なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新型コロナウイルスによる肺炎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14
 削除依頼 投稿する

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

 
注文住宅のオンライン相談

新型コロナウイルスによる肺炎

8521: コロナ詐欺にご注意ください 
[2020-05-14 22:08:05]
なりすまし詐欺

保健所の依頼で来たと騙る事業者から、新型コロナウイルスの検査薬を販売すると勧誘された

市の新型コロナウイルス対策室を名乗り、個人情報を聞き出す不審な電話を受けた

携帯電話会社名で、新型コロナウイルス関係の助成金を配布するとのメールが届いた
8522: 匿名さん 
[2020-05-14 22:31:36]
>>8520 匿名さん

それはホリエモンや立花孝志さんなど素敵な人達
8523: 通りがかりさん 
[2020-05-14 23:35:57]
おるやろ 飲みやがかなり混んどるところあるらしいし 明らかに 7日以降人出てるし 20日以降新規感染者 増えてくるんやない?
また始めからやり直しに ならんかったらいいが しかしメディアはなんや
パチンコやってる輩など 外に出てるやつなど 混んどるとこにおるやつ
顔映せボケ そしたら感染してるかもと思い近寄らないように出来るかもやん メディアの仕事やろ メディアにうつってもいいし 感染してもいいと
思っとる輩やろ なんで 顔さける
ボケメディア メディアの資格なしや
ドアホ
8524: 匿名さん 
[2020-05-15 00:21:43]
世間的にジョギング中もマスクが必要との何も知識のない奴等による偏見が一気に高まった。
ノーベル生理学・医学賞受賞の京都大学今日中の山中伸弥もジョギングエチケットを提唱し、関係あるのかマスク、バフの着用を推奨。
スポーツ庁もホームページなどで「できるだけマスクの着用をお願いします」と謎の注意喚起し、マラソン五輪メダリストの有森裕子も何故かSNSでマスク着用を呼びかけている。

 一方で必要以上にマスク着用を求める風潮に反発する冷静かつ有能なランナーもいる。
「マスクハラスメントだ」との声もあがり、山中や有森らの大嘘を糾弾する声も多い
8525: 匿名 
[2020-05-15 07:13:18]
米中が新型コロナウィルスの起源をめぐって揉めている最中、今度は中国のロケット(弾道ミサイル?長征5B)がニューヨーク上空をかすめ、近海に落下。

https://gigazine.net/news/20200513-chinese-rocket-largest-uncontrolled...   

何やら、きな臭い感じがしてきますね。
オーストラリアは武漢研究所の調査を要求したことで牛肉輸入停止となっています。

世界が中国に新型コロナウィルスの真相究明と賠償要求そして中国離れに傾く中、日本も中国の工場を国内又は東南アジアへの分散化を図ろうとしているが、真相究明及び賠償要求はしていない。
せめてもの救いは今春の習近平の来日が中止されたことかな。
8526: 名無し 
[2020-05-15 07:42:27]
>>8522 匿名さん

頭いいふりしてただけだって日本中にバレたな
8527: 名無しさん 
[2020-05-15 08:13:24]
ここのコメ1から全部読んだけどバカしかいない(笑)
全員バカww
8528: 匿名さん 
[2020-05-15 08:15:02]
>>8519 うるさいのうさん
私大なのにですか?
私大卒なのに学歴コンプレックスない人いる?

8529: 匿名さん 
[2020-05-15 08:19:20]
立花孝志の最終学歴、高卒ですよ!笑笑
でも私大には行ってないから前〇はないみたい。
8530: 匿名さん 
[2020-05-15 08:20:36]
>>8523

肖像権ってしっていますか? そんなにマスコミを叩くんでしたら
あなたがやってみたら、すぐに捕まりますから。
メディアの資格ってなんでしょうね。
法律にのっとった報道をすることなんじゃないですかね。
8531: 匿名さん 
[2020-05-15 08:29:26]
>>8524
マスクをするエチケットがいまいちよくわかりません。
だって今回のコロナウィルスは簡単にマスクから抜け出すんですもの。
あまりエチケットとしての意味をなしていない。
医療マスクでも本当にウィルスをとらえているのか疑問。
自衛隊が装備している全身装備をするのであれば、
うつすことなく、うつせれることなくのエチケットとして見えますけどね。

