なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルスによる肺炎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14
 削除依頼 投稿する

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによる肺炎

9281: 匿名さん 
[2020-06-11 19:02:54]
>>9276 匿名さん
東アジアって数ヵ国しかないよな

日本、台湾、中国、韓国、北、モンゴル

後は?
9282: 特命さん 
[2020-06-12 07:26:13]
中国、韓国、北朝鮮は、イスラム国と同じで正しくは国家ではないです。
9283: 光の使者 
[2020-06-12 10:03:28]
>>9279 社畜さん
そうゆうのよくないですね。
ちなみにそちらの美容外科と私の光の水どっちが美容にいいか勝負したいですね。

〇効能
美容
美人になれる
イケメンになれる
コロナ

病気全部
感染症全部
悩み全部

9284: 匿名さん 
[2020-06-13 00:30:22]
2020/06/12 19:10 の産経新聞ネットニュースから
都内死者 3、4月過去最多 「超過死亡」コロナ公表人数の12倍 医療逼迫影響か

変死者のコロナ感染判明、NHKで葬儀業者が「PCR検査を受けていない遺体」の存在を証言
17日放送の『おはよう日本』(NHK)が、PCR検査がなされないまま肺炎で死亡し葬儀業者に運ばれた「グレーゾーン遺体」の問題を取り上げた。

テレビで放送された疑惑は、本当だった。「超過死亡数」は「感染者数」より世界的に信頼されているデータらしい。
9285: 匿名さん 
[2020-06-13 00:45:00]
あの二人はどうなった?
税金で出張してコネクてイング・ルーム(入口ドア別、中でつながっている)に宿泊していた和泉洋人 首相補佐官と大坪寛子官房審議官。

安倍首相は、処分を出来たかな? 和泉さんは、加計学園の件で相当安倍首相の弱みも掴んでいるんでは? 処分を出来るかな?
9286: 匿名さん 
[2020-06-13 06:55:18]
>>9275
>A型の血液が感染率が高い

血液型のA型の人の感染後の発症率が高いということですよね?
同じようにウィルスを吸い込んでも、血液型によって病気を発症する率に
違いがある、ということだと思いますが、どうなんですか?

ほかの病気でも、よくA型の血液の人は弱いという話を聞きます。
胃腸病、血液関連の病気、精神病など、けっこうA型は罹り易いみたい
ですけど、どれほど他の型と違うのでしょうか?
9287: 匿名さん 
[2020-06-13 07:02:16]
>>9281
東アジアは他にも多数の国があるでしょ? どの国も 日本よりは
感染者も少ないし、感染して病気になった人たちの死亡率が少ないです。

ベトナム、タイ、ミャンマー、ラオス、カンボジア等々
ベトナムは、ずっと感染者ゼロですよ、この国は武漢コロナ感染対策では
優等生です。
9288: 匿名 
[2020-06-13 07:48:23]
中国、韓国、北朝鮮は、国家ではない。
9289: 匿名さん 
[2020-06-13 12:11:35]
>>9284 匿名さん


そりゃそうだろ
肺炎で圧倒的に多いのは誤嚥性肺炎だもん
原因がはっきりしてるのに医者が検査をわざわざ受けさせるはずないじゃん。
あんな感染力の強いコロナウイルスだもん
闇に葬れないよ
病院でそれらしき死者が出たらあわてふためいて検査を受けさせるに決まってるじゃん

9290: 匿名さん 
[2020-06-13 16:52:42]
安倍首相「5000万世帯に布マスク2枚提供!」 466億円! 

https://imgur.com/mCnT2R6.jpg
9291: 光の使者 
[2020-06-13 18:33:55]
日本はなんとか光の水のおかげでコロナ減らせることができました。
問題のコロナ第2回も大丈夫でしょう。
ブラジルが今コロナヤバいみたいです。
光の水飲んでないからです。
9292: 光の使者 
[2020-06-13 18:36:29]
〇光の水の効能
美容
ダイエット
イケメンになれる
美人になれる
美容
借金問題
精神的な問題
コロナ

エイズ
9293: 匿名さん 
[2020-06-13 22:57:37]
>>9290 匿名さん
最初466億円って話だったけど結局マスクの総額はは260億円だよな
だから布マスク1枚につき送料こみで130円位
9294: 匿名さん 
[2020-06-13 23:00:03]
ホリエモンこと天才実業家の堀江貴文氏(47)が、東京都が今月2日から新型コロナウイルスの感染再拡大への警戒呼び掛けで発令していた「東京アラート」が解除されたことを受け、「やっと茶番が終わったか」とツイッターで私見を述べた。
ホリエモンこと天才実業家の堀江貴文氏(4...
9295: 匿名さん 
[2020-06-14 02:18:50]
~人類の歴史は2032年で終わる~

木村秋則「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。そこにこれから地球で起こることが書かれていた。それを見ていくと枚数が少ないかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」

それは口外してはいけないことになっていたが去年酒に酔った木村秋則はその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年か2032年。

木村秋則によると・・・
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・宇宙人は240の元素を知ってる。人類は120~130ほどしか知らない。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は地球で空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。

木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)

グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。

木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」
9296: 通りがかりさん 
[2020-06-14 15:56:45]
東京47感染やて これは危ないは
日曜日は感染者少ないのに昨日の倍に
なったで 東京アラート解除ありきで
やってこのざまや 都知事もいい加減やからな 大阪に対抗して色々やったが中途半端や 明日しだいで緊急事態宣言逆もどりや しかし戻せるかな
見ものや なにも決めれん政府 かっこばかりの東京都 さてどうする?
9297: 特命さん 
[2020-06-14 15:57:50]
また感染者増えてきましたねッ!!\(^O^)/
電車ガラガラになるといいな!
仕事が超ヒマになるといいな!
頑張れ、新型コロナウイルス!!応援してるッ!!
\(^O^)/
9298: 光の使者 
[2020-06-14 17:01:28]
また光の水飲んでない人がコロナなってるみたいですね。
光の水飲んでればコロナなんないのに。

〇効能
コロナ
美容
ダイエット


エイズ
イケメン
9299: 匿名さん 
[2020-06-15 00:49:08]
安倍首相と専門家会議はどう説明しますか?
 ・欧米とアジアとの間にある感染者数・死者数の大きな違い。
 ・都内死者 3、4月過去最多 「超過死亡」コロナ公表人数の12倍。
 ・5月29日に厚労省が無症状の濃厚者も検査するよう方針変更をしたのは?
・アジアに於いて、クラスター対応策の日本より「検査と隔離」を徹底したアジアの
国々が感染者、死者数が少ないのは?

安倍首相!「我が国では、人口当たりの感染者数や死亡者数を、G7、主要先進国の中でも、圧倒的に少なく抑え込むことができています。これまでの私たちの取組は確実に成果を挙げており、世界の期待と注目を集めています。」だったら、なぜ日本がアジアで下位なのですか?
「陽性者を見つける検査と隔離」とクラスター対応策(無症状者は検査対象外)の差では?

今、世界の研究者がコロナに関して、Factor Xなど色々な研究を進めています。日本の超過死亡も話題になるかもしれません。安倍さんの首相としての資質、頭脳も問われるかも?
9300: 匿名さん 
[2020-06-15 01:21:01]
今まで、クラスターが発生した、老人施設、障害施設などの汚水(下水)の定期検査をして感染拡大の前に感染を掴んだらどうですか? 汚水(下水)はエリア、建物ごとに把握できるのでは? 東京都は汚水検査を始めたのかな? 仙台はノロウイルスで、すでに、やっているよう。

和歌山県有田病院、北九州市で厚労省の方針に反して、無症状者も検査をしたことによっていい結果を生んでいる。厚労省、専門会議の判断の誤り、遅れが感染を拡大させ、死ななくてもよかった死者を生んで来たのではないか? 口先だけでなく、早く検査キャパシティを増やさないとダメ。

権威とか、メンツとか、・・・・・とか捨て、正しいことは認め、直ぐに取り入れるべきです。国の対応の遅れが批判されています。

やっぱり、国のリーダー、先頭に立つ人は、頭が良くないとだめだ。だから、悪に税金を狙われても分からないのかな? えっ、分かっているの?
9301: 匿名さん 
[2020-06-15 01:33:56]
コロナ・ワクチン。いま、行っている日本の研究、開発に力を入れなさい。日本も力を発揮して政界貢献をすべし。

「アメリカ ファースト」が世界人類の事を考えるだろうか? 
9302: 匿名 
[2020-06-15 16:37:44]
国民も根本から生活環境を変えて行かないといつまで経っても感染者はなくならない
9303: 匿名さん 
[2020-06-15 18:30:11]
>>9299 匿名さん

統計学的に世界の感染状況を見れば日本と韓国、中国の死者数は誤差に近い程度のものであり、さらにまだ進行中の事象ですから、結論づけることは不可能です。
また、新型コロナウイルスについては未だ正体不明なものであり、何故北東アジアでは欧米程感染者が拡がっていないのかは分かっていません。
本年2月に参院予算委員会に野党が招致して、日本共産党の小池政策委員長が得意げに特定非営利法人・医療ガバナンス研究所理事長の上昌広(かみ・まさひろ)氏と組んで政府批判をしていましたが、上氏は「欧州はコロナウイルス感染を克服した」とか「日本はイタリアを見習うべき」とか当時盛んに言ってマスコミさんも称えていましたよね。
また、最近大阪大学 核物理研究センター」のセンター長・中野貴志教授が、「感染拡大の収束に外出自粛や休業要請による効果はなかった」と明言しましたが、宣言解除後の新規感染者数の増加を見ればこの見解もどうなのでしょうか?
専門家でもこの有り様ですから現時点で未知のコロナウイルスやその対応策に対して検証することは随時必要なもののそれを元に政争の具とすることはいかがなことと思います。
9304: 匿名 
[2020-06-15 20:12:40]
菌の学識のある先生方も経験がないので

本筋は分からないと思う 1年先 2年先にワクチンができるかも知れないが感染者は減らないと思う。
9305: 匿名さん 
[2020-06-15 22:01:13]
>>9303 匿名さん
つまり、賢明な日本共産党はコロナウイルス対策でイタリアを目指してらっしゃる有能な政党なんですね。
日本がイタリアを目指すなんて世界も注目してますね。
9306: 光の使者 
[2020-06-16 00:28:43]
全ては光の水が治しますのでここでの議論は必要でしょうかね。

〇効能
コロナ第二回

エイズ
美容
ダイエット
運動不足
鬱病
9307: 匿名さん 
[2020-06-16 10:54:18]
TBS NEWS 23 15日「各自治体のコロナ死亡定義違い」「厚労省データの20代のコロナ死亡数ゼロ」を放送。
先月新型コロナウイルス性肺炎による多臓器不全で死亡した勝武士(享年28歳)。しかし厚生労働省の統計ではいまだに20代の死者は0となっている。

日刊ゲンダイ DIGITAL「勝武士のコロナ死数えず「20代ゼロ」の“誤報”続ける厚労省」にも載っています。 公開日:2020/06/10 16:50 更新日:2020/06/10 17:53

北九州市は新型コロナによる死者は6人と計上したが、福岡県は4人を死因がコロナか不明として除外した。埼玉県は感染者13人が死亡したが死者数として計上していなかった。

讀賣新聞 オンライン “「コロナ死」定義、自治体に差…感染者でも別の死因判断で除外も “
2020/06/14 10:25 にも載っています。

(讀賣新聞 オンラインより)
識者「統一すべきだ」
大阪市立大の新谷歩教授(医療統計)は「死者数は世界的な関心事項で、『自治体によって異なる』では、他国に説明がつかない。国際間や都道府県間での感染状況を比較するためにも、死者の定義を国が統一し、明示すべきだ」と指摘する。
患者の治療に当たっている国立国際医療研究センター(東京)の大曲貴夫・国際感染症センター長も「医療従事者にとって、死者数は医療が適切に行われているかどうかを見定める指標の一つ。第2波に備える意味でも、ぜひ定義を統一してほしい」と求めた上で、「迅速性が重要なので、『陽性判明から4週間以内に死亡したケース』など、人の判断を挟まない方法が良いのではないか」と提案している。
9308: 匿名さん⑤ 
[2020-06-16 13:16:20]
警官は〇虫だからね。
9309: 匿名 
[2020-06-16 13:24:13]
どこかの介護施設で爺さん婆さんが集団感染にかかり病院に送らず施設内で10人ほど亡くなったらしい 哀れだね
9310: 匿名さん 
[2020-06-16 14:08:28]
>>9309 匿名さん

テレビでやってたね
9311: 匿名さん 
[2020-06-16 16:00:43]
ミヤネ屋で大阪大学 宮坂昌之 教授が否定!

安倍首相の「早ければ年末には接種できるようになるかもしれない。完成した暁にはしっかり日本も確保できるよう(両社と)交渉している」は、間違っている。オリンピックにも間に合わないと思う。
9312: 匿名 
[2020-06-16 16:55:11]
本日、東京の感染者27人 まだ感染者が出てくるか
9313: 匿名さん 
[2020-06-16 18:19:21]
安倍は口がすべるわな。こんな調子で拉致問題もしっかりやるとか有言無礼なヒマ稼ぎだけしてきた。

一度電通***の事業資金遅れ現場、視察でもしなさい。喝を入れろ。
9314: 匿名さん⑤ 
[2020-06-16 21:59:05]
東京オリンピック、まだできると思ってた奴がいたので、思いっきり〇ってやった。
9315: 匿名さん 
[2020-06-17 10:27:58]
羽鳥慎一モーニングショーで
・勝武士のコロナ死を数えず「20代ゼロ」の“誤報”続ける厚労省。
・「コロナ死」定義、自治体に差、感染者でも別の死因判断で除外も。
・3,4月の超過死亡数の増加。
・富山県立大学、金沢大学研究グループが下水のPCR検査を発表。
を放送する。

世界から、日本は信用信用されなくなるのではないか? ドイツはコロナに感染している死者は、全てコロナ死者数にカウントするようです。日本も国が世界の批判に耐えられる判定基準を作るべきです。

下水検査は、世界的にもなされているのに、国、厚労省、国立感染症センターは、推し進めないのですか。地方の大学が一生懸命に頑張っているのに。コロナは、発症2日前から感染力が有ると言われているから、下水検査は感染拡大予防に使えます。
国、専門家会議は、日本に沢山優秀な人が居ることを認め、この人たちの英知を結集することを行うことを考えてはどうですか。
9316: 匿名さん 
[2020-06-17 10:37:25]
飛行場検疫で多数のコロナ陽性者が出ているようです。

一つ疑問!
米軍は、基地から直接海外に出入国していると思いますが、その検疫は、どうしているのだろう? 基地から出て夜の街へ遊びに行ったりしているのでは?
確かに今は、一般アメリカ人は入国できませんよね?
9317: 光の使者 
[2020-06-17 14:39:17]
>>9314 匿名さん⑤さん
光の水次第で来年オリンピックできます。

9318: 匿名さん 
[2020-06-18 05:57:47]
コロナ改憲にNO」 市民が怒りのデモ

興味のある人物がいたからだろうか。それとも「デモのテーマ」が権力に向けて的を射ていたからか。夥しい数の公安が貼りついた。

 「コロナを口実に改憲するな」。自粛要請で苦しい生活を強いられている市民たちが、憲法記念日のきょう、街頭で声をあげた。

 「緊急事態に国家や国民はどのような役割を果たし、国難を乗り越えていくべきか。そのことを憲法にどう位置付けるかは、極めて重く大切な課題だ」-安倍首相がきょう開かれた日本会議の改憲集会に送ったビデオメッセージだ。

 ショックドクトリン(惨事便乗)の極みである。
コロナの感染拡大防止を憲法改正の口実にしようというのだから。
9319: 匿名 
[2020-06-18 18:08:44]
安倍が会見しとる
出来もしない約束でもすんのかな?
9320: 匿名さん 
[2020-06-18 20:00:31]
「コロナ恐慌はこんなに恐ろしい!」
・・・次々と連鎖する負と悲劇、 帝国ホテルが休業したら、ガソリンスタンドが
倒産する理由、

●「武漢ウィルス研究所」 生物実験の現場、
・・・・・・一匹のコウモリから始まった新型コロナウィルス、
  (「週刊現代、5月16日号)
9321: 匿名さん 
[2020-06-18 20:07:03]
「週刊現代、6月16日号」
●「緊急事態宣言」延長に意味はあるのか? 
  日本の感染者数、実は「760万人超」という真実、 (公式発表は15000人)

●元厚労省技官(医師)が実名で語る、
 「緊急事態宣言の延長は間違い、集団免疫が正解」
  第2波が大きくなるだけ、この冬に大量の死者が出る。
9322: 匿名さん 
[2020-06-19 00:20:36]
ドイツ北西部ギュータースローの食肉処理場で集団感染が発覚し、1000人以上の従業員が検査を受け650人以上の感染を確認されたよう。17日午後から操業を停止している。更に数千人が検査を待っている状態。従業員やその接触者は、検査結果を受け取るまで自主隔離を行うよう指示されたよう。ドイツの食肉処理場は海外から働きに来てる人が寮生活してるから、感染が拡大したようです。

羽鳥慎一モーニングショーで、岡田春江教授が、コロナウイルスは、冷凍では死なない。研究所では研究の為、急冷凍処理保存しているようです。
・・・と言うことは、ウイルスに汚染された状態で冷凍され、その後、解凍され生で食べると感染するのか。
9323: 匿名さん 
[2020-06-19 00:44:29]
安倍首相のニックネーム?
は~い! ミスター.プロンプター
 
Let's call Sinzou.Abe by nickname "Mr.Prompter."
9324: 匿名さん 
[2020-06-19 00:58:57]
>>9321 匿名さん

この間のサンプル調査で都内の抗体保有率0.1%、
大阪0.17%、宮城は0.03%だったんでしょ

全国の感染者数が15000人より多いのは異論ないけど760万って根拠は何なんだ。
このサンプル数から見て10万人はいかないんじゃないの?
9325: なべおさみの信者 
[2020-06-19 03:29:57]
光の水などインチキ以外の何物でもない。

今こそ、なべおさみ先生の力が必要である。

多くの有名人をお救いになっている。
9326: 匿名さん 
[2020-06-19 10:45:45]
BS 報道1930で現在のPCR検査キャパシティが2万7、8千件とか言っていました。ブラジルの感染確認者数955,377人と言うことは、ブラジルでさえ、多くの検査をしている。
何故、日本は出来ないのか?

民間検査会社の社長が、検査試薬、N95マスク、防護具などが不足していると言っていた。日本には、これらを作る知識、技術は有るはずです。何故、国は国産を推し進めないのか?
遅かったが、マスクはやれたのに。

毎日、発表されている感染者確認数は、検査数に左右されるので、ましてや日本は症状の有る人の検査が殆どであるから、必ずしも、市中に存在する感染者数を反映していない。

コロナ診察目安に味覚・臭覚異常を何故外す? 検査数を増やしたくないから?

何故、マスコミは、検査数を発表しないのだろうか? 安倍政権は、テレビ、マスコミを常にウオッチ、監視していると言う話なので、それに屈しなければ放送すべし。
安倍政権に有言実行を迫る大きな力は、テレビ、マスコミは持っていると思いますが・・・・。
9327: 匿名さん 
[2020-06-19 11:13:21]
さぁ、6月19日 今日から県外脱出OKの国の許可が出ている訳なので
堂々と旅が出来ることになりました。
まずは静岡で「ウナギ」 食べたいよね。
9328: 匿名さん 
[2020-06-19 13:11:41]
9327 行くなよ くそ迷惑だろうが 考えろよ
9329: 職人さん 
[2020-06-19 23:51:42]
今までの過ちを正さず、都道府県を超えての移動が元に戻ると、全国的規模での感染拡大を引き起こすだろう。
日本のPCR検査最大能力は28,487/日と、実施検査数は5,500/日、どちらも各国よりも遥かに少ない。各国は、陽性者を見つけ、隔離をするため、検査対象範囲が広い。

日本は、濃厚接触者の有症者が対象だった。北九州市が5月25日に、これまでの方針を見直し、独自に濃厚接触者の中の無症状者も検査対象にして実施した。厚労省が29日に後追いして都道府県に方針変更を連絡したようです。これでも日本の検査対象は狭い。各国は接触者を検査対象にしている。日本は対象を狭め、濃厚接触者の定義を付け、検査数を少なく抑えようとしている。だからクラスター対応でも多くの無症状陽性者を市中に存在させ感染拡大を招いてしまったのです。

国民の「Stay Home. の自粛努力」によって爆発的感染拡大は防げたが、依然として市中には、多くの無症状陽性者がいます。検査方針を各国の様に変え、検査で無症状感染者も見つけ隔離を進めないと、都道府県を超えての移動が活発になると、感染拡大が起こると思います。夜の街、ホストクラブに矮小化、誤魔化しはだめ。昼にも沢山います。
「検査、検査、・・・・、隔離」が、一番お金がかかりません。
9330: 職人さん 
[2020-06-20 00:06:57]
安倍じゃだめだ! 

石破 茂、男なら立ち上がれ! 
安倍亜流じゃだめだ。 完全に安倍を断ち切れる、石破 茂 がいい。
バカ、ゴマすり官僚ではなく、優秀な能力が有る官僚に,やる気と希望を与えよ。 

自民党議員諸君、安倍と心中するのか?
日本を良い国にしたいのだろう。だったら、立ち上がれ。
君たちの中には、安倍より遥かに優秀で頭の良い人はいるだろう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる