パンデミックを起こさないために。
[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29
注文住宅のオンライン相談
新型コロナウイルスによる肺炎
8461:
マンション検討中さん
[2020-05-12 20:54:21]
今日郵便局の配送の方が来てくれたのだけれどマスクをしていなかったので残念だった。今月いっぱいはマスクをして配送に来てほしい。本当はコロナが収まるまではマスクをしてほしいのが本音。
|
8462:
匿名さん
[2020-05-12 21:35:05]
うちは電化品の修理に来た人がマスクない というから一枚プレゼントした。
使い捨てマスクは除菌押し洗いして 肌食物についても安全な次亜塩素酸水をスプレーして何度も使える。数時間で乾く。 これからガーゼを巻いて大きいマスクを造ってみたい。 |
8463:
匿名さん
[2020-05-12 22:11:18]
国はバンバンとお金を出しているが、誰が返済する?
それに何故かお金を使いたい裕福な方はおられるようなので、ネットで叩かれない方法で 頑張って下さい 期待はしていません 関連ニュース自体が不愉快 |
8464:
匿名さん
[2020-05-13 04:33:16]
|
8465:
匿名さん
[2020-05-13 04:42:56]
マルボロマン(ア)
@sf2aPlgigtnCSOE ・ 5月4日 「芸能人がYou Tubeで家にいましょうなんて良い子ぶってる」 「ステイホームなんて最悪だから無視しろ」 立花孝志が吠える! #コロナ #ステイホーム #Covid_19 #NHKから国民を守る党 #立花孝志 #N国党 |
8466:
love pandemic
[2020-05-13 06:07:18]
緊急事態宣言よ、永遠に . . .
|
8467:
通りがかりさん
[2020-05-13 08:49:09]
先週末に喉の痛み、強いだるさ、寒気、関節痛があり近くの医院で血液検査実施。
コロナだと白血球は増えないらしいが喉の炎症で白血球が増加していた。 抗生物質と解熱剤を処方され土曜日曜月曜と熱は微熱まで下がったがまだだるさが残っていて時々咳もです。 心配なので保健所に電話をして経緯を説明したらPCR検査の空きが明日あるとの事。 金曜日に行った医院に行って医師にPCR検査が必要との紹介状を書いてもらい保健所に行き翌日の検査予約が完了。 昨日PCR検査に行ってきました。 実際要請してからPCR検査まで1日で出来たのはスピード感が最近になって出てきた事によるものだと思います。 23区ですが自治体には感謝しております。 |
8468:
匿名さん
[2020-05-13 09:10:45]
二酸化炭素排出量は減ってるはずだけど、今日は暑いな。
|
8469:
匿名さん
[2020-05-13 09:28:26]
ようやくこのような流れが見えて参りました。
コロナを皮切りに公明党山口代表が政権を握る時代が見えて参りました。 ぜひ、山口那津男内閣総理大臣誕生に向けて邁進していただきたいと待ち望んでおります。 ↓ 安倍氏“放り出し辞任”で「公明・山口那津男総理」が急浮上か 2020/05/13 07:05 先の見えないコロナ感染危機の中、安倍晋三・首相は「長期戦の覚悟を」と国民に自粛を要請し、結束してウイルスとの戦いに勝利しようと呼びかけた。 だが、政権中枢では政治家たちが足を引っ張り合い、すっかり“戦意喪失”したこの総司令官はいつ政権を投げ出してもおかしくない状況にある。 元々5月6日までとされていた緊急事態宣言の延長を31日までと発表した4日の記者会見では「国民の皆様におわび申し上げたい」「責任を痛感」と自らの政治的責任に言及したものの、視線は終始、演壇の左右に置かれたプロンプターに交互に向けられ、そこに映し出された官僚の作文を棒読みするばかりだった。自民党ベテラン議員は緊急事態延長の記者会見について、こういう。 「総理が『責任を痛感』と弱音を吐くのは珍しい。口にした以上、いずれ責任を取るつもりかもしれない。政治的に見ても、安倍政権による憲法改正はコロナで断念せざるをえない。 来年に延期した東京五輪も、米国が今の状況では開催は難しいと判断しているという情報が伝わり、総理はガックリきている。ベテラン議員の仲間たちと話をすると、このまま総理を続けてもレガシーを残せない安倍さんはある日突然、気持ちが折れて第1次内閣の再現のように政権を投げ出す可能性が出てきたという人が増えている」 安倍退陣説とともに、与党内でさざ波のように広がっているのが後継首相の意外な名前だ。 「公明党の山口那津男代表が次の総理という流れが生まれている」。そう指摘するのは政治ジャーナリスト・藤本順一氏だ。 「来年10月には衆院の任期満了を迎える。安倍首相の高い支持率という追い風がなくなって、自民党議員は次の選挙では公明党の票に頼らなければならない。その公明党は安倍政権を見限っており、ポスト安倍の与党体制は非安倍政権の枠組みに向かう可能性が高まっている。 そこで浮上するのが山口総理です。かつて自民党は社会党の村山富市氏を総理に担ぐことで政権復帰した。公明党を連立につなぎ止めるためにも、山口氏を首相に担ぐ構想です」 コロナの経済対策では公明党の山口代表と二階俊博・自民党幹事長が政府の方針をひっくり返して10万円支給を決め、主導権を握った。あれが“非安倍”自公政権への布石だったと見られている。 安倍首相がコロナとの戦いに“戦意喪失”したきっかけも、その時の山口代表の言葉とされる。 「国民を取るか、政権を取るかと聞かれたら、わが党は国民を取る」。山口氏はそんな言葉で公明党の連立離脱を示唆し、首相に10万円支給を迫ったと与党内に伝わっている。 しかも、連立離脱は口だけではなかった。公明党は緊急経済対策(補正予算)を審議する予算委員会の日程を決める理事懇談会への出席を拒否し、安倍政権は公明党の造反でコロナ対策の補正予算を国会で成立させることができないという状況に追い込まれ、要求を飲むしかなかったからだ。4月16日のことである。 「総理が要求を突っぱねれば、公明党は間違いなく連立離脱の道を選んでいた。本気で安倍内閣のコロナ対応にNOを突きつけたことがはっきりわかった」(自民党国対幹部) 自民党議員たちはこの動きに震え上がった。それだけではない。公明党の連立離脱には自民党内の“仕掛け人”の存在が取り沙汰されている。 前述のように、自民党で山口氏と連携したのは二階幹事長だが、もう一人、公明党の支持基盤である創価学会側で山口氏に「国民一律10万円支給でなければ選挙は戦えない」と強く要求したのは選挙担当の佐藤浩副会長だとされる。菅義偉・官房長官と太いパイプを持つことで知られる人物だ。 「その佐藤副会長に“連立離脱を持ち出せば安倍は崩れる”と裏で焚きつけたのは菅さんに違いない」(安倍側近)と首相周辺には疑心暗鬼が広がっている。 まさかの公明党内閣の誕生も、そうした自民党中枢の協力があるとすれば、俄然、現実味が増してくる。政治ジャーナリストの野上忠興氏が語る。 「安倍首相は権力の鎧を着ているように見えるが、守りに弱い。党内では二階幹事長に見捨てられ、官邸では菅官房長官に見限られ、盟友の麻生太郎副総理にも距離を置かれて孤立無援。いまや頼れるのは今井尚哉・総理補佐官だけというのが実情だ。しかし、役人1人で政権を守れるはずがない」 安倍政権は首相の体調如何にかかわらず、事実上の“死に体”となりつつあることがわかる。 ◆「麻生では国民が納得しない」 この非常事態に安倍首相が任期途中で退陣することになれば、順当なら後任の最有力者は麻生副総理のはずだ。 麻生氏は首相に不測の事態が起きた場合に首相臨時代理を務める序列1位で、首相と同時にコロナに感染するリスクを防ぐために4月からは官邸でのコロナ対策本部の会議などへの出席を免除され、“万一の事態”に備えてきた。 しかし、麻生氏への後継はすんなりまとまりそうにない。政治評論家の有馬晴海氏の指摘だ。 「安倍首相が退陣した場合、自民党総裁選を実施し、当選者が国会で首相指名を受けることになる。しかし、有事に総裁選で政治空白をつくる余裕はない。そのため、副総理の麻生氏が安倍さんの残り総裁任期の来年9月まで暫定的に首相に就任し、総裁選を実施するのが自民党のセオリーです。 しかし、今回はそう簡単にはいかない。まず麻生氏はリーマンショック当時に総理を務めて経済回復に失敗した。あの時の定額給付金を『失敗だった』と自分で言っているし、今回の10万円支給も、『手を上げた方に1人10万円』と払い渋るような言い方をして国民の批判を浴びた。 しかも、森友問題をめぐる財務省の文書改竄事件では責任を取っていない。そんな麻生氏が後継首相としてコロナ対策の指揮を執ることは公明党も自民党からも反対が起きるし、なにより国民が納得しないでしょう」 次の総裁選に出馬を目指している石破茂氏や岸田文雄氏、河野太郎氏らは乱戦になることが予想され、話し合いで一本化できる可能性はない。無理に総裁選に突入すれば、自民党の親安倍勢力と反安倍勢力が二分する戦いになり、とても危機対応どころではなくなる。 そうなると、ここでも自民党が総裁選を実施するまで「山口総理」のワンポイント登板が有力な選択肢になる。前出の藤本氏が語る。 「公明党内閣には国民のアレルギーが予想される。それが山口総理の最大のネックになるかもしれない。そこで考えられるのが自公に国民民主党を加えた3党連立です。国民民主はコロナ対策で公明党と政策が一致し、玉木雄一郎代表も公明に接近している。コロナ危機を乗り切るための3党連立で公明党アレルギーを薄め、山口氏が暫定的に首相になる」 憲政史上初の公明党内閣は、果たして“救国内閣”となるか、それとも自民党の人材不足による“破れかぶれ”の選択か。 ※週刊ポスト2020年5月22・29日号 |
8470:
匿名さん
[2020-05-13 12:51:55]
コロナ対策でお馴染みの立憲民主党・福山哲郎先生(京都府選挙区)
|
|
8471:
コロナマークII
[2020-05-13 12:56:29]
日本の人口が100分の1 になる日まで頑張りたい!!みんな!!応援、宜しくッ!!!
|
8472:
love pandemic
[2020-05-13 12:58:55]
|
8473:
匿名さん
[2020-05-13 14:21:15]
今日から抗体検査が保険適応になる。検査は「帰国者・接触者外来」、特定機能病院で行うようです。キッドの生産量との関係もあると思うがPCR検査のように絞らず、町のクリニックでも早く行なえるようすべきです。PCR検査よりウイルスが少ない時は陽性反応が出にくいようですが、陽性者を早く見つけることが出来る点では早い対応処置が出来ると思います。
感染者の感染力は発症3日前から発生して0,7日前が最大だと言われています。日本は検査、隔離されるまでの日数が掛かり過ぎその間の感染(家庭内感染も含む)を防ぐことが出来ないと思う。また発症してからの検査では、多くいると言われている無症状感染者を見つけることは出来ない。更に濃厚接触者、その上更に、検査条件を付けて検査をしない日本の検査の仕方では無症状感染者は見つけることは出来ないと思います。無症状感染者は自分で完治するから検査の必要はないと言われるかもしれないが、他の人に感染させることは解っています。大小にかかわらずクラスターの追跡検査を行うときは、濃厚接触を外し、接触者の検査を行うべきです。追跡調査は大変なら、発生した場所を発表して、接触者に検査をするよう呼びかけるべきと思います。 なぜ?日本で発表している感染者数データは、2週間も前のものですか? 昨日(12日)夜 テレビで、ドイツの11日の実効再生産数を言っていました。日本の専門家は想像能力で物事を語っている。科学的エビデンスを示し語るべきです。 |
8474:
匿名さん
[2020-05-13 14:44:26]
クルーズ船に対応した藤田医科大岡崎医療センター、自衛隊から学ぶ
医療防具は豊富に、沢山あり、無償患者受け入れ前に訓練もされ、自衛隊は部隊として訓練されている。人員も二人チェック体制が出来る数がおり、休憩など十分に取れる体制にあった。 今置かれている医療機関は医療防護具は不足、感染病棟以外の病棟も作らさせられ、人も、感染病棟に関係なく駆り出され、十分な訓練もなく初めての勤務つかされている。院内感染が起きて当たり前の状態です。老人福祉施設も同様です。 自己完結部隊として全ての物資を備えている自衛隊を活用すべきと思います。自絵隊員の皆さんは大きな災害の時は、国民の為に頑張ってくれました。海外に行くより誇りを持ってやりがいが有ると思います。 |
8475:
匿名さん
[2020-05-13 14:45:25]
汗にもウイルスは含まれて飛沫するていうけど、汗って塩分含むよね?塩分でウイルス破壊できないのか?
|
8476:
匿名さん
[2020-05-13 14:51:26]
警察の警告を受けながら、マスクの路上販売していたお兄ちゃん達。
頭が良いなあ~。下落する前に在庫を売り切っただろうな。 株と同じだ。高値売るきり成功。大衆が手を出すころは後の祭りだ |
8477:
名無しさん
[2020-05-13 16:28:03]
前から思ってたんだけど・・・
思ってんの俺だけかな~。 コロナって特別悪いものではなくね? |
8478:
匿名
[2020-05-13 17:38:56]
口を開けば
戦い抜け! 打ち勝て! 負けるな! 勝てないんだから、逃げろ! 隠れろ!、我慢しろ! の方が、適当じゃないの。 まさに戦ってるのは医療関係の方々。 中小企業、サービス業など苦しまれている方々。 励ましだの意味なんだ、ってわかるよ。 でもさあ石田純一はじめ芸能人が決まり文句で 「負けるな!」「戦いましょう!」 なんか冷める。 口だけじゃなく、行動で示してくれたら格好いいんだが。 |
8479:
匿名さん
[2020-05-13 18:11:07]
皆さん最悪の事態です。
中国共産党が世界覇権を狙い日本わ植民地化しウイグルやチベット化しようとしていますが、その中国共産党とズブズブな関係があり中国朝鮮の工作員でもあるのが創価学会です。 だというのに日本のマスコミが恐ろしいことに「公明党の山口那津男代表が次の総理」とほのめかしています。 皆さん今回は絶体に公明党や日本共産党に勝たせてはいけません。 ましてや公明党の議員が総理になったら日本はお仕舞いです。 ウイグル人やチベット人がどんな恐ろしい目にあわされているか検索してご確認ください。 |
8480:
匿名さん
[2020-05-13 18:21:43]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報