サラリーマンや、家族・カップルがマスクしてしゃべっていることは
これこそコロナにかかっている場合駄々洩れ。
しゃべっていることがNGとするべき。

まぁ、マスコミが外出て、マスクして街頭インタビューしていることが
エチケット無しとして報道するべきなんだけどね。
本当にマスクの意味わかっているの?
8532: 名無し 
[2020-05-15 08:48:45]
>>8527 名無しさん

お前もな
8533: 匿名 
[2020-05-15 10:22:00]
国の話を聞きますと結局、自分の事は自分で守れと言うくとか
8534: 匿名さん 
[2020-05-15 11:13:51]
安倍首相、昨日の会見で、世界に向けて自分の無能、バカさをさらけ出した。
「感染数、死亡者数はG7で圧倒的低く抑えられている」と自慢げな顔で言い放った。G7の中でPCR検査数が各国並みのであるなら別だが、圧倒的に少ないのにバカのこと言うなと言いたい。世界への恥さらし! 緊急事態宣言の解除基準とやらの十万人当たり0.5人も検査数のさじ加減でどうにでもなる。世界に自慢したいなら最低でもG7並みの検査数をやること。

献血された血液での抗体検査の結果が出たよう。東京は検体数500人で0.6%、東北6県は検体数500人で0.4%だそうです。今後、検体数を一万人に上げて検査を続けるようです。
今後の検査結果を見なきゃならないが、現時点でヨーロッパ、アメリカなどと比較して、日本は抗体陽性率が低いようです。
この違いと、いまだ岩手県が感染者がゼロで有ることを調べてみる価値が有るのではないかと思います。
専門家の皆さん宜しく。世界に日本社会、日本人、岩手県人の誇れるもが有るのではないかと想像します。

私は、、毎年インフルエンザの予防接種を受け、流行近くにマスクを箱買し、買い物、人混みに出かけるときはマスクをします。また、よく孫、娘から手洗い、鵜飼のチェックが入ります。参考にまでに。


8535: 匿名 
[2020-05-15 11:19:42]
第2波 きついぞ 今から本番かな
8536: 匿名さん 
[2020-05-15 11:33:28]
NEWS23、山梨大学学長の島田真路さんによると文科省が大学のPCR検査能力などを調査し出したようです。遅い!

文部省以外、防衛省、農林水産省などにもPCR検査機は有るそうです。他の省庁も調べるべきです。オールジャパン、ワンチームでなぜ出来ない。
それを束ねるのは、内閣総理大臣の安倍さんですぞ。死ぬ気で頑張らなきゃだめ!

安倍さん、貴方は、自分、妻、お友達を守ることには、極意の超法規手法の解釈変更まで使うが・・・・・。

8537: 匿名さん 
[2020-05-15 12:03:52]
安倍は腰抜けと馬鹿発言しか出来ない模様
日本が馬鹿にされるのも無理もない
8538: 匿名 
[2020-05-15 12:34:02]
>>8527
ふざけんじゃねぇよ(怒)

8539: love pandemic 
[2020-05-15 12:39:45]
>>8538 匿名さん
8527は日東駒専卒らしいですよ!
そういう意味でもふざけていますね?笑笑


8540: 匿名さん 
[2020-05-15 14:02:41]
文科省が大学のPCR検査能力などを調査
調査も良いけど、学業の遅れを現場に投げっぱなしにするのはどうかと思う。

休みを削ることを禁止して、土曜日授業を禁止して、
「学年を超えて遅れた教育をしていく」 はぁ? 大臣さんよう
1年間で学年でき決められた授業はぎりぎりなんだよ。
それを年を超えて教育って 夢見てんじゃねーよ。

違うだろ。

まずは、来年より、単位制とする。 だよ。
1年間どれだけ授業に出ればどれだけの単位が取れる。
但し、単位取得にはテストがあり、合格しなければならない。

学年全員で卒業なんでやっているから、わからないまま上に上がってくる。
更にわからなくなるから、授業についてゆけない。そういう子が増えるんだわ。
今、それを改善し、単位性にすればよいのだ。 成績良ければ、どんどん単位とって
飛び級すればよい。学問ダメな人は何か別のもので卒業できるようにすればよい。

スペシャリストを沢山育てないとそろそろ日本が危ない。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる