なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルスによる肺炎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14
 削除依頼 投稿する

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによる肺炎

9342: 職人さん 
[2020-06-21 09:38:34]
安倍さっさと辞任しろ
9343: 匿名さん 
[2020-06-21 09:40:33]
今こそ神、エル・カンターレに祈るんだ
9344: 匿名さん 
[2020-06-21 10:56:59]
>>9342 匿名さん
激しく同意
嘘つき安倍はさっさと辞めるべき日本が嘘の国にならない内に辞めるべし
9348: 職人さん 
[2020-06-22 15:36:11]
決して、大学名、学歴で判断する判断するのは嫌いだが、経済環境、政治的権力感環境、・・・・に恵まれていたのに、早稲田、慶応にさえ入れなかった安倍晋三さんへ。

日本には、経済的な理由で、学歴がなくても頭脳が優秀な人は沢山います。安倍晋三さんは違います。祖父、叔父、父の七色の力、経済力は有ったが、元家庭教師の話によると本人の学力がなかったようですな。
だから、俗に頭の良い人たち(腹黒い人たち)にとっては、貴方は絶好に都合の良い人なのです。
早く優秀な人に変わった方が日本のためです。
9349: 匿名さん 
[2020-06-22 22:01:59]
tokyo2020ウイルス拡散が始まりました
9350: 職人さん 
[2020-06-22 23:39:51]
WHOで危機対応を統括するライアン氏と、技術責任者のバンケルコフ氏は9日、スイスのジュネーブにある本部からインターネットの中継で、一般市民からの質問に答えました。

この中でバンケルコフ氏は、「症状がある感染者だけでなく、無症状の感染者もほかの人にウイルスを感染させる力を持っている。感染した人のおよそ40%は、無症状の感染者からうつされていたとするいくつかの研究がある」と述べ、無症状の感染者も症状のある感染者に近い割合で周りの人に感染させている可能性があるという見方を示しました。

国、専門家会議は、今までの検査数を少なく抑える考えを変え、検査能力を早く拡充して、検査対象者を濃厚接触だけでなく、単純な接触者に変え幅引く検査を行うべきです。諸外国は幅広く検査を行い多くの感染無症状者を見つけ隔離をして感染拡大を防いています。
グルーピング検査を行えば効率よく多数人の検査が行えます。なぜ諸外国から学ばないのですか?
今の状態で、移動自粛を解除するだけなら、以前と同じよう、東京の感染を全国に拡大します。

安倍さん、国民は貴方の言葉だけの誤魔化しには、騙せらません。
9351: 職人さん 
[2020-06-22 23:49:21]
ボルトン、トランプの暴露本を出す。

トランプは、お友達の安倍さんから学ばなかったのかな?自分の悪事を知っている人、協力者には、出世などのアメを十分与えなかったら駄目なことを。
9352: 職人さん 
[2020-06-23 06:43:50]
予言しよう。今年の流行語大賞は「アベノマスク」でも「3密」でも「自粛要請」でもなく、「あつ森」であると。
9353: 職人さん 
[2020-06-23 16:44:01]
ミヤネ屋で、「大阪府や大阪市、大阪大、大阪市大などが連携して開発している新型コロナウイルスのワクチンを、人への投与・治験を始める」と放送していたが、大阪大学 宮坂 昌之 教授が「外国の2つのワクチンは動物試験を行い人への治験へと進んでいるが、大阪のは動物実験をしていない。人体実験になる危険がある」旨を心配していました。

いくら急いでいるとは言え、大切な動物実験を省略して行うのは、間違っている。厚労省は認めたのか? 問題が起きたら、誰かが責任を取ればよいと言うことでは済ませれないと思います。
ワクチン、薬など人の命に係わる開発に、色々な思惑で、安全確認を省略したり、怠っりすることは有ってならないと思います。
9354: 匿名さん 
[2020-06-23 23:40:07]
>>9353 職人さん
この発言がなぞです。阪大
コロナ ワクチン 動物実験でぐぐると実験して結果でたと記事があるのです。
9355: 匿名さん 
[2020-06-24 07:50:27]
>>9354 匿名さん

コロナ関係で叩けば叩く程視聴率が上がるからね
日本は慎重過ぎるくらいなのにどうぶつ実験なしなんて嘘を流布するのは止めてほしいわ
9357: 匿名 
[2020-06-24 12:26:12]
[No.9340~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
9358: 匿名さん 
[2020-06-24 13:44:10]
THE ROOM
WHERE IT HAPPENED

JOHN BOLTON

元アメリカ大統領補佐官 ボルトンの暴露本タイトル

トランプ大統領が出版差し止めを裁判所に求めたが認められなかった。
トランプのみならず、日本政府、安倍首相も慌てているだろう。
トランプは、アメリカ ファースト より 自分ファースト 。
9359: 匿名さん 
[2020-06-24 14:16:02]
北海道のひるカラで、感染者が出たことに対して
どこまでの感染予防をしていて感染が、出たのか全く報道していないのだが、
ライブや、夜の飲み屋ね、どれだけ感染対策して、感染者が出たのかを
報道し、どこに感染対策に対して穴があるのかを見つけてつぶさないと、
商売できなくなると思うのよ。
9360: 匿名 
[2020-06-24 14:54:55]
本日東京都で55人の新型コロナウイルスを感染した模様 怖いね東京は

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる