者確認の検査なので、感染確認数と発表すべきです。

感染者数は、行う検査数に非常に左右され、恣意的にも作れる数です。そんなことないはいうなら、検査数、陽性率を発表すべきです。
発表されている感染者数の裏には多くの検査されていない感染者が多く隠されている。

ワクチン、治療薬もなく、今できる最大の感染拡大防止策は、検査、検査、検査、そして隔離です。なぜ、検査をを抑える理由、・・・・、条件付け、・・・・、検査拡充を遅らせるのか?

感染者数ではなく、感染確認者数です。感染者数は発表されているより遥かに多くいます。
9375: 光の使者 
[2020-06-26 16:08:03]
みんななんか忘れてませんか?
9376: 匿名 
[2020-06-26 16:18:34]

もり、かけ、さくら、定年延長、選挙法違反
糸引いてるのは誰? 黒幕は誰?

関係者がゲロってくれたら、もう実刑だよ。


「安倍さんは、説明責任、しっかり果たすべきじゃないですか。
そう思いますけどねぇ。」

疑惑隠しの張本人にどんな説明を期待するの?
まさか自白を期待してる?

不思議だ・・・本当に不思議だ。日本人。
9377: 通りがかりさん 
[2020-06-26 18:01:31]
日本終わったな 東京何だかんだ言ってるが もう休業要請できひんから 今までとは質がちがうから大丈夫とか
言って大丈夫とか寝ぼけとる
はっきり言えば いいやろ もう財源ないから 休業要請できません
指くわえて見てるしかありません
東京終わり 日本終わりにしないために 感染しないで下さいと 泣いてお願いするしかないやろ都知事ボケ
9378: 通りがかりさん 
[2020-06-26 18:10:22]
もう自民党事態くさりきってるから
賞がない  好き勝手やってる安倍独裁国家になりさがった
昔なら自民党内部から反乱起きてるはずや まぁそうさせてるのは国民やが
なにをやっても勝たせたから こうなった 今この世に及んで36、7ある支持率が分からん いいとこ30%ぜんはんやろ 分からん 分からん 分からん。
9379: 口コミ知りたいさん 
[2020-06-26 23:00:50]
>>9369 匿名さん

中国人は14億人皆ばい菌。近づいたら変な病気うつされるだけだ。
9381: 光の使者 
[2020-06-27 10:10:36]
最近光の水をインチキって言ってる人いますが光の水をインチキって言ってる人がインチキだと思います。
9382: 通りがかりさん 
[2020-06-27 11:59:27]
こりゃぁ 日本大変なことになるで
恐らく感染者東京100人前後になるまで 何もしないで政府は 下手したら
ずっとなにもしないで 衆議院選挙するときにマメでつるつもりやろ
また国民全員10万とかやれば勝てる思ってるやろ それまでどうなってるか日本 東京 政府のいってるのはいつも嘘や 頼むから 早く辞めてくれ。
9383: 匿名さん 
[2020-06-27 12:03:19]
今回のコロナで、人間ドックの「内視鏡検査」がどこの病院でも休止となっています。今年は、ガンで亡くなる人も増えますね。(^_^;
9384: 匿名さん 
[2020-06-27 13:51:47]
>>9383 匿名さん

知人のお父様は、コロナウイルス患者受け入れの為、予定していた眼科手術ができなくなり視力を失いました。
9385: 匿名さん 
[2020-06-27 13:53:53]
>>9382 通りがかりさん

国や都は、もしかしてオリンピック中止を目指しているのかも。
感染者減らなければ、否が応でも中止にするしかないからね。
9386: 匿名さん 
[2020-06-27 14:57:37]
>>9383 匿名さん
ちょうど〇〇ったですね。
9387: 匿名 
[2020-06-27 20:27:15]

WHOの公式サイトによると、新型コロナによる世界全体の感染者総数は中央ヨーロッパ夏時間の6月26日午後3時過ぎの時点で947万2473人を確認、死者は48万4236人となっている。
9388: 匿名さん 
[2020-06-28 00:41:07]
東京江東区の小学校で先生と子どもの感染が確認されたよう。濃厚接触者を調べるようだが、その濃厚接触者の定義が積極的検査をしない方向に有るのではないか?
感染者の中に高い割合で無症状者が存在すること、無症状者が感染させる割合が高いことも、今日、明らかになっています。検査対象を濃厚接触者と言う狭い範囲でなく、単なる接触者に広げ、最低でも1,2,3次接触者まで検査対象にして、短時間で検査すべきです。勿論、子どもたちは全員です。
今まで検査を少なくして、市中に感染陽性者を多く残し、ただ国民の自粛行動に支えられて感染拡大を防いて来ただけです。検査数が少ない日本では、市中に、今まで蓄積された無症状、微軽症者が多く居ます。Stay home. 移動の自粛要請を解除されれば、また感染拡大が起きます。
感染確認の検査ではなく、感染陽性者を見つけ出し、隔離する積極的検査をやるべきです。一部の夜の街だけではなく昼の街にも多く居ます。国民は、誤魔化れません。

安倍首相が2万の数を言ってから、時は大きく過ぎています。早く2万8千の検査能力を10万、20万、30万と上げ、実際検査も行うべきです。検査、検査、検査、陽性者見つけ、そして隔離を。
追伸、下水、汚水検査にも、政府はお金を出しなさい。
9389: 匿名さん 
[2020-06-28 00:42:39]
>>9388 匿名さん

間接的に相当な額を出しています
9390: 匿名さん 
[2020-06-28 01:01:30]
どうして、専門家会議を廃止の?

コロナ掲示板新聞見出し
「専門家会議、官僚とは違い忖度せず」
「安倍さん、自分の無脳を隠し、責任逃れする手段を無くす!」

”無症状者が感染させる” を文章から削ったんだね。
公文書改ざん、廃棄さえする内閣だから、そんなの簡単か。

全校休校は、安倍首相、菅官房長官と北海道鈴木知事の子ども、家庭を犠牲にした政治的思惑から。
中央も北海道も専門家で話し合われていない。

世界で、コロナで支持率を下げたのは、安倍さん、トランプだって?
9391: 光の使者 
[2020-06-28 09:39:07]
今調べたら光の水の支持率100%なのがわかりました。
山中教授からも「光の水いいね」って今言われました。

〇効能
コロナ第二波
膵臓癌
エイズ
美容
ダイエット
鬱病
ウイルス全部
癌全部
9392: 匿名さん 
[2020-06-28 09:53:22]
全国民が検査をしたら、世界一になれますね!!
日本の潜在能力、凄いです!!!
\(^O^)/
9393: 匿名さん 
[2020-06-28 09:56:31]
人間ドック、胃カメラどころかバリウムも全て禁止らしいですね。癌の早期発見ができずに多くの人が亡くなるかも!!(^〇^;
9394: 匿名さん 
[2020-06-28 12:37:20]
東京オリンピック、2021年も開催不可が発表されましたね。\(^O^)/
チケット代も払い戻しなしなんだそうです。笑笑笑
悔しいんですねッ!!!笑笑笑笑笑笑笑笑笑
9395: 匿名さん 
[2020-06-28 12:41:43]
コロナ大感染祭り!!\(^O^)/
プロ野球、大観戦!!大感染!!笑笑笑\(^O^)/
9396: 匿名 
[2020-06-28 12:46:10]
長嶋一茂って、本物の〇〇なの??
9397: 伏字敵なしさん 
[2020-06-28 14:03:24]
使い捨てマスクを使っている人がほとんどだけど、どうしてなんだろう?
洗うのが面倒だから? 洗えるマスクが買えないから?
9398: マンション比較中さん 
[2020-06-28 14:55:46]
洗えるには布マスクで、布マスクには効果がほとんどないから。
9399: 匿名さん 
[2020-06-28 17:16:56]
昼カラオケで死ぬって、北海道民ってばかなの?
9400: 匿名さん 
[2020-06-28 18:11:35]
東京都で六十人。このまま増え続けるね。
もう、制限なしで感染するかしないか神のみぞ知る。
9401: 伏字敵なしさん 
[2020-06-28 20:26:22]
>>9399 匿名さん
〇地だから仕方ないです。〇〇しかいません。
9402: 伏字敵なしさん 
[2020-06-28 20:28:18]
>>9398 マンション比較中さん
低所得なんだね。買ってやろうか?
9403: 匿名さん 
[2020-06-28 20:39:53]
ドイツ、アメリカ、中国、・・・諸外国の様に検査能力を何十万と増やし、感染確認の検査ではなく、感染者を見つける出す検査に切り替えるべきです。検査が感染拡大の後追いでなく、感染拡大をふせぐ検査で有るべきです。市中感染は起きていないと言う人が居るが、市中には無症状感染者が多くいることを否定する人はいないと思う。今後更に人の動きが活発に成り、感染が拡大していくことは明らかです。
再度、緊急事態宣言を出来ないなら、攻めの積極的な検査が必要です。

安倍首相、小池都知事。パフォーマンスでは、感染拡大は防げないです。今の状態なら、オリンピック開催も無理でしょう。日本は、確認感染者数から見ても、ブラジルよりも検査数が少ないのでは?
9404: 伏字敵なしさん 
[2020-06-28 20:52:03]
もう何人感染しても死んでも、全然驚かないね。
みんなも慣れちゃったね!
個人的には、電車が空いてくれると嬉しいんだけど、
もう出社しないでくれないかな?自宅勤務も自宅待機も一日もしてないよ。笑
9405: 匿名さん 
[2020-06-28 20:54:21]
一日何万人と感染者出てほしくないですか?
もう慣れてきちゃって、刺激がなくて飽きちゃったよな!(^o^; v

9406: 匿名 
[2020-06-28 20:55:24]
全世界で新型コロナウイルス1000万人、突破 これは他人事じゃない

あすは我が身
9407: 匿名さん 
[2020-06-28 21:42:16]
日本の人口、半分にならないかな?
9408: 通りがかりさん 
[2020-06-29 05:45:28]
専門家会議解散 何だかんだいっとるが 忖択せんで 勝手に正直に会見するのがいややったんやろ
好きだからな安倍忖択されるの 笑っ
解散も通知されず会見の場で 専門家会議のメンバーが初めて聞いておどろいてた ボケ安倍かなり頭来てたんやろな 内情暴露されて 回りは忖択だらけやろからな すきだよな 忖択
9409: 匿名 
[2020-06-29 10:10:30]
また緊急事態宣言を出し自粛になれば

多分、日本の経済が傾く
9410: 特命係。『やっと、難事件解決しました』 
[2020-06-29 14:22:21]
新型コロナウィルス=新型肺炎ウィルス
咳している人=ほぼ、新型コロナウィルスに感染している

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